- ベストアンサー
福島第一原発報道の減少について
- 福島第一原発の報道が減少している理由についてご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
- 福島第一原発の状況は一進一退で決して楽観的ではなく、放射能漏れ量が多量である可能性も報じられています。
- 報道規制が行われている場合、その目的や隠蔽されている内容についても明らかにすることが重要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
政府は情報はかなり出してますよ。水素爆発とか作業員の負傷など、わかりやすいニュースでないとマスコミがなかなか報道しないだけだと思います。 経産省のホームページが膨大な情報を出してます。 http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/kinkyu.html たとえば3月26日12時00分の情報だと http://www.meti.go.jp/press/20110326003/20110326003-1.pdf にまとめられています。1号機の圧力がまだ高い状態であることなどがこれで分かります(ただしここ数日は下がってきてます)。 原発敷地周辺の放射線の値も次の資料で分かります。 http://www.meti.go.jp/press/20110326003/20110326003-2.pdf 日本全国の放射線の値は、文部科学省のホームページ http://www.mext.go.jp/ 福島県の放射線の値は、 http://www.pref.fukushima.jp/j/index.htm またアメリカのエネルギー省が航空機から測定した放射線データを公表してます。 http://blog.energy.gov/content/situation-japan どちらかというと政府は膨大な情報を出しているが、わかりやすい説明が足りないのだと思います。 現状は注水作業を行いつつ、自動冷却機能の復活のための作業中のようです。 電気系統の復帰を試みているものの、例の作業員の事故のために中断しているところです。 敷地周辺の大気中の放射線数値は落ち着いているので小康状態といったところで、おもしろいニュースがあまりないので報道が控えめになっているのではないでしょうか。 上記のサイトのほかに、twitterでの専門家の情報が有用です。 東大の早野教授: http://twitter.com/hayano# 東大病院放射線治療チーム: http://twitter.com/team_nakagawa
その他の回答 (2)
- mi-e007
- ベストアンサー率20% (18/90)
重要性はありますが,今は小康状態です. すぐにどうこうなるという状態でもなくなってきているので,普通の番組を流します. というか,国民が普通の番組を見たいと思っているからではないでしょうか?
お礼
回答いただきましてありがとうございます。 どうやら情報はあるようですので、おっしゃる通り国民の関心が薄れたか、報道側の問題のようです。 どうもありがとうございました。
- sitappa40
- ベストアンサー率19% (202/1054)
逆ですよ。 東電や政府が、 ほとんど情報を出さないので、 ニュースが作成できないのです。 重要な問題なだけに、 想像や推測で勝手に報道することは出来ませんからね。
お礼
回答ありがとうございます。 情報を出さないからニュースが出来ない。確かにそれもあると思います。 ただ、出す情報が少ないのは原発問題が起きた当初からではないでしょうか。だとすれば、ここにきて報道が減った理由は何か他にもあるのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど報道は少ないけれど情報自体はあるのですね。 大変参考になるました。どうもありがとうございました。