• 締切済み

高速増殖炉「もんじゅ」の現在と今後

「もんじゅ」の現在は一体どうなっていますか?今後はどうなりますか? (wikiや当該HPを読みましたが、あほなので自分の理解に確信がもてません)

みんなの回答

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.2

ふたが解けて落ちたのでは?再開は難しいと思いますよ。技術的にも。 法律だけはGOを出したはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

現在は停止状態ですし、今回の原発事故の影響で再開は不可能に近いかもしれません。 また、停止状態で十年近く経過してるから、運転再開にも機械の劣化もあるでしょうから、再開はまだ当分ないでしょう。 ちなみ、再開には国の許可と、都道県知事の許可がないと運転再開は出来ません。で、福島原発事故の対策を検討し、津波対策や震災対策の強化後でなければ運転再開は出来ません。  知事さんは、政治家だから、住民から批判を受けたくないでしょう。次の選挙を見据えた際にOKは出しにくい状況が強くなりましたから。 ちなみ、高速増殖炉は世界的なスタンダードになるでしょう。天然資源であるウラン235の枯渇問題解決には、燃料にならないウラン238を燃料になるプルトニウム239に変化させ、増殖できるシステムですから。  「高速」とは、高速中性子(光の速度位の速さ)を利用しているからです。高速中性子を利用するには冷却材がナトリウム等でないと利用できないので、その冷却材が漏れたのです。  「通常炉」は低速中性子(音速の十数倍)を利用しています。中性子の速度を落とすため水(水素原子)を利用しているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休止中の増殖炉もんじゅ

    増殖炉もんじゅは炉内で燃料棒がひっかかっているが現在は休止中と理解しております。休止の状態というのは ナトリュウムによる冷却が正常に働いているので休止している状態なのでしょうか?ナトリュウムによる冷却系の正常運転が前提とする休止状態ということは、もし冷却系に問題が生じた場合は福島原発のような暴走が起こり得るのでしょうか?

  • 【高速増殖炉もんじゅ】高速増殖炉「もんじゅ」は違法

    【高速増殖炉もんじゅ】高速増殖炉「もんじゅ」は違法だと国が言ってますけど、国はもんじゅを廃炉にしたいだけでしょ? 国がもんじゅをやって、先が見えない事業になってしまっていて、廃炉にしたい口実と理由が欲しい。 電力会社にもんじゅの運用をやってくれないか?→電気事業連合会が拒否。 ってこれってもう裏では、運用を依頼するから断ってくれ、これで国民にもんじゅ廃炉の説明がつくから。 と裏でもう話し合いも段取りも決まってますよね 笑 お国のコントに笑えます。

  • 高速増殖炉もんじゅ

    明日もんじゅの引き上げ作業が9時からあるそうですが袖の下をもらってる人が多く情報がすぐに出ないようで… リアルタイムで知る方法はないものでしょうか? 明日の作業が失敗すれば西日本は壊滅的らしいので… 政治家トップや天皇などはみんな海外や被害が及ばない土地に飛んでいるか飛んで行くようで、そんな情報を目にすると不安です 子供は学校を休ませようか迷っているし… もんじゅの情報が逐一のサイトなどご存じの方は教えて下さい

  • 高速増殖炉「もんじゅ」について

    高速増殖炉「もんじゅ」の作業が23日に行われるそうですが 危ないと聞きました 廃炉にできないし、発電も出来ないが、再稼動を始めたとか 実際はどの程度危険なんでしょうか? 玄界灘の原発も危ないと聞きました 原発がどうしてこんなにも地震の多い日本にあるのでしょうか?

  • 増殖炉 もんじゅ

    福島第一原発が当面の問題ではありますが、なにやら福井のもんじゅも燃料棒がひっかかって制御不能になっているとの話を聞きました。もんじゅはプルトニュウム燃料を使いナトリュウムを減速材に使う大変危険な原子炉らしいですね。これも原子力保安院の有能な皆様が管理しているのですか? 何が起こっているのか教えてください。

  • もんじゅ運転禁止命令

    もんじゅについて、大量の点検漏れにより運転禁止命令が出そうですか、 不思議なのはなぜこういう事態になったのかです。 どんなに怠惰な人間でも、ごまかしてやったことにしようとします。 どんなにアホな人間でも、なんとか仕事を進めようとします。 担当部署の部長さんは 「点検を先送りしていることを知らなかった」 と言っているそうです。 点検漏れの事実は昨年の11月に当のJAEA 自身が公表している事です。 この部長さんも問題ですが、その上司や機構のトップたちは何をやっていたのでしょう。 当事者意識が無いようにも受け取れます。 そこで質問 1. 「もんじゅ」に関わっている職員・作業員は必要な点検もせずに、なにをしているのですか? 2. 彼等に「もんじゅ」を動かそうというやる気はあるのですか?   (能力以前にやる気が無くなっているように感じます。) 3. もしくは、今回の点検漏れは確信犯で、彼等は「もんじゅ」の廃炉を目指しているのですか? 事情通のかた、教えてください。 ちなみに、私個人としては、もんじゅについて思い入れも何もありません。 ただ、何の成果も生み出さない事に多額の税金が使われている事に 憤りを感じます。

  • 高速増殖炉「もんじゅ」の将来性

    高速増殖炉の研究開発費は…今後10年で3000億円に 実用化を前提に研究を進めると、今後10年間で3000億円程度かかるということです。運転費用が10年間で1700億円、次の段階の実用原子炉を研究するための費用が5年間で1200億円などとしています。仮に実用化を断念したとしても、基礎研究を維持するために1年あたり約80億円かかるということです。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120612-00000041-ann-soci 「使ったウラン燃料以上のプルトニウムができる」のが売りだそうですが、 将来性はあるのでしょうか? 研究が始まったころと現在とでは状況に違いがあると思うのですが。 それとも基礎研究することに意義があるのか。 よろしくお願いします。

  • 高速増殖炉もんじゅは完成するのか?

    高速増殖炉もんじゅは完成するのか、または失敗に終わるのか。

  • もんじゅの引き揚げ作業

    23日夜8時過ぎから落ちたクレーンの引き上げ作業が始まったみたいですね。 しかし、このもんじゅ、今どうなっているのかほとんど報道されないのはなぜなんでしょう? 関西電力は記者会見やったのでしょうか?(どうしてやらないの?) 福島第一がテーマの中心になっている統合対策本部の会見で江川詔子さんがもんじゅについて質問してましたが、細野補佐官は政府代表としてそこに座っているはずなのに、自分は関わっていないから答えられないと完全に責任逃れの答弁に終止。問い詰める記者も少ないし。 原子力安全・保安院の会見でも西山さんのスキャンダルのことは聞いてももんじゅのことは誰も聞かない。 引き上げに失敗してボットン、ということになったらどうするんでしょう? 福島第一があんな状態になっているのに、まだ利権ごっこに励んでいるんでしょうか? 特に、福井県や関西の人たちはどう思ってるんでしょうか? 歴史的経緯とか専門家の意見、Liveカメラなどについては一通り知っているので、今の作業の状態や今後の見通しに絡めた回答をお待ちしています。

  • 高速増殖炉 もんじゅで起きた二回の事故について

    1995年にナトリウム漏出火災事故、その後停止中であったが2010年5月6日運転再開。そして、炉内中継装置落下事故で再度停止。2016年廃止高速増殖炉、もんじゅの事故について、 特に、1995年に起きたナトリウム漏出火災事故について、今回二点程お聞きしたく思います。よろしくお願いいたします。 この事故については、冷却材に使われていた液体ナトリウムが配管を腐食させたために起きた事故だと聞きました。 まず、この解釈で間違いないでしょうか? 冷却材の液体ナトリウム以外の成分が入っている管は大丈夫だったのでしょうか? 2010年に再開して起きた炉内中継装置落下事故も液体ナトリウムが原因で起きた事故なのでしょうか? 二番目の質問をさせて下さい。 知人は、ナトリウム漏出火災事故について変な事を言っています。冷却材の液体ナトリウムが入っていた管の材質は、ステンレスで、もしこの材質にプラチナが使われていたら、事故は起こらなかったと言った事を言っています。またもしプラチナを使用するとなると、建設費が莫大になると言った事を。そのためプラチナを使用しなかったとも言っています。 この事は本当なのでしょうか? 私は、原発については素人です。大変な、勝手な解釈ともいえるような質問をしまして、只々申し訳なく思っています。 知人が、数年前に言っていた事が気になり、真実を知りたくなり、投稿した次第です。

Apache2がアクティブにならない
このQ&Aのポイント
  • アパッチがアクティブにならない原因と対処法を解説します
  • systemctl start apache2コマンドでエラーが発生する場合の対処方法を解説します
  • apache2.serviceがエラーで起動しない場合の解決策を紹介します
回答を見る