自己啓発本と宗教マルチの思い込みの違いとは?

このQ&Aのポイント
  • 自己啓発本と宗教マルチは思い込みの違いがある
  • 自己啓発本を活用する人は団体や高額な買い物から縁遠く平和に暮らしていることが多い
  • 地に足ついていくためには自分自身や周囲の環境を見つめ直すことが重要
回答を見る
  • ベストアンサー

宗教マルチなどと自己啓発本などの思い込みの違い

そうか、朝起き、エホバ、ロイヤルクイーン(○十万の鍋)4セット(家族の分だそうです)、ロイヤルクイーンの浄水器、ロイヤルクイーンの愛想のないデザインで重たいキッチン用品たち、なんとかクイーンのヘナ&シャンプー、サプリメントの数々、訪問販売のミシン、そのミシン屋でなぜか宝飾品数点 (現在進行形と短期間のもの混ざってます) など色々、(主に)母が渡り歩いてきのですが、横で見ていて文句を言っても治らないし なんかスッキリしないけど、そういうもんだ。と思い、宗教は私の名前抜いといてくれ、と意思表示はして、なんにも解決しないままずーっとココまで来たのですが、 最近恐くなります。 思えばわたしも、細木○子がテレビ全盛期の時、キャラは嫌いだけど、おかしなことは言ってない!と思いなんか家にあった(今思えば母も昔はまってたからか…)昔の細木の本を引っ張りだして 仏壇を掃除しろ(母はそういう自分の趣味の為パートで忙しい上マメな性格でもなかった為大体、埃被ってたり、あのシキミが枯れてた)、親を大事にしろ(私からして祖父にあたる人に軽口たたいたりした時)、などを小学生ながら小姑みたいに偉そうに言って、玄関とか仏壇とか思い立って掃除して、でも毎日続かなかったり(母と一緒) もうちょっと年が進むと某雑誌の人生相談の影響で、こっそり美輪さんの本を時々買って辛いとき自分に重ね合わせて読んだり 普通に自己啓発系、ビジネス本から、女性向けのまで 現状は変わらないながら、(それで最低ラインながら保ってたのかも) なんかのきっかけ(大体辛い時)で目についた本をたまに買って読み、自分を慰めてきたところがあります。(すぐに手放すので本棚には一番新しいものしかないですが) 自己啓発の本にしても、この著者が一番!!みたいなのとか、最近流行ってるからとりあえず読んどくか、みたいな自己啓発本自体に嵌ってるわけでもなく、 自分では、まだ、どこにも傾倒しすぎてないつもりなんですが、 家の母と一緒じゃん。と気づいて。 お金のかかりようは違うけど、これから年と共にそういう高額なもの系や、宗教マルチなんかの誘いがじわじわくるのかな。と 自己啓発本に嵌る人ってそういうもの巻かれるものなんでしょうか? というかタイトルに思い込みなんて書きましたが、 10代の頃から、そうか、悪い口癖っていいことないんだ。確かに納得できるかも。 と知識にはあったのですが、 今現在でも、ため息、マイナスな口癖等、それ系の本でも基本的なこと直っていなくて、その様も、 毎日に追われて、本人が好きで入ってるという宗教なのに仏壇が汚い。 という母の矛盾と同じようで、またため息が。。 自己啓発本を上手く活用されてる方や、そういう人に気軽に言い辛い団体や高額な買い物などと縁遠く平和に暮らされてる方や 親戚とか、それこそ、わたしと同じように両親がそういうものに傾倒していたけど、今は何にも属さず?買わず平和に生活されてる方もぜひ回答くださいませんか なんだか最近また辛いことがあって、休みに一人外出していたら某宗教の会館から人の波がわらわら出てくるのに遭遇し、その中に私の好きな系等の服装でカップルで歩いてた女の子を見たとき なんだか羨ましいなー。 と母がだめな末端信者なだけで、真地面にしてたらまた違うのかなーとか妄想してしまいました。 このサイトで色々見てるし、今まで辛い思いしたのに本当馬鹿です。 どうしたら、もっと地に足ついていけるのでしょうか? 自分がまだ恵まれてる(DVで殺傷沙汰とか食べるものに困ったとか、テレビを見れば同じ日本とは思えないような災害にもあわずに済んでいるし)のはわかってますが、 漠然とこのことが頭をよぎるといつも恐いんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#134583
noname#134583
回答No.6

男性です。 どうしたら、もっと地に足ついていけるのでしょうか? 漠然とこのことが頭をよぎるといつも恐いんです。 もう、あなたの中で、答えは、出ているんではないですか。 あなたは、両親が宗教などにより、心を幸せでいっぱいにして、現実から逃げていることにうんざりしているんですよね。でも、そういう人たちが、楽しそうにしているのを見ると、羨ましくもあるんですよね。 要するに、現実は、何時誰が、死んでもおかしくない世界です。 きっと、あなたは、心の強い人です。 まず、人生を、自分の好きなように楽しみましょう。 自分の好きな服装をして、友達と好きなことでもすれば楽しいですね。 そして、好きな人を見つけましょう。そして、家庭を築きましょう。 あなたは、自分で書いていますよ。 とにかく、勇気を持って、自分のしたいことをして楽しく生きていくことです。 生きていると実感することです。 人生の最後には、誰にでも死が訪れます。 そう考えると、何が起こっても、生きている限り、希望は、あるものです。 私は、希望をもって楽しく過ごせれば、何時死が訪れようとかまわないと思っています。 宗教は、本来、こういっているんですよ。 あなたは、お参りやお布施をしなかったから、神が不幸を与えるという、あまりにもばかばかしいことに気がついたんだと思います。 そうではなく、誰にでも誠意をもって接すれば、人生は楽しくなり、自分が正しいと思う事は、いくらでもしていいんです。 あなたの人生が、楽しいものとなるよう、私は、心から応援したいと思います。

gopan34
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 わたしには、No.6さんの言葉が一番響きました。 自分のしたいことを恐がらず楽しんで人生を謳歌しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#137229
noname#137229
回答No.5

NO1です。 どうして誤解がつづくのでしょうね。 あなたに限らず・・と言う言う意味ですが・・ 私は悩み続けるしかない・・などとは一言も言ってはいません。 立つと言う事についてだけ書いているのです。 本当はもう少しプラスしたかったのですが、出かける時間でもあったし、色々書いても本当に理解されるかどうか、また、本気で取り組む気があるのか・・が不明なので、大切な時間を割いても勿体ない・・との感じもしているのです。 多くの方に回答しても、的外れと言うか、理解されないのでね。 まあ、理解されないのは、私の文章力が足りないことと、今までとはまるっきり違う視点で書いているから・・とは思います。 人は二つの世界に生きて居ます。 建前?本当は・・ですが。 が、殆どの人は二つの世界に住している・・などとは想像もしません。 多くの人は、自分の外の世界と共に生きて居るのです。 だから、他人のあれこれに左右されますし、他人の目が、言葉がいわゆる世間体の様なものが気になるし左右されます。 そして迷いながらの一生を終わります。 まあ、それも良しかな・ですが。 内なる世界にも生きて居る人は、外なる世界とも上手く調和をして生きて居ます。 が、自分がある、自分を知っているので、外なる世界のあれこれに左右されては生きません。 内なる世界に生きて居ても悩みも苦しみも当然の事ながらあります。 ありますが、その苦しみや悩みをじっと観察します。 そしてどうあれば良いかが分かります。 あるいは、それを受け入れます。 すると、あたかも苦しみや悩みなど無いかの如く・・よそ目には写る・・かも知れません。 あなたがそこまで理解してくれたのなら・・望外の喜びではありますが・・・ また、殆どの人は今には生きて居ません。 過去や未来に生きて居ます。 あなたは、過去に生きるタイプの様ですね。 過去に生きる人は、他人のあれこれが気になります。 あの様に言われたとか、あの人が・・とか、などなどと。 その様な事は自分の人生を生きている事にはなりません。 自分の人生・・それは今に生きると言う事です。 今に生きる・・それは「地に足を着けて生きる」と言う事でもあるのです。 やっと、「地に足を着けて生きる」までたどり着きました。 地に足を着けて生きる・・毎日立っているよ・・と言いたいでしょうが・・ 本当かな? よそ目には立っているかの如く見えるでしょうし、物理的には立っているのでしょう。 が、それを自覚しているかとなるとそれはあり得ない事でしょう。 もし、本当に立っている自覚があるのなら、私が書いた事など直ぐに理解出来た事ですし、何より今回の様な質問などしないことと思います。 自分を生きて居るのですからね・・この様な質問などでるはずもない。 まあ、でるとしたなら、自分の師匠にでも話すことでしょう。 あるいは・・・ と言う様な事を話したかった訳です。 あ、宗教でも何でもないです、あるいは宗教かも・・ ひとが人として自覚して生きると言う事が宗教と呼ばれるなら・・ですが。 まあ、どうでも宜しいが・・ 頭で理解しても、私の話は理解・・と言うか、納得は出来ません。 立つ・・とはどの様な事かを知り、実践し腑に落とさない限りは・・ と言うお話でした。 まあ、異次元のお話・・でしょう。

  • 199012
  • ベストアンサー率33% (94/284)
回答No.4

仏壇、シキミ、会館、等の言葉が出てきましたが、お母様は「創価学会員」ですか?結論から言いますが、生きる事に目的が無い事です。何の為に生きているの?ですから常に自分の生きる先を適格に助言してくれるものを求めるんです。自分の未来や運命は自分の力で自分で開拓して行くものなんです。「鰯の頭も信心」と言われるように、世の中には沢山の宗教マルチのようなものが沢山あります。その迷いに酔っているだけなんです。今は創価学会も日蓮正宗から破門されて20年、完全に新興宗教なのですから、仏壇も埃だらけ、シキミも枯れているのですから早く脱会して身軽になれば人生も開けて来ます。

gopan34
質問者

補足

勝手なことを言わないでください。 あなたは、その宗教の名前だけ見て回答していませんか? その宗教に関わってることは質問文の冒頭に入っているし、 また、このサイトで回答されてるからには、家族が気づけば、そういう宗教に入っていてどうすることもできず苦しんでるリアルな声を見たことは無いのですか? 家の場合は、親です。気づけばもう入会していたし、子供のわたしにはどうにもできませんでした。 もし、やめさせることができても、 母の遍歴から、それをやめても、またもっとマイナーでタチの悪いものに取り込まれてしまうかも知れないと思う家族の気持ちはわかりませんか? こんなに遍歴があるのに創価ひとつ辞めたら人生が開ける? 勝手なこと言わないでください。 ぶっちゃけ母は、母の人生です。 迷惑には思ってますが私が、私より老い先短い母の為に心を削って何日も何ヶ月も怒鳴りあっていっぱいある問題のうちの1つでしかないモノを無理やり辞めさせて 私自身の人生になにかメリットはあるのでしょうか? もう2度と回答しないでください。

noname#129222
noname#129222
回答No.3

どうしたら、もっと地に足ついていけるのか?と言う質問ですけど たぶんあなたは人に頼るのが嫌なんだろうなと推測しました。 道に迷うから悩むし、 悩んでも分からないから人に頼るし、 人に頼っても上手くいかないからまた道に迷い、悩む。 だけど自分では多くの選択肢の中から1つだけを選び取る自信がない。 失敗するかもしれない。 とりあえず人に頼っておけば失敗しても人のせいにできるから、自分の失敗にはならないから。 だからまた人に頼る。そして他の人も完璧ではないから、いつでも成功するわけではない。 こうして、いつまでも同じ事を繰り返すので地に足がつかないんだと思います。 今回はあえて安易な解決方法で回答します。 それは人生を諦めることです。 どうせ悩んでも上手くいかないし、どうせがんばっても大して評価されない。 かつては良いと思っていたことも、今思えば間違っていたってことも生じるし、時には失敗もする。 他の人は自分より賢いかのように映るけど、彼らも間違えるし、失敗もする。 そして結局は、みんな死んでいく。 だからもう諦めて、今日しっかり食べて飲んで楽しんでおこう的な考え方ですね。 他の方法もありますけど、あなたにはハードルが更に高くなると思います。

gopan34
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.2

こんにちは。お悩みですね。 質問をお読みした限りでの感想ですが、 もしかしたら、人の言うことにちょっと振り回されるところがあるのかな、と思われました。 ご自身を信じていないというか。 人を尊重するときは、自分のことはおろそかになったりすることはありませんか? 質問者さんは違うかもしれませんが、お母様はそうかなと思います。違っていたらごめんなさい。 自己啓発にしろ、宗教の考えにしろ、 人が何と言おうと、そのことを自分の直感で吟味し、自分の奥深いところでGOサインがでなければ、従わない、そういうガイドラインがあれば大丈夫かと思います。 何事につけ、本当に自分が信じるならよいですが、深く考えることもなしに頭から妄信するのが危険だと思います。 そういう自分ルールがあれば大丈夫だと思います。 お母様の買い物の仕方などは、妄信的な感じがしたので、ちょっと危ないですね。 たぶん、必要なのはそういうガイドラインというか、線引きなのだと思います。 自分での決め事、自分に対する約束を優先することは大事です。 人は、ご自身の選択の結果まで、責任持ってくれませんし。 たとえば、もし親が押し付けてきたようなときのガイドラインを考えると・・・。 相手がやっていることは、忠告はするが基本的にはかまわない。自分への押し付けは断る。 話を聞く聞かないも自分の権利。聞いた結果断るのも自分の権利。好意であることは認める。 押し付けがあまりに酷いときは、関係を悪くしたくないので、引っ越すなどして距離をとる。など。 私もガイドラインができてなかったので、なかなか地に足つかなくて困っていました。 人に振り回されてばっかりで。 だから、相手と自分が同意できないときが大変でした。 相手を尊重しながらも、自分を尊重することを学び、今は大分楽になりました。 心の境界線に役立ちそうな本です。(聖書の抜粋あり) http://www.amazon.co.jp/%E5%A2%83%E7%95%8C%E7%B7%9A-%E3%83%90%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E2%80%95%E8%81%96%E6%9B%B8%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%82%8B%E4%BA%BA%E9%96%93%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%8E%9F%E5%89%87-%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89/dp/4901634089

gopan34
質問者

お礼

親身に回答してくださってありがとうございます。 紹介してくれた本呼んでみようと思います。

noname#137229
noname#137229
回答No.1

>>どうしたら、もっと地に足ついていけるのでしょうか? 地に足をつける・・とは、あなたの中でどの様に理解され、あるいは定義されていますか? 地に足をつける・・とはどの様な事かが、本当には分かっていないのですね。 これはとても簡単な事です。 しかし、大多数の人が本当には分かっていない、そして重要視していない・・ それが様々な悩みなどの原因の一つなのですが・・ まあ、答えを聞けば・・ばからしい程簡単です。 簡単ですが、それが出来る・・実行する・・かどうかは、また別問題でもありますね。

gopan34
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 途中まで結構時間をかけて、読み返しながら質問文を作ったのですが、ダメですね、私は安心したい。とりあえず落ち着きたい。解放されたい。 とかそういう気持ちが文章の後半にでていて、よく見返さずだしてしまいました。 お目汚しすみません。 また、この質問に付き合ってくれてありがとうございます。 地に足をつける。という言葉は、わたしのもう悩みから解放されたい!との気持ちが強くでた言葉で定義とか説明できるほどではありませんが、 気持ちとしては、たぶんもう悩みたくない。○○(それが宗教だったり、高学歴な彼氏だったり、人に自慢できそうなもの)だから大丈夫。と完全になにかに全部頼ってしまいたい気持ち。 No.1さんの回答を見て、結局人間は悩み続けるしかない。毎回毎回何かあるたびに悩んでその時々で自分で最善の答えをだしていくしかない。 と、何かでみたのを思い出しました。 悩むのが正常。何かに全部頼ってしまう方が、頼るものにもよるけど大体、後々で苦しい目にあう。 みたいな。

関連するQ&A

  • 自己啓発本と宗教

    25歳、女です。 私は自己啓発本が大好きです。 宗教には一切興味ありません。 読む本によってはキリストや仏陀など宗教的な本もありますが。 自己啓発本が好きな理由は、いろいろな考え方を学びたいからです。 ただそれだけです。 人の考えを知ることは視野を広げられて本当に勉強になります。 でも、世の中には自己啓発や宗教、スピリチュアル、占い的なものを一括りにする人がたくさんいます。 そういう本を持ってると言っただけで「洗脳されたりしてない?大丈夫?」と心配されたりします。 同じ著者の本をひたすら読み続けてるなら分かる気もしますが、私はいろんな人の本を読んでるので洗脳とはまた違う気がします。 でも、自己啓発本と宗教、スピリチュアルの何が違うの?と言われても、私は宗教やスピリチュアルなど全く知らないので、違いを説明できません。 そういう人に限って、卑屈に物事を考える捻くれ者が多い気がすると個人的に思います。。 自己啓発も宗教の一種なんでしょうか? 自己啓発本を読み漁る事はそんなにいけないことですか? 視野が狭くて卑屈な考え方をしてる人より、遥かにマシな気がします。

  • 自己啓発本を読むことについて

    自己啓発本を読むことについて 私は読書が趣味でほとんどが自己啓発本です。 そのことを友人に話すことも時々ありますが、特に変な顔はされません。 しかし、リビングに読みかけの本を置いていたところ、親から「こういう本って偏ってることが多いし宗教とか哲学みたいなの読んでるのは敬遠されるからあんまり読まないほうが良いと思うわ」と言われてしまいました。 自己啓発本がどういうものかわかっていなくての偏見的な発言に呆れてしまったのと、自分の読んでいるものにとやかく言われたくないのでそれからは自分の部屋からは出さないようにしています。 私はいじめを受けた過去や自信を無くした過去があるので、自分自身より良く変わりたい、生きたいという気持ちから自己啓発本を読み始めました。その全てを鵜呑みにしているわけではなく、読んでいて自分と合わないと思うことは読み流したり飛ばしたりしています。 ☆みなさんから見て、身近な人や家族が自己啓発本を読んでいるというと、どのように思いますか? どのように思われても私は読むのはやめないのですが、内容を誤解されて偏見されることはもどかしいです。

  • 何故、自己啓発を宗教と一括りにしたがるのか?

    自己啓発に関する本や勉強会等が数多くありますが、哲学等と同様特に日本人はすぐに『宗教』と一緒にして、同じ括りにしようとする様に思います。 もしそうだとしたら、それは何故だと思いますか? 自己を啓発すると言うのは、自分を探究して自分を磨くと言う事だと思いますが。

  • どうして自己啓発本を読まないのですか?

    自己啓発本は好きになれないんですが、 どうして自己啓発本を読まないのですか?と聞かれたときに 自分の中では論理的な理由が見つからないんです。 もちろん口では「忙しいので」というのですが、 自分の中で迷いがあります。 自己啓発本の必要性を論理的に否定してもらえませんか?

  • 自己啓発の本

    自分を変えたいと思い自己啓発の本を何冊か読んでいます。 私は内気で人付き合いが苦手で自分に自信がなく毎日おどおどしてしまいます。 自己啓発の本で笑顔は大切と書いてあったので何をするのにも笑顔で返してたら中途半端なヘラヘラ笑いをするようになってしまいました… また目を見て話すのがいいと本で書いているのを見て仕事で実行しているのですが(汗)自分の話しを聞いている姿とゆうか…自分は一生懸命話しを聞いてますよ~みたいなオーラをだしながら話しを聞いてる姿に集中しすぎて肝心な話しの内容をハイ!はい!と聞いていたらまったく頭に入ってなくて…ミス 先輩は逆にイライラしたみたいです。 自己啓発の本って本当に人に好かれる為の本なんですか? なんだか中途半端な性格になってます。私

  • 自己啓発系の本で疲れる

    落ち込みがちなときに啓発系の本、または、スピリチュアルな本を読んだりして、そのときは元気になるのです。しかし実践も長続きせず自己嫌悪したり、悪いことを考えると、それが現実なる…なんて読むと、かえって怖くて心配、不安な気持ちになったりします。 読まなければよいのですが、 プラス思考がよいとは思っていますが、自分には逆効果なときもあるような気がします。 ささいなことで落ち込む、心配性。こんな私には 自己啓発はむいていないのでしょうか?

  • 自己啓発本の効果

    自分は自分自身の能力向上や精神的な成長を高めるのが好きでよく自己啓発本を読みます。 しかし自己啓発本は意味がないとよく聞きます。 例えば仕事で、商品が売れないということになって自分で考えてもよい結果がでないときに 商品のポップについての本や広告の効果を上げる本などを読みます。 本を読む理由は、自分の経験では限界があり、その道を十分に経験した本の著者の知識や 経験を取り入れることのほうが効率よく早く結果が出やすいと思うからです。 また仕事以外でも、人間関係の本、行動力がつく本、勉強法の本などを読みます なぜこのような自己啓発本は意味がないと言われるのでしょうか? 自分だけで考えるには限界があると思います、本にはその道の専門家が書いているので 著者の今までの経験や知恵を取り入れることができ問題を解決しやすくなると思うので 自己啓発本は効果があると思います。 実際自分も本を読むことによって行動力の大事さを知り行動力がついたり、人間関係も 改善されました 皆さんは自己啓発の本についてどう考えていますか?

  • 自己啓発本と人生指南本の違いは?

    自己啓発本と人生指南本の違いは? どうも自分の中でごっちゃになってる。 この人の著書は自己啓発とかあの人の著書は人生指南とかって例を使って回答頂けるとありがたいです。

  • 自己啓発本を読むことって必要?

    よく上司は『自己啓発の本を読んだ方がいい。その本を読む人は自分を高める努力をしている』と言います。ただ、自分は読んでいません。読書習慣があまりないというのもありますが、その考えにも少なからず疑問があるからです。 ●気持ちが沈んでいる時に読んでしまうと余計に沈んでしまう ●人によって必要な知識が違うと思うしあれこれ構わず読み漁ったり人から無理矢理進められて読むのはまた違う。どれを読むべきなのだろう? ●物語として楽しんだり参考程度に読むぐらいならいいが、みんな生きてきた環境や性格も違う。本を読んだからといって皆が本田圭介やスティーブジョブスになれるわけではない。 ●この手の本を書く人って、単なる自伝を書いているのか?周りの人に少しでも人生の手助けをしたいのか?特に誰もが知ってるスーパースタークラスの人はどう考えているのだろう?前者ならただの自慢話にしか聞こえないのだろうか? など自分は自己啓発本に関してはこういうことを考えてしまいますが、皆さんは自己啓発本を読むことに関してはどんな考えをお持ちでしょうか? なお、自己啓発本に関する自分の考えの批判はご遠慮お願いします。

  • 自己啓発の本って…

    最近、不景気の影響で職場の労働時間が短くなったので、 久しぶりに図書館に通おうと考えています。 それと同時に、最近、知り合いの方に 「もっと内面を磨け」「友達減るぞ」というような事を言われ、 さすがにちょっと落ち込んでいた際、それを見た友人が 「読書すれば」「自己啓発の本」とアドバイスされていました。 私は、本を読むのは好きですが 海外ファンタジーだったり 好きな作家さん(森絵都さん、恩田さん、江國さん、乙一さんなど)の本ばかり読んできました。 自己啓発の本などは、一度も読んだことがありません。 何だか、頭がこんがらがるだけというか うまい事書いてあっても 実際はあまり身にならない気がしてしまっていて… でも一度も読んだ事がないのも事実なので、 読まず嫌い、毛嫌いせず挑戦してみようかなと思いました。 長くなってすみません そこで、そんな私にオススメできる自己啓発の本、ご存知でしたら教えて下さい。 もしくは、自己啓発本よりこっちの方がタメになりそう、という本がありましたらお願いします。 ちなみに、知り合いの方には、「話がすぐ他のことに移るのは良くない」「もっとまとまりを持て」と注意されました。 私は、思った事をすぐに言ってしまい いい言い方をすれば「ストレート、正直だね」ですが 「何でも話すぎ、おしゃべりすぎ」という事です。 よくしゃべり、色々な話題を次から次へとする為、それは良くないから直した方がいいとの事でした。 自分でも話が長い事、今のように長文になってしまう事は自覚済みなのですが 今更どのように変えればこれが治るのかなど見当も付きません。 ずっとこれが私の性格だと思って直す気がなかったからです。 しかし、「友達いなくなるよ」はさすがに凹んだので… よければご意見お願いします。