英文の構造を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 英文の構造について教えてください。
  • なぜこの位置にuponがあるのか教えてください。
  • 過去の質問でもよく理解できませんでした。
回答を見る
  • ベストアンサー

英文の構造を教えてください

above all for those upon whose smile and wellbeing our own happiness depends , 訳は とりわけ、その人びとの微笑みと幸せに我々自信の幸せがかかっている人々や、 自分的な解釈だと those whose smile and wellbeing upon which our own happiness depends でupon whichを省略してthose whose smile and wellbeing our own happiness depends だと思うのですが、何故この位置にupon があるのでしょうか? 過去の質問を見てもよくわからなかったので、教えていたただければうれしいです。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問者さんの書き換え、惜しいところです。 関係詞節の部分を本来の語順で切り出すと、 our own happiness depends upon the smile and wellbeing of those という感じになり、関係詞化だけをすると、 our own happiness depends upon whose smile and wellbeing ここで、関係詞のブロックを、前に持っていかないといけない訳ですが、 前置詞upon が前についています。こういう場合は、 (1) 前置詞ごと前に持っていくのが、ずっと昔からある本則、 (2) でも、今は関係詞部分だけ前に持っていって、前置詞は後に残す方が、よく使われる。 で、この文では、(1)を採用して、 upon whose smile and wellbeing our own happiness depends になっている、(2)を採用してたとすれば、 whose smile and wellbeing our own happiness depends upon となって、もうちょっとわかりやすかったかもしれません。 オマケですが、先行詞がものやことのときの所有格に、whose を使うのも、 上で言うと、(2)のような用法で、(1)のようにやるなら、of which。 古めの文章や、形式ばった表現では、(1)のような表現もでてきますし、 詳しめの文法の参考書だと、欄外や小さな字かもしれませんが、説明は あるはずですから、あれば、チェックしてみてください。

tyyttyyt
質問者

お礼

わかりやす解説ありがとうございます。ずっとわからなくて、考えていて、 今日ようやく解決できて、すごくスッキリしました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

私の理解した範囲で説明してみます。 > above all for those upon whose smile and wellbeing our own happiness depends above all は、この文の構造に直接は関係しないので外してしまうと、  for those upon whose smile and well-being our own happiness depends という文になります。 for those の those は、たとえば people が置き換えられたもの。 whose smile and well-being = the people's smile and well-being 問題は upon ですが、  for those (upon whose smile and well-being our own happiness depends) those を the people に置き換えると、  for the people (upon whose smile and well-being our own happiness depends) ( ) の中を取り出すと、  upon whose smile and well-being our own happiness depends で、語順を変えると、  whose smile and well-being our own happiness depends upon なので、その upon が文頭に出たと見ることができます。つまり、  for the people (whose smile and well-being our own happiness depends upon) という文の upon が、( ) 内の whose smile and well-being our own happiness depends upon という部分の頭に移動したわけです。

tyyttyyt
質問者

お礼

解説ありがとうございます。助かりましたm(__)m

関連するQ&A

  • この文の構造を教えてください。

    it is the use to which it is put which mekes it beneficial or dangerous. 訳は「それを有益なものにするか危険なものにするかは、それの利用のされ方である。」で、 この文はあとのwhichの方が強調構文で、put~to useで「~を利用する」らしいのですが、it is the use to which it is put の部分が全くわかりません。。なぜ熟語が離れているのか全く理解できません。。 あと、 those upon whose smile and well-bing our own happiness depends. 訳は「その人々のほほえみと幸せにわれわれ自信の幸せがかかっている人々」です。 これはなぜ「その人々のほほえみと幸せ」が主語というのはわかるのですが、なぜ目的語として訳されているour own happiness がdependsの前にあるのかがわかりません。。 この文の構造を教えてください。お願いします。

  • 構造がわからない、訳せない

    From the stand point of daily life, however, there is one thing we do know; that man is here for the sake of other men――above all for those upon whose smile and well-being our own happiness depends, and also for the countless unknown souls with whose fate we are connected by a bond of sympathy. above allの後ろがわかりません。 構造解析もできないので、教えていただけませんか?

  • ある英文の構造を勉強しているのですが、解説があまりなく理解ができません

    ある英文の構造を勉強しているのですが、解説があまりなく理解ができません。文章中で関係代名詞の所有格が使われているのはわかるんですが、いまいち構造がわかりません。わかる方、教えていただけませんか? that man is here for the sake of other men- above all for those upon whose smile and well-being our own hapiness depends, and also for the countless unknow souls with whose fate we are connected by a bond of sympathy.

  • ある英文の構造を勉強しているのですが、解説があまりなく理解ができません

    ある英文の構造を勉強しているのですが、解説があまりなく理解ができません。文章中で関係代名詞の所有格が使われているのはわかるんですが、いまいち構造がわかりません。わかる方、教えていただけませんか? that man is here for the sake of other men- above all for those upon whose smile and well-being our own hapiness depends, and also for the countless unknow souls with whose fate we are connected by a bond of sympathy.

  • ”What I Believe"

    Strange is our situation here upon earth. Each of us comes for a short visit, not knowing why, yet sometimes seeming to divine a purpose. From the standpoint of daily life, however, there is one thing we do know: that man is here for the sake of other men--above all for those upon whose smile and well-being our own happiness depends, and also for the countless unknown souls with whose fate we are connected by a bond of sympathy. Many times a day I realize how much my own outer and inner life is built upon the labors of my fellow men, both living and dead, and how earnestly I must exert myself in order to give in return as much as I have received. My peace of mind is often troubled by the depressing sense that I have borrowed too heavily from the work of other men. [”What I Believe" by A. Einstein] この英文の以下の個所がよくわかりません。 --above all for those upon whose smile and well-being our own happiness depends, and also for the countless unknown souls with whose fate we are connected by a bond of sympathy. 1) above allは「なにより」という意味ですか? 2)for those upon whose smile and well-being our own happiness depends ここの構造はどうなっているのでしょうか? our own happiness がdepends uponするthose smile and well-beingのために、ですか? (私たち自身の幸せが依拠する人々の笑顔と幸福のために?) depend onとdepend uponの違いは何かありますか? (他にもon earthとupon earthなど) *Strange is our situation here upon earth. Each of us comes for a short visit, not knowing why, yet sometimes seeming to divine a purpose. From the standpoint of daily life, 【however】, there is one thing we do know: この【however】は、前文のsometimes seeming to divine a purposeの個所に対して”しかしながら”と言っているのでしょうか? ときに目的を予知するように思われる、しかしながら私たちが知っている一つのことがある? divineは“予知する”という意味ですか? よろしくお願いいたします。

  • 英文を訳してください

    英文を訳してください strange is our situation here upon earth. Each of us comes for a short visit, not knowing why, yet sometimes seeming to divine a purpose. From the situation of daily life, however, there is one thing we do know; that man is here for the sake of other men- above all for those upon whose smile and well-being our own hapiness depends, and also for the countless unknow souls with whose fate we are connected by a bond of sympathy. お願いします

  • この英文の'those'の役割は何?

     大統領スピーチの一文を読んでいたのですがわからないところがあります。以下はその英文と和訳です。  この文の中の those は一体何の役割があるのか教えて下さい。 Our hopes, our hearts, our hands are with those on every continent who are building democracy and freedom. ( われわれの希望、心、手は、すべての大陸で民主主義と自由を打ち立てている人々とともにあります。)  私は 'those who~'(~する人々)というのをかつて習った記憶があるのですが、ここで使われているのはこれでしょうか。もしそうならばなぜ'those'がいるのですか?'who'だけではだめでしょうか。それともこの'those'は全く別ものでしょうか?  つたない文ですが回答お願いします。  

  • 次の2文目の文構造の解説をお願いします。

    次の2文目の文構造の解説をお願いします。 And do they find their happiness? Those who frequently visit tourist resorts must often find this question, with a tentative answer in the negative, fairly forced upon them. 訳: いったい彼らは求めた楽しみを見出すのだろうか? しょっちゅう観光地を訪れる人々は、しばしばこの質問に直面させられ、ためらいながら否定的に答えることになる。 特にわからないのは、 ・全体の文型は何なのか?(find O なのか、find O C なのか?) ・fairly forced upon them.の部分はどういう意味か? よろしくお願いします。

  • 英語をどこで区切って良いのか判りません

    私は英語が苦手です。 というか、殆ど判らないと言う方が正しいかな。 でも、ちょっとやりたい事があって教えて欲しいのですが、 英語の文章をある狭い範囲に書きたいと思っているのですが、どこで改行したら良いのかわかりません。 例えば Good fortune and happiness will come to the home of those who smile. という文章を区切る場合は、 Good fortune  and happiness  will come to the home   of those who smile. 何となくこれで良いかなぁ、と思って例としてやってみました。 こんな切り方をして普通に読めますか? うまい区切り方のポイントを教えて頂けると助かります。 もしくは、英文を打ち込んだら、上手く区切ってくれるフリーソフトなどありませんか?

  • ギリシャ語の読み方を教えてください

    η ευτυχία εξαρτάται από εμάς は、日本語でどのように読みますか?教えていただければ幸いです。 意味は Happiness depends upon ourselves.(幸せかどうかは自分が決めるんだ。)-Aristotelēs アリストテレスの言葉です。 また、ギリシャ語の初心者なので、かっこいい言葉や、サイトがあったら教えてください。よろしくお願い申し上げます。