- ベストアンサー
計画停電の継続期間と料金値引についての疑問
- 東京電力管内では計画停電を実施しているが、その継続期間はいつまでなのか疑問がある。
- 福島原発事故により電力供給が不足している中、福島原発に匹敵する発電所を建造するまで計画停電が続く可能性がある。
- 計画停電の間は電気を使用することができず、この期間に基本料金の値引きがされるのか疑問がある。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東京電力の電気供給約款では 41 制限または中止の料金割引 で一日のうち1時間以上停電した日ごとに基本料金を4%づつ割り引くことになっていますよ。 http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/data/agreement/agreement01-j.html
その他の回答 (7)
- nkdt0001
- ベストアンサー率25% (117/455)
>これっていつまでやるのでしょうか? 少なくとも今年の10月までやると推測します。4~5月にいったん停電はなくなりますが、電力需要は夏がピークです。6月、7月と厚くなるとクーラーを使いますから、暑いときにクーラーが止まります。9月も30度が続きますから、10月の中旬ごろになって今年の停電はいったん終了します。今年のサラリーマン川柳をひとつ、『打ち水も掛け声だけの計画停電』(字余り)。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >サラリーマン川柳をひとつ、『打ち水も掛け声だけの計画停電』(字余り)。 座布団一枚差し上げます。
- rcc123
- ベストアンサー率30% (288/948)
基本料金はたぶん引いてくれません。 原発事故は不可抗力でないです。 自分たちの無力を棚に上げて、地震のせいにして、逃げています。 アメリカなら訴訟問題です。 本来使える物が使えないのだから。 日本でも集団訴訟起こせばどうなるやら。 でも日本人はお人よしで、おとなしいから無理でしょう。 中国漁船問題、捕鯨問題、トヨタ車アクセル問題で、世界中からなめられても、 何もしない国、国民なのだから。 電気は公営企業と同じ、独占企業だし。 携帯電話のように、ライバルがいれば、 特定のキャリアで不通が長く続けば、 何らかの、割引はあります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 東電の記者会見、見ていてもたよりないですもんね。
- kokuyobind
- ベストアンサー率33% (9/27)
>東京電力管内では計画停電を実行しているそうですが、これっていつまでやるのでしょうか? 4月下旬まで、火力発電所の再稼働が可能になるまでだそうです。 >もしかして福島原発に匹敵するだけの発電所を建造するまでの間、ずっと計画停電が続くのですか? 現在、足りない発電量を補える対策が取られるまでです。 >これ、基本料金を差し引いてくれるんでしょうか? 差し引いてくれないと思います。 電気料金の計算式は、基本料金+電力使用量料金+(燃料費調整額)+消費税です。 電気を使わないのであれば、電気使用量料金の部分で減額されるので基本料金は差し引かれません。 >東京電力の顧客はこういうこと言わないと思うが、関西電力の顧客だったら100人中98人までがこう考えるでしょうね。 98人は考えないと思います。30人ぐらいではないでしょうか。 >「天変地異の場合は電気が止まるかも知れませんが、基本料金は必ずお支払いいただきます」 という契約条項が盛り込まれているのでしょうか? 盛り込まれていません。 「天変地異で電気が止まると、基本料金はいただきません。」 とう契約条項はなかったと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 基本料金、割引にならない派ですか。 ここまで否定派が多いとなんだか私が屁理屈こねてるみたいですが、停電の原因は東電側ですよ。 もしもこれが、24時間一ヶ月間、ずっと停電したままで、翌月に基本料金の請求が来たらどうなりますか? 誰だって 「なんで一度も電気使ってないのに、料金請求するんだ? 使わなかったのではなく、使えなかったのだぞ!」 って思うと思いますがね。 それが、停電の時間が数時間*数日(何日になるのかわからないが)という短い時間であっても、このように考える人はいると思います。 「天変地異なのに、ナニ文句言ってるんだよー! おまえ、わがままっ子か? 空気読めよ!」 っていわれるでしょうが、地震で壊れるような原発を造った東電が悪いじゃないですか。 ちゃうの? 「ナニ言ってんだよー! 世界最大級の地震がおきたんだぞ! 何もかも壊れて当然だよ!」 って思うかも知れませんが、東電は地元民および東京電力管内の顧客に対して 「福島原発、地震で壊れるかどうか予測不可能だけど建てさせて頂戴」 ってあらかじめ言ってました?
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
・計画停電の実施は今の所、4月一杯まで(それまでに休止している火力発電所等を再稼働させる予定) ・あとは、夏場が見当されることになるでしょう(原子力発電所を稼働していても夏場は電力が足りないと毎年言われていますから・・今年は原子力発電所の電力はありませんから) ・原子力発電所の稼働は最短でも2年から3年位でしょう・・中越地震の時で再稼働まで1年半かかりましたから、今回は地元の了解を取るのがより困難ですし、安全性の点検でより時間が掛るでしょう ・>これ、基本料金を差し引いてくれるんでしょうか? 基本料金はそのまま変更無しで、使えないことにより料金の総額が普通の月より下がるだけです
お礼
ご回答ありがとうございます。 まあ、東京電力が福島県に 「もう一回原発造らせてください」 っていっても絶対に賛成してもらえないでしょうね。 おそらく、造るときに 「絶対安全ですから。絶対壊れませんから」 と説き伏せて造ったでしょうに、今回の地震で、それが見事に覆されましたからね。
- big_egg
- ベストアンサー率44% (736/1648)
「基本料金」が配管、メーター設置(レンタル?)の料金だとすると、割引は無いのでは?、と思います。 「基本料金」には電気の使用料は含まれていなかったと思いますが... (電気の使用料は別途従量制ですよね?) >関西電力の顧客だったら100人中98人までがこう考えるでしょうね。 イヤ、そうとは限らない。 恐らくs_endさんがそういう考えの持ち主という事なのでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ふーん、基本料金=メーターのレンタル料金だったんですね。 私は24時間、いつでも好きなときにサービスを享受できる基本料、だと思っていたんですが違うのですね。 >恐らくs_endさんがそういう考えの持ち主という事なのでしょう。 さあ? 賃貸でアパート、マンションの部屋を借りるときは、月の途中の入退去は日割り計算になるのが一般的ですけど。 電気だって契約しておきながら、供給側の都合で使えない期間が発生したら、その分は割り引くべきじゃないでしょうか?
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1203/4674)
基本料金は変わらないと思いますが、停電中の電気使用料は払わないのでその分は安くなると思います。 停電で電気メーターが動かないので料金として加算されないはずです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もちろん電気を使わないわけですからメーターは回りません。 当然従量分の電気料金は使わないのだから支払う必要はないわけですが、 基本料金はそれとは関係ないでしょう。 たとえ地震が発生したからといっても停電の二次的な原因は電力会社側にあるわけです。 だって原発造るときに 「地震で壊れるかもしれませんが、そのときはゴメンね」 って公言していたわけではないでしょう? むしろ 「あんたらがバンバン電気を使うから、 多少反対意見があったとしても原子力発電に頼らざるを得ないのだ! クーラー、冷蔵庫、テレビ、と好きなだけ電気を無駄遣いする国民が悪いんだぞ!」 と、まるで消費者側に原因を擦り付けるような論調でたくさんの原発が建造されたわけです。 基本料金を満額請求する、としたらどうなんでしょうね。 もちろん、このような国家的難局に当たって、こんなことをくそまじめにいちいち唱える人もいないとは思いますが。
- tissue001
- ベストアンサー率21% (28/132)
電力会社にTELすればいいでしょw
お礼
ご回答ありがとうございます。 パーフェクトなご回答ですね。 電気停止時の割引があらかじめ決まってるんですね。
補足
一日のうち、1時間以上の停電が発生したら、基本料金を4%割り引くってことは・・・ 1ヶ月30日換算として、基本料金を日割りすると1日あたりの基本料金の百分率は3.33・・・% ってことは1日のうちに1時間でも停電したら、4%はお返しします、1日分以上の料金をお返しします、ってことだから、東電としては大赤字なわけですな。 もしも一日1時間以上の停電が何日も続いたとしたら、4% * 25日 = 100% となるわけで 25日目でその月の基本使用量は全額返上、となるわけだ。 まあ、電力会社もまさかこんな事態が発生するとは思わずに 「1時間でも停電したら4%返上! これで文句言う顧客はあるまい。本当は1日あたり3.33・・・%なのだからな」 と思って約款を作ったのでしょうが、まさかの事態が起きちゃいましたね。