• ベストアンサー

この場合、確定申告は必要ですか?

同居人についてなのですが... 1~4月まで月に多いときで8万のアルバイト 6月くらいから時給制の契約社員?をやっています。 契約社員の分は4万くらいで、源泉徴収されています。 途中職業訓練に行っていましたが、ほかの質問を見ると 収入にはいれないみたいですね。 この場合、確定申告は必要ですか? 前年度が150万程度収入があったせいか、 国保8600円、市県民税5000円に国民年金料で生活費も残らない状態なんですが、 来年度から安くなるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • komgiga
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

昨年度は年収が少ないので、確定申告すれば源泉徴収分ほぼ全額返還されます。 簡単な申告ですので是非行って下さい。本人ができなければ税務署の相談窓口で書き方を教えてくれます。 勿論、今年度は年収が少ない分税金は少なくなります。

looklook2011
質問者

お礼

皆さん、回答ありがとうございます。明日税務署に行って来ようと思います。 最初に回答してくださった方をベストアンサーにさせていただきました。

その他の回答 (3)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.4

>途中職業訓練に行っていましたが、ほかの質問を見ると 収入にはいれないみたいですね。 職業訓練の受講手当は非課税であり税金では考慮する必要はありません。 >この場合、確定申告は必要ですか? ですから昨年合計でどのくらいの収入があってどのくらい源泉徴収されていたかと言うことです。 >契約社員の分は4万くらいで、源泉徴収されています。 恐らく源泉徴収されていれば確定申告することによってその全部又は一部が戻ってくるでしょう。 >国保8600円、市県民税5000円に国民年金料で生活費も残らない状態なんですが、 来年度から安くなるのでしょうか? 国民年金の保険料は収入に関係なく一律ですから収入が少なくなったことによって安くなることはありません。 住民税(市民税・県民税)は収入によって決まりますので、収入が少なければそれなりに住民税も下がります。 国民健康保険の保険料も収入によって決まりますので、収入が少なければそれなりに保険料も下がります、またある基準の金額よりも下がれば減額措置に該当しますのでさらに保険料は安くなります。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.3

>途中職業訓練に行っていましたが、ほかの質問を見ると収入にはいれないみたいですね。 そのとおりです。 非課税です。 >この場合、確定申告は必要ですか? いいえ。 貴方に確定申告の義務はありません。 ただ、確定申告すれば引かれた所得税全額還付されます。 >国保8600円、市県民税5000円に国民年金料で生活費も残らない状態なんですが、来年度から安くなるのでしょうか? なります。 なお、確定申告しなかったら150万円の収入があったとみなされることなどありません。 貴方が確定申告しなくても、通常、それぞれの会社から役所に「給与支払報告書」が出され、役所はそれをもとに住民税や国保の保険料を計算します。

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.2

確定申告しなかったら前年の150万円の収入の金額に対した税金と同等の請求があります。 税務署は給料が少なくなった事を知らないんですから。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう