• 締切済み

ドイツより日本へ個人で直接持ち込む個人輸入の免税

12月にドイツで8000ユーロのものを買いました。 私はドイツ近郊の国に住んでおり、こちらの長期滞在ビザを持っています。 しかしその商品は日本に住んでいる家族名義で買えば免税ができると聞きました。 お店からは、何月何日に誰々(父の名前にしました)に販売した、という 個人輸入の手続きに必要な証明書をもらい、 半年以内に日本に帰り、税関に行って手続きが済めばドイツのそのお店で 税金分が返してもらえるという話なのですが、そのお店の人は それ以上のことはあまりわからないようでした。 (1)具体的に、購入日より免税手続きが可能な期間はどれだけなのでしょうか。 (2)税関とは空港内の(パスポートコントロールをくぐったところにあるやつです) 税関のことなのでしょうか、もしそうなら 私の名前でなく父の名前になっていても免税は可能なのでしょうか。 (3)具体的に手続きに必要なものは何でしょうか(商品、書類、など) (4)個人輸入の手続きが完了したとします。そうすると書類に税関からの スタンプか何かをもらって、その書類を私がドイツの店に提出するということなので しょうか、それとも税関からお店に連絡が自動的に行くのでしょうか。 わからなくて非常に困っております。 どなたかお分かりの方いらっしゃいましたら回答お願いいたします。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

>8000ユーロのものを買いました 免税にならないのでは? 20万円(海外市価)以上の場合は、超えた品物について課税。

参考URL:
http://prepare.arukikata.co.jp/7_1_1.html
htm30
質問者

補足

このURLは旅行者に対する免税手続きのものではありませんか? 今回のは個人輸入に対するものであるので、旅行者の免税とは違ってきます。 8000ユーロはドイツの消費税19パーセント込みのものなのでうまくいけば 返還されるはずです。

関連するQ&A

  • ドイツの免税手続きについて教えてください

    初めて海外旅行(ドイツ)へ行きます。 免税手続きのことでいくつか質問させてください。 1.ドイツのスーパーで買い物しても、税金還付の対象になるのでしょうか。 2.一回の買い物が25ユーロ以上じゃないと還付の対象にはならないんですよね? 3.そのスーパーに[TAX FREE SHOPPING]の表示がない場合、免税の対象にはならないのでしょうか。 4.50ユーロ以上買わないと免税手続きをしても、手数料等の関係であまり戻ってこないというのをどこかで見たのですが、   50ユーロ以下の買い物の場合は免税手続きはしないほうがいいのでしょうか。 5.空港での税関では免税申請の書類と一緒に購入した商品も見せないといけませんか?機内持ち込みではなく、   預ける荷物にしようと思っているのですが、その場合は一度見せてからスーツケースに入れるという作業が必要なんですよね? 6.免税手続き後すぐに返金されるのでしょうか。それとも、日本に帰ってきてから返金されるのでしょうか。 たくさんの質問で申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 個人輸入とは?

    個人が食品や食器をその本人が消費(使用)する目的で輸入する場合でも、通関の手続き等を行う必要があるのですか? 例えば、私が(経営者がドイツ在住の)ネットショップで食器を購入したとします。彼は、その商品を受け取るためになにか手続きする必要がありますか? (そのネットショップは特別なにもしない。単に商品を日本の私の住所宛てに発送するだけと仮定した場合。) ご回答よろしくお願いします。

  • 日本で売っている物を個人輸入

    ペット用にとアメリカからサプリメントを個人輸入しました。 日本に販売元があるのですが、同じ製品でもアメリカの方が、 成分は同じで含有量が多いので 取り寄せてみたのですが、税関で引っかかってしまいました。 現在、農水省に薬事法の関係で問い合わせ中なのですが、 なかなか回答がいただけず、こちらで質問させていただきます。 日本で販売されている商品なのだから、自分で使用する範囲の輸入であれば、 サプリメントならば問題ないのでは?と安易に考えていたのですが、 日本で輸入販売している商品でも、個人では輸入出来ないものもあるのでしょうか?

  • 免税手続きについて

    旅行で北欧に行きます。 免税手続きをしたことがなく、不安なので教えて下さい! 買い物の際、tax freeを伝え、パスポートを見せて書類を書くこと、開封をしてはいけないことはわかりました。 ヘルシンキでtax free 手続きをして、船でストックホルムへ行きます。 ストックホルムでも買う可能性もあります。 帰りはストックホルム→ヘルシンキ経由→成田空港です。 最後に出国するEUの国で行うとガイドブックには書いてありましたが、 ヘルシンキではなくストックホルムで手続きができるのでしょうか?(乗り換えは1時間ぐらい) いろいろ検索をしていたら、以下の答えがありました。 ↓ 税関でハンコもらうときに買ったものを見せる必要があることになっていますが、これより簡単なのが全部スーツケースに入れてしまうことです。 飛行機のチェックインを行い、スーツケースはそこで預けずに免税手続き専用の税関カウンターに持っていって預けます。ハンコもここでもらいます。 こうすれば、どこで乗継しようと出発空港で手続きを終えられるはずです。乗継地でスーツケースをいったん受け取るようなこともいりません。 書類は、ハンコをもらったあとそのまま免税手続きカウンターへ提出すれば、その場で現金が戻ってきます。 日本円でほしい場合は、日本に帰国して空港の免税カウンターで手続きすればよいです。 返金はクレジットカードに振込みや現金支払いが選べます ↑免税の商品をスーツケースに入れて、チェックイン時には預けず、免税手続き専用のカウンターで預けられるのでしょうか?この際中身は確認されますか? カードに振り込んで欲しいのですが、この手続きは日本でもストックホルムでもできますか? どなたかもう少し詳しく教えて頂けますでしょうか?

  • ネットショッピングの免税について

    はじめまして、現在ドイツのオーガニック化粧品をつかっております。 最近、インターネットで日本代理店正規ではなく個人代行輸入業者など結構よくみかけます。 確かに、日本の店頭で買うよりも値段は断然安く商品も今のところ問題なくつかっています。 そこで一つ質問があります。 私が買っているサイトには書いていないのですが、いくつかのドイツオーガニックショップはEUR建てになっておりこれらはドイツ税を含んで販売されています。 私は日本に住んでいるので、ドイツから日本への商品輸出は基本的にドイツ税は免税できる、とEU圏外への輸出のサイトに書いてありました。 販売店の人へ免税のお願いはできるのでしょうか?

  • 輸入日本製カメラレンズ、免税手続きと課税の場合

    canonのレンズをアメリカより輸入します。個人使用です。 円にして129055円です。 UPSを利用しているのですが、以下のFAXが届きました。 ・輸入品に日本製の表記があるが、日本製免税を希望するか? ・希望の場合は輸出インボイスと輸出許可証が必要。 ・内容点検の手数料5000円の支払い 最後に免税か課税か決めてほしいという内容でした。 日本製免税をしたほうがいいのでしょうか。 その際、必要なインボイス、許可証とはどういう手続きになるのでしょうか。 課税にするといったい何がおこるのでしょうか。 調べてみてもこれらのやり取りを同じ状況の人がしているというお話を調べられませんでした。 受け取り住所に会社名をいれたことで個人輸入の取り扱いではなくなってしまったのかなと思いました。 品物はすでに成田に到着しており、早い回答をいただけると助かります。 (UPSジャパンは平日しかやっておらず、連絡が取れませんでした)

  • 友人へのプレゼントとしての個人輸入

    こんにちは。 私は趣味で催し物をよくします。 そこで友人知人などに配ったり(プレゼントしたり)、催し物で必要な商品(景品であったり、飾り付けであったり)を個人で輸入しています。 もともと買い物依存症的なこともあり、 月10回程度買っていました。(額は大したことないです。) そのたびにもちろん関税類は払ってましたが、先日、 「本当に個人使用ですか?」と税関から訊かれている、と通関?手続きをされている業者さんから連絡が入りました。 売ってるとかじゃないので、「はい」としか言えないのですが、 私もそこまで言われると、「自分が使ってないのもあるしな…」と。 お金の授受は発生しなくても、私の場合は「個人輸入」の納税では、足りないのでしょうか?? 御経験者、こういったことに知識のある方、教えていただければ幸いです。

  • 個人輸入について

    個人輸入について 先日友人が個人輸入した薬があると言われ、その効果が期待されたので私にも分けてくれるようでその薬を日本からアメリカに送ってもらう事になりました。 そこで質問なのですが、個人輸入ということですのでこれをアメリカまで送るのは可能なのかという点です。発送した場合、税関などでは荷物が開けられてしまうのでしょうか?お薬の名前はダイアン35という避妊用のピル1か月分です。 また、万一個人輸入のものが他人に譲られていると判断された際、ただ破棄されるだけか、それとも発送元と発送先どちらとも法的処罰が下されてしまうのでしょうか。 どうか回答よろしくお願いします。

  • レコードの個人輸入(標章権)について

    海外で販売されているレコードを個人輸入する場合、レコードのレーベルや標章について日本国内で権利を有する企業の承諾を取らなければならないと聞きました。しかし個人に対して、輸入の承諾はなされないとも聞きました。 一方現実的には個人輸入・輸入代行によってCDやレコードの輸入がなされているようです。 つきましては実際のところ、現状どのような状況になっているのか、事情をご存知の方にご教示願いたく投稿させて頂きました。 輸入する数量によって空便・船便になるわけですが、郵便物・国際宅配便とも基本的には日本の税関を通過しなければならず、合わせて前述の様な輸入承諾が必要なレコードであれば許認可に関わる書類を求められるのでしょうか? またどのレコードが良く、どのレコードが承諾が必要かなどの区別は、どの様に判別するのでしょうか? コピー商品などは購入して日本の税関で差し止めを受けた場合、間違いなく押収され廃棄されるのしょうが、本件の場合レコード自体は違法な存在ではないので商標部分(レーベル)を削るなどすれば輸入可能なのでしょうか?(最も傷物になるのも困るのですが・・・) 適法な処置方法と、現実の運用方法(何も問題なく届くとか、とにかく注文し何かあったら、このようにすればよい等)とお教え頂ければ助かります。 ※なおガイドラインに従い、違法行為を目的とするための質問ではありません。

  • イタリアの免税手続きは出国時にしかできませんか?

    ミラノとフィレンツェにいって買い物をする予定なのですが、免税対象の商品を日本へ郵送しようと思っています。 その前に免税手続きをして、郵送したいのですが、調べてみると空港内の税関からスタンプをもらわないと、免税手続きができないみたいなのです。 空港以外で免税手続きができるか、もしくは空港で商品がなくてもレシートだけでも免税手続きができるか、 ご回答よろしくお願い致します。(>_<)!

専門家に質問してみよう