既婚の人、既婚看護師の人意見ください!

このQ&Aのポイント
  • 既婚の人、既婚看護師の人意見ください!今の仕事をどうやって続ければいいのか、辞めて違う職場を探したほうがいいのか悩んでいます。
  • 兵庫県在住の26歳女です。去年の8月に結婚し、結婚を機に退職し主婦になりました。結婚をする前から旦那とは、これからの生活設計を考えると共働きで少しでもお金を貯めていこうとようと話し合っていたため、今年の1月から私は働き始めました。
  • 入職して3カ月・・・二人の時間はほとんどありません。月に二人の休みが合うのは2日ほど、今月はディズニーに行ったのでもう少しありました。私が次の日日勤のときは、食事を作って一人で食べ、旦那の分はスチームでチンして食べられるように作り置きします。日勤の時は朝早いので、私は先に寝て、旦那は深夜に帰宅。私が寝ている布団に入って一緒に寝ます。
回答を見る
  • ベストアンサー

既婚の人、既婚看護師の人意見ください!

今の仕事をどうやって続ければいいのか、辞めて違う職場を探したほうがいいのか悩んでいます。 兵庫県在住の26歳女です。 去年の8月に結婚し、結婚を機に退職し主婦になりました。 結婚をする前から旦那とは、これからの生活設計を考えると共働きで少しでもお金を貯めていこうとようと話し合っていたため、今年の1月から私は働き始めました。看護師の資格があるため、病院の病棟での勤務をしています。もちろん夜勤(2交代3交代選択制で私は2交代)もあります。 時間としては 日勤:8:30~17:00 準夜勤:16:00~9:00(2交代) 3交代だと 準夜:16:00~1:00 深夜:0:00~9:00 仕事柄定時で帰ることはほぼありません。平均1時間は残業をしています。 旦那の仕事は基本的に、昼から深夜(帰宅は0時過ぎ)までであり、寝るとなると大体2時から3時になります。時々会議があると午前中に出ていきますが、管理職のため仕事が忙しく、休みの日でも職場へ行くことが多々あります。 そのため、私が働き始めたら二人の時間がうんと少なくなるということが不安ではありましたが、遠距離恋愛をしていたころに比べたら、同じ場所に帰って生活するんだから大丈夫だろうと思っていました。 入職して3カ月・・・ 二人の時間はほとんどありません。月に二人の休みが合うのは2日ほど、今月はディズニーに行ったのでもう少しありました。 私が次の日日勤のときは、食事を作って一人で食べ、旦那の分はスチームでチンして食べられるように作り置きします。日勤の時は朝早いので、私は先に寝て、旦那は深夜に帰宅。私が寝ている布団に入って一緒に寝ます。 朝になったら私は仕事の為一人で朝ごはんを食べ、寝ている旦那に行ってきますと言って家を後にします。 このような状況で会話をすることができず、広告の裏にメッセージを残してやり取りしています。 遠距離恋愛に比べたら・・・と思っていましたが、唯でさえつらかった遠距離恋愛からせっかく一緒に生活し夫婦になったのに、家にいても会話も出来ず一緒にごはんも食べられないという今の状況が、本当に悲しくて仕方がありません。 私が夜勤のときは、夜勤前と、旦那の出勤が遅い日には私の夜勤明けに旦那を送りだしてあげられるのですが、それ以外で私が日勤の時は広告の裏だけのやり取りです。 私が疲れて帰っても一人でご飯、一人でお風呂、一人で睡眠、洗濯など・・・・書いてて涙が出てきます。 それに追い打ちをかけるように、上司からひどい事を言われ、モチベーションは急降下・・・。 入職して3ヶ月くらい経つと仕事行きたくない病にかかる時期だとは思うのですが、上司の言葉に仕事行きたくない病は重症に陥っています。 仕事を日勤だけにしたとしても、仕事は朝からの為今の生活とあまり変わらなくなります。だからといって夜勤専属の看護師になるとしても夜勤だけというのはやっていける自信がありません。 3交代にしたらどうかと考えてはみましたが、状況はさほど変わらないと思います。 病棟勤務ではなく、外来や開業医とかも考えましたが日勤の時間帯だと旦那との時間を作るのは難しいと思います。 旦那には私の気持ちを話すと、確かにと共感してくれましたが、今まで一人暮らしをしていた旦那は、 「今まで一人暮らしで寂しい思いをしてきたのに比べたら、一緒に住めて夫婦になれただけでもすごく嬉しい、(私の)寝顔を見たりできるから大丈夫だけど・・・辞めたいんなら辞めていいよ。」 「働いていてつらい思いしてるのは(私)だから、(私自身)で決めて良いよ。それに僕は反対しないよ。」 と優しい言葉をかけてくれ、旦那は家事も手伝ってくれます。 しかし、私の中で働きはじめて3ヶ月で辞めますというのも、職場へ対して失礼だと感じているし、(そんなことでどうするんだ!私!そんなに弱い人間じゃないだろう!)と思う部分があり、とても悩んでいます。 ある程度収入が欲しければ今の職場がいいのかと思ったり、二人の時間を大切にするなら辞めて他の病院を探すほうがいいのか・・・。それとも、主婦となるか・・・・・ 一番なのは、仕事ができて収入もあり、せめて食事とお風呂を一緒に出来る時間が作れると良いのですが・・・。 私自身何を優先的に考えるかによるのだと分かっています。 しかし、 既婚の方はどう考えますか?また既婚の看護師の方はどう思いますか? 皆さんの意見が聞きたいです。 ちなみに職場の上司からの一言とは・・・ 震災の日にディズニーに行っていて震災の影響で帰れなくなり、次の日日勤だった私は出勤できそうにありませんでした。そのため、職場へ連絡。その時上司から、「知らんわ」「体調悪くないんでしょ」「(交代できる人を)自分で探して」と言われ、撃沈・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3danngo
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.3

こんにちは、 結婚30年目になる、今現在看護職で夜勤(変則2交替制)もしている者です。 参考になるかはわかりませんが、うちの場合です。 22歳で結婚して新婚時代、子どもが出来て産休に入るまで、3交替の夜勤をしていました。 主人の仕事は、カレンダー通り、仕事は8時半から夜8時頃まで 私の職場は自宅から交通機関利用だと、通勤時間1時間20分ほど、 深夜勤、準夜勤の時は、車で30分の送り迎えをしてくれていました。 殆ど、新婚気分を味わうことが出来なかった記憶があります。 産休に入り、出産までの僅か6週間ほどが、新婚さんになったようでした。 私はそれから、出産を機に育児に専念する為退職、 主人の給料は当時でも、食べていくのがやっとでしたが、 親元が遠い為、仕事に復帰しても援助が期待できない事、 自分が家事、育児、仕事を両立出切るような器用でないことが解っていたので 貧乏でも、楽しい我が家を目指すことにして退職しました。 生活の為にという、どうにもならない理由があるのなら別ですが、 看護職は、現場の事を考えれば、個人の理由で、急に休む、仕事を抜けることは出来ない職場だと 思っていますので、一旦退職して、子育て中に逆に簡単には、再就職し難かったですね。 なので、子育て中は、看護職に拘らずに別業種の仕事を選んでしました。 時間に融通の利く、販売や営業職など、、、パートの時間帯で。 子どもの学校関係、地域の活動など、子育て中は主人と同じようにカレンダー通りの休日が取れる 仕事だと、実家への帰省などもスケジュールが合わせやすいので、良かったと思っています。 今でもその時その時の優先順位で、自分の仕事の仕方、選び方がベストだったかどうかは解りませんが 余り後悔が無いので、納得しています。 看護職は結局22年ブランクが開いてしまい、44歳になってから今の職場に正職員として 夜勤もある児童福祉施設での看護職です。 子育ても十分に楽しんだので、(男3人大学に行き社会人)今の職場でも生きがいとして 仕事を半ば楽しんでいます。 保育士の資格も独学で取って、今は、社会福祉士の資格取得を目指しています。 自分の事ばかり書いていますが、 言いたいのは、結局自分自身にとって何が一番大事にしたいかを、その時その時真剣に考えて 優先順位を決めて、出した結論なら、 覚悟も決まり、壁にぶつかっても一つ一つ乗り越えていけるということです。 プラス思考、マイナス思考の考え方の他に、ブレイクスルー思考というのがあります。 検索してみてください。 私がもし質問者様の立場なら、そんなに優しいご主人との生活を第一に考え、 退職して子作りに励み、出来るまでに将来の事を考え、自分自身のスキルアップの時間の使い方をして、 二人の家庭としての礎(いしずえ)を、きっちり固める、、、そんなところでしょうか。

furifumi
質問者

お礼

看護職の方からの貴重な意見ありがとうございます。 今まで休むことなく、看護師になるぞ!という思いで看護学校を卒業し新卒で入職。よくよく考えてみたら、今までなんだか目の前にある看護師になって働くというレールを当たり前のように歩んできた気がします。 そして今が転換期なのだと感じました。自分の将来だけでなく、二人のこれからを考えて決断する時なのかな・・・と。 今はまだふわふわしていて自分の中で決めきれない部分があります。こうするんだと自分自身で納得して決断する時ですね。 ブレイクスルー思考・・・とても参考になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

私も遠距離恋愛のすえ、結婚しました。質問者さんと同じく看護師の資格があり就職の心配もなく安心して嫁ぎました。ただ金銭的には夫のお給料だけでは生活が厳しいので今も週5日の一日4時間のパートで働いています。   結婚して1年が過ぎたあたりで日勤のみの正社員で4ヶ月ほど働き上記のパートに切り換えました。日勤のみの正社員といえ残業は覚悟していたつもりでしたが定時が17時であったにもかかわらず毎日19時から22時くらいまで残業がありました。結婚するまえの職場ではだいたい1時間から1時間半までには残業が終っていたので22時まで残業が続いた日があり「これではなんのために結婚したかわからない」と思い辞めました。(夫は7時から16時半くらいまで働いてる自営業で休みは日曜日のみです)残業代もでず師長は定時に帰り、人間関係も最悪だったので残業だけが原因で辞めたわけではなかったですが。   今まで働いてきた職場では看護師もヘルパーも離婚率が高く半数くらいの人がそうでした。結婚する前からその人の話を聞いているとやはり時間があわなくて生活のリズムが合わなかったのも離婚の原因の一つなのかなと思っています。また一人で生活できるお給料を稼げるのでそのために離婚もしやすいのではないかと常々思っていました。  なので正社員を辞める時は後悔はありませんでした。元々、結婚したら夜勤はしないと決めていたのもあります。(三交代勤務しかしたことがないので二交代勤務はちょっとわからないですが)  今のパートも人間関係は最悪なのでやめたいと思いつつ田舎なのでなかなか日勤のみの正社員やパートがないので我慢しています。夫の仕事が終ればいつでも同じ時間のペースを共有できるのはやはり幸せだと思います。

furifumi
質問者

お礼

やはり一緒の時間が少ないとすれ違いもあり、子作りも思うようにできなかったりするんですね。 退職後に、夫の給料やこれからの事を考えて、私が働くかどうするかを決めていっても遅くない気がしました。 少しずつ自分の気持ちや考えがまとまってきている気がします。 ご意見ありがとうございました。

  • umiameo
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.2

今晩は、始めまして。 もし貴方が主婦になったとしても、旦那さんと遭えるのはほぼ午前中だけですよね。 しかし、旦那さんも0時過ぎに帰宅する事考えれば、必ずとも朝7時に起きてというわけでも なさそうですね。だとしたら貴方がどの時間帯にいてもあまり状況は変わらないのでは。 今よりは一緒になる時間は多少増えるかもしれませんが! それでも少しでも旦那さんと一緒の時間を過ごしたいのなら、一度退職されて その時間を大切にされてもバチが当たりませんよ! 私も医療従事者、妻は看護師です。妻はパートです。 辞める理由も、ただ単に仕事がきついなどではなく正当な理由があるから、 やめる際に色々言われても、自分が納得しているから気にもなりませんよね。 ある程度、時間が経過したらパートなどから始めていくのでも良いと思います。 ただ、経済的に(例えば家を購入目標としている)パートではきついのなら、 クリニックで日中専門でもいいと思います。ある意味新婚なので気持ちもわかります。 旦那さんと同じ時間の仕事があればいいのですが、あまりないですよね。 準夜専門ナースというのは(笑)

furifumi
質問者

お礼

長い文章読んて頂き、ありがとうございます。 今現在の計画では、マイホーム購入は考えていませんが、子どもは2人ほど欲しいと考えています。 旦那と将来どうしていくか、これからの事も含めてじっくりと話し合い決めていきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • tkhk4
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

私は既婚で交代勤務をしている男性です。 あたたのご主人のように、昼過ぎから深夜までの時間帯で勤務もありあます。 が、三週間の内に一週間だけです。 この昼過ぎから深夜までの生活って意外とキツイです。 家事の手伝いをされるご主人には感心します。 ご主人の半日分ずれた生活に加えてあなたが交代勤務をされていたら共有できる時間は少ないですよね。 で、あなたが専業主婦になり一日家庭にいたらご主人に合わせた時間で生活できるかもしれませんが、子どもが出来て幼稚園や小学校に通うような年齢になるとあなたは普通の生活(朝起きて夜寝る)にならなければいけません。 結局生活にズレは生じます。 収入はとても大切でしょう。 将来必要なことはわかります。 が、ご主人が管理職をなされているならば何とか生活できるだけの収入はあるでしょう。 せっかく遠距離恋愛を乗り越えてご結婚されたのですから、贅沢をせず、質素ながらも今しかない新婚時代を満喫されてはどうでしょう? 今の職場に失礼とのことですが、相手も人間です。あなたが誠意を持って説明すれば理解されるはずです。 わたしの知人でも居ますが、交代勤務で共有する時間が少ない夫婦は子どもを持つタイミングが遅れます。理由は時間だけでなく、体のことストレスのこと色々あると思われます。 今しかない貴重な新婚生活を我慢して過ごして、子作りも思うようにいかないなんて事にもなりかねません。 子どもが手から離れた時、資格を生かしてお仕事されても良いのではないでしょうか? 頑張れ新婚さん! ^^

furifumi
質問者

お礼

長い文章を読んでいただき、ご回答ありがとうございます。 旦那の給料でもやっていけない事はないです。 確かに子どもができた時は、子どもが中心の生活になると思いますが、今のような寂しさはないでしょう。 まだまだ夫婦生活はこれからですが、今しかない時間っていうのもあるんですね。自分の中で気持ちを整理して決断したいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 看護師の勤務時間について知りたいです

    題名のとおり看護師さんの勤務時間についての現状を詳しく知りたいのですが  3交代制だと日勤(8:30~16:30) 準夜勤(16:30~0:30) 深夜勤(0:30~8:30)くらい・・・・・ 2交代制だと日勤と夜勤・・・・・・ というようなことを知りました。 知りたいのは 1週間の勤務シフトの流れです。 日勤・準夜勤・深夜勤・休日の勤務シフトの組まれ方の現状は どのような感じなのですか? 聞いた話では日勤が終わって またすぐに深夜勤になることもあるそうですが そうすると日勤が終わって深夜勤までの8時間の間に食事・風呂・睡眠すべてを行う訳ですよね?それで どうやって睡眠時間を確保するのですか?その辺の現状はどうなんですか? 看護師の1週間のシフトを詳しく教えていただきたいです。 働く病院や施設にもよるとは思いますが 経験談・聞いた話でも結構です。 よろしくお願いします。 

  • 看護師の夜勤時間の計算について

    私は500床超の総合病院に勤めています。施設基準の届出で、夜間勤務等看護加算がありますが、このときの『夜勤時間』の計算がよく分かりません。日勤は8:30~17:10、準夜勤は16:30~1:10、深夜勤は0:30~9:10なのですが、準夜勤の16:30~17:10と深夜勤の8:30~9:10までは日勤帯に重なるので夜勤時間に計上しなくてもいいのでしょうか?『夜勤時間帯』の定義は午後10時から午前5時を含む16時間となっているので、16:30~8:30までを夜勤時時間帯とすると、日勤としている16:30~17:10までは夜勤になってしまいます。深夜で発生する8:30~9:10と準夜の16:30~17:10までの時間をどう考えればいいのか教えて下さい。

  • 看護師の彼女・奥さんを持つ方に質問です。

    看護師の彼女・奥さんを持つ方に質問です。  私には、今年看護師1年目になる彼女がいます、付き合って1年ちょっと経ちます。彼女は、3交代制の病院で10月から夜勤も始まるみたいで、今は準夜と日勤勤務です。  彼女の仕事の事は、本当に尊敬していますし、応援したいと思ってます。自分も仕事していますが、ここで相談です。みなさんは、彼女さんとのメールがどれくらいの頻度・また送る時間・よければ内容等・会う頻度付き合っていく上で大切な事などぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。  

  • 仕事のモチベーションについて(看護師です)

    今の職場に入って4ヶ月になります。 悩んでいることがあって・・ 受け持ち制なんですが、申し送りが1時間半かかるんです。 申し送りで就業時間を越してしまうんです。 自分の仕事が終わらなくて残業になるのはしょうがないと思うんですが、なので早く送って自分は終わっても最後の人が終わるまで帰れないんです。 まあそれもしょうがないですよね。 先に終わったひとがさっさと帰ったら不公平ですから。 問題は夜勤です。 私は準夜勤をしているんですが、深夜への送りもそれ以上、下手したら2時間かかります。 私が今までいた病院で送りにこれほど時間がかかる病院はなかったので、その病院のやり方がある」んだって納得させてきましたが・・もう送りがイヤでイヤで仕方ありません。 まして日勤ならまだしも、準夜勤なんて仕事終わる時間自体が遅いのに、今から送りだ・・と思うとガッカリします。 聞いてると、それは今言わなくてもいい内容もしゃべってるし、余計な内容が多いような気がします。 今までは必要最小限しか送りをしなかったとこが多かったので、正直イライラするんです。 大体患者さんの人数は40人弱です。 今より重篤な症状の患者さんはかりの病院にいたときも、こんなに時間はかからなかったし、それに比べると、今は命にかかわる患者さんはほとんどいないのに、なんでこんなに時間がかかるのか、考えても分かりません。 ほかには大して不満はないんですが、たったそれだけで、もうつらいんです。 行きたくないし、この準夜勤が続くならやりたくないいんです。 それに時間でほぼ10時間、一緒に夜勤をしたひとは休憩を全くとりません。 私は下っ端なのでフリー的な役割が多く、「先にご飯食べてきて」といわれるんですが、相手が全く 休憩取らないので、食事もかき込む感じで落ち着きません。 どんなに忙しい病院でも交代で30分は取れていたのに、それに比べたら、ぜんぜん忙しくもないのに 休憩を取らないのが理解できません。 正直、やめたいと思ってしまいますが、そういうわけにもいかず・・ 準夜勤の送りがイヤだからやめたいなんて。今より仕事がきつく、プレッシャーからおかしくなりそうになった病院もあって、それからくらべればまだいいんだと思うようにもしてますが。。 こんな自分になにか意見をください。 叱咤激励でも、うちもだよ~的な意見でもいいので、よろしくお願いします。

  • 看護師の不眠

    現在看護師をしていて3交替勤務です。日勤・深夜の時の仮眠がなかなかとれません。寝れるときは布団に入ればすぐに寝れるのですが、最近はなかなか寝れずだいたい1.2時間の仮眠です。全く寝れない事もあります。同僚にも安定剤を内服している人もいるのですが、私自身なかなか薬に対して抵抗があります。受信するのも勇気が出ません。でもやっぱりお薬が一番でしょうか?

  • 看護師の労働条件

    看護師の労働条件 初めまして、総合病院で10年目になる男性看護師です。 今回初めて質問させていただきます。 看護師の勤務は大別すると 3交代と2交代に分けられます 施設・病院にもよりますが 3交代は (1)朝から夕方まで(2)夕方から深夜まで(3)深夜から朝まで 2交代は (1)朝から夕方まで(2)夕方から朝まで というふうになっています。 これが、現状の当たり前ですがこの当たり前の勤務体系に いまさらですが疑問(怒り)が生じてきました。 3交代では (1)で仕事をして、残業も含め家に帰って仮眠(約3~4時間)をとったあと(3)で仕事をします。非道いときは (2)で深夜に帰り 次の日の朝から仕事さらに(3)になることも(つまり(2) (1) (3)) 2交代では (2)で16時間フルタイムで働き仮眠はたったの2時間 その16時間は 一人で20人くらいの患者さんを管理しなくてはならない。 しかもその他の雑用やナースコール対応と殆ど座ることなく働き続け。。。 2時間の仮眠・・・・人間は機会のように 2時間寝ろと言われて寝られません! こんなにも劣悪な労働条件があっていいのだろうか? 今まで ただひたすらに働いてきたので他の環境があまり見えていなかったのですが 今年から労働組合に入り、他のコメディカルの現状を目にすると 看護師の扱いが あまりに非道いことに気が付きます。 ・何故 大卒看護師が 専門卒の PT や STよりも給料が低いのか? (公務員の給料体型では 看護師の給料が他のコメディカルの中で一番低い) ・何故 ここまで劣悪な環境が ”当たり前”とされているのか? 看護師確保法では夜間の看護師の人数の規定は 最低二人以上とされていますが その数字が”当たり前”になっています。何故最低二人以上とされているのに 夜勤の看護師が5人、6人の病院・施設がないのか? 役所の人事へ確認しても ”それが当たり前”の一点張り 組合で議題にあげても、”それが当たり前”になっている いやいや 当たり前って何? 不思議と妊娠しない看護師が急増。切迫流産は3人に1人。 この現状は一体? 何故 この”当たり前”の現状でみんな我慢できるのか・・・ 看護師10年目にして そろそろ限界が見えてきました 唯一の救いは 格安の給料でも 充実した私生活でもなく 患者さんから の言葉や手紙だけですよ

  • 看護婦さんについて

    飲み会で知り合った、看護婦さんに恋をしています。 長文のメールを週1ペースでやりとりしています。 二人で会ったのは飲みに行った1度のみ。 今月花金、仕事帰りにのみに行こうと誘ったのですが、 金曜日は休みがないのと、日勤でも難しい、と言われました。 (前回会った時はお互い休みでした) 恥ずかしながら、看護婦と言う職業を僕はあまり知りません。 (夜勤があったり内容がハード、なところは認識していますが) 看護婦さんは日勤でもなかなか会えなかったりするものでしょうか? 断るための常套句だったのかな、と気になってしまってます。 メールのやりとりではいい感じだったのですが・・ 脈なし?焦りすぎ? 看護婦に恋をしたことがある人、または看護婦さんにアドバイスも 含め、教えていただけると助かります。

  • 既婚の友達の自宅に泊まる

    AさんとBさんは社会人になってからすごく仲の良くなった女友達同士です。 Aさんは結婚して東京に住んでいます。求職活動中の主婦です。Aさんの夫は交代勤務の仕事で、夜勤(当直)もあります。 Bさんは地元で働いています。独身です。 Bさんは結婚式の時Aさんに「友達も知り合いもほとんどいないからさみしい。東京に来たら一緒に遊ぼうね。観光案内できるようにしとくね。」「休みになったら遊びに来ればいいよ」と言われました。 Bさんは交代制勤務の不定休の仕事で休みが希望どおりに取れず、休みの1週間前にAさんに「来週の水曜日から5日間休みなんだけど、水曜から2泊3日で東京まで遊びに行っていい?」と聞きました。 Aさんは「その日は夫が夜勤の日だから、昼間は出れない」と答えました。そこでBさんは日程を少しずらして、Aさんの夫が日勤・日勤・当直の日に2泊3日で東京に行くことにして新幹線のチケットを取りました。 Bさんは前々日にチケットが取れたことと「だんなさんとじっくり話してみたかったんだよね。楽しみ」とAさんに報告しました。 (だんなさんとは共通の趣味があります。だんなさん本人とは何度か会話した程度ですが、Aさんを通して知っています。この時点でBさんは「泊めてね」とは言っていません) Aさんはその時初めて「Bさんはうちに泊まるんだ」と気づきました。 夫は日勤は7時頃出て行って、夜10時、11時にしか帰れません。当直の日は昼まで寝ています。その状況ではゆっくり話したりは無理だと思ったそうですが、日程も迫っていたのでBさんが泊まれるように旦那さんに相談し、掃除やおもてなしの準備をしました。 このような場合、BさんはAさんにわざわざ会いにきてくれているので、Aさんは自宅を提供して当然でしょうか?

  • 結婚後の看護師生活のアドバイスよろしくお願いします。

    結婚後の看護師生活のアドバイスよろしくお願いします。 私27歳、彼女は市立病院3交代勤務の正職、社会人3年目の23歳で来年の七月に結婚を予定しています。 現在私は毎朝5時起き、2時間通勤をしており、彼女は実家から病院まで45分ぐらいの距離に住んでいます。 結婚すれば一時間ぐらいで通勤できるところに住みたいと二人で考えていました。 3交代のまま今より家から遠くなり、新婚生活もあるわけなので彼女は新しい住まい周辺の病院に働くと言っていました。 が、市立病院を正職のまま辞めるのはもったいない、他の病院に務めるとしても違う科になるだろうし、人間関係の構築もしないといけない。 慣れた職場のまま新婚生活を送りたいと考えが変わりました。 私もせっかく苦労して市の職員にまでなったし、辞めないにしてもバイトになってもいいから日勤だけにしたらどうだ?と言いました。 管理当直の師長をやっている看護師歴30年以上のベテランの母の妹さんに昨日相談すると、市立病院には苦労して入ったはずだから旦那が多少職場が遠くても(もちろん今よりは近くに)合わせないといけない。 入社3年目でまだまだこれから、結婚するんで辞めますは甘すぎる。看護師さんは夜勤をしてなんぼ、雇う側からすれば結婚をしている女性というだけで関係ない。 正職を辞めてもバイトでもいいから市立病院に残るべき。 と言っていました。 かなり強いアドバイスをもらい、彼女もベテランからのアドバイスだったのでぐっと来たようです。 そこで問題です。 平日の日勤、土日は休日のバイトになればお互いの職場に半々の距離で問題ないのですが(私は深夜を回ることがちょこちょこあり必ず残業があるので本音は私の方が近いところに住みたいんですがそこは体力勝負として頑張ります)、 もし生活が落ち着いて来て正職の3交代に戻りたいとなれば1時間の勤務は難しいでしょうか? 私は現在少しでも楽になってもらおうと思って休日の前日、休日は必ず病院や自宅までの送り迎えをしているのですが、一緒に生活を送れば大変さはその比でないのは明確です。 しかし正職に戻ることを前提に彼女大優先の距離に住み始めるのも違うような気がします。 ちなみにその病院は3交代の正職しかないようです。 彼女は3交代勤務がきつく辞めたかったようです。 また今は門限10時、お泊り禁止で前日の疲れや睡眠不足、翌日からの勤務などでなかなかゆっくり会うことができず、結婚したら夜DVD見たり、夜景見に行きたいと一般女性なら当たり前のことをしたいと嬉しそうに言っています。 なので慣れた職場のため日勤のバイトにするか、まだしたくない外来しかないのかなと言っております。 ちなみに私は転職活動を一年して決まらず中止して結婚となったので、結婚後生活が落ち着けば再び活動を再開し、あわよくばいつか正職ができる場所に住みたいと将来的に思っています。 また日勤から帰ってきたらご飯を用意してて、お風呂に入っているときに布団の用意をして時間が来たら起こし、送り迎え。 家事はできるほうがするという考えではなく完全に分担して奥さんを支えたい。それ以外にできることはないか妹に相談したり、自分なりに考えていくつもりです。 私も自分の仕事があるので全てが全てできないかもしれませんが、看護師の奥さんを持てばこれが宿命だと思っています。 みなさんのアドバイスよろしくお願いします。

  • 夜勤 ツライ

    看護師してます 3交代勤務です。独身 総合病院で働き当初から夜勤したくなかったけど夜勤できて一人前て思い頑張ってました。 若い時は気力、体力あるので頑張ってこれたけど年齢を重ねるごとに夜勤ツラク体調、気分すぐれません。肌荒れし皮膚科通院してます。規則正しい生活、睡眠などアドバイスうけますが><ストレスチェックで欝傾向だったので(二年連続)心療内科へいきました。睡眠は寝つきがちょっと悪いくらいで大丈夫ですけど寝ても眠くて仕方ない時や集中できないときあります><冬の深夜勤務は辛すぎます>< (1)夜勤の少ない部署へ異動できるまで頑張るか、(2)新しい職場探すか、日勤のみ(3)2交代の職場を探すか… 今は新しい職場探す気力なしです>< 昼間働いてる人がうらやましいです。平日休みは嬉しいですけど(^o^; 交代勤務されてる方で 夜勤ツラク働き方変えたかたや工夫していることあったら教えて下さい。

専門家に質問してみよう