牛肉の着色について疑問がある

このQ&Aのポイント
  • 宅配で購入した特売の国産牛肉が、明らかに着色されている疑いがある。
  • 肉の赤さが他のお肉と比べて鮮やかすぎる上、置いていると赤い汁が出てくる。
  • お肉を水洗いすると赤い色が落ち、茶色っぽいお肉になる。宅配業者に連絡したが回答を待っている。着色されたお肉を食べるのは気持ち悪い。
回答を見る
  • ベストアンサー

牛肉の着色なのでしょうか?

宅配で食品を時々購入しています ここの宅配は、減農薬なども取り扱って割と安心できる業者なので利用してますが 特売になってる国産牛を買った時のお肉なのですが、 明らかに肉の赤さが違います。鮮やかすぎるのです。 ちょっと気持ち悪いとおもいつつ 20分くらい常温で置いてると トレーの横にものすごい赤い汁が出てるのです (明らかに普通のドリップではありません) 最初は、ものすごい赤いドリップ?と思いながら、 汁を切るとどんどんその赤い汁が出てきて 気持ち悪くなり、お肉を水洗いすると どんどん赤いのが落ち、茶色っぽいお肉になりました・・ これって、着色してるのではないでしょうか? 食にはうるさいので、普段、野菜やお肉は、産直の品を使っていますので、 通常のドリップと間違ってることはありません。 その宅配業者にも連絡しましたが、回答待ちの状態です 前も1、2度この手のお肉がありました。 和牛を購入した時は、、問題なかったので、この特売品だけだと思います お肉の着色は、違法ではないのでしょうか? 食べるものなので、気持ち悪くて。(今回のお肉は、食べてませんが) 残ってるお肉を持ち帰り業者が調べて、連絡すると言われてるのですが、 返品を受け付け、適当に説明されて終わるような気がしてるのですが。 詳しい方いましたら、おねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

現物見てないので何ともいえませんが、通常工程ですと着色でなく発色です 簡単に言うと変色を止めてる状態 主に亜硝酸塩を使いますが、毒という意見もあるし問題にならないという意見もあります ここら辺の受け止め方は個人レベルなので、肉 発色剤 亜硝酸塩で検索してください 大量のドリップは恐らく冷凍か解凍の際の温度管理の問題 購入したのはスライスですね? 数キロ単位のブロックで買うと亜硝酸ほとんど使わないので、指摘されるようなケースは稀です 参考になれば幸いです

me-san
質問者

お礼

早々のお返事有難うございます。 お肉は、スライスで200g1パックです 冷凍ではない状態で届き、チルドで保存してました 牛肉を甘辛く、煮ようと思って、シンクの上に出してました。 野菜などカットしてたので、15-20分ほど経ってました 発色ですか。ここで質問する前に検索かけて 発色は取り上げられてたので見てみたのですが、 いまいち、このお肉があてはまるか、良くわからなかったので 質問してみましたが。やっぱり、発色なのでしょうね どっちにしてもちょっとそういう素材を売るのが納得できませんが。

me-san
質問者

補足

業者から電話があり、リンパ除去を忘れて、 行ってなかったとの説明でした。 なんだか、いまいち理解できませんでしたが・・

その他の回答 (2)

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

私の親族で、食料品店をしている人がいます。 精肉コーナーもあります。 そこでは、グラムいくらとだけ表示されていて、注文分だけをお好みの厚さでスライスします。 予めスライスしていません。 田舎なので、お客が少ないと言う事もありますが、なぜか。 添加物を使用したくないからです。 通常のスーパー等でパックに入っているお肉の断面は赤いですね。 でも、お肉は、切ったら変色するのが当たり前なのです。 それが赤い色を保っているのは、変色を防止する添加物が使用されているからです。 でも、それが有害だというわけではありません。 このような。 http://patent.astamuse.com/ja/published/JP/No/2008228702

me-san
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! きちんとこだわりを持たれて、お店されてるのですね。 口に入るものだから、安心安全なものが一番ですね。 私も変色防止の添加物は、前から知ってましたので、 多少あるものだと思ってますが・・ 変色防止で、こんなに鮮血のような赤い水(ドリップ?)が 出て、洗うとどんどん出てきたので、 もしかして、これって色付けてる?って思ったんですが。 とりあえず、業者の回答を待ってみます ありがとうございました!

me-san
質問者

補足

業者から電話があり、リンパ除去を忘れて、 行ってなかったとの説明でした。 なんだか、いまいち理解できませんでしたが・・

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 ええとですね、おっしゃるとおり精肉に着色料や発色剤を使用することは禁じられています。  禁止事項をあえて行なう業者がまれにいることは事実ですが、牛肉の色をキレイに見せたいんだったら炭酸ガスを使うほうが効果があるし簡単です。わざわざ足のつきやすい着色料なんか使う阿呆(検査に出されたら一発)はいませんって。すくなくとも私は過去にそのような業者はみたことがありません。  血液中の成分のヘモグロビンは酸素と結合すると鮮やかな赤色に変色、それが徐々に茶色に変化していきます。ご指摘の状況はまさにそれに近いように思えますが。  またドリップの量は原料枝肉が冷蔵か冷凍かによって大きく変わりますし、配送中や配送後の管理温度によっても変わります。これに加えて包装形態(真空パック・ガスパック)でも発色は大きく変わりますので、いつも同じドリップ、色ということはあまりないと思います。  それでも着色料を疑うのであれば、お近くの研究所に持ち込んで検査を依頼(費用はかかりますが、保健所は多分受け付けない)するか、その業者に検査を要求してみてはいかがでしょう。比較的簡単な検査ですぐに結果が出ますよ。 

me-san
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! あまり使う業者はいないのですね。 ただ、どうみてもドリップっていうより 、鮮血のような赤い水なんですけどね~ ドリップに関しては、主婦歴が長いし、 食に関しても関心があるほうなので、 見れば、管理の状態が悪いものなどは、大体わかりますが。 いつものように管理された冷蔵で問題なく届き、 多少赤すぎるとは、思ったのですが、 使う段階で、鮮血のように赤い汁がどんどん出てきて、 普段の許容範囲を超えてるのでびっくりした次第です 検査費用までこちらが負担してまでは、考えてませんが、 こういうお品を販売してほしくないと思ってるので とりあえず、業者に、確認してみます

me-san
質問者

補足

業者から電話があり、リンパ除去を忘れて、 行ってなかったとの説明でした。 なんだか、いまいち理解できませんでしたが・・

関連するQ&A

  • 焼肉屋のような牛肉を購入したい

    焼肉屋で食べるような質の高い牛肉を「適正価格で」購入したいのですが、 デパート地価や大きめのスーパーに行っても、 そんなに良い肉がありません。 高い肉はありますが、脂っぽいだけで、おいしくありません。 デパートなどの肉売場の肉と焼肉屋さんの肉は、なんというか、「種類」が違うような気がします(?)。 インターネットの高級和牛通販も、焼肉屋さんとは「別種」のような気がします。 肉のジャンルによってそれぞれ販売業者が住み分けている感じというか・・・ 魚だと市場などに行けば和食店と同質に近い良い物を購入できますよね。 焼肉屋さんだけ独自の肉の購入ルートや購入権のようなものがあったりするのでしょうか? 焼肉屋さんの仕入先の肉市場のようなものはあるのでしょうか?(一般人も入れるような) どこの県にも1つはそういう肉市場のようなものがありそうな気がするのですが。。。 また、そういった卸から個人が購入は可能でしょうか?

  • 野菜の下ごしらえ

    買ってきた野菜は調理する前に、 一度水洗いしますよね? あれって、何を洗い流しているのでしょうか? 土はついていなくても洗いますよね? 農薬?ですか?? でも、それって出荷の時点で業者側でしませんか? 鍋など、特定の調理用にある程度加工された野菜は、 水洗いしなくても良いと、親に教わったので、 3種類以上の野菜が既にバラバラに短冊切りされた、 ミックス状態で販売されている野菜を購入し、 水洗いせずに調理に使ったりします。 実際にところはどうなのでしょうか? 教えて下さい。

  • スーパーの生肉は、洗って使った方が良いですか?

    生肉には、発色を良くするものとか、何か薬品がかかっているから、 どす黒くならず 綺麗なピンク色を保ったお肉で売られているっていう様な事を以前テレビで見かけたんですが、 普段、売られてるパックのお肉を見ても 何かがかかっているというのを感じさせないので、気にしないようにしていました。 でも、豚カツ用の肉を買おうとしたら、 まるで すでに小麦粉をまぶしてあるかの様な 不自然なお肉しか売って無い事がよくあって、なんか気持ち悪くて メニューを変えたりしてます。 私は 着色料、甘味料、保存料、防腐剤・・・「料」と「剤」が付く添加物が気になって、 食材、惣菜、飲み物、お菓子は、表示を見て なるべく少ないものを選んでます。 ただ「何の肉」としか表示の無い生肉は、あまり気にしてなかったんですが その 何かの粉ゴテゴテの お肉を見て、怖くなりました。 豚カツ用は、すごく解りやすいけど 他の肉も、色々まぶしてあるんでしょうか? 挽肉を洗うのは 無理っぽそうですが、 普段、お肉は、水洗いくらいしてから使った方が良いんでしょうか・・?

  • 牛ブロック450gを10時間常温で放置した場合

    表面を切ったり、焼くなり、煮るなり工夫すれば、まだ食べられますか。 肉の状態は、色が赤ワインの様で、赤い汁もにじんでいます。 匂いは、ラップに鼻をつけて嗅いでみると、ちょっと生臭いような?気がします。 ローストビーフを作るつもりで購入したのですが、 お肉のグラム数を考慮せず、レシピ通り昨晩から常温に置いてしまいました。 このまま捨ててしまうのは悔しいので、もし何か良い案をお持ちの方がいらっしゃいましたら、 どうかお力を貸して下さいm(__)m よろしくお願い致します。

  • 代金引換で代金受け取らず・・・

    インターネットショッピングで、代金引換で購入したのですが、宅配業者が代金を受け取らず。箱にも「代引き」と記載があり、業者にも「代金はいいんですか?」と聞いたのですが「いいんです。」と品物だけ置いて行ってしまいました。このような場合はどうしたら良いのでしょうか?又、そのショップや宅配業者に連絡をした方が良いのでしょか?

  • 生活クラブについて

     生活クラブ生協に加入しようか迷っています。  生活クラブの資料を取り寄せたところ、農薬や添加物について消費財1品1品に記載がなく、本当にスーパーなどの食材より安全なのか気になっています。  パルシステムよりは基準が厳しいようですが、実際はどうでしょうか。  らでぃっしゅぼーやを1ヶ月お試しで利用したのですが、食材1品1品にきちんと農薬の使用有無や加工品には原料が明記されていて安心できました。野菜は皮ごと調理したいため、できるだけ無農薬のものを購入したいのですが、家計の問題でらでっしゅぼーやを続ける余裕が・・・。あと、肉類はあまりおいしいと思いませんでした。  生活クラブではお試しがないため、野菜やお肉の味もおいしいのかどうか分かりません。  子どもを出産するため、どこかしら食材の宅配は利用したいと思っています。  ご意見をお願いいたします。

  • くだらない悩みですが・・・。

     日常の中でふと気づいたことなんですが、くだらない質問になってしまい申しわけありません。  私はよくネットで買い物をします。  家を空けることが多いので、宅配便業者さんには時間指定等できず、ご迷惑おかけすることが多いです。  とある業者さんの私の居住する地域の担当の方なんですが、何度か不在連絡・再配達の連絡で行き違いがあり、ひとつの荷物が届くのに何度も不在票や電話着信が残ったことがありました。私の住むマンションには宅配ボックスがあるのですが、いたずらによりほとんどが使用できない状況になっているのはその業者さんから伺いました。その時の質問の仕方に問題があったのかもしれませんが、それから数回、宅配ボックスに荷物が不在中に届いているのですが、ダイヤル番号が【4299】になっているんです。ふと気づいたんですが、なんだか縁起の悪い数字に思え、恨まれているような気持ちになりました。  考えすぎでしょうか??    もし同じような経験がおありの方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • 有機JASマークのついたお米はありますか?

    背景:  子どもに経済的に許す範囲で、なるべく安心安全な食材を、と求めています。  お米ですが、有機JASマークのついたものは存在するのでしょうか?実は、ある宅配野菜を取っているのですが、そこで扱っているお米を購入しました。有機JASマークも、番号も入っています。が、やはり、高価なため、夫にしかられてしまいました。  おりしも、今朝、玄関に近所のお米屋さんのチラシが。で、「減農薬栽培米」という広告で、電話して聞いてみたところ、「現在の日本では、無農薬で、有機栽培のお米は存在しない。」とのお返事。  「それみたことか。」と夫。私の購入した有機JASマーク付のお米は「その宅配野菜業者に騙されていて、法外なものを購入したのだ。」としかられました。「その宅配野菜の会社に聞くんじゃないぞ、騙している会社なんだから。米屋のいうことには間違いない。米のプロなんだから。」といいます。悲しい気持ちでいっぱいです。 質問: (1)有機JASマークのついたお米は存在しますか? (2)(1)のマークについている番号はトレーサビリティの為に付いているのだと思いますが、どこで調べれば、トレースできるのですか? 教えてください。

  • 分厚いステーキ肉の美味しい焼き方

    ステーキ肉の焼き方について質問です。 分厚い(5cm)黒毛和牛のランプステーキ(ランボソというところらしい)を購入しました。 いつもステーキはサーロインとかの1~2cm位の物しか焼いたことはありません 折角なので美味しく食べたいと思い色々調べましたが こうやって焼くのがいい、というのが色々あり真逆な物も多く悩んでいます http://www.themeatguy.jp/ja/products/view/1111 ↑ このように弱火でじっくり、最後には強火で。その後休ませてから食べる。 というものや 強火で表面を焼いてその後弱火にし蓋をする、というもの フライパンで焼き目を付けた後オーブンで焼く、というもの オーブンだと折角の肉汁が流れ出してしまうからダメ、というもの 色々ありすぎてどれがいいのか分からなくなりました。 今やろうと思っているのは… 焼く前に肉を常温に戻す。 塩胡椒は焼く直前にする。 焼いた後ホイルに包み休ませる。 これはどの説でも割と共通しているので実践してみようと思っています。 肝心の焼き方、どれがいいのかご意見をいただきたいです。 あと、側面は焼き目はつけなくていいのでしょうか? これについてはどの説のでもふれていないので… オーブンに入れたりフライパンに蓋をすれば火は通るでしょうが焼き目は? 本日の夕飯で食べたいと思っていますのでどうかよろしくお願いいたします。

  • 宅配BOXについて

    届け先の部屋番号を間違えて、GIFT発送しました。 購入先に確認すると、「宅配BOXに投函した」と返答があったのですが、 以下について教えてください。 1.宅配便なのに、宅配BOXへの投函はサインは不要なのですか。  (受取人へは、連絡せずに投函している) 2.発送した商品を引き取りに行ってもらい、再配達してもらえますか。 3.商品の代金を支払う必要がありますか。 4.業者との交渉をスムースに進めるには、どのような方法が良いですか。 以上、よろしくお願いします。