打撃・足腰を向上するための筋トレ

このQ&Aのポイント
  • 高校野球をやっている方に向けて、打撃スイングスピードを向上させるための筋トレ方法や鍛えるべき部位、その比率について教えてください。
  • 足腰の弱さが守備の力に影響している方へのアドバイスとして、低姿勢での移動力の向上や鍛えるべき部位について教えてください。
  • 全体的な筋力不足を解消するためのトレーニングメニューと、継続しやすい回数の目安について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

打撃・足腰を向上するための筋トレ

高校野球をやっています 地震や放射線のため家にいる時間が多くなり その間に少しでもトレーニングしたいなと思いました。 打撃では スイングスピードを早くするために筋トレをしたいのですが どこをメインで鍛えればよいですか? 複数あれば比率も教えてください (腕立て1背筋3など 素振りはなしでおねがいします また足腰が弱いため 守備の時に打球が来て、低姿勢のまま移動するべきだと思いますが 直立して打球を追いかけてしまいます。 内野手です この場合どこを鍛えるべきですか? やせ型なため基本的にどこの筋肉も弱いです。 2か月以上は続けたいため、異常なほどつらいメニューは勘弁してください 具体的な回数を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします

  • gelbe
  • お礼率19% (6/31)
  • 野球
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

大変ですね、いろいろな困難に直面しますでしょうが、どうか頑張ってください。 通常、男子は15~18歳が速筋の肥大ピークです。が、潜在的(遺伝的)に限界が早まる人も沢山います。 筋力強化を目指すよりも、まず、身体運動の巧みさを身につけましょう。なにより、自重筋トレのレベルでは、筋肥大は起こりません。バーベルを使った高負荷トレによってのみ、筋肥大は可能です。 ヘッドスピードは、ヘッドの出をどれだけ遅らせるかで決まりますから、手首(リスト)の強さがポイントになります。リストというのは、痩せ型の人は意外に強いものですから、これをフルに稼働させます。右の手首を真っ直ぐストレートに突き出すことを体得するには、背屈させた手刀を下半身、腰に連動させて繰り出すというドリルをやってみましょう。右打者の場合の右拳の突き出し動作ということなら、右拳の逆突きも有効です。左足前の構えから、逆側の右拳を突き出しますので、逆突きと言います。腰を充分に落して投手の投げるボールを拳で打ち返すつもりで突き出します。手首が先行すれば、自然にヘッドは遅れてやってきます。残っていたヘッドが、手首を支点に一気に回りますから、ヘッドスピードが増すのですね。 次に、守備の際の姿勢の高さについてですが、これは、「引き追い足」を使うことで解決します。大リーガー、日本プロ野球では、R・ヘンダーソン、片岡選手が盗塁の際にこれを使います。また、四足動物の殆どが、ダッシュ時に用いるものでもあります。 どういうものかと言いますと、例えば、空手の場合、左足前の前屈立ち(前後巾一脚長、横幅一足長)からの「引き追い足による右順突き」ならば、まず、左前足を半歩引きつけます。前足の引きの際には、前に向いていたつま先をやや外側に向けることがポイントです。こうすることで、腰が開いて、後ろ足がより真っ直ぐに、スムーズに前方に運ばれます。で、低い体勢のまま、前足を急激に引き付けることで、体重の支えバランスが変わって、嫌でも、前に倒れますね。この前への倒れ込みを利用して、右足を大きく踏み出し、着地したら、即、右拳を突き出します。この動作をダッシュに利用します。おそらく、貴方は足を引くこと無く、ダッシュしていると思われ、その時、脚力が無いために前足に体重が乗った時に直立姿勢になっているものと思われます。足を大きめに開き、ダッシュする方向の側にある足を引くという動作によって、どれだけスピーディーに動けるかを体感して下さい。体がダッシュする方向に倒れ込んでいく感じを掴んで下さい。頭の高さを変えずに引き足を使うことがポイントになります。

関連するQ&A

  • 筋トレについて・・・

    僕は今年中学二年になります。                  部活が短いので家で筋トレをしています。             今の筋トレは腹筋50回 腕立て50回 背筋75回 反復横とび100回 スクワット50回 +素振りです。             何かこうすればよいといった意見があればお願いします。

  • 野球の肩、バッティングについて

    今度、職場の人たちの草野球に参加することになりました。 小さい頃6年ほどかじっていましたが、野球をするのは10年ぶりです。 腕立て 逆立ち腕立て 腹筋 側斜筋 背筋 ランニング1時間 は2日に1回はしているので、筋肉の基礎はできていると思います。 ここでいろいろ質問させていただきます。 1.肩を鍛えたいんですが、自宅で筋トレをする事にしました。腕立て伏せは、手の開き方や置く場所によっては、背筋や大胸筋の付き方が変わってきます。強肩にしたい場合、手をどのようにして腕立てをやればよろしいのでしょうか? 2,バッティングにおいて、腰の回転力を高めるための足腰の鍛え方、側斜筋の鍛え方。さらに上半身(背筋や腕力)の鍛え方をアドバイスして下さい。 3.素振りをする時のポイント(密のある素振りにしたいので!)を教えて下さい。 4.体の箇所でここは柔軟にしておくべきだというのがあれば、その箇所とストレッチ方法も教えて下さい。 ちなみに肩やバッティングは、筋トレよりも足腰、フォーム、タイミング、回転等の方が大事だという事は承知しておりますので、筋トレの質問に関しては、単純に筋力の効率的な鍛え方について回答してもらえますでしょうか? どうぞお願い致します。

  • 病み上がりが筋トレ(自重トレーニング)をするには…

    ここ1年、自宅療養を続けて居ました。家から出ることはほとんど無く、週に1~2度に近所に買い物の生活が続いていました。せっかく治ったんだから、若いし運動も始めたいと言うことで筋トレ(腹筋・背筋・腕立て・屈伸etc)とジョギングを試しということで始めて見たのですが、筋トレの方は背筋と屈伸は形だけ持続させる事は出来たんですが腕立て、腹筋が驚くほど出来なくなっていました。元からインドア派だったので運動は遠慮しがちだったんですが、ここまで出来なくなるとは思わなくてヘコんでいます。30回2セットを目標に始めた所… ・腕立て→5~6回までは出来るものの後が続かない。 ・腹筋→そもそも開始の姿勢から起き上がることが出来ない。 ・背筋→2セット出来る。 ・屈伸→2セット出来る。 という感じでした。(BMIは18.59で痩せ型です。)これから1日~2日置きに運動を続けて行きたいんですが、まず腕立てと腹筋をノルマ回数1セット分を出来る様にする事を目標としたいと考えています。腕立て伏せと腹筋が出来るようになるまでどの様に鍛えれば良いのでしょうか?ご回答をよろしくお願いします。

  • 内野ゴロ、ボテボテのゴロ。

    小4の軟式野球をしてる息子がいます。 試合でボテボテの内野ゴロが非常に多いのですが。ちなみに打撃フォーム自体は、どちらかと云うと正しい形で、前に突っ込みもなく、回転してスイングをしています。素振りや試合でも、ほぼ同じフォームで打っています。本人もなぜ打球が上がらないか不思議に思ってます(特に遅い球)。単純にボールの上っ面を叩いてる訳ですが、何か少しイメージを思い浮かばせる等の方法は無いでしょうか? バッティングセンターで低めだけ打たせてアッパー気味に打たすのはどうでしょうか?

  • 筋トレのメニューを改善したいです。

    筋トレに詳しい方に質問です。 20代、痩せ型の男です。画像のような細身の筋肉質な体型に憧れて、自宅でのトレーニングを始めました。3日に1回の頻度で、腕立て、腹筋(クランチ)、背筋(マニュアルレジスタンス・ローイング)を10×3で行っています。現状では、その程度で各部位に限界が来ます。 始めて2か月経ったのですが、体に目立った変化がありません。 仕事との両立もあり、ジム通いは選択肢から外しています。自宅で出来て、他に加えたほうが良いメニューがありましたら、ご解答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • シフトをしかれた際の打者の対応について

    プロ野球やMLBにおいて、特定の方向に打球を飛ばす傾向が多い選手に対して、守備側がアウトをとれる確率を上げるためにシフトをしくことがあるのですがその時における打者の対応について質問です。 例えば、オリックスバファローズのローズ選手やソフトバンクホークスの松中選手が打席にたっている時などに内野陣は極端に右方向にシフトをしいていますよね。 その時の守備陣形をみて思ったのですが、三遊間がぽっかり空いているのを見てそこに弱い打球でも狙い打てば簡単にヒットを打てるのではないかと思ったのですがしていないように見えます。 特に松中選手は3割を6度も打ったことがある選手でただ三遊間に打つだけであれば決してそこに狙い打つ技術がないとは思えません。それとも相手がプロであれば難しいのでしょうか? 私がシフトをしかれた際に狙いうたない理由は以下の理由ではないかと考えています。あたっているのでしょうか? 1 シフトを意識して打撃をしていると打撃を崩す可能性があるからしていない 2 シフトをしかれても自分の打撃をしたほうがいい成績が残るから 毎度毎度、お馬鹿な質問申し訳ないのですがどなたか教えてください

  • スタメンinクラスマッチ

    スタメンinクラスマッチ クラスマッチが、来る2月21日に開催されます。私はソフトボールに出場します。 スタメン決めがなかなか思うようにいかず、なかなかしっくりくるオーダーが作れません。 そこで、皆さんの力をお借りしたいのですが、よろしいでしょうか。 ちなみに、スローピッチソフトボールで、盗塁や捕逸無しとして考えます。 12人で打順を回し、守備は9人です。 1 僕です。唯一の現役野球人です。ポジションはファースト、セカンド、外野です。やろうと思えばショート、サードもできます。肩は強いほうですが、足は普通です。打撃は打つっちゃ打つけど打率は高くないです。小技は自信あります。 2 未経験者です。守備はうまくありませんが肩は強いです。打撃は一発屋です。当たればすごいです。 3 経験者です。背が高いです。外野守備はうまいです。打撃はまあまあです。足、肩は普通です。 6 経験者です。背が高いです。ショートバウンドも難なくとるのでファーストがいいかと思います。打撃に関しては、パワーがあります。 9 未経験者です。全体的にうまくありませんが足が速いです。 10 経験者です。足が速く、守備もうまいです。セカンド、ショートを守ってました。パワーはないですがスイングが速いので、結構飛ばします。 12 未経験者です。内野(セカンド、サード)、外野をこなしますが、下投げのコントロールが素晴らしいです。打撃はそこそこです。 14 経験者です。ショート、センターをこなし、足も速く、肩も強いです。打撃もたぶん1番うまいです。 16 未経験者です。そこまでうまくありませんが、打撃は未経験者と思えばいいほうです。 20 未経験者です。守備はなかなか良いですし、打撃は未経験者と思えないほどよいバッティングをします。 23 経験者です。小柄ですが少しぽっちゃりしています。サードやファーストの守備も打撃もきっちりこなします。 25 経験者です。足が早いです。肩は普通です。外野がうまいです。打撃もよいです。

  • 正しい筋トレの仕方(内側の胸板)を教えてください。

    こんにちは。29歳の男です。 胸板を厚くしたくて一日おきに下記のような筋トレをしています。 (1)腕立て伏せ(手の幅は広め)50回×3セット (2)2.5Kgのダンベルを持って卓球の素振り50回×3セット (3)腹筋、背筋40回×3セット  これを数ヶ月続けて大分大胸筋はついてきましたが、胸の外側だけで、内側に筋肉がつきません。おかげで胸板が厚いとは言えず、バランスが悪いです。  どなたか、胸の内側(首の下、タンクトップを着て露出する辺り)に筋肉をつける方法を知っていたら教えてください。できれば自宅でできる方法が良いのですが、よろしくお願いします。

  • 40歳前男性向けダイエット&筋トレのアドバイス下さい!

    39歳の男性です 身長175cm 体重75kg(20歳くらいの頃,体重62kg) この年齢になって脂肪が付いて目立つようになってきました(特にお腹周りとアゴや頬) もともと痩せ型だったので洋服を着ていると何とかごまかしが効くのですが,裸を見せられない体型になってきました アルコールは飲みませんが,良く食べるのと運動をほとんどする機会がないのでカロリーオーバー,年齢による基礎代謝減少,運動不足による筋力低下が要因のようです そこでダイエットと脂肪減少筋肉増加をめざし食事制限と筋トレを始めました 食事は一日の摂取栄養素を満たした内容で1000kcal/一日に押さえ,水は2L/一日以上取るようにしています 筋トレは腕立て,腹筋,背筋を毎晩やるようにしています 内容は以下 腕立ては,普通の腕立てで,1セット(現在:10~15回)を3セット 腹筋は仰向けになり,腹筋に負荷をかけ,やはり3セット 背筋も腰・背中下方に負荷をかけ3セット 目標として,体重マイナス10kg 特にお腹周りの脂肪はそぎ落として腹筋が少し割れて見えるくらいまでにしたい あと逆三に見えるように,脇の下の背中よりの筋肉をつけたい いわゆる中年体型から筋肉体型に変えた経験をお持ちの方,その他の方でも,筋トレや男性ダイエットに詳しい方がいましたら,ぜひ良きアドバイスをよろしくお願いします。 それとプロティーン,アミノ酸,ペプチドなどを取りたいと思っているのですが,いろいろな製品が発売されていて値段もまちまちなので,どれをチョイスしたらいいのかがわかりません このあたりも詳しい方,実績が高かった製品類など,ぜひ教えて下さい。 ちなみに,ボディービルダーみたいな筋肉体型ではなく,締まった感じの筋肉体型を望んでいます 時間的にジムに通うのが難しいので,自宅で行えることが前提でのアドバイスをお願い致します

  • 小学生への打撃指導ついて解説お願いします

    小4の野球少年の母です。私自身は野球に関してド素人です。 息子は現在部活とスポ少に参加しています。 息子は右打ち、体格細身でパワーがないので、飛距離はもう一歩ですが スイングスピード速く、打球スピード速め。割とよく球を見つつ、思い切りよく 積極的に振るタイプです。 普段から、スポ少でコーチでもあるノンプロ経験者の主人が息子に 「ショートかセンターに打つつもりで」とアドバイスしています。そのためか、 良い当たりのときは2遊間や左中間へのライナーヒットが多いです。 ピッチャーやショート、セカンドへのゴロも多いのですが、 打球スピードがあるためかバウンドした球が予想以上に高くはねて安打になったり、 相手の捕球ミスで結果得点に繋がったりで、地味な当りでも打点は稼いでいたりします。 私目線で最近気になっているのが、ヒットの時でも「カキーン」という音がせず 「ゴッ」といういわゆる「詰まった」音がすることが多いです。主人に訊いても 「あの詰まり方は悪くない」「今はあれでよいと思っている」といい、それ以上のことを 説明してくれません。 先日のスポ少での練習の際、息子がファウルチップを連続して全く打てませんでした。 主人が息子の打ち方がおかしい事に気づき問うたところ「部活ではライトに向けて打て」と 言われたとこのと。直前の平日3日間、部活で高学年と一緒に打撃練習に参加させて貰って いたそうです。主人は「そんな打ち方で打てるか!」と激怒です。 野球理論については、人それぞれありどちらも正しいのかもしれません。 息子のクセや性格を解っている主人の方が息子に合った指導をしているのではないかと 思いますが、部活での「ライトへ向けて」はどのような意図あってのことと思いますか? もしかしたら、ケースバッティングだった?内野ゴロが多いフォームを治すためのアドバイス の可能性もありますか?? また、主人の言う「悪い詰まり方ではない」「今はあれでよい」もどういう意図があるのかも 解る方がいらっしゃったら教えていただければと思います。

専門家に質問してみよう