- ベストアンサー
- すぐに回答を!
筋トレはじめました アドレスお願いします
筋トレはじめて2日目 お風呂入る前に 腕立て50回 腹筋60回 背筋60回 スクワット70回 をそれぞれ1セットだけやってます 冬だからか対した汗はかかないんですが回数足りてないのでしょうか? 久々に筋トレしたのでスクワット以外は結構キツくて数はこなせても連続で50回とかは全然こなせませんでした。何回かやって休んで……って感じです スリ筋を目指したいんですがこのメニューに改善点はありますか? また2日目は軽く筋肉痛だったのですが痛さが軽い場合は筋トレ行っても良かったのでしょうか? 筋肉は筋肉痛のときに休ませると筋力がつくとどこかで聞いたのですが、さすがに明日は筋肉痛も酷そうなので、そういったときは休ませるのが正解ですか?
- gumiz
- お礼率18% (73/386)
- 回答数1
- 閲覧数77
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
関連するQ&A
- 筋トレは?
正しい筋トレって週何回するべきなんでしょうか??? 最近までは毎日、腹筋60回背筋60回腕立て40回を1ヶ月くらいやってました。 でも、筋肉痛という筋肉痛はなくて、おとといくらいに時間をかけて(以前は結構速いスピードでやってました)集中して筋トレをやったら筋肉痛になりました。筋肉痛が治るまでは筋トレはやらないほうがいいのでしょうか???
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ダイエットの筋トレについて教えてください!
ダイエットをしています。 で、筋トレをしたほうがいいと聞いたので 筋トレをしています。 腹筋100回 背筋30回 スクワット30回 腕立て伏せ60回 です。 朝昼晩に分けてやっています。 ほかにも有酸素運動をしています。 質問なのですがこの筋トレ量だと毎日やっても 問題はないですか?? 筋トレは毎日やらないほうがいいというのをよく見かけます。 筋肉痛などはほとんどないです。 あと脂肪より筋肉のほうが重いとよく聞きます。 ですが体重も減らしたいのです。 それともこの筋トレ量なら続けても問題はないですか?? おすすめの方法があったら教えてください!!
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 筋トレの仕方について
僕が筋トレの仕方をいろいろ調べた結果、このような筋トレメニューをすることにしました。 ・ウォームアップは5~10分必ず行う ・運動は1時間以内 ・プロテインは運動後すぐと寝る2時間前 ・腕立ては50回(10回×5) 2日おき ・スクワットは50回(1セット) 1日おき ・腹筋は50回(10回×5) 1日おき 以上です。 これはいろいろなネットで検索しての結果なんですが、正しいでしょうか? ちなみに僕は21歳でやせてるため、筋力アップにとりくもうと思ったためやることにしました。 間違ってることなどありましたら、ご指摘お願いします。また、補足が必要なら言ってください。補足いたします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 筋トレについて
腹筋、腕立て、背筋、スクワットは毎日して効果ありますか?^^ 今、60回から初めて、毎日10回ずつ増やしてます^^ 後 お尻ゃ太ももの筋肉を鍛えるにはやはりスクワットがいいですか? お願いします><
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 筋トレについて・・・
僕は今年中学二年になります。 部活が短いので家で筋トレをしています。 今の筋トレは腹筋50回 腕立て50回 背筋75回 反復横とび100回 スクワット50回 +素振りです。 何かこうすればよいといった意見があればお願いします。
- 締切済み
- 卓球
- 筋トレ
はじめまして。よろしくお願いします。 子供が生まれると同時に禁煙しましたが、1年で7キロほど太ってしまいました。 ダイエットと体力維持の為、毎日筋トレ(日曜は休み)を始め2年が経過しました。 筋トレメニューは腕立て 腹筋 背筋 50回 3セットを続けています。(腹筋 背筋は 腹筋台を30度くらいの負荷にしてやってます) 最初はどれも1セット10回くらいから始めましたが、今は1セット50回くらいが無理なく出来る感じです。 現状のままで良いのか、ちょっと無理して1セット80回くらいにするべきか、もうちょっと無理して3日やって1日休むくらいが良いのか、、 最近あまり効果がないような気がしてまして、なにかアドバイスがあれば宜しくお願いいたします。 34歳身長179体重70体脂肪率18%
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 筋トレについて
自分はサッカー部でボランチをやっているんですが、慎重が180CMで体重70Kあります。今、筋トレをしていて 1日 スクワット50回 腕立て20回3セット腹筋20回3セット 背筋20階セットやっているんですが、これでいい筋肉つくか心配です。アドバイスお願いします
- 締切済み
- サッカー・フットサル
- 筋トレには筋肉痛が不可欠?
高校でフェンシング部に所属している者です。最近、限界まで筋トレをしても翌日筋肉痛が来ないんです。やはり、超回復を起こすにはには筋肉痛が不可欠なのでしょうか?また、筋肉痛が起きないにもかかわらず、筋トレの後2日間筋トレを休むのは効率が悪いでしょうか?一応普段のメニューを書いておきます。 腕立て伏せ30×2セット(手と手の間隔は広めに) 腹筋80×2セット(体を床につけずに床ギリギリで止めています) 背筋100×2セット(手で1,25kgのおもりを持ち頭の後ろで組む) スクワット350×1セット(膝がつま先より前にでないように) こんな感じです。またスクワットの負荷のつけ方が分かりません。色々質問して申し訳ありませんが、教えていただければ嬉しいです。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- 最善の筋トレ法。
筋トレをするつもりなのですが、いろいろと疑問が出てきました。 (1)筋トレはどのくらいやればいいのでしょうか? ・筋肉痛になる直前。 ・筋肉痛になるぐらい。 ・限界まで。(動けなくなるくらい?) など。(筋肉痛を基準にしましたが、別の基準でもいいです。) (2)どのくらいの頻度でやればいいのでしょうか? ・毎日 ・2日に一回 ・週に2~3日 など。 (3)筋肉痛の時は筋トレをするべきですか? ・筋肉痛が完全に直ってからするべき。 ・筋肉痛が直る(と思われる)前日にするべき。 ・筋肉痛であっても関係なくするべき。 など。 (4)~回を~セットについて。 例えば、腕立てが連続50回が限度だとして、 ・50回を1セット ・30回を2セット など、何回を何セットやるのが効果的ですか? (5)2セット以上やるのが効果的な場合、そのセットの間隔 ・1分 ・1時間 ・数時間 など、どのくらいの間隔が効果的ですか? (6)筋トレをする時間について。 ・朝起きてすぐ。 ・朝、昼、夜の全部。 ・関係ない。 など、いつやるのが効果的ですか。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
質問者からの補足
20歳 男です