• ベストアンサー

医療機器であるかどうかの該当性と輸入について

ドイツで医療機器認定されていないが、医療機関で使われている装置を導入する予定ですが、日本の薬事法では医療機器の認定は受けれないことは明確な装置です。ホメオパシーを原理としたものであるためです。装置自体は自然治癒能力を向上させることを目的とし、最終的に、たとえばアレルギー症状を低減、消滅させることが期待されるものです。症状の低減、消滅は自己がもつ治癒能力によるものとしています。 (1)現在の科学では治療効果のあるものとは謳えない(プラシーボ効果を謳った)装置はどのような装置として輸入したらよいでしょうか。健康器具?精密機械?・・・ (2)このような装置は輸入できますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.2

健康器具として、個人輸入するのは問題ないのでは? 販売のために輸入するのは難しいでしょう。

systemshoji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 輸入販売をするつもりでおります。 やはり、難しいでしょうか。

その他の回答 (1)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

なんという装置なのか、名称を明確に記載してみたほうが、よい回答を得られるのではないかと思います。 たとえば、QX-SCIO、とか、そういう書き方でも、分かる人は分かると思います。

systemshoji
質問者

補足

こちらのHPから確認いただけます。 http://www.bicom2000.de/pages_eng/therapeuten_new/it_zukunft_fs.html 英語でご覧いただけます。

関連するQ&A

  • 薬事法による医療機器該当の判断について

    薬事法について質問です。整体用機器を整体院や接骨院等の民間療法院に販売しようとしていますが、その機器が医療機器に当たるかどうかの判断に悩んでいます。 薬事監視課に問い合わせをしてみましたが、はっきりとした解答は得られませんでした(疑わしきは罰せよ、的な判断のようで・・) 広告表現、効果、効能、使用方法の説明が薬事法に接触しなければいいのでしょうか?それとも患者さんの身体に使用するという時点で医療機器に該当してしまうのでしょうか?実際に類似の機器でも、承認番号を取っているモノと取っていないモノがあり、判断に困っています。 実際にモノを薬事監視課に持ち込んで判断をしてもらうのが一番確実なのでしょうが、NO(医療機器である)と言われるのが怖くて躊躇しています。100%でなくても、なんとかなりそうなのであればGOしてみたいので。 何かいい確認方法があればご教授ください。

  • 医療機器メーカーの薬事業務

    私は生物系の大学の出身です。(薬剤師の資格はありません) 医療関係の仕事をしたことはありませんが、 医療機器メーカーの薬事の仕事の興味を持ち、採用試験を受けたいと考えています。 しかし、医療機器の安全性のチェック、厚生労働省とのやりとりなど、漠然としたイメージしかありません。 医療機器メーカーで薬事のお仕事されている方がいらっしゃいましたら、具体的な仕事内容を教えていただきたいです。 お仕事の大変な点も教えてください。 また、輸入機器を扱う場合、英語はどの程度の能力が必要とされるのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 医療機器構成部品の製造業認可

    はじめまして。 医療機器の製造に関し、薬事法を調べ始めています。 薬事法における”装置”の類の医療機器の製造に関して教えていただけますでしょうか。 装置を組立てることにより医療機器を製造する際に、レーザ光源/ハーネス/センサ/モータなど、各メーカーさんから購入するようなものにつきまして、製造専用医療機器として、各メーカーさんは製造業許可を取得していることが必要があるのでしょうか。 (”原材料としての製造専用医療機器”の解釈がよく理解できていません。原材料となると、さらにその先のメーカーさんまで波及することになってしまい・・・。) このあたりに知見のある方いらっしゃいましたら、是非よろしくお願いいたします。

  • 医療機器の製造業 志望動機

    医療機器製造 志望動機 近々医療機器の製造の会社を受けようと思っています。 アドバイスなどがありましたらお願いします。 ******************************************************************** 私はものづくりを学びたいと思い工業校に入学しました。高校在学中に祖母の死を目の当たりにして、医療機器により命を永らえていたことが強く印象に残っています。その体験から私は「多くの人々の病気の治癒や健康を安泰にしたい」といった強い思いが生まれ、一人でも多くの方々の病状の安泰や、治癒に関わる製造に携わっていきたいと考えました。ホームページを拝見しQOLの向上を第一に考える御社であれば、多くの方々が安心して使える医療器具を製造し提供出来る場だと確信しました。 貴社に入社できましたら、人にとって何よりも大切な命を支える為に、自分の能力や知識を活かし、周りの人よりも一歩でも前に立てるようにチャレンジ精神を持って頑張っていきますので、よろしくお願いします。 ********************************************************************

  • 販売業者に対し許可証の高度管理医療機器販売業の許可証の提示を求めることは可能?

    薬事法第39条で、高度管理医療機器等は許可を受けた者でなければ販売できないとうたっていますが、購入者側(病院、卸業者など)が販売者(メーカー系販売会社、一時卸業者など)に対し、許可証の提示を求めることは法的に可能ですか? また、購入者が求めても販売者は許可証の提示を拒否できますか? (参考)薬事法第39条 高度管理医療機器又は特定保守管理医療機器(以下「高度管理医療機器等」という。)の販売業又は賃貸業の許可を受けた者でなければ、それぞれ、業として、高度管理医療機器等を販売し、授与し、若しくは賃貸し、又は販売、授与若しくは賃貸の目的で陳列してはならない。ただし、高度管理医療機器等の製造販売業者がその製造等をし、又は輸入をした高度管理医療機器等を高度管理医療機器等の製造販売業者、製造業者、販売業者又は賃貸業者に、高度管理医療機器等の製造業者がその製造した高度管理医療機器等を高度管理医療機器等の製造販売業者又は製造業者に、それぞれ販売し、授与し、若しくは賃貸し、又は販売、授与若しくは賃貸の目的で陳列するときは、この限りでない。

  • 医療機器の製造原価について

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 質問はタイトルどおりなのですが、医療機器の製造原価について大きな疑問を抱いております。 お答えいただける範囲で結構ですので、ご回答頂ければと思います。 厚生労働省が発行している「薬事工業生産動態統計年報(2005年度版)」の医療機器の部門をに目を通した時のことです。 この年報には、各医療機器をセグメント区分しており、それぞれのセグメントを『生産/輸入品/出荷(国内/輸出)/12月末在庫』に分類され、金額ベース・数量ベースで記載されております。 生産金額を生産数量で割ると1台あたりの生産単価(生産金額÷生産数量=生産単価)が算出されますが、例えばCR(コンピューテッド・ラジオグラフィ)を見ますと生産金額が28,470,900千円、生産数量が15,575台と記載されており、生産単価が約180万円と算出されます。 そこで質問があります。 現在、CRの販売単価は最も安価なもので500万円弱となっていますが、生産単価と比較して約3倍ほどの開きがあります。 にもかかわらず、商談の際に値下げを要望すると、「赤字覚悟で」などといった発言がメーカーや卸から出てきます。 生産単価は本当に薬事工業生産動態統計年報に記載されている通りなのでしょうか。 それとも、経営に苦しんでいる医療機関を尻目に、この業界はメーカーのみが儲かる仕組みになっているのでしょうか。 どなたかご教授頂ければと思います。 宜しくお願い申し上げます。

  • 個人の海外輸入(コンドーム) 税関手続き

    個人でコンドームを海外から500個単位で輸入し国内で販売しようとしています。 この度、大阪税関大阪外郵出張所からハガキが届き 連絡事項に "(医薬品医療機器等法)貴殿の郵便物には、医薬品医療機器等法に該当すると思われるものがあります。医薬品や化粧品等、医薬品医療機器等法に該当するものについては、輸入できない物や 数量の制限があります。医薬品医療機器等法の規制等については到着貨物の内容等を把握した上で厚生労働省 厚生局薬監証明事務室に御尋ねください。" と記載されてあります。 前回輸入した時は税関からハガキは来ず、問題なく目的物が自宅にとどきました。 販売目的の輸入ですが、内容物もコンドームですので、医薬品医療機器に含まれますが 薬事法によりコンドームに関しては販売に届け不要、許可不要扱いで問題は無いと思うのですが、何か見落としていて罰金を課せられるとかないでしょうか? 不安で厚生局薬監証明事務室にまだ連絡していません。 そんなにビビる必要はないのでしょうか? 数量が多すぎるだけ? だったらいいのですが 回答おねがいします。

  • 精神疾患に対するホメオパシー療法の効果のほどは?

     医療現場にいる私ですが、精神疾患の患者さんの対応に苦慮しています。精神科では、薬物療法で対応しており、なかなか改善しにくい側面があります。確かに症状は抑えられるのですが、根本的に精神の歪んだ状態は治癒できないものです。  そこで、お尋ねしますが、トラウマ(心的外傷)を抱えた患者さんに対して、ホメオパシー療法は有効な対応できるのでしょうか?  もし、できるとすれば、ホメオパシーを行なっている医療機関を紹介していただけたら幸いです。  

  • 医療機器と自律神経失調症

    よろしくお願いします。生体電子・医療機器を購入しようかどうか迷ってます。私は30代半ばの女性で、15年以来の食欲不振、もたれ、自律神経失調症で色々医者を変えても良くならず、検査でも特に異常が見られない、かなり辛い日々を送ってます。自分の症状がなかなか人にもわかってもらえません。7年前にも他の電位治療器を購入したが今の状態を見ると悪くはないが、あまりめだって効果はなかったような気もします。その治療器と今回の考え中の医療器は全く違うそうなのです。マイナスイオン75対プラスイオン25で、発明特許を取ってる。金額は電圧によって30万~50万です。体験会場では年齢が50、60代の方は症状が良くなってるようでです。私も藁にもすがる思いなので少しでも症状が軽くなればと思ってます。仕事も夕方から数時間のバイトしかできない、ちゃんと日中働きたいのですが、体がとにかく普通じゃない。この医療機器、または私のような症状で知ってる方いましたら宜しくお願いします。 

  • QX-SCIO(ホメオパシー)について

    こちらのカテゴリーが適切かどうかわかりませんが質問させてください。 今、ホメオパシーを取り入れている動物病院でペットがお世話になっています。 私自身ホメオパシーにそれほど知識があったわけではないのですが、私のペットの場合は西洋医学でできることもあまりない状態なので体に負担がかからず緩和医療的なものを求めて選びました。 ホメオパシーだけでなくサプリメントや漢方薬なども出してもらえるのでいいと思いました。 お世話になりはじめてから少し経ってホメオパシーの報道があり、もともとあまりにも科学的根拠のない占いとかは好きではなかったのですがはまりこまないようにと思っています。 そこではQX-SCIOという機器(?)を使って遠隔検査みたいなことをします。 はじめは口の聞けない動物は症状を訴えたりできないし参考にする程度ならばいいのかも知れないと思っていましたが、あまりにも自信を持って断定的に言われるのでだんだん訳がわからなくなってきました。 初診の時はお腹にベルトみたいなものを巻いて行ったのでまだ何かわかることがあるのかもしれないと思いましたが、最近は診察に行くと動物を見る前にどこどこがどうなっているとか言われます。 確かに当たっていることもありますし、全くのインチキとも思えないのですがどうにもこうにも納得ができないというか不思議すぎて。 どういうことなのか質問もしてみましたが正直わかりませんでした。 そんな便利なものがあって信憑性があるのならもっと医療に取り入れられてもいいように思うのですが。 信じなければ効果も得られないのでは思うのですが信じきることができません。 どなたか詳しい方でわかりやすく説明していただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。