• ベストアンサー

会社設立とのことで、声をかけられてるのですが…

私は26歳(女)で、ある資格をとる為に学校に通っています。 そして、今そこで働いている先生に「近々独立して、人材派遣の会社を新しく設立するにあたり、財政業務を任せたいから、一緒に働かないか?この仕事は儲かるし年収も期待以上だ」と声を掛けられました。 ソノ方はとても前向きで自分と同じように熱い心を持っている方で信用は出来ると思うのですが、それ程面識もない力量もない経験もナイ私に何故声をかけてきたのでしょう?  私ももしソノ話が信用できるなら、働きたいと思うのですが、不安です。両親、友人は反対ぎみす。どうぞみなさんの率直な意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poppo-30
  • ベストアンサー率34% (53/152)
回答No.2

専門でもなく素人考えですが、私の経験で分かる範囲で参考になりますでしょうか? うちの主人が会社を経営しております。有限会社だったり、株式だったりと言う事になると(法人ってことですね)取締役社長以外に取締役と言うポストがあります。 そこに名前を連ねると言う事になると、色々な事に置いて「責任」ということがでてきます。私も取締役になっていますが、主人に何かあったとき、会社の借金や経営の責任を取らなくてはいけないということなんです。 「仕事は儲かるし、年収も期待以上だ」と言われても、会社なんて借金ナシで運営できるほど甘くはないです。社会保険なのか国民保険なのか、労災は加入するのか、など聞かれてみましたか?人材集めて、はいどうぞって訳にはいかないことですし、会社設立となるとそれなりにお金がかかるものです。 勿論「会社員として、お給料をもらう」という形でのお誘いなら、責任という問題は発生しないでしょうからその仕事がしたいかどうかが一番の問題になってくるでしょうけど、その場合も税理士や会計士を専任でお願いするのかどうかでも、確定申告や、税金の問題、今まで考えていなかった「税」がわらわらと出てきます。そっち関係のお仕事なら問題なしですけどね。うちの会社も毎月毎月「税金だらけ」です。 話がそれましたが、それなりのお金をもらうと言うのはそれなりのリスクもあると考えた方が賢明だと思います。 経営に加わるのか、会社員の一人として働くのかでもかなり違ってくると思いますし。 どのような立場で誘われてるかが問題ですよね。 素人考えなのでとても偏ってると思います。

korochann
質問者

お礼

 素人考え。とんでもないです。 とても貴重なご意見です。 私も本当にそう思います。声を掛けられて少しは嬉しく思ったのですが、会社を共に運営となると大変な事ですよね。 ありがとうございます。慎重に時間をかけて考えたいと思います。

その他の回答 (3)

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.4

やはり、水差し組です。 >ソノ方はとても前向きで自分と同じように熱い心を >持っている方で信用は出来ると思うのですが、 これが、korochannさんが前向きになっている理由でしたら、 すぐにやめましょう。 というのは、経営者に必要な資質とは違うからです。 経営、まして、人材を管理するのであれば 必要なのは、きっちりと細かくマネジメントできる どちらかといえば逆の能力です。 体育系のノリでは失敗します。 まして、面識の少ない人にまで声を掛けているという 事は、もう、周囲には人が居ないということです。 出資の話も来るかも知れませんが、 それ以前の問題があるように思います。

korochann
質問者

お礼

 tntさん、とでも貴重なアドバイスです。 今、うなずきながら読み返しました。 ありがとうございます。 そうなんです! 私がいま一番引かれてる理由が、自分と同じよう性分の方からのお誘いだからです。 私自身とてもいい歯止めになりました。 慎重に考えてみます。 とても参考になりました。ありがとうございました。

  • yuchiko
  • ベストアンサー率30% (32/105)
回答No.3

korochannさんはその事業は本当に成功すると思いますか? どのような形での参画にせよ、そのことがまず第一に重要なことと思います。いくら高い金額を提示されたとしても、korochannさんに支払われる給与(報酬?)は、会社が儲からなければ払えません。もちろん、儲からなければ会社が永く続くのも難しいでしょう。 事業が成功するかどうかを、しっかりと検討してみてはいかがでしょうか? もし、先生から事業についての詳しい内容を説明してもらってないのならやめた方がいいと思います。 「一緒にやろう」と声をかけているのにもかかわらず「どのような事業を行って、どこからどれくらいの回収が見込まれる。だからこの仕事は儲かる。」ということを説明してくれない人とは組まない方が賢明だと思うからです。 なぜなら、これくらいのことも話してくれないということは、 1.しっかりした事業プランを持っていない 2.korochannさんを信用していない(事業アイディアを盗まれることを警戒している) と考えられるからです。

korochann
質問者

お礼

 とても貴重なアドバイスありがとうございます。 本当にその通りです。まだ特には何の説明も聞いてませんし。信用の面でも薄いです。特に私自身まだまだ未熟なうえに経験すらないですし…。 もっと慎重にじっくり時間をかけて考えてみます。 ありがとうございました。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

>>それ程面識もない力量もない経験もナイ私に何故声をかけてきたのでしょう? その点が皆さんが反対する理由だと思います。 会社を作る前には色々な準備があるので求人を出しづらいから 生徒に話を持ちかけている様な気がします。 >>財政業務を任せたいから 財務を任せると言っている訳ですよねぇ 潤沢に資金があれば別ですけど、設立当初は大変なはずです。 私が会社を興すなら経験ある人を探します。 質問には書かれていませんがお金を出資して欲しいと 言う話があるなら 断る事です。甘い話には必ず落とし穴がありますよ。

korochann
質問者

お礼

とても早い回答有難うございます。 そうですよね~。私もそう思います。 何の経験もない素人の私ですし…。その話しは甘すぎますよね。 私も少し冷静に見極めて返事をしようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 正社員 → 派遣社員はありえますか?

    現在、業務請負の会社で正社員として働いています。 先日、うちの会社が人材派遣を業務とする子会社を設立するという話を聞きました。 話によると、現在1名しか請負の人材を入れていない取引先は子会社が引き継ぐ、つまり業務請負ではなく人材派遣の形になるそうなのです。 正社員を子会社の派遣社員とすること(出向というのか転籍というのかわかりませんが)は法律上可能なのでしょうか。 正社員の身分で入社したのだから、「会社の都合であなたは今日から派遣社員になってください」というのはできないだろうと思うのですが。

  • 人材派遣会社の正社員の仕事内容

    旅行業務専門の人材派遣会社の正社員採用を受ける予定なのですが、 その仕事内容とはどのようなものなのでしょうか? 人材派遣会社ということは、仕事を求める人に仕事を紹介するのがメインだと思うのですが、 旅行業務専門であっても、紹介先が旅行に関する企業というだけで、 実際の業務は「仕事を紹介すること」ではないかと不安になりまして。 HPから実際に働く先輩社員の声を見ると、派遣社員と同じように、 紹介先で添乗員であったり、旅行カウンターであったりの業務をしているようでした。 (実際に働く先輩社員というのは、 正社員としてではなく契約社員として働く社員の声ということだったのでしょうか。。) 私自身は、旅行の手続きに携わりたいので上記のような業務内容であることは、 嬉しいことなのですが、それなら、その会社の正社員として紹介先で旅行業務を行うことと、 その会社に登録している派遣社員として、紹介先で旅行業務を行うこととの、 はっきりとした違いは何なのかが気になりました。

  • 業際問題について

    行政書士を目指して勉強中のものです。ふと、疑問に思い質問メールいたしました。 行政書士の皆さんのHPにはほとんど例外ないくらい「会社設立」について業務にされていますが、会社設立手続の中で、設立の登記は司法書士業務であるかと思います。この場合、登記に関してのみ 1、業務提携先の司法書士に委託されるのでしょうか? また反対に、司法書士のHPにも「会社設立」をあげられており、ここでは「定款作成」は行政書士の独占業務のはずで、司法書士の正当業務の付随業務としてOK ということであれば、 2、依頼人にとって「会社設立」は最初から司法書士に頼めばいっぺんに済むので利便性が高いと判断できますが、如何なものでしょうか? もちろん受任者の力量は度外視してですが。 どなたかご回答よろしくお願いいたします。

  • 業務委託の営業について

    質問させていただきます。 29歳の独身男です。 私は、先日まで都内で人材派遣の営業職をしておりました。 年収はおよそ700万(歩合制)くらいでした。 このたび、実家の事情にて群馬県の前橋市に 帰郷することになりました。 現在、前橋にて営業職を探しているのですが、 どこも300万~400万からのスタートとなり さらにインセンティブも以前の職場ほどない状況の 職場ばかりで困ってしまいました。 (要するに年功序列および社歴を重んじる傾向が強い) 私としては、やはりもうすこしお給料を欲しいので、 シビアでも良いので、成果報酬型の営業職を探しています。 (独立も考えましたが、前橋のビジネス環境に疎いため、 人脈やルールなどをもっと知りたいと考えております。) そこで、いろいろ調べてみたのですが、 「人材派遣の業務委託営業職」という職種を見つけました。 もちろんかなりハードらしいのですが、 結果を残せば、以前の給与以上の収入を得られる可能性も あるらしく、俄然、興味が湧いたのですが、いかんせん 恥ずかしながら、「業務委託」という形態にくわしくないため、若干の懸念もございます。 なんでも構いません。 業務委託営業の実情についてお詳しい方がおられましたら、 何卒ご教授お願い申し上げます。

  • 出向社員の給与負担について

    運送会社で事務をしております。 4月に75%出資の子会社(人材派遣)を設立しました。 現段階、社長以外従業員は居ないのですが、9月より、当社の管理職1名を1年間出向させる予定です。(子会社での役職は役付無しの取締役) その際、出向者に対する給与負担についてご相談させてください。 当社としましては、設立して間も無く、売上もあまり期待出来ないことや、当社の人材不足を補う為に設立した会社ということもあり、給与を100%当社が負担したいと考えているのですが、以下のような条件だった場合、税務上寄付金扱いされてしまうものなのでしょうか? ・子会社の売上は100%当社。(運転手を当社へ派遣して、当社のトラックに乗務) ・子会社の事務所は、当社の事務所内にある。 ・出向者の業務内容は、当社への派遣手配や従業員の人事管理等です。 ・出向者の給与は、当社の規定に準じ、額は現行のままとなります。

  • 福岡天神

    以前天神を歩いていたら声をかけられました。 名刺には RUNWAY WORKER DISPATDHING SYSTEM TOTAL PRODUCE 福岡市中央区那の川2-7-2グローリー平尾201 人材派遣業務 人材育成 等記載されていました。 この会社についてどなたかご存知ですか?

  • 雇用側からの派遣業についての質問

    私は昨年会社を設立し、現在業務の一部をフリーのエンジニアの方2名に委託し、私ともどもA社にて常駐でシステム開発の仕事をしています。私は先の2名に対して月単価いくらという形で報酬を払っています。A社にて常駐で作業をしていることと月単価で清算していることを考えると私の会社は派遣業務を行っていることになるのでしょうか?またその場合特定人材派遣の届出が必要になるのでしょうか?

  • 開業費でいいのでしょうか?

    現在、法人で飲食店を営んでいます。 近い将来、他県で人材派遣業を始めるため、リサーチ中です。 このリサーチに係る支出を開業費として処理していいのでしょうか?  開業費とは「法人設立から開業まで」の間に特別に支出した費用に限られるのでしょうか?(当社の場合飲食店を開業する前の分だけ?) また、仮に開業費で処理できるとした場合、来期以降において人材派遣業の計画が頓挫した場合には普通に開業費償却として処理していいのでしょうか?(開業に至らなかった業務に係る開業費の償却??)

  • 年俸420万円で会社が期待している事は

    いつもお世話になっています。 長らくの派遣勤務を卒業し、この9月に正社員として雇用されました。 まだ試用期間ですが・・・。 私は今38歳(女)、給与は年俸制で、入社時に420万円を提示されました。 前職(派遣)の頃は年収360万だったので大幅アップです。 実を言いますと、正社員就業も年収420万も初めての経験で、 自分がどう振舞ってよいのかがわかりません。 もちろん定時にさっさと帰るようなパートタイムのような仕事は出来ません。 420万という値段は、一般的に私は会社にどのような働きを期待されている のでしょうか。 入社にあたって、事業部長から言われたのは 常駐先のプロジェクトの管理者(部長)の管理業務が激務で1人では手が回らない為、 部長(女性)を助けるサブリーダーの役目を果たして欲しいと言われました。 もちろん、その方向で動いていくつもりです。 それ以外にも420万という年収は、どう動かなくてはならないのか どういう自覚を持っていかなくてはならないのか (派遣社員の頃とは何が違うのか) どなたかアドバイスを頂けませんでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • SIERか?社内SEか?

    現在、社内SEの業務を行っています。仕事は、充実しているのですがエンジニアの派遣ですので、今の現場は長くてあと2年ぐらいだと思います。 今、33歳なので2年後となると35歳。次の派遣先が、どうなるか不明で、ユーザーの声をシステムにつなげることに喜びを感じますので、同じ社内SEの業務を目指して、転職活動をしています。 人材紹介会社から、案件があったのですが、社内SEは全部落ちて、SIERのサーバ構築の業務は内定を頂きました。SIERの業務もやってみたいのですが、社内SEになる希望も捨て切れません。 質問ですが、 1.SIERの業務を3、4年経験して業務経験を積んでから、   社内SEになることは年齢的に可能でしょうか? 2.人材紹介会社は、1社しか登録してないのですが、何社も登録して   社内SEを目指した方が良いでしょうか?それとも社内SEは、人気が   あって倍率も高いので一旦諦めたほうが良いでしょうか? 以上 よろしくお願いします。