• ベストアンサー

確定申告と住民税の支払い方法

お世話になります。 こちら給与所得者です。 昨日、国内株式の損失繰越と店頭FXならびにくりっく365の確定申告をして、(たぶん)所得税の振込用紙をもらい銀行で納めてきました。 ということは住民税はやはり毎月の給与から天引きされるのでしょうか? あるいは後日、市役所から振込用紙が送られてくるのでしょうか? また、住民税の額はざっくり「所得税*10/20」でよろしいんでしょうか? (課税所得330万円超です) 基本的な質問で恐縮ですがご教示よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>第二表で給与から天引き・自分で納付のどちらにもチェックが入っていない場合はどちらになるんでしょうか? 住民税は元々天引き(特別徴収)なのですね。 であればチェックを入れなければ、まとめて会社に通知されて天引きとなります。

paonta
質問者

お礼

最初は手書きで確定申告しようと思い、市販の本を買って勉強したのですが、株式損失繰越・店頭FX・くりっく365と3種類、互いに交わらない内容で記入法方法がわからず、結局、税務署では係りの人にパソコンで入力してもらいました。 市販の本で、給与天引きにしないようにすることができることを知っており、所得税のほうは銀行振り込みにしましたが、それで住民税も天引きにならないものだとばかり思っていました。 自分の責任であることは十分理解できますが、なんか「やられた!」って感じです・・ 再度のご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>ということは住民税はやはり毎月の給与から天引きされるのでしょうか? あるいは後日、市役所から振込用紙が送られてくるのでしょうか? 確定申告のときに給与所得以外の住民税の徴収方法の選択を給与から差し引き(特別徴収)と自分で納付(普通徴収)のどちらを選択したかによって異なります。 >また、住民税の額はざっくり「所得税*10/20」でよろしいんでしょうか? (課税所得330万円超です) 課税所得が330万ということでいいのですね? ざっくりと言うことなので均等割や調整控除は少額なので無視するとして、所得割の税率は10%なので年額で住民税は年額33万ほどになります。 一方所得税はこれもざっくりと年額23万ほどになります。

paonta
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 質問をした後、税の区分(分離課税とか総合課税)があることを思い出しました。 国内株式は損失繰越ですから税額=0、くりっく365は分離課税で住民税が5%、店頭FXが総合課税で住民税が10%。 で、確定申告の控えを眺めているうちに給与所得対応以外の住民税の大体の額が見えてきました。 No1さんのほうにも書きましたが、所得税は銀行振り込みで直ちに納付したのですが、第二表で給与から天引き・自分で納付のどちらにもチェックが入っていない場合はどちらになるんでしょうか? あと、住民税の明細はだまっていても送られてくるものなのでしょうか?

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>住民税はやはり毎月の給与から天引きされるのでしょうか… 確定申告の際に、第 2表の住民税に関する事項欄に、特にチェックマークを施さなかったのなら、給与天引きになります。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h22/02.pdf >また、住民税の額はざっくり「所得税*10/20」でよろしいんでしょうか… 330万超なら大まかにそう考えて大きな間違いではありません。

paonta
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 第2表の住民税に関する事項欄を見てみましたが、給与から天引き・自分で納付のいずれにもチェックが入っていませんでした。 所得税は天引きではなく直ちに銀行で振り込んだのですが、住民税も自動的にこれにならってくれるものなんでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう