• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義理両親からのプレッシャーについて。)

義理両親からのプレッシャーについて

このQ&Aのポイント
  • 義理両親からのプレッシャーでストレスが溜まっています。特に義父が…。
  • 結婚前から孫のプレッシャーも強くかけられ、次こそは男の子ってプレッシャーも微妙にかけられ(;_;)
  • みなさんはどう義両親の嫌なところと向き合っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

同居している嫁です。 義両親の嫌なところと向き合っちゃダメです。 分かってほしい、分かってあげたい、その気持ちがストレスにつながります。 仲良くいい関係に、いい嫁に、この考えも同じくストレスになります。 育った環境も、年代も趣味も生活スタイルも全く違う他人です。 家族になろうとすること自体、無理のある話です。 わたしも同居当初は、向き合って考えていましたが、家が近づくと吐き気がしたり、一人になると涙が勝手に出てきて止まらなかったり・・・つらいことばかりでした。 もう疲れ果てて、いい嫁になることや分かり合おうとすることをやめました。 何か、本当につらいことがあったら離婚して逃げようと決めました。 実家にも、今度つらいことがあったら離婚するといいました。 夫には言いませんでしたが、わたしはそう決めました。 そう決めちゃうと、不思議なもので離婚するほど嫌なことってなかなか起きないんですよね。 もう、家族になろうとせずに、近所のおばちゃんと同じように接するようにしたら、なんとなく上手くいきだしたんです。 結局は無駄な無理をしてたんですよね。 あなたも、妊娠中のつらさや弟さんのことなど分かってほしいとおもうのは、どこかで家族なのだから、という気持ちがあるからだとおもいます。 他人だと思えば、そこまで求めないでしょう? そして、他人に同居や子供の性別のことなどを求められても、真剣に受け止めず流すでしょう。 他人とおもえばいいんですよ。 向き合うことなく、他人とおもってその中で最大限の愛情と誠意も持って接すればいいんです。 向き合うと疲れます。 旦那さんには、今後何があっても同居は無理であることをしっかり伝えて、後はご両親がなんと言おうと、聞き流していくといいとおもいますよ。 旦那さんに伝えるときは、ご両親が嫌だからではなく、自分がどんなにいい人でも誰かと暮らすのが無理だという感じで伝えた方がいいかもしれません。 他人と接するように、節度を持って距離を保って付き合ってみてはどうかとおもいます。 他人にするように優しくしてあげて、他人にするように受け流してみられてください。 少しは楽になるんじゃないかとおもいます。 家は、そうやって仲良くなりました。

mo2010mon
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)mお礼が遅くなってごめんなさい。 義両親と同居されているなんて、本当に本当に尊敬します。 たしかにこれから、子どもが産まれて育児も大変になってくるので、義両親ばかりのことでは悩んでいられないので、他人と思って、少しでも自分のストレスを軽減するように努力したいと思います☆

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 大変ですね。 読んでいてイライラっとしてしまいました。 心中お察しします。 性格が合わないのは仕方ないにしても 思いやりは持っていて欲しいもんですね。 私は義両親に旦那さんを産んで育ててくれた事に 感謝はしています。 ですがあくまでも違う環境に育った人間なので 義両親に必要以上に良い嫁を演じる気は全くありません。 大事にしているつもりはありますが、嫁だからって 何から何まで義両親に合わせるような時代でもないでしょうに、 というのが私の考えです。(あくまでも私個人の考えです) 私たちの場合は義両親が”孫はまだか?”と言います。私に。 私は”え?さぁ?○○さん(旦那の名前)に聞いて下さいよ”と返します。 なにかにつけちゃあ、私に色々聞いてくるので ”何で息子の○○さんに聞かないんですか?ここに呼んできますよ?”と 返してます。 後は息子である旦那さんとの話なので、どうぞどうぞという感じです。 恐らく義両親は(キツイ嫁だなー・・・)と思っているでしょうが それが私ですから構いません。 勿論旦那さんもそれで納得してくれていますし 義両親がそのような発言をした時のみ、私も応戦(?)します。 普段は思いやっていますよ。 一々切れてかかっても仕方ないですし それじゃあどちらも持ちませんしね。 だからってこちらが全て呑み込んで向こうの言いなりなんて 後々辛くなると思います。 上手にサラッと流す事の出来るお嫁さんが一番大人だと思いますが 私には無理!!!です。 なのでちょい強めの口調で”え???!!なんですか?!息子さんに聞かなくて良いんですか?!!” で、なにかしら私の気持ちも伝わります。 それでは通じない方も居ると思いますし 質問者様の場合はどうなんでしょうかね・・・。 参考にはならないかもしれませんが 良い嫁を演じすぎて疲れてしまわない様に 本音を旦那さんなりにぶつけてみて下さいね。

mo2010mon
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)mお礼が遅くなってごめんなさい。 ご自身も孫はまだかと言われている中、こうやって回答していただいて嬉しいです。 たしかに離れて住んでいるのでいい嫁でいようって思っている部分はあると思います。でも、長い付き合いになるので、それではからだが持たないので、少し義両親に嫌な思いをさせても、自分のストレスが溜まらないようにしていきたいと思います。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.2

夫にそのまま不満としてぶつけましょう。 結婚前から男の孫と同居を期待されて悩んだ。 女の子であることからまた何か言われるであろう不安。 弟の事が心配なのに旅行できる人とは価値観が違うから上手くは行かない。 これを夫がどう解釈し、どう義親に言うのかを見守りましょう。 もし夫が上手く立ちまわれないなら、仲立ちが出来ない夫を理由に義実家の近くに住むのは止めましょう。 私も嫁ですが義親の嫌な所は夫に丸投げしています。 嫁とは自称していますが、養女では無い嫁には義親の介護義務も財産相続も無い他人なので「夫が息子として頑張れ」と一線を引いて居ます。

mo2010mon
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)mお礼が遅くなってごめんなさい。 回答を読んで元気が出ました! 夫にはけっこう義両親の愚痴は話をしています。ただ、妊娠中の夫には家事も協力的なので、あまり言えずにいました。愚痴を言わないで苛々しているよりは、旦那さんに話をして、理解してもらった方がいいので、話すようにしたいと思います☆

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.1

>何年後かには私たち夫婦の子どもがもっと増えて、何人になっているかわからない家族とそのお寺に行きたいとメールが。私の弟が被災地にいるのを知っているのに大丈夫かの一言もないし。 「はい、はい。お金はお義父さんが全部だしてくださいね」 「弟が今、被災してるので、お義父さんの家に住まわせてもらっていいですか?」 と言い返す。 >結婚前から孫のプレッシャーも強く(男の子)かけられ、私の両親の前で、早く自分達の前で住んでほしいと何回も言われ。結局はお腹の子は女の子なんですが、次こそは男の子ってプレッシャーも微妙にかけられ(;_;) 「女、男、女、男、、と生みましょうか? 子供が多いとお義父さんの 面倒をみることは出来ないので、施設に入ってくださいね」と言い返す。 >今は離れて暮らしていますが、旦那の転勤で義両親の近くにいく可能性もあり、私の実家には、飛行機を乗らないと行けない距離なのに、子どもを産む時は、絶対実家に帰ってね!でも、最終的には自分たちのところに住んでねと色々言われ、妊娠中ですが、ストレスでダウン気味です(;_;)しかも経過は順調ですが、貧血でダウンしてしまいました(;_;) あくまで可能性、、の話ですよね? 御主人は 実家の近くに行くことをどのように 考えておられますか? もし、実家近くの転勤命令が出たら なるべく 実家から遠くに 住まわれたらどうでしょうか? もちろん、家が決まるまで親には言わない。

mo2010mon
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)mお礼が遅くなってごめんなさい。 1つ1つの対処法に丁寧に答えていただいてありがとうございました(^-^)とても参考になります☆ まずは、旦那さんにも不満を聞いてもらいたいと思います。そして、可能性のことで悩まないで、1つ1つ自分が嫌だなってことから離れられるようにしていきたいと思います☆

関連するQ&A