• ベストアンサー

帳簿 医療費 教えて下さい!

お祖母ちゃんが自営業をやっていて、私が帳簿付けているのですが お祖母ちゃんがかかった病院代は、帳簿に何と記入すれば良いのですか? 医療費でいいのですか? また病院の領収書は 領収書帳に貼っておけばいいですか? 書き方など 全くわかりません! 6ヵ月の娘がいて 教えてくれる会場にも行けそうにないので 優しい方教えて下さい! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.1

医療費は「事業主貸」勘定を使います。 事業主貸  3,000円  現金  3,000円 という具合です。

lakkun
質問者

お礼

とても詳しく教えてくれてありがとうございました。すごく助かりました。

関連するQ&A

  • 医療費の領収証について

    婦人科で6月から計5回の通院で診察・治療をしたのですが、その都度かかった医療費のレシートや領収証は発行してくれなく、最後の診察後にいままでかかった医療費をまとめて合計した金額を記入した領収証は発行してくれたのですが、1回目、2回目・・・とその都度かかった医療費をメモでいいので記入してほしいと申し出たところ、断られました。 その日は領収証だけを受け取りに行ったのですが、わざわざ診察室にまで通され医師にまでそれはできないと言われました。詳しい説明はなく、私が書けないなら口頭でいいので教えてくださいとお願いしても、それもできないと断られました。 なぜそこまでして病院側は記入することや教えることを嫌がるのでしょうか? 教えることで病院側に損得が生じるのでしょうか? 患者には知る権利があると思うのですが・・・ 納得がいきません。 理由など知っている方ぜひ教えてください! お願いします!

  • 帳簿の書き方教えて下さい。

    こんにちは。いつもご親切に回答いただきましてありがとうございます。今回は、帳簿の付け方をお気きします。 最初に自分は自営業です。以下の事を教えて下さい。 (1)うちの商品を今回A社の景品として提供します。 この景品は、うちの好意であり、A社に景品の代金を頂戴しません。 この時の帳簿の付け方を教えて下さい。 (2)この景品の代金は、うちの自腹で計上するのでしょうか? (3)代金を頂かないので、領収書は、発生しないと思います。 その時、A社からうちが受け取るのは、「商品受取証」等で良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 個人事業主の医療費

    個人事業主の医療費はどの帳簿に記入すればいいのですか?福利厚生費でしょうか? また、どこまでの医療費が認められますか? 例えば風邪で病院にいった時なども計上できるのですか? また、専従者の医療費も一緒に計上できるのですか?

  • 医療費控除について

    医療費控除の申告をしたいのですが、病院の領収書に領収印が無いのがありました。 支払いは済んでいるので、病院の押し忘れだと思います。 この場合、医療費控除の申告はどうすればいいでしょうか。 病院に行って押してもらうのが一番いいと思いますが、遠いので難しいです。 領収印がないと申請は通らないでしょうか? その場合、税務署が病院に直接支払い済みかどうか確認してくれたりするものでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 開業後の帳簿について・・・

    昨年から個人で事業を始めたのですが、赤字だったため開業届けを今年の1月にして、同時に青色申告の申請もしようと思っています。 個人事業というのは小さな塾で、元の教室があって、その分室という形なのですが名前を借りているような感じで、お金に関することは一切自分でやっています。 そこで疑問なのですが、今年の1月からの開業にした場合、昨年の何ヶ月かの帳簿は整理しておかなくていいのでしょうか?一応売上と経費(領収書などはとっています)はわかりますが、帳簿らしいものはつけていません。 あと、授業で使う教科書などは、書店からそのつど買って生徒にそのまま定価で買ってもらっていますが、その場合もやはり帳簿には記入しないといけませんか? それと、いろいろ本で調べてみると青色申告をするのに何種類か帳簿が必要ですが、わたしの場合、お金の動きといえば、水道光熱費(コンビニ払いにしています)広告費、教科書などの書籍代、文具などです。 振込みで払うものは今まで個人の通帳から振り込んでいました。・・・となると、どういった帳簿が必要ですか? ほんとに我ながらいくら本を読んでもはっきりしなくて情けないです。 どうかこんな質問にわかりやすく答えてくださる方、よろしくお願いします。

  • 医療費明細書の書き方

    今年初めて確定申告の医療費控除を受けます。 領収書が多いので、エクセルで表作成して記入しているのですが、 項目は「医療を受けた人・続柄・病院名称・医療費・交通費・交通手段」で作っています。 その場合、医薬品などをスーパーなどで買った場合、スーパーの名前を記入していいのでしょうか? 医療機関名じゃなくても医薬品の購入なら申請できるのでしょうか? あと、買った商品名なども書くのでしょうか? わかる方教えて下さい。

  • 医療費控除について

    基本的なことすぎて、どこにも答えがみあたりませんのでよろしくお願いします。 医療費控除を受けたいのですが、普通の確定申告の用紙で出来るのですか? 市町村で受け付けてくれている会場に、医療費の領収書を持っていけば その場で教えてもらえたり、するのでしょうか?

  • 開業時の帳簿付けについて教えて下さい。

    はじめまして。 早速質問なんですが今年より自営業をする事になり、妻と相談し経理の方を妻にしてもらうことになりました。 妻は未経験者のため昨年より経理の勉強を進めてきたのですが何せ私も妻も初めてのことなのでわからないことばかりで質問させて貰います。 帳簿の記入開始なのですが今年開業に向けて昨年より準備を進めてきました。道具や機械なども昨年中に揃えたのですが今年度の帳簿に経費として記入する事は出来るのでしょうか? また今年になり足りなかった物なども購入しているのですが勉強不足で元入れをしていなく家庭と会社のお金が行ったり来たりになってしまっているのですが今からでも元入れをし帳簿を正しく記入する事は出来るのでしょうか?出来るのであれば詳しく教えて頂ければ幸いです。 長くなりましたがどうかよろしくお願いします。

  • 超初心者の帳簿の作り方

    11月より飲食店を開業します。現在は準備段階です。 青色申請をする予定ですが、経理はほとんど分りません。先日、商工会議所へ相談へ行ったのですが、現金出納帳、預金出納帳、仕入帳、売上帳、経費帳をつけましょうと言われました。 年末まで残り2ヶ月あまりなのでソフトを使わず手書きで帳簿を作る予定です。 準備段階で色々な物を購入していて、領収書は日付ごとにノートに張っていますが、まずどの帳簿にどのように記入して良いのかが分りません。クレジットカードの支払分もありますし、海外で購入したもの(クレジットカード)もあります。 元々の資金は家族の貯金です。 詳しく教えて頂けると大変助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 別居の親の医療費控除について

    別居している父親の医療費を、娘である私が支払っています(病院に直接振り込んでいます)。 平均して月6~7万といったところです。 実際に支払っているのは私ですが、領収書は母親の名前あてになっており、領収書そのものも母親が保管しています。 ただし、請求書は私の名前あてで請求書そのものも私が保管しています。 この場合、私(実際に希望しているのは私の夫)の医療費控除は受けられるでしょうか? 「生計を一にしている」とみなされますか? 分かる方教えてください。