• ベストアンサー

緊急 3月16日茨城での後期試験について

東日本大震災の余震情報で3月13日10時から3日以内にM7の地震発生の確率70%と発表がありました。地震のため延期された茨城での後期試験が3月16日にあります。遠方のため3月15日に土浦へ向かわなければなりません。3月11日に震度6弱の地震があり、建物や地盤が不安定な状態と思われます。70%の確率でM7の地震が予測されているこの時期に後期試験に行くのは、非常に危険だと思います。 後期試験を中止した大学もあると聞いていますが、なんとか延期し、安全を確かめたうえで試験を行ってもらう方法は、ないのでしょうか? 時期が遅く、大学側の事情もあると思います。最終的には、こどものいのちが最優先と思います。しかしずっと努力してきたことを考えると簡単にあきらめることができません。主人は、こどもを連れていく気でいます。迷っています。すみません。どなたかご意見をお聞かせいただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128871
noname#128871
回答No.1

どこの大学か存じませんが、現在、JR東日本の運行状況では、常磐線は茨城県の取手駅までしか電車はありません。 取手というのは、千葉県から茨城県に入った初めの駅です。 そこから先の交通手段はありません。 この地震そのものが、発生時には予測不可能であったと思われます。 大学への連絡も当然できません。 大学のHPを見てもらう以外には方法もなく、また、大学当局も本当に実施できるのかどうか、これも不明です。 常磐線の復旧如何によっては、中止になる可能性もあります。 とりあえず、大学のHPからメールができないか試してください。

857555
質問者

お礼

ありがとうございます* 非常事態に遭遇したのははじめてで戸惑うばかりです。参考にさせていただきます*

その他の回答 (3)

noname#128871
noname#128871
回答No.4
857555
質問者

お礼

回答ありがとうございます*

noname#128871
noname#128871
回答No.3

http://okwave.jp/qa/q6589820.html NO1の回答によると、取手から土浦までバスがあるとのこと。 ただし、アクセスが集中しており、つながりません。 とりあえず↑を参照

857555
質問者

お礼

情報ありがとうございます*

noname#128871
noname#128871
回答No.2

「つくば国際大学」と推測します。 HPへのアクセスができません。

857555
質問者

お礼

回答ありがとうございます*

関連するQ&A

  • 茨城県沖で

    マグニチュード5近くで 震度4を観測していますが… 大きな地震や余震が 近々、茨城県、埼玉県、東京都、千葉県に 来る可能性大でしょうか?

  • 後期試験を受験するか迷っています!

    国公立大学の後期試験を受験するかで迷っています。 現在合格している私立大学は明治学院大学文学部で、成城大学文芸学部が補欠合格です。 前期試験を受けた第1志望の大学には後期試験がありません。 そこで、後期試験は茨城大学に出願してあります。 将来は出版社などマスコミ関係に就職したいと思っています。 非常に狭き門であることは十分に承知しています。 少しでも将来の夢に近づくには、偏差値は低めと言えども国公立大学の方が良いのでしょうか? それとも東京にある私立大学の方が良いのでしょうか?

  • 余震について

    昨日、4/1あたりから今日にかけて、また余震が増えているし、震度5くらいが宮城や茨城あたりで起こってます。 また大きい地震がくるのでは?と不安でなりません。 あれだけの大きい地震だったので、余震は最低1ヶ月は続くそうなので、時々やや大きい余震があるのは不思議ではないかも知れませんが‥。夜も熟睡出来ません。 今後余震は少なくなるのでしょうか?

  • 後期試験について。

    後期試験について質問とゆーか みなさんの意見を聞かせて いただきたいです。 私は後期試験に出願しましたが 受けるのをやめようと思います。 もし国公立前期と併願私立に 落ちたら浪人しようと考えています。 その理由は以下のことです。 ・行きたい学科じゃない(興味はあるが学びたいことからはずれている) ・倍率が10倍以上ある ・センターがC判定で2次は面接 ・家から遠いため、電車代・宿泊代がかかる といったかんじです。 もちろん1番の理由は行きたい学科でないことです。 大学も前期と同じですが、どっちかというと行きたくなかった大学です。(今はそんなことも思っていませんが…) 確率も低い、気持ちも低い それなら早く気持ちを浪人に切り替えて 行きたい学部を目指した方がいいんではないかと考えました。 もちろん早く受験から解放されたいとゆー気持ちもあると思います。 しかしきっと担任は浪人反対なので 後期も受けろと言うと思います。 しかしそんなに現役で大学へ 行った方がいいのでしょうか? 学びたい学科ではなくても 現役で大学へ行く方が 価値はあるのでしょうか? もちろん金銭面も苦しいですが 自分の人生を後から後悔したく ありません。 後期も受けた方がいいですか? 少ない確率にしがみついて 入ってから興味が持てるかもという 少ない希望にしがみついてでも 現役合格を目指した方がいいんでしょうか? まだ前期終わってませんが 色々あって質問させていただきました。 親には自分の意志を伝えています。 担任は事情があって信用ならないので 担任と相談しろといった回答は入りません。 よかったら意見を聞かせて下さい。

  • 近畿大学 後期試験

    2月の私立大学の結果にもよりますが、3月の近畿大学の後期試験を考えています まだ赤本とか買っていないのですがやっぱり後期試験ということもあって倍率は結構高いでしょうか? 2月の試験の結果次第なので受ける学部はまだ決めていないんですが文系学部です 実際に受けた方いましたら何かアドバイスお願いします

  • 70%の確率の余震

    昨夜の気象庁の発表をネットでみてビックリしました。(チェーンメールではないです) 【引用】 気象庁はM7以上の余震が発生する確率について、13日午前10時から3日以内が70%、その後3日間以内は50%と発表した。余震確率は70%は国内の地震で過去最高で、震度6強~4程度の揺れに襲われる可能性がある。気象庁地震予知情報課長は「余震の数と規模は過去の地震と比べてけた違いに大きい。震度6弱~6強程度の余震が今後二週間程度は続く恐れがある」との事。 70%ってハンパない確率だと思いますが、東京からリアルに脱出しようか迷ってます。 質問の内容としては (1)いままでに気象庁がこれ程高い確率の地震予測を出した事があるか? (2)この予測に対して 何か対策をしたり脱出したりしてる人はいるか 以上です。 なぜこの高い確率の予測を頻繁に報道しないのか不思議です。逃げた方がよいかリアルに検討してます。回答お願いします。

  • 国公立の大学院(博士後期課程)の後期試験

    こんにちは。 一般に、大学の後期試験(二月などに実施する試験)は、前期試験より難易度が上がると聞きます。 国公立の大学院の博士後期課程の後期試験の場合もレベルが上がりますか? 募集人数が少数でしたが、その人数は必ず合格できるのでしょうか? おねがいします。

  • 千葉北部や茨城南部で発生する地震について

    千葉県北部や茨城県南部で発生する地震についてです。 この地域で地震が発生すると、震源地に近い東京よりも神奈川というか横浜あたりの震度が大きいことがありますよね? 地盤の強弱はあるでしょうが、震源地に近い方が揺れは大きいはずですよね。 なのに、横浜の震度が大きいのはどういう理由によるものでしょうか? http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/2006-11-23-08-53.html など、千葉県北西部で起こっている地震ですが、震源地の千葉県北西部と横浜の震度が同じだったり、横浜よりも震源地に近いはずの東京の揺れがどこも表示されていないなど、なんだか揺れの強さに納得がいきません。 神奈川・横浜の観測地点の地盤が緩いからこういう現象が生じるのか、何らかのメカニズムがあってこういうような結果になるのか、その理由を教えてください。

  • 埼玉大学と茨城大学

    こんにちは 自分は茨城在住の茨城大学生です 今年仮面浪人をしました。 第一志望の千葉大に落ちました。 後期は埼玉大学に出願し地震の影響でセンター試験の結果と調査書で合否判定が行われます。 センター試験はリサーチではB判定なのでもしかしたらと考えています。 そこでなんですが 埼玉大学に合格した場合 埼玉大学に入学するべきか茨城大学に残るべきかを悩んでいます。 工学部に在籍しやりたいことはどちらでもできるような気がします。 茨城大学での成績は仮面浪人だったために良いとはいえるものではないと思います。だから埼玉大学でまたきちんと授業を受けたいと考えています。 それから自分は県外に出て一人暮らしをしてみたいと考えてます。 親は埼玉大学に進学しても茨城大学に残ってもどちらでもいいと言ってくれています。 また茨城大学に残っても埼玉大学に入学しても来年からは一人ぐらしの生活になると思います。 大学院への進学か就職かはまだ未定です。 稚拙な文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。どうかアドバイスをよろしくお願いいたしますm(__)m

  • 後期試験について

    私大工学部に在籍するものです。 先端エネルギーについて学べる国立大学院への進学を希望していたのですが、一般入試は不合格となりました。 一応、自大学の大学院は抑えているのですが、まだ後期試験などがあるようでしたら、もうひと頑張りしたいと思っています。噂では2月頃に2次募集のようなものをやる大学もあると聞きます。 ただ、どの大学のHPをみても2次募集などがあるのか無いのかが読み取れません。今のところ気になる大学に直接電話をしてみようと思っているのですが、こういった情報は本来どのようにして得るものなのでしょうか? 一般入試を落ちた人が年度内に最後のチャンスとして受けらる試験について、何か情報を頂けたら幸いです。