- 締切済み
福島原発マイクロとミクロの単位を統一すべき
報道発表の時に、放射能の量をマイクロといったり、ミリといったりしますよね? 確かに40万というより、4ミリというべきなのかもしれませんが、 一般人にとっては、マイクロのほうで統一してもらったほうが、 どれだけ量が増えたかがわかるとおもいます、 例えば、先ほどは 0.5マイクロ でしたが、 現在は5マイクロ で10倍になりました、そして、原発内では、500000マイクロ で100万倍になっていますと。 なぜ、ミリにしたり、マイクロにしたりころころ変えるんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- misawajp
- ベストアンサー率24% (918/3743)
結果論で言えば 最初から ミリで表示するの科学的にも妥当 今の時代 ナノ マイクロ ミリ キロ メガ ギガ は認知されています
- RAIKOUKUMA
- ベストアンサー率12% (1/8)
この前、400mSv検出されましたね。 三号機で。 毎時なのか分かりませんが。 こういう細かな事は公表しないんですよね。 だから皆して情報を探してるわけですが。
お礼
ありがとうございます
- k_kota
- ベストアンサー率19% (434/2186)
小学校の算数の話なので私としては単位は切り替えたほうが見やすいです。 実際問題ミリのとこまで来ないと短期的な影響も少ない訳ですから、 ミリシーベルトが出た時だけ気にすればいいんじゃないですかね。
お礼
ありがとうございます
- ae-1sp
- ベストアンサー率41% (226/546)
JISでの被曝線量の規定がmSv(ミリシーベルト)でかかれているので混乱しているのでは?
お礼
そうなんですか? わかりやすく報道してほしいですね
- kaeru911
- ベストアンサー率27% (711/2543)
あまり0の数が多いと読み間違いをして、間違った情報を発信してパニックになる可能性があるんじゃないでしょうかね。 話なんてちょっとした勘違いで変わりますし。 私の家族は3号機が爆発したのは水注入ポンプの燃料切れを起こしたからだってテレビで言ってたって騒いでましたが…実際は2号機で燃料切れを起こしたのに、事故が起きたのと情報が似た時期だったので勝手に脳内変換して騒いでいたようです。 人は勝手に解釈して間違った情報が広がる場合もあるので… なるべく間違いをしないようにとの配慮もあるんじゃないかと。
お礼
単位をミリにしたりマイクロにしたりしている時点で余計間違いが出ると思います 報道している人もたまにまちがって何度も訂正してるのを見てます
お礼
ありがとうございます