• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自宅待機中の休業手当・社会保険についての質問です。)

自宅待機中の休業手当・社会保険についての質問です

このQ&Aのポイント
  • 自宅待機中の休業手当・社会保険についての質問です。期間中や有給休暇中では社会保険を払う義務はあるのでしょうか?
  • 質問者は正社員として働いており、突然の解雇を不当と主張している。会社からは転籍・出向を提案されたが、遠方で給料も下がるため拒否した。その後、解雇予告通知があり、社会保険の支払い義務についての連絡があったという。
  • 質問者は1、2月分の休業手当てを請求したいと考えているが、可能かどうかについての意見を求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

詳細不明な点が多々ありますが、質問としていることにお答えすると、 社会保険料は、会社負担と本人負担(ほぼ同額)があります。本人負担は会社に在籍している限り、給与が出てなくても毎月負担することになります(例:産休中)。会社負担も併せて負担せよといっているなら会社負担分は拒否できます。 次に休業手当は、あなたに請求の根拠がありません。年次有給休暇の残日数がどれだけあったのかわかりませんがそれを使い切った以降は、出社義務を果たしていない以上、いかなる賃金を請求する根拠がありません。年次有給休暇日数分だけです。解雇予告通知を受領したので、おそらく30日後が最終在籍日でしょう。それまでに勤務日がないなら、会社には対価を払う義務はありません。 付け加えると11月に退社したことにすれば、今までのことがうやむやにできるので、会社にメリットがあるようですが、12月以降、健康保険を使ったなど、あなたに不利益が生じるおそれがあります。 解雇事由に争いがあるなら訴えなり行動を起こすことです。

mmoofoo
質問者

お礼

ありがとうございます。解雇されるまでは会社の籍に入っているので休業手当を請求できる権利は無いのでしょうか?? 社会保険は払うとしても自己負担分のみですね、ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう