• 締切済み

節電に関して

節電に関して教えて下さい。 地震の為、節電が呼び掛けられております。 会社の人から計画停電以外の節電は意味がないと聞きました。 節電しても、電気は蓄えられず捨てていると聞きました。 その話を聞くまでは会社ではエアコンなど節電を行っていましたが、現在は今まで通り使用しています。 テレビやラジオで節電を呼び掛けていますが、意味がないことなのでしょうか? 震災にあわれた方のことを考えると、節電もおこなっていないことに申し訳なく思います。

みんなの回答

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (811/3029)
回答No.9

なんか計画停電って全て予定通り行われてるような論調ですが、 実際にグループに指定されていても、停電になるのはその中の一部なんです。 節電されていれば計画停電のエリアが減る、あるいは停電無しになるんです。 節電が他の地域の停電を阻止するんです。

7772hk
質問者

お礼

回答有難うございます。 節電の大切さ、皆様のご意見をお聞きして大変わかりました。 被災地の方だけでなく、停電が長くなることで問題がでる方が多くいます。 このことをよく考えて行動していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

質問者さんの態度、お気持ちが正しく、「会社の人」なる者が間違っておりますよ。 なぜ計画停電をしなくてはならないかというと、東京電力全体で供給能力が足りないからです。 東京電力管内全体で供給能力以内で済ませれば、輪番停電は不要になり、信号機も、人工呼吸器も動き続けることができます。 では、輪番停電している時点で、その他の地域の人が節電しなくてよいかというと、Noです。 輪番停電をしなければならないほど全体の供給が不足している状態であっても、電力供給地域では常に供給>需要という状態にしなければなりません。供給=需要、つまり100%きっちりということができないからです。したがって、ある時点で発電能力の95%しか消費していないからといってもその5%は無駄ではなく、必要な余裕です。余裕=0になったとたん、電圧の低下が生じ、それ以上の電圧低下を阻止するために強制的に送電回路をスイッチで切断します。これが事故停電で、事故停電が発生すると、事故を局所化できる保証は無く、広域停電につながってしまう危険が大です。 喩え話ですが、電力の供給を借入禁止の企業に譬えてみましょう。 収入が100円あって、支出が95円なら正常ですが、通常の企業経営では一時的に105円の支出をしても銀行借り入れで不足分の5円を補う事が出来ます。しかし、もし借入禁止という状態を想定すると、一瞬でも105円使ったとたんに資金ショートで倒産しますね。 ですから、借入禁止の世界では、つねに収入>支出という状態を維持する必要があります。無駄ではなく、必要ですね。 電力の受給では、借金禁止の世界と同じです。上記のたとえで言うと、供給不足イコール倒産という綱渡りをしているのです。 ぜひ、倒産のリスクを減らすために需要を供給未満に抑える節電にご協力ください。

7772hk
質問者

お礼

回答有難うございます。 わかりやすい喩え話しで良くわかりました。 「会社の人」とは会社のトップです。 節電より、会社は生産を行うことで社会に貢献するという考えです。 今、被災地に求められている物を生産しているわけでもなく、何か虚しくなってきます。 まして生産に必要な機械でもなく、エアコンの稼働です。 本当に恥ずかしく思い、そして何も意見が言えなかった自分が情けなく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

既に多くの方が回答してくださり、 考え方は出尽くしている感がありますが補足させてください。   >節電しても、電気は蓄えられず捨てていると聞きました。 それは間違いです。 揚水式の水力発電所というものがあり、そこで蓄えられます。   そこでは、余剰電力を用いて水を高いところにあるダムに汲み上げ、 電力需要がピークとなったときにそれを流下して発電します。   ざっくり調べたところ、 東京電力は総計500万kWの揚水発電所を持っているようです。   >テレビやラジオで節電を呼び掛けていますが、意味がないことなのでしょうか? 意味があります。 報道されている通り、東京電力・東北電力管内では 供給能力が逼迫しています。   計画停電を実施した上でもまだ、需要過大による停電のリスクが残っています。 医療機器や信号機が不測の停電で停止することによって、 二次被害が生じる可能性はまだまだあります。 そうしたことを避けるために、冷静に優先順位を考慮して、 対処していただければ幸いです。  

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8F%9A%E6%B0%B4%E7%99%BA%E9%9B%BB
7772hk
質問者

お礼

回答有難うございます。 人を説得できる知識はとても大事ですね。 色々と本当に有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • W-164
  • ベストアンサー率29% (381/1271)
回答No.6

確かに電気は大量に蓄えておくことは出来ないかも知れませんが、 別の角度から考えてみましょう。 そもそもなぜ、「計画停電」を行う必要があるのでしょうか。 少しでも危険がある原発などは自分たちの近くに置きたくないと言うことで、遠く離れた地方に押しつけてきました。 今回の地震や津波によって、発電する方はかなりの原発や火力発電所が被害を受け、 発電することが出来なくなってしまいましたが、電気を使う方はそれほど大きな被害を受けていないので、使う量はほとんど減りません。 使う量が、発電できる量を上回ってしまうと、予定外の大規模な停電を起こしてしまう可能性がありますが、いくら「停電になりそうだから節電してください」呼びかけても、電力が供給されている間は、どんどん使ってしまう人が多く、節電を呼びかけだけでは停電を避けることが出来ないと判断してやむを得ず、区域を区切って強制的に電気を止めているのです。 強制的に停電させているとはいえ、それ以外の地区ではどんどん使えると言うほど余裕があるはずは無いですから、停電になっていない地区でどんどん使えば予定外の停電が起きる可能性は有ります。 まあ、実際に停電になってみないと実感出来ないかも知れませんし、実際に停電になっても、「東京電力は何やってんだ」という人はいても、自分が電気を使いすぎたから停電になったと思える人はいないかも知れませんけど。

7772hk
質問者

お礼

回答有難うございます。 考えればわかることなのに、会社の上の人間から言われて鵜呑みにしていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

そういう社員のいる会社の程度って・・・・・ その社員は「アホ」ざんす。 電気はためられない、今使っている電気は今発電した電気、というのはほんま。 お前らみたいな発想をしたやつがめちゃめちゃ多くて、たとえば ・寒いからエアコンつけよう ・計画停電がなかったから店を営業しよう ・計画停電初日には、西武鉄道が停電していないから電車運行しちゃえ こういう発想をするやつが日に日に増えてきてるんでは? 計画停電の予定、っていっても実際には停電しない地域も相当ある。 これはみんなが停電するからと、あるいは関係のない地域での節電しようという心がけのおかげで停電せずにすんだだけで、停電しないから。ラッキー、使おうとみんなが思えば停電するところが増える。 極めつけは昨晩。お前らみたいに電気がきてるとこは使え、ってなった結果、計画停電予定地域を全部停電させたとしても供給がおいつかないおそれが。だから電車の運行本数を大幅減にした結果、東京電力管内全てが停電するという事態は防げた。 計画停電がアナウンスされていたとしても、停電がないだけありがたいと思わない? 信号機がひとつ消えないだけでどれだけ事故が減らせるん? もうすでに信号機が消えた交差点で交通事故死者が一人、事故は数十件起きてる。 みんなが少しでも停電すればほんのわずかの地域かもしらんけど、停電せずにすんで街灯・交通信号機・火災報知器を消さずにすむ。 社会全体のこと考えて行動せえよ。節電は被災者のためじゃなく、東電・東北電力管内の市民・企業、社会全体のため。 もっと言えば、電車の運行本数を少しでも増やせるかもしれない、GDP・雇用をかせぐ大規模工場を少しでも稼動させられるかもしれない。大企業の工場が操業停止すれば、おんぶにだっこの中小企業がつぶれる。 こんなこと学校では習わんやろ?報道もほとんどせんやろ?無計画停電だ!とか詰め寄る記者やら、文句たれる街頭インタビューは流れてるけど。 でも電力需給逼迫、輪番停電という言葉を聞いただけで、発想をふくらませて、こんなことを考えんといかんのよ。 東大など有名大学出たやつは就職に有利、が定説なのは、大学で学んだことが仕事にいかsるんじゃなく、頭がいい・発想力豊かでいろんな角度からものごとをみられるから。 これでお前の会社の人間の、おつむの程度がわかったやろ? 霞ヶ関の官僚や自治体の役所で働いてるやつは、いちいち教えんでも、こういう発想できてるから、必要な電力・不要な電力を考えて率先して節電しとるわ。 国家公務員I種、地方上級だとかの試験でいい点数とれるやつ、有名大学を出たやつは、こういう発想ができるであろうってことで採用されるんやで。

7772hk
質問者

お礼

回答有難うございます。 社員と言いますか、小さい会社のトップです。 恥ずかしい限りです。

7772hk
質問者

補足

朝、出社したら、その人1人しかいないのにエアコンかけて蛍光灯が全部付けてる・・・ やっぱりアホですね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.4

確かに今の技術では電気を蓄えることはできません。 ですが、捨てるようなこともしていません。 通常、電力会社は、原子力発電をベースとし、電力需要を見ながら火力や水力等で発電量を調整しています。 今、関東ではベースとなる原子力が福島が壊滅状態なので火力、水力等出来る限りの発電をしていると思いますが、火力は石油や石炭やガスなどの化石燃料が要りますし、水力は雨が降らないと困ります。 計画節電は、大規模停電を防ぐために行っていますが、関東全域で節電すればその計画停電自体を実施しなくてすみます。 それに、首都圏の機能を麻痺させるとゆうことは、被災地への支援へも大きな障害となります。 もし、ご質問者様が関東以西にお住まいなら、確かに節電は直接的な意味はないかもしれませんが、関東以東の生産活動が停滞している今、西日本でも電力だけでなくすべての無駄なのエネルギーの消費を抑え、そのエネルギーを東日本に集中させる必要があると思います。

7772hk
質問者

お礼

回答有難うござます。 関東の人間です。 これだけ世間で節電を呼び掛けているのに、うちの会社は何をやっているのか・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.3

計画停電していても、停電していないエリアでバンバン電気を使い過ぎると、需要に供給が追い付かなくなり、突然の大規模停電を招きかねません また、節電に努めれば、予定されている計画停電が短時間となったり回避できるなど、停電予定エリアの人々にもありがたいこと 更に節電で余力が生まれれば、揚水発電で蓄電もできます

7772hk
質問者

お礼

回答有難うございます。 節電意味がないという話を聞いて、言い返せなかった自分がものすごく恥ずかしいです。 節電と計画停電の意味をよく理解しておきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

おはようございます、素人です。 関東、東北以外はあまり関係ないと思います(浮いたお金を寄付するな ら意味はあります) 関東、東北は企業は当然、一般家庭も関係あります(勿論23区内もです)。 余った電気は捨てる事になりますが、根本的に余る状況なら計画停電して いません。つまり違うグループが停電している時は確実に足りない状況な のです。 節電出来る物は他の地域が楽になるんだと考えて節電しましょう。 じゃないと自分の番になった時、他の地域も節電しなかったら停電頻度が 上がるだけだと思います。私はそんなの勘弁して欲しいと思いますが。

7772hk
質問者

お礼

回答有難うございます。 関東の人間ですので、関係ありです。 会社のエアコンなので、かなりの電気を消費すると思います。 早急に話してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

確かに蓄電することは出来ませんが、捨てているわけではありません。発電所の出力を絞って常に必要量を発電する仕組みになっています。 今回の件で節電を呼びかけているのは、発電所の発電容量に上限がありそれを超えて電気を供給することは出来ないからです。もし、発電所の容量を超える負担が発電所に掛かると、発電機などの施設を破損から保護するために回路を遮断します。そうなると、その発電所から電気の供給を受けていた地域はすべて一斉に停電してしまいます。従って、発電所の発電能力一杯一杯の状態で運転していると、ちょっとした事で大規模な停電が起こりかねないので、少しでも余裕を持たせておく必要があるのです。 大体電気を捨てるって、一体どこに捨てるのですか?余剰電力を捨てるって言うことはどこかで無駄使いする以外に方法がありませんけど・・・・ どこら辺から出た話か知りませんが、とりあえず鵜呑みにする前に発電のシステムなどに関して調べて見るべきでしょう。

7772hk
質問者

お礼

回答有難うございます。 もっと私に知識があれば言い返せたのですが、反省しております。 皆様の回答を参考にして話し合いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「節電、節電」って騒いでる人って

    東日本震災後「節電しなくちゃ」と、結構うるさく騒いでいた会社の 同僚がいます。 関西なのですが、節電デマメールをうっかり信じていたようです。 その時から「できるだけ節電しようと思っている」と言いながら、 トイレや水場の電気を消し忘れて、つけっぱなしにしていたりしな がら言っていたので、なんか矛盾してる?と思っていました。 その時は、関西では特に節電する必要はなかったのですが、 最近になって原発が点検停止から再開できないため、関西でも 夏場の節電が必要になりそうというニュースが流れました。 その同僚は、節電のことが気になっているようなことを言っていた (突然計画停電になったりするようなことを心配していた)のですが、 だからと言って、報道を努めて見ることや、ネットで情報を検索 するつもりもなく、自然と人から得られる情報を待っているようです。 あいかわらず電気の消し忘れもしています。 パソコンのモニタもつけたまま帰っています。 友人にその話をしたら、友人のまわりにも、「節電、節電」という 人が、消し忘れたりしていることが多いと言っていました。 そういう人って、多いのでしょうか?

  • 東京電力って節電してるんでしょうか?

    東京電力って節電してるんでしょうか? 東京電力は多大なお金をかけて広告や冊子を作り、エアコンはやめろ、無駄な電気は使うなと大きな声で言っています。 自社で節電に対して何か努力してるんでしょうか?震災から今までにしてきたんでしょうか? 人に訴える前に自分達をどうにかしたほうがよっぽど効果があるんではないかと思うのですが。 皇后陛下のように自主停電するまでにはいかなくても、エアコンはつけないようにしますとか東京電力自体がどう 節電に取り組んでいるのか、もっと情報を流すべきではないのでしょうか?

  • 節電の強制はないのでしょうか?

    お忙しいところ申し訳ございません。 少し気になるので質問させていただきます。 田園都市線のつくし野駅を過ぎたところに、テニスコートがあります。 現在、電力が足りなくて、計画停電とか、節電を誰もがしていると思います。 しかし、このテニススクールなのですが、大震災以来、夜も明々と電気をつけています。 昨日も大型停電の恐れと、騒いでいたのにも関わらず、19時少し前に電車の窓からだれもいないコートに電気を明々とつけているのが見えました。 もちろん、経営の事情もあるのはわかります。 けれど、誰もいないときには消灯するとか、そういった配慮が欲しいと思います。 この時期、こういった何の対策もしていない施設は他にもあると思います。 こういった施設への強制とかいった処置はなされないのでしょうか?

  • 節電について初歩的な質問です。

    数日前から計画停電が実施されているわけですが その折り聞いた話で「電気は蓄えることが出来ない」とのこと。 ということは、節電をすることのメリットは何なのでしょうか? 例えば東京や神奈川の各家庭でTV消したり、暖房器具の使用を 控えたりして節電した場合、その節電で浮いた電力は 被災地など電力を必要としているところへ回るのでしょうか? 逆に言うと東京、神奈川でバンバン電力を使っていると 被災地に電力が回らないという事態を招くのでしょうか? なお節電により計画停電を回避出来るという事は 存じております。 実際初日に回避を経験しましたので。 ちなみに節電が環境面に対する恒常的なメリットがあるのは 分かっているつもりなので、今回は環境面のメリット以外で 教えて頂けると幸いです。

  • 節電について

    東北の地震被害で、現在輪番停電など節電を心がけています。 ここで疑問に思ったんですが、リビングではミニクリプトンの電球を5つ使ってます。 ひもを引いて、5つのうち2つを消しています。これと5つついていた状態で2つ電球を取り外す場合、 同じ節電効果でしょうか? 電球を取り外しても、電気が通電していて節電にはならないと聞いたことがあります。 本当でしょうか? あと蛍光灯で2本あるやつの片方を取り除き、1つにした場合も同様に節電効果はあるのでしょうか? 蛍光灯に関しては、消したり付けたりするだけで電力を消費すると聞きました。 消してから再度点灯する時には20分間分電力を消費するとも聞きました。 つまり、消灯してから20分は点灯しない方がいい?ってことになります。 本当でしょうか? また、参考になるような節電方法のサイトなどありましたらよろしくお願い致します。

  • 節電してますか?

    こんばんは。 ウソツキオジサン。から、少しまじめなアンケをさせていただきます。 最近の原発再稼動についてなのですが、 日本には、電力会社が数社(はっきりと数えていません。)しかありません。 そして、今、各電力会社から、一般家庭に対して節電に対する要望があります。 この暑い最中、エアコンを使用しないと、正直辛いです。 私は、節電に対して、全く意識しておりません。ただし、無駄に電力を使用を増加させているのではなく、今までと同じように生活しています。そして、正直、大規模停電が発生するなら、発生すればいいと思っています。 一方で、節電することの苦しさを一般家庭の人が認識すれば、原発を再稼動させることが容認されることにつながり、これが各電力会社の思惑ではないかと、いう意見がささやかれているのを聞きます。 でも、大規模停電が発生したら、どうなるのでしょうか? 私は、 今の独占排他的なシステムでは、ダメだという意見が増加し、 今の電力会社の独占排他的なシステムを壊し、 さらに、今の政権自体をも崩壊させる、大規模な災害(人災)につながると考えます。 今回の東北の地震よりも、多きな経済的なダメージを受けると思います。 したがって、各電力会社や、現政府は、原発を再稼動させることを優先しているのではなく、 現状の独占排他的なシステムの崩壊を一番を恐れているのではないか? そして、原発を再稼動させることを、隠れ蓑にして、このことを、ひたかくしにしているのではないかと、 私は、正直、大規模停電が発生したら面白いと、思っています。 おそらく、大規模停電が発生することは無いとおもいますが。 皆さんの、ご意見を伺わせていただきたき、カキコミさせていただきました。

  • 米国ではエアコンを1/100秒等 節電できる?

    アメリカで(カルフォルニア?)は電力会社が希望する時 契約家庭のエアコンを1/100 1/50 1/10 で パルス?で停電することができる  節電できるとか 昔TVで見たことがあったような? 契約家庭には割引料金を設定  この話は 本当ですか? また エアコンのプラグとコンセントの間に 1/100 1/50 1/10 切り替えスイッチをつけた アダプターを製作することは可能ですか これをエアコンと冷蔵庫の間に入れると 個々の家庭が自由に節電度を設定できる 冷蔵庫をあまり開閉しない家は1/10でも十分 子供が多い家は1/100 と設定 エアコンも同様に1/10  100 80 60 40 20 10 と切り替え数が多くなると製造単価が高くなる? 1/100 1/50 1/10 の3段階くらいで製造 これで計画停電に対処 消費電力の多いエアコンと冷蔵庫に もっと節電したい方は10個でも20個でも ただしパソコンは 除く  お知らせいただければ幸甚に存じます  

  • テレビが報じない節電エアコンよりテレビを切った方が

    【節電】テレビが報じない節電対策「節電にはエアコンを切るよりテレビを切った方が効果的」[11/07/16] 日本全国でエアコンの温度を上げたり電気をこまめに消したりといった節電が行われていますが、 じつはテレビが報じない家庭でできる最強の節電対策があります。 それは、テレビを消すこと。 株式会社野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』によると、 テレビを消した方がエアコンを消すよりも1.69倍も節電に効果があることが分かっています。 主な節電対策を講じた場合の1世帯あたりの期待節電量 白熱電球3つを消す(162W) 液晶テレビを消す(220W) テレビ・DVDレコーダー・パソコンのコンセントを抜く(6W) エアコン2台の温度設定を2度上げる(52W) エアコン1台を止める(130W) 白熱電球3つを蛍光灯に交換する(126W) 震災復興に向けた緊急対策の推進について~第6回提言 家庭における節電対策の推進~ | 野村総合研究所(NRI) この表を見ればテレビを消した方がエアコンを消すより1.69倍、90Wもの節電効果があることが分かります。 「テレビ消したら退屈で死んじゃうよォ!」って人もいるかもしれませんが、 エアコンを消して熱中症で死ぬよりマシだと思いますので、 家族とのだんらんを楽しむなり本を読むなりして過ごしましょう。 ソース:デジタルマガジン(図表あり) http://digimaga.net/2011/07/tv-is-an-enemy-of-power-saving 初めてきいたけどやっぱ自分可愛さで効率良く節電できてもTVを切りましょうって言わないのかな? でもギリギリのここまで差し迫った状況ならTV屋でも自らTVを切りましょうって言うべきじゃ?皆はどう思うかな?

  • 計画停電が実施されない時間の節電は無駄ですか?

    計画停電が実施されない日&時間帯は需要が供給より低い為、と言う事ですよね。 その時間は節電をしても社会貢献できていないのでしょうか? 上司が自然光が眩しいと計画停電実施有無と電力使用率<100%を確認すると電気使用を始める為、なんとか昼間の節電協力をお願いしたいのですが、計画停電実施されていない日時の節電が貢献できていないなら機嫌を損ねるだけなので・・・。 私見では計画停電自体を早期に無くす為にも、被災地への協力ももちろんですが、関東圏内の生産者達(工場、温度管理必須の生産農家等など)が、計画停電など気にせず以前の生産力を取り戻し稼働できるよう、非生産者の企業や個人が努力をし彼らを支えることで、「生産力低下」、「失業」、「経済の悪化」、「海外企業の撤退」、「日本製品の輸出低下」、「日本の国力低下」等、経済への悪影響を少しでも抑えることができるのではないか?と考えてましたが誤りでしょうか? これらの理由で今節電にあまり協力的でない方達への確実なアプローチがしたいので教えていただけください。

  • 節電。

    あの、 株式会社野村総合研究所によると、 家庭でできる節電の効果が高いのは、 一番はテレビを消すことらしいですよ。 みんなエアコンを使わないで、 暑いのを我慢してますけど、 そんな苦労するより、 みんなでテレビを消したらどうですか。 どうせろくでもない情報ばかり垂れ流してるんですから、 見なくてもいいじゃないですかテレビなんて。 皆さんにとっては、 テレビとエアコン。 どっちが必須ですか。

このQ&Aのポイント
  • ドコモ光を解約した際のぷららでのお手続きについてご紹介します。
  • ドコモ光の解約に伴うぷららの返却や解約について教えてください。
  • ドコモ光のぷららに借りているルーターなどの返却や解約に関するお手続きについてご説明します。
回答を見る