• ベストアンサー

プリペイドカード法についてご教示ください。

私の勤務する会社では、プリペイドカードを発行・販売しています。最近その発行に関する業務に携わるようになって、プリペイドカード法を知り、調べてみて分かったのですが、「自家発行型」に該当しそうで微妙なのですが、内閣総理大臣への届出は行っていません(10年以上発行・販売しちゃっています)。そこでプリカ法について以下のことについてお尋ねしたいのですが、どなたかお詳しい方ご教示ください。 1.基準日未使用残高が700万円(政令第7条)を超えなければ届出しなくても良い。となって  いますが、ここでいう未使用残高というのは、既に販売してしまったカードの残高は分かり  ようがないので発行済(データ書込済)・未販売のカードの合計金額という理解で宜しい  でしょうか。 2.供託金(1000万円を超える場合)でも未使用残高の話がでてきますがこれも同じ考えで  宜しいでしょうか。 3.届出を怠ると「6月以下の懲役または50万円以下の罰金」となっていますが、やはりきちん  と届出すべきでしょうか?その場合、具体的には法的にどのように処分されるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ちなみに、プリカ法、つまり前払式証票の規制等に関する法律は、廃止されていますよ。 代わりに資金決済に関する法律ができましたよ。 いろいろチェックしてみたほうが良いと思いますよ。

kijyukijyu
質問者

お礼

知りませんでした。ありがとうございました。勉強してみます。

その他の回答 (3)

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.4

あれ?ホントだ。1年も前に廃止されてら。 失礼しました。正直、その手の仕事離れて、丁度2年。 いやいや、ホント失礼しました。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.2

違う違う 販売した分だけ その利用分と未使用残高を管理するのが前受け それをせずに10年以上決算できてるんなら、規制対象外か違法に経理処理してるか

kijyukijyu
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kernel_kaz
  • ベストアンサー率23% (665/2872)
回答No.1

発行済みの残高がわからないって、何で? 前受けの管理はどうしてんの? それで決算できてんなら、そもそも規制外なんじゃ無いの? 未使用残高は、これまで10年以上販売したという分すべての残高ですよ

kijyukijyu
質問者

お礼

未使用残高とは販売済みと未販売(在庫)カードの価額合計で良い ということですね。会計・法律に関する知見が無いもので、私は販売 して購入者の使用した結果の残高まで管理しなければならないのか と考えておりました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プリペイドカード法に関する質問です

    前払式証票などの規制に関する法律の質問です。 基準日に未使用残高が700万を超える場合は財務局に届出が必要で、1千万円を超えた場合に、その2分の1以上の発行保証金を供託とあります。 例えば200円分のプレミアムをつけて1200円分利用できるプリペイドカードを1000円で販売したいと考えた場合、このプレミアムの200円分も未使用残高に入るのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • プリペイドカードの未使用(紛失)益

    セルフスタンドでプリペイドカードを導入しようかどうか検討しています。 プリペイドカードを利用しているお客さんが、カードをなくしてしまったり、残高のあるまま使用しなくなると、その残高はスタンドの利益になりますよね? その比率が額面の3%(1万円のプリカで300円分、100万円のプリカ売上だと3万円分)くらいというのを聞いたことがあるのですが、実際にはどんな感じでしょうか? ネットでググって見ましたが、適当なサイトが見当たりませんでした。 お分かりになる方がいましたら、教えていただけると幸いです。

  • プリペイドカード決済に代わる決済方法は?

    私はとあるサロンを経営しております。 お客様へのサービスの対価としては数十万から多いときは数百万の契約をすることもあります。 その際の決済方法ですが、大きい額になると自家発行型のプリペイドカード(前払式証票)を発行し、信販会社のショッピングクレジットを利用して決済をしてきました。 しかし、前払式証票は未使用残高が基準日にある一定の額に達すると登録や、供託金を積まなければいけません。 私も多聞に漏れず、信販会社からその件について指摘を受け、今後は供託金を積まなければ取引ができない旨の連絡を受けました。 信販会社も注意していなかったのでしょう、指摘を受けたときはすでに供託金は数千万の額に達してました。 これは、私たちサロン経営者の人間からするとかなり痛いです。いきなり供託金を積めと言われても、数千万もする供託金を用意するのは至難の業です。 顧問の弁護士さんに相談するも、専門分野ではないらしくはっきり言ってよく分からないといわれました。。 そこで、どなたか教えて下さい。 この場合、合法的に供託金の支払いを回避、もしくは減額できないでしょうか? また、今後プリペイドカードを使うのはやめようと思っているのですが、これに代わる現実的な決済方法はないでしょうか。 色々考えてはみたのですが、なかなか妙案が浮かびません。(入会費とする・・など) でも、もっと単純な解決方法があるような気がしてなりません。(正直、パニックで頭の柔軟性が欠けています) 以上、供託金を回避する方法とプリペイドカードの代替決済方法、どちらか一方だけでもいいです。ご回答宜しくお願いいたします。

  • VISAのプリペイドカード

    今日、LAWSON100に行ったらVISAのプリペイドカードがありました。 チラッと見ただけですが、3000円 ・5000円などがあったようです。 このプリカは、Windowsアプリなどの購入にも使えるのですか? 教えて下さい。

  • auのプリペイドカードの通話可能期間の上限について

    auのプリペイドカードの通話可能期間の上限について 現在auのプリペイド携帯を使用しています。 これまで1000円のプリカを使っていましたが、今回10000円のプリカを買いました。 プリペイドサービスの説明書p5の注釈に 「通話可能期間の上限は365日となっております。上限を超えてのカード登録も可能ですが、この場合、通話可能期間は365日となります。予めご了承ください。」と記載されています。 そこで疑問なのですが、現在の1000円のプリカの通話可能期間は来月の4月5日までですが、今日3月21日に10000円のカードを追加登録したら、通話可能期間は今日から365日間となってしまうのでしょうか? 157に電話して聞いてみたのですが、今日登録しても4月5日から365日間有効ですと言われました。 これって本当ですか?説明書が間違っているのでしょうか?説明書の「上限を超えての登録も可能ですが」って意味もよくわかりません。 どなたか実際に10000円のカードを使用している方がおられましたらご教授下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • プリペイド式のクレジットカードでは不足時

    VISAのVプリカや、MasterCardプリペイドカード、最近のものですとau walletのように、クレジットカードとして振る舞える、プリペイド式のクレジット(?)カードですが、不足時は別の決算方法で補填して支払をすることができるのでしょうか? 具体的には、利用したいのはAmazonや、Apple Storeなのですが、たとえばVプリカのチャージ額が5万円のとき、8万円のノートPCが欲しかった場合、5万円の分をVプリカで、残りの3万円分を他のクレジットカードで支払うことはできるのでしょうか?

  • プリペードカード

    ローソンで販売のvizaのプリペードカードの使用範囲を 教えて下さい。

  • コンビニのプリペイドカード

    コンビニのプリペイドカードについて次の3点についてお聞きします。 1 今でも各コンビニではプリペイドカードを販売していますか? 2 それはたとえば10000円のカードなら額面10300円分の買い物ができるなど、特典がありますか? 3 コンビニのプリペイドカードで、そのコンビニからハイウェイカードを買えますか?

  • プリペイド携帯について

    こんばんは。 プリペイド携帯について教えて下さい。 プリペイド携帯というのはどの機種も有効期限があるものなでしょうか? ボーダーフォンだと3000円のカードで60日間有効とあります。 これは60日過ぎた場合残高が残っていてもまたあらたにカードを購入しないと使用できないのでしょうか? カードを購入してほとんど使用せず(受信のみ) そのカードの残高がなくなるまで(有効期限が無い)使用できるプリペイド携帯がありましたら教えて下さい。 私の父がドコモの携帯を持っているのですが ほとんど使用する事なく毎月基本料金(2690円)だけ払っております。 かといって解約して携帯を持たないのもイザという時に不安らしく・・・ プリペイドの他にも何か毎月の基本料金が激安な プランがありましたらこちらも教えて下さい。 宜しくお願い致します<m(__)m>

  • プリペイドカード

    先日ガソリンスタンドのプリペイドカードを購入しました。カードだと3円引きになるとのことで即決しました。購入後カードを見ると最後に追加入金した後、6ヶ月未使用だと無効になると記載されています。プリペイドの残金は貸金になると思います。この規則は法的に有効なものでしょうか。