• ベストアンサー

恩赦の制度の意味が判らない

一部の人が恩恵を被るという制度っておかしくありませんか。 何のためにあるのでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

恩赦てのは、お上の有り難い慈悲により 罪一等を免ずる、てのが根拠になっています。 つまり、甚だしく前近代的な制度です。 現代では、硬直した法制度を柔軟に適用する 為に意義がある、といわれていますが、 日本では、選挙違反に対して行われる ことが多く、批判されている制度でもあります。

botamoti
質問者

お礼

そうなんですよね、 罪を犯した人を救済するってのはどうも納得しにくい。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

恩赦が間違いというより 法律自体が間違っていて 不都合が頻発するとかで ルール無関係な司法側の 逃げ道~とかが本音かも

botamoti
質問者

お礼

>>>法律自体が間違っていて 私もそう感じました。 ありがとうございました。

  • VIVARIUM
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

「恩赦」といってもその実態はさまざまです。 よくイメージされている恩赦は おそらく国家的な慶事に伴うものでしょう。 しかしこれは先進国ではあまり行われていません。 恩赦の目的は刑罰の調整です。 たとえば服役中に該当する法律が廃止されたので恩赦したり 刑が確定後に冤罪とわかり恩赦という形で釈放するなど 法律の範囲では処理できない事案で用いられます。 もちろん安易な恩赦は絶対に許されませんが 制度としての恩赦は法律の柔軟な運用に必要なのです。 なお、「一部の人が恩恵を被る」という点についてですが どんな人にも犯罪者になる可能性が存在する以上 いま自分が恩恵を受けないことを理由に反対は難しいでしょうね。

botamoti
質問者

お礼

>>>どんな人にも犯罪者になる可能性が存在する以上 というのが主旨だとするならば何となく納得しがたいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう