自衛隊員の健康は守れても国民は守れるか

このQ&Aのポイント
  • 自衛隊が放水するも、要るのにやる事がせこ過ぎると感じる
  • 自衛隊員の健康を考えるが、国民の健康も考慮すべきか疑問
  • 原発事故処理中の東電職員の健康も問題
回答を見る
  • ベストアンサー

あの統幕長で自衛隊員の健康は守れても国民は守れるか

自衛隊が放水をすると言う事で、統幕長で会見していた。 どれだけするのかと見ていたら、ヘリコプターや車の放水もチョコッとダケ。 放水も隊員が車の外に出てからする車は出さない、と云う。 1000トン単位で要るのにやる事がせこ過ぎると思う。 前日の防衛大臣の会見と併せ考えると 頭を下げて頼んできたらしてやるぞ、とでも言いそうな態度でないか。 自衛隊員の健康を考えているようだが、 日本の自衛隊の統幕長が隊員のことだけ考えていいものか、 原発の国民(東電職員)の健康を考えているのか疑問に思った。 こんな対応で、何の責任も無いのに原発事故の処理している東電職員の 健康が守れると思いますか。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00496.htm

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.12

 阪神の時自身もそうだったんだが、自分の仕事にプロ=責任を感じていれば、行くよ。子供生まれたてでも4時間掛けて途中で余震ありつつ仕事場に行ったからね。行かないことによって、関係者以外の者が巻き込まれたときに、そこに職場の者が居ないことはダメだと思ったな。あの時は「行かんとあかんやろなぁ」「子供を頼む」って自然に口から出たぜ。

kame100
質問者

お礼

深夜に関わりませず、言いたい放題を見て頂いて有難うございます。 書いているのは、株のため。 早く収めてくれないと株が下がり為替が上がる。 偉そうに言うつもりはないし、その頭も無い。 今日の朝日で東電作業員の被ばく線量が上限が100ミリシーベルトから 250ミリシーベルトに引き上げている。 http://www.asahi.com/national/update/0319/TKY201103180636.html ★本来50位でなし崩しで100⇒250へと引き上げられている。 これは白血球の減少をもたらす危険な水準ではないのだろうか。 基準を変えれば役人の保身にはなるヒドイ話だ。 作業員のの使い捨ては許されない。 その一方で自衛隊は東京新聞によると ≪北沢俊美防衛相は同日午後、記者団に「かなり危険だが任務としてやることはやる。 ただ、その前に東電がやることがある」と強調。 http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6597987.html 同日夜の第一原発での冷却作業には、自衛隊は加わらないことを明らかにした。≫ 自衛隊員の健康の基準は60ミリシーベルトだ、と傍観を決め込んでいる。 この二重基準は何だ。 防衛大臣は国民を守る自衛隊で無く、自衛隊員を守る自衛隊に成り下がっていないか。 防衛大臣は言っていることとやっていることが違わないか。 ★文民統制が出来ているのか疑わしい。 米軍からの放水車のの運転も東電職員がしたとの報度もある。 当然、皆、初めなのに自衛隊員がしないで、東電職員するのもおかしい。 ★東電職員は東電でなければやれないことのために、 温存して置くことが事が求められているのに、まるで判っていない。 東電職員の無駄な被ばくを防ぐため、自衛隊員は常時東電職員と 同じ建屋に交代で待機させ、道具の運搬・照明係・修理個所のビデオ撮影 、何が有るか知らないが簡単な補助をさせるようにしないといけない。 菅総理は東電で怒鳴らないで、防衛庁幹部を叱咤激励する必要がある。  ≪福島第一原発には、18日朝の段階で東電や協力企業の 作業員ら279人がいる。体につけた線量計が80ミリシーベルトになると アラームが鳴り、作業を中断していたが、「100ミリシーベルト近くになる 作業員が増えてしまい、一部で超えるケースが出始めた」という。  厚生労働省と経済産業省は15日、福島第一原発で緊急作業にあたる 作業員の被曝線量の上限を100ミリシーベルトから 250ミリシーベルトに引き上げている。≫

kame100
質問者

補足

原発は津波が原因 東電だけで仕舞しないといけないなら、 被災地にも自衛隊が入る必要無い。 皆それぞれが仕舞すべきだ。 被ばく許容量 自衛隊員   60 ミリ 原発作業員 250 ミリ あなたはこの違いが解っているのか。 今、原発作業員の使い捨てが行われはいないか。

その他の回答 (11)

  • vms4wrs
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.11

あの会見をご覧になって、 彼が隊員の健康だけを考えているように見えるのなら それは質問者があの統幕長や隊員の立場になった状況を想像しているのだと思います。 「自分だったら隊員の健康のことしか考えられないけど そういうのは態度に出しちゃ駄目だろ」 という風に思っているような印象を受けました。 私の周りには統幕長に対して質問者のような印象を受けている人はいないようです。 自衛隊も頑張るなと感服しています。

kame100
質問者

お礼

原発の事故処理の現場は、作業員の交代要員が居ないと思う。 そのため、急遽、作業者の被ばく限度量の規制を緩和した。 今の時期に、安全のため設けた基準の緩和はあり得ない。 東電職員の使い捨てだ。 家族にとっては耐えられない状況だろう。 それなのに、自衛隊の職員の健康とか訓練してないとか言って、 事故処理から逃げている様に見える。 今必要なことは、放水・給水・給電作業等の個別の作業。 やる場所が違うだけで、自衛隊で十分出来る筈。 対応できる資機材・人材が豊富に有るのに 口実を作って出し惜しみして入るように見える。 産経ニュースによれば、アメリカでは東電作業員の 自己犠牲の行動を自己犠牲の精神を驚きと 日本の対応へのいらだちを見せていると伝えている。 戦時中の特攻隊員の様な美談?は聞きたくない。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110316/amr11031619130007-n1.htm 朝日新聞によれば、見かねて米軍の応援450人が予定されているようだ。 米軍が、自衛隊がやらない原発建屋内での活動をすることを期待している。 http://www.asahi.com/international/update/0318/TKY201103180480.html ついでに書くが、 松島基地の一機120憶円の戦闘機が、横で隊員が待機しながら全滅。 仙台空港で旅客機は水没していない。この違いも納得できない。 水没後の戦闘機にブルーシートを掛けるのもおかしい。

  • ard77647
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.10

あなたは、なぜか東電の肩を持っているようですね。東電の現場の職員の皆さんには自分を犠牲にした行動に感動しました。それと同時に、自衛官の皆さん特にヘリコプターのパイロットと消防活動をする陸自の隊員の皆さん自己犠牲の行動には、感動しました。それで、統幕長が部下を心配するのはリーダーとして当然です。 それで、言いたいのですが、東電の幹部がこの失態を起こしたのは、明快です。もっと早く事情を政府に告げれが、こんな悲劇がおこらなった。

kame100
質問者

お礼

≪それで、言いたいのですが、東電の幹部がこの失態を起こしたのは、 明快です。もっと早く事情を政府に告げれが、 こんな悲劇がおこらなった。≫ 平時は職員は少ない、そこに想定外の地震と津波が来ての被害。 それを東電だけの責任にするのはやさしいが、 間違っていないか。 あんな地震が来れば目の前の対応ですぐ時間が過ぎる。 政府に報告しても何にもならない、まずはその時の対応、報告は 一段落してからでは無いので無いでしょうか。 火事が起きました、報告は早かったが、対応は報告してからしました。 そんなことは誰もしない。 皆がその様にしてるなら、自衛隊の松島基地の一機120憶円の戦闘機が 全機全滅することは無いので無いでしょうか。 仙台空港では旅客機は被害に合っていないのに、 隊員が横で待機しながら、なんだ。 津波が来るまで30分程度有ったはず。 地震が過ぎてブルーシート掛けても遅い。

kame100
質問者

補足

原発は津波が原因 東電だけで仕舞しないといけないなら、 被災地にも自衛隊が入る必要無い。 皆それぞれが仕舞すべきだ。 被ばく許容量 自衛隊員   60 ミリ 原発作業員 250 ミリ あなたはこの違いが解っているのか。 今、原発作業員の使い捨てが行われはいないか。

  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.9

地震の責任は東電にはないですが、 地震発生時の作業分担とかの対応フローの決定は東電が予め決めるか、発生後に速やかに決めておく必要があったと思います。 また、あなたの発言は結局自分のことだけ考えているのですね。 とりあえず、作業員はやりたくないだろうし、上司としてもさせたくないだろう。 でも、誰かがやらないといけない。 人に影響が出ない方法もあればよいのだがその準備は無いようだ。 事前の準備が足りないし、仮に無いとしてもその後に速やかに決める必要があると思うのだが、それがどうも現状うまく行っていないように見える。

kame100
質問者

お礼

この件は、東電の出来る範囲を超える被害なのです。 日本国民全体で解決しないといけない問題。 それを周りは他人事の様にふるまっている。 それを東電だけに押し付けるのは、おかしくないでしょうか。 想定外の地震をも想定しての対策を執っておけ、と云うのは 私には理解できません。 あなたは核シェルターを持っていますか。 これは想定内と云えば想定内、想定外と云えば想定外です。 あなたが自宅に備えているのであれば、そう言ってください。 誰でもまず自分、次に家族身内、当たり前のことで無いでしょうか。

noname#194996
noname#194996
回答No.8

こういうシノニムは正しいだろうか。 福島原発の地からモンスターが現れた。 日本の敵だ! 身体を張って立ち向かうのはどの職種だろうか? もちろん身体を張らなくて殲滅できるのならそれにこしたこたないが。 もちろんモンスターを生んだ責任の所在も大問題だけれど、 当面敵をやっつけないと日本があぶない。 敵前逃亡は自衛隊では積荷はならないのかもしれないけれど。 皆がそうやったら自衛隊は機能しないだろう。

kame100
質問者

お礼

東電の職員の健康を守ろうとする者がいない。 社長が言うべきだが、責任は自分に掛ってくるからほおかむり。 寒風の中、作業服で危険な作業して、 その傍らでは、役人がぬくぬくとオーバーコート来て車の中。 出番が来てもそこは危ないので、イヤとダダを捏ねている役者の様。 東電社員は、事故には何の責任がないのに監禁同様。 人権侵害もはなはだしい。 みんな30キロ先からのテレビ中継をで高みの見物。 テレビも避難者や原子炉の状況を心配しても、東電の社員の健康は報告しない。 これがおかしくないか。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.7

君は「手の皮は剝けてもかまわん」水30リットル持ってすたすた歩けるか?想像能力ないんか?

  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.6

あなたも自分の命を出し惜しみせず、消火作業に加わってきたら? 立派なコメントはそれからにしようね。

kame100
質問者

お礼

リッパな事を言う頭も消火作業する技術も無い。 早く収めてくれないと為替が上がり、株が下がる。 そんだけのコト。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.5

> 統幕長が隊員のことだけ考えていいものか 組織の長が組織内の人間の健康を第一に考える事は当然です。 組織の長が隊員の健康を二の次に考えていたら隊員からの信頼は得られません。 (戦前の特攻隊とは違います) 逆に聞きましょう、自衛隊員から犠牲が出ても今の状況を止めればいいのか?      今やらなきゃいけない事は、日本全部で知恵を出し合って、これ以上一人の犠牲者を出さずに事態を収拾する事です。 いらいら、不満を言っている場合ではない。

kame100
質問者

お礼

これは地震のために起こったことで、だれの責任でもありません。 誰が事故処理するかと言えば、日本国民で知識技術を 持った者総動員してやらねばならない。 事、ここに至って出し惜しみする余裕はない。 それなのに、危険な事故処理を主に東電職員だけに押し付け、 被ばく限度量も無視されていないか。

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.4

本来、警察や自衛隊の仕事ではありません やむおえず依頼してやって頂いているのです 感謝してください

kame100
質問者

お礼

これは地震のために起こったことで、だれの責任でもありません。 誰が事故処理するかと言えば、日本国民で知識技術を 持った者総動員してやらねばならない。 事ここに至って出し惜しみする余裕はない。 それなのに事故処理を東電職員だけに押し付け、 被ばく限度量も無視されていないか。

kame100
質問者

補足

原発は津波が原因 東電だけで仕舞しないといけないなら、 被災地にも自衛隊が入る必要無い。 皆それぞれが仕舞すべきだ。 被ばく許容量 自衛隊員   60 ミリ 原発作業員 250 ミリ あなたはこの違いが解っているのか。 今、原発作業員の使い捨てが行われている。

noname#129177
noname#129177
回答No.3

その気持ちはわかりますが、あまり感情的は発言は控えてください。 皆想定していない事態に、驚き完璧な対応がおいつきません。 ここは不満の投稿場所ではありません。 あなたの投稿が過剰な反応を誘発することもあります。

kame100
質問者

お礼

東電の職員の健康を守ろうとする者がいない。 社長が言うべきだが、責任は自分に掛ってくるからほおかむり。 寒風の中、作業服で危険な作業して、 その傍らでは、役人がぬくぬくとオーバーコート来て車の中。 監督が言って出番が来てもそこは危ないので、イヤとダダを捏ねている役者の様。 東電社員は、事故には何の責任がないのに監禁同様。 人権侵害もはなはだしい。 みんな30キロ先からのテレビ中継を高みの見物。 テレビも避難者や原子炉の状況を心配しても、東電の社員の健康は報じない。 これを見ていたら腹が立ってくるが、ここは気持ちを切り替えて株価の変動も注視しよう。 くれぐれも、原発と東電社員が心中しないことを祈るだけだ。

  • amuro-rei
  • ベストアンサー率13% (151/1084)
回答No.2

>こんな対応で、何の責任も無いのに原発事故の処理している東電職員の 健康が守れると思いますか。 →あんた東電の職員か? 国民の中にカッコづけすんなよ。 >こんな対応で、何の責任も無いのに原発事故の処理している東電職員の 健康が守れると思いますか。 →正確にはあの記者会見してるような東電の職員にはしっかり責任はあるだろうが  現場の東電職員(確か180人だっけ?)にとっては"仕事"だ! 貴方が東電の職員なら東電の質を疑う。 しかも会社のPCからアクセスしてんじゃないだろうね?

kame100
質問者

お礼

これは地震のために起こったことで、だれの責任でもありません。 それなのに事故処理を東電職員だけに押し付け、 被ばく限度量も無視されていないか。 誰が事故処理するかと言えば、日本国民で知識技術を 持った者を総動員してやらねばならない。 事、ここに至って出し惜しみする態度はおかしい。

関連するQ&A

  • 原発の自衛隊は活動が鈍くないかー裏の人脈が指揮か

    原発の自衛隊は活動が鈍くないか。 米軍提供の消防車ーこれの最初の運転は東電職員。 これを聞いた時は耳を疑った。 コンクリート圧送車の送水が始まった。 運転は訓練してない東電職員。 又かと思った。 放水車の放水も最初は、警視庁。 次に東京消防庁 自衛隊はずっと遅れてやっている。   しかも、他のものが車の外ではいずり廻っても、   自衛隊員は車の中から出る事はしない様だ。 思えば、最初のヘリコプターの放水もいい加減だ。  一機目は良かったが、二機目なんて山火事の放水だ。 我々は危険な場所で活動して来た。とテレビのまえで云ってもすぐ逃げて来るので、 自衛隊員の被ばくは他のものと比べ、極端に低くないか。10ミリにも達しないのでないか。 東電作業員の被ばく量は150ミリも超えたものが既にいるのに。 今回の、電源復旧でさらに多くの被ばく量の増加が懸念される。 これらの人は、テレビで取り上げられることも無く、裏でがっばっているのだ。 チョット聞いていると、自衛隊はやっているなと思うが、よく見ていると腰が引けている。 大半の自衛隊員が、困難な中、被災者救済活動を一生懸命やっている、と 思っていたが、これでは手を抜いているのか、とさえ疑いたくもなる。 なぜか。 選挙を控え、冷や飯を食っている、裏の人脈が、自衛隊幹部に “この災害復旧で、菅政権が点を稼ぐと長くなるぞ。 活動は程ほどにして、もう少しだ、速く、民主党政権を潰せ” と指揮でもしている可能性も否定できないと勘繰りたくなる。 そんな折、谷垣自民党党首は入閣要請を断った。やっぱり この非常時に、そんな駆け引きが有ってはならない。 “やる時はやる” “訓練してない” “そこは危険” 三つ知っていれば済む、自衛隊であってはならない。 ー裏人脈が指揮か

  • 原発自衛官は捨て駒

    原発で作業をさせられてた自衛官数人が骨折とか怪我をして 一人が行方不明で一人が被曝したとか 今度はヘリで原子炉の直上から放水とか ものすごく被曝する危険性が高いと思うんだけど 政府や東電は自衛官は捨て駒だと思ってるのかな

  • 原発事故処理で自衛隊幹部が怒っている

    讀賣新聞によれば、 自衛隊幹部が原発事故対応に行った 自衛隊員が、負傷したと怒っています。 部下を思いやる上司の心情を吐露したとか、 国難に責任を放棄する体質とか、 この発言どのように理解したら良いのでしょうか。。 讀賣新聞 ≪放射能汚染の懸念が一層高まる事態に、自衛隊側からは怒りや懸念の声が噴出した。 関係機関の連携不足もあらわになった。  3号機の爆発で自衛官4人の負傷者を出した防衛省。 「安全だと言われ、それを信じて作業をしたら事故が起きた。 これからどうするかは、もはや自衛隊と東電側だけで判断できるレベルを超えている」。 同省幹部は重苦しい表情で話す。  自衛隊はこれまで、中央特殊武器防護隊など約200人が、原発周辺で炉の冷却や住民の除染などの活動を続けてきた。東電や保安院側が「安全だ」として作業を要請したためだ。  炉への給水活動は、これまで訓練もしたことがない。 爆発の恐れがある中で、作業は「まさに命がけ」(同省幹部)。 「我々は放射能の防護はできるが、原子炉の構造に特段の知識があるわけではない。 安全だと言われれば、危険だと思っていても信じてやるしかなかった」。 別の幹部は唇をかんだ。≫ http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00496.htm

  • ★原発から逃げる自衛隊ーこんな事で良いのか

    陸上自衛隊中央即応集団の中央特殊武器防護隊が有るようだが 東京新聞によれば、原発事故処理には加わらない様だが、 こんな事で良いと思いますか。 訓練受けていながら、この非常時に本来の任務から逃げているように思うのですが・・・。 3号炉の放水も、装備は貸してやるから警視庁が行けなども、聞き及びます。 せめて一緒にでもすべきと思うのですがこんな事で良いとは思えませんが、どうでしょう。 東京新聞 ≪北沢俊美防衛相は同日午後、記者団に「かなり危険だが任務としてやることはやる。 ただ、その前に東電がやることがある」と強調。 同日夜の第一原発での冷却作業には、自衛隊は加わらないことを明らかにした。≫ http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011031602000035.html

  • 困った時の自衛隊頼み 平時は「暴力装置」

    菅政権は自衛隊に対して、どのような認識を持っているのでしょうか? 私には菅政権は北沢防衛大臣含め、隊員は「使い捨て」にしか映りません。 賛否両論、皆さんのご意見を 自衛隊、首相の「過度の期待」に困惑 2011.3.20 01:30 (1/2ページ)  政府が東京電力福島第1原子力発電所で、放水に続き建屋周辺でのがれきの除去にも自衛隊の投入を検討しているのは、菅直人首相らが東電に不信感を抱いていることに加え、自衛隊以外に実施できる組織はないとの判断からだ。ただ、原発事故への首相の対応が後手に回ったなかで、最後になって押しつけてくる首相の「常套(じょうとう)手段」に自衛隊内には反発も出ている。  「自衛隊に過度に期待されても困る」  自衛隊幹部はがれき除去への投入が検討されていることについて困惑気味に語った。がれき除去の場合、屋外で一定時間活動する必要があり、放水よりも隊員が被曝(ひばく)する危険性は格段に増すからだ。  放水にしても不満がくすぶる。14日には3号機で水素爆発がおき、自衛隊員4人が負傷。けがの程度は軽かったものの、直前に経済産業省から一方的に出動を要請され、東電からも十分な情報提供がなかったことに不信感が残る。  自衛隊に加え警察や消防の様々な種類の放水・消防車両が逐次投入される現状に「『持てる能力』をすべてテーブルに並べたうえで、有効な対処策を講じているとは思えない」(防衛省幹部)との批判もある。  別の自衛隊幹部は「『最後の砦(とりで)』だという国民の期待には応えたいが、自衛隊の能力にも限界がある」と漏らす。がれき除去もまず自衛隊ありきではなく、必然性と成算を精査したうえで投入すべきだというのが自衛隊側の本音だ。そこを見極めるのは、自衛隊の最高指揮官たる菅首相だが、策に窮すると、場当たり的に自衛隊に白羽の矢を立てることが続いている。 被災地への救援物資の輸送を自衛隊に一元化したのはその象徴だ。きっかけは、農水省が備蓄食糧の輸送手段の確保に苦労していることを知った首相が北沢俊美防衛相に輸送を突如指示したことだ。防衛省は検討していた輸送計画の見直しを迫られた。あげく農水省が要請したカップ麺が連絡もないまま基地に殺到、現場は混乱を極めている。  放水にあたる消防、東電との指揮系統の一本化に向け設置された「現地調整所」も、陸上自衛隊が指揮するが、「過重な役割を背負えば自衛隊自体の運用に支障を来す」(政府高官)ことも懸念される。  「放水でさえ、国民の想像以上に危険な環境下で命がけで行っていることを理解してほしい」  この自衛隊幹部の言葉は重い。   http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032001300000-n1.htm

  • 陸上自衛隊の特殊武器防護隊を使い捨て

    昨日NHK特集でシリーズ 原発危機事故はなぜ深刻化したのかっての見たんだけど もう会議とかで3号機が爆発するってわかってるのに陸自特殊武器防護隊を3号機建屋に行かせて しかも建屋からなんと5mの距離で乗ってきた幌屋根のジープのドア開けたところで爆発してグチャグチャで隊員も重軽傷なんて酷すぎないかな? 情報隠蔽しないで一緒に協力して作業する自衛隊にも情報公開しておけば装甲車とかの装備もできたと思わない? 隊員は被曝して体に付いた放射能を8回も除染したってマジで自衛隊をゴミだと思ってのかよ? 隊員は今はもう治ったのかな後遺症とかもあるのかな? 皆はこんな使い捨てする政府東電や使い捨てされる自衛隊あらためてどう思う? http://taifon.net/video/dailymotion/6a0fbbff01bea4d6/ 46:05~

  • 自衛隊ありがとう…支援引き揚げ住民横断幕拍手で送る

    【東日本大震災】自衛隊ありがとう…震災支援の師団引き揚げ、住民らが横断幕を掲げ、拍手で隊員らを見送る ★自衛隊ありがとう…震災支援の師団引き揚げ  東日本大震災の発生2日目から、宮城県南部の沿岸4市町の被災地で計約3700人 の隊員が支援活動を続けてきた陸上自衛隊第10師団(名古屋市守山区)が23日、 任務を終えて引き揚げ始めた。  同県亘理町役場では同日午前9時から、避難生活を送る住民ら約400人が参加し、 隊員80人の帰隊式が行われた。住民らは「自衛隊のみなさんありがとう」などと書い た横断幕を掲げ、拍手で隊員らを見送った。  同師団の隊員は、同県名取市、岩沼市、亘理町、山元町に派遣され、行方不明者の 捜索や避難所の炊事、給水支援などにあたった。  第10戦車大隊と第10偵察隊が活動した亘理町で行われた帰隊式では、斎藤邦男町 長が渡瀬隆二・同大隊長に感謝状を贈り、「隊員の皆さんの尽力に心から感謝したい。 一生忘れることはありません」とあいさつ。列になって役場を後にする隊員にハイタッチ をして送り出す住民もいた。 (2011年5月23日11時57分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110523-OYT1T00382.htm あんな惨状だったのにもう自衛隊が引き上げてもいいくらい復旧したのかな? 民主がトップのヤバイ状況の下でめっちゃ厳しい災害派遣にはマジで感謝だよね? 当然だとかこんなときに自衛隊攻撃してるヤツらって一体何考えてるのかな? 東日本大震災の自衛隊災害派遣について皆はどう思ったかな?

  • 放射性物質の付着について

    原発事故の避難指示のために、車を置いて避難しました。 先日ニュースで、原発に空から放水した自衛隊のヘリコプターを除染のために洗浄しても線量が高いままで、ヘリや自動車に使われている塗料が放射性物質を吸着しやすいからだと言っていました。 避難指示が出ている地域でも、自動車や荷物を取りに自分で帰宅してる方が結構いますが、洗車したとは言え乗って大丈夫なのでしょうか?

  • 原子力保安院職員福島第1原発50km退避

    政府は、原子力安全・保安院の職員らを福島第1原発からおよそ5キロのところにある「オフサイトセンター」で 待機させていましたが、15日午前、第1原発からおよそ50キロ離れた郡山市まで退避させました。 これは北澤防衛大臣が明らかにしたもので、政府は、第1原発周辺での作業にあたるため現地からおよそ 5キロの「オフサイトセンター」に原子力安全・保安院の職員と自衛隊員らを待機させていましたが、当面、 作業の実施が難しい状況となりました。 このため、第1原発から20キロ以内の住民に対し、避難するよう指示を出している中、保安院の職員らの 安全にも配慮し、退避させたものです。 また北澤防衛大臣は、福島第1原発の4号機の冷却について「当面、消防と警察が地上から放水する」と 述べました。今後、自衛隊が冷却のためにヘリコプターで放水する可能性はあるとしながらも、安全性を 考慮する姿勢を示したものです。 記事削除された http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4674605.htm 住民が20kmで安全といってる原子力保安院原発50km退避 とは・・・・ 20km安全では無いと言ってるのと同じ

  • 民主党 vs 自衛隊

    ●仙谷官房長官、「自衛隊は暴力装置」と発言 ・仙谷由人官房長官は18日午前の参院予算委員会で、自衛隊について「暴力装置でもある。  特段の政治的な中立性が確保されなければいけない」と述べた。  10日付の「隊員の政治的中立性の確保について」とする事務次官通達に関する質疑の  なかで述べた。  ただ、自民党の抗議を受けて、直後に撤回し、「実力組織と言い換える。自衛隊の皆さんには  謝罪する」と陳謝した。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101118-00000546-san-pol ●仙谷長官 「民間人であろうとも、自衛隊施設内では、表現の自由が制限される!」  仙谷氏、自衛隊施設内は「民間人でも表現の自由は制限」発言 自民が問題視し反発 ・仙谷由人官房長官は18日午前の参院予算委員会で、防衛省が自衛隊関連施設での  行事に政治的発言をする者を事実上呼ばないよう通達を出していたことに関し  「民間人であろうとも自衛隊施設の中では、表現の自由は制限される」と明言した。  そのうえで「法律論、一般論として、言論、表現の自由は持っている。しかし一定の  場所、時間、対象人員に制限を設けても甘受しなければならない。民間人であろうとも、  自衛隊施設の中では制限しないと、(自衛隊員が政治に)関与したという誤解を与える  恐れがある」と説明した。  自民党など野党は通達に対し、憲法に規定された「表現の自由」を侵害すると問題視  しており、仙谷氏の発言を受け反発をさらに強めそうだ。  http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101118/stt1011181239010-n1.htm ●「俺を誰だと思っているのか!」 民主・松崎氏、自衛官を”恫喝”。胸をわしづかみに…入間基地 ・民主党の松崎哲久衆院議員(60)=埼玉10区=が今年7月、航空自衛隊入間基地  (埼玉県狭山市)で行われた納涼祭で秘書が運転する車を呼び寄せる際、空自側の  規則どおりの対応に不満を抱き、隊員に「おれをだれだと思っているのか」と“恫喝  (どうかつ)”ともとれる発言をしていたことが17日、分かった。  防衛省幹部や、自衛隊を後援する民間団体「航友会」関係者が明らかにした。  入間基地では今月3日の航空祭で、航友会の会長が「民主党政権は早くつぶれてほしい」と発言。  これを受け、防衛省は自衛隊施設での民間人による政権批判の封じ込めを求める事務次官  通達を出した。松崎氏は会場で会長の発言も聞いており、周囲に強い不快感を示していたため、  「納涼祭でのトラブルも遠因になり、異例の通達につながったのでは」(防衛省幹部)との見方も出ている。  松崎氏は7月27日の納涼祭に来賓として出席。帰る際に駐車場から約30メートル離れた場所に自分の  車を呼び寄せるよう、車両誘導担当の隊員に要求した。だが、歩行者の安全確保策として片側通行にしていた  道路を逆走させることになるため、隊員は松崎氏に駐車場まで歩くよう求めた。  ところが、松崎氏は歩行者はいないとして車を寄せるよう指示。隊員が拒否したところ、  「おれをだれだと思っているのか」「お前では話にならない」などと発言した。  別の隊員が松崎氏の秘書が運転する車を逆走させる形で寄せると、「やればできるじゃないか」という  趣旨の発言もした。誘導担当の隊員が「2度と来るな」とつぶやくと、松崎氏は「もう1度、言ってみろ」と  迫ったとされる。こうした過程で、松崎氏が誘導担当の胸をわしづかみにする場面もあったという。  松崎氏は産経新聞の取材に一連の発言をすべて否定し、「(隊員の)体には触れていない」と述べた。  一方、「(受付を通り越して)駐車場でしか車を降りられないなど誘導システムが不適切だと指摘はした」  と説明し、「隊員に2度と来るなと言われたことも事実。(自分は)何も言っていない」と話している。  http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101118/crm1011180131004-n1.htm 民主は自衛隊をいったいどうするつもりなのよ なんか考え方とかやり方とか間違ってるんじゃ ひょっとして中国のために防衛を弱くしようとしてるのかな