USB接続マウスが認識されない問題の解決方法

このQ&Aのポイント
  • USB接続のマウスが認識されず操作ができない問題が発生しました。本記事では、この問題の解決方法について解説します。
  • HID準拠マウスを削除し、再起動しても問題が解決しない場合、有線のマウスや別のワイヤレスマウスを試してみることも検討しましょう。
  • また、パソコンの再起動は既に試しているようですが、他にもデバイスマネージャを確認したり、ドライバの更新を行うなどの対処方法もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

USB接続のマウスが認識されません

ELECOM M-D20DRというワイヤレスマウスを今回買いました。 通常はUSB端子を接続すれば自動で認識されるはずなのですが認識されませんでした。 デバイスマネージャ→マウスとそのほかのポインティングデバイス→HID準拠マウスの欄から削除してパソコンを再起動ののち、再度接続することで解決しようとしたのですが認識されませんでした。 HID準拠マウスを削除してしまった為に、それまで使用していたELECOM M-N1URSVという有線のマウスも認識されなくなってしまいました。 現在はパソコンに付属のワイヤレスマウスを使用しているのですが、マウスホイールが故障しているので操作が不便です。 有線のマウスかワイヤレスマウスのどちらかは認識させたいと思っています。 どのようにすればよいでしょうか パソコンの再起動は試しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.1

いちどBIOSを開いて、USB Device Legacy Support の項目がDisabled(無効)になっていないか確認してみてEnabled(有効)に設定してください。 ここでいうレガシーとは、旧規格であるUSB1.1のことを表しており、この設定がDisabledになっているとUSBマウスやUSBキーボードの認識に支障が出ることがあります。 Disabledのときは、Windowsが起動してドライバーが読み込まれるまでのあいだは、接続しているUSB機器の操作ができないといった挙動になるのが普通です。

hyrrsxxctvg
質問者

お礼

デバイスマネージャのどこかからデバイスの更新をしたところ、有線のマウスを認識させることができました。 無線の方は他のパソコンで試してみても、認識されなかったことから製品の初期不良だと考えました。 丁寧な回答ありがとうございました。

hyrrsxxctvg
質問者

補足

回答ありがとうございます。 BIOSを開き、USB Device Legacy Support の項目をFDからEnabledに設定しましたがマウスはデバイスマネージャで認識されませんでした。 マウスを差したときには接続したときの音は鳴るのですが認識、動作はしません・・・

関連するQ&A

  • マウスが認識しない(USB接続ではない)

    マウスが認識しない(USB接続ではない) パソコンは mouse computerで、OSは、 windows XPです。 パソコンを別の部屋に移動してコードをつなぎなおしただけなのですが、いざ使おうとするとマウスだけが全く認識していません。デバイスを見ましたが、 マウスとその他のポインティングデバイス→マウス の中に、HID準拠マウスと表示されていて中を見ると、正常に動作しています とあります。今こうして入力できるのは、別のUSB接続マウスを一時的につなげています。なので、USBマウスは デバイスでは黄色く!マークがついています。   このような状況なのですが、何か設定をしなおさないといけないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • マウスが動かなくなってしまいます

    パソコンに新しくELECOMのUSBマウスを接続したのですが、急に接続が途切れてしまいます。どうやら、HID準拠マウスというドライバーで動くようなのですが、自分のパソコンにはPS/2マウスドライバーというのが入っていてHID準拠マウスというのはありません。 USBに無線の受信機を挿したまま、PS/2マウスドライバーを削除して再起動をすると治ってHID準拠マウスもインストールされるのですが、PS/2の方が勝手にインストールされてしまい、突然動かなくなります。 パソコンを使わなければならないことが多いので、大変困っております。 (システムのことに関しては殆ど知らない初心者ですが) どなたか解決方法をご存知の方、教えてください。

  • USBマウスが認識しない

    知人のパソコンですが、 今まで使っていたマウスが愛犬にかじられ、左ボタンが壊れてしまいました。(ペンで左の突起を押せば辛うじて使える状態です) 新たにマウスを買ってきて接続したのですが認識しません。 私が使っているマウスを接続しても認識しません。 デバイスマネージャーの「マウスと・・・」の配下のマウス(HID準拠?)を削除して、新マウスを接続しても認識しません。 「新しいハードウェアが認識されました・・・」は表示されるのですが認識されません。 USBマウスであれば単純に接続できると思っていたのですが、違うのでしょうか。 また、パソコンの動作が非常に遅いのです。 Cドライブを調べたら、空83%、デフラグの最適化は必要なしとなります。 CPUとメモリの影響でしょうか。 以上、2点、ご指導のほど、お願いいたします。 ・パソコン環境  ・ハード:NEC Valuestar desktop(7年前頃購入とか)  ・メモリ:256MB  ・CPU:AMD・・・(忘れました)  ・OS :WinXP(SP-1)    (セキュリーティーセンターもなし)  ・インターネットは接続OK    ・リカバリCD、OSCD、ドライバソフトなど見当たらない  ・Windows関連の自動更新は自動になっていない

  • USBマウスを認識しません

    NECのVY12M/EX-Mのノートパソコンで、ELECOMのM-M1UP2RWHのマウスを使おうとしたのですが、USBポートに接続してもマウスを認識しません。接続すると光学式マウスなので赤く光るのですが、いくら動かしても動きません。 デバイスマネージャーを見ても「!」や「?」はついていません。ほかのPCにこのマウスを接続してみましたが、問題なく使用できました。 ひとつ気になったのですが、このノートPCにはUSBが3つ付いているのですがその内の1つがこのマウスをつなげても赤く光りません。ほかの光学式マウスをつなげても同じ状況です。 何が問題なのでしょうか。わかる方教えてください。

  • マウス 不具合

    マウスのホイールクリック(中クリック)を1回おすと、2回押した動作(ダブル中クリック)をしてしまいます。 いつもこの不具合が起きるわけではなく、10回に1回の割合です。 マウス自体の問題かと思い、他のマウスに変えても同じ不具合です。 何か解決策はないでしょうか? 左クリックや右クリックは問題ないです。 Win7 64bit ロジクール Wireless Trackball M570 2つ持ってます。 デバイスマネージャーで、マウスとそのほかのポインティングデバイスにあったドライバ(HID 準拠マウス)は全て削除して、 パソコンを再起動(ドライバを再インストール)しました。 しかし、解決できません。

  • ワイヤレスキーボードとマウスが認識しない。

    DELLのデスクトップOptiPlex GX240をXPで使用しているのですが、ワイヤレスキーボードとマウスのコントローラーを認識するのですがドライバーが見つかりません。ドライバーCDなどはなく、HID準拠のドライバーで動くはずです。XPは標準ではいっているはずなのですが、XPをインストールする時に、DELLのドライバーCDは失くしたので使いませんでした。HID準拠のドライバーを単独でダウンロードできないのでしょうか?もしくは、買い替えるとしたら、ドライバーCDが付いている様な、ワイヤレスキーボードとマウスのセットなら、大丈夫でしょうか?

  • Bluetooth マウスがつながらない

    Win10 ノートパソコンにELECOM(M-BL2DB)マウスが繋がりません デバイスドライバを見ましたら、HID準拠(Microsoft)プロパテイを見たところ、正常でした、又もう一つのドライバはSynaptics PS/2Port TouchPad (PS/2 マウスに接続されていました)、Bluetooth の設定では機内モードはOFFにワイヤレスデバイス(Wi-Fi2,ON),(Bluetooth ,ON)を確認しました、マウスは電池OK、設定は出来ていました、つながら無い訳が、判りません、どなたかよろしくお願いいたします

  • USBマウスが突然動かなくなります。

    USBマウスが突然動かなくなります。 Windows起動後、数分すると、USBマウスが動かなくなります。 デバイスマネージャーを見ると、 「USBヒューマンインターフェースデバイス」に『!』マークがついており、 プロパティには「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)」とエラーが出ています。 また、「マウスとそのほかのポインティングデバイス」欄から「HID準拠マウス」が消えています。 ドライバの更新やUSBマウスを抜き挿しすると、正常に戻りますが、数分後にまた動かなくなります。 当初、USBハブを使用していたのですが、USBハブなしで直接PCに接続しても同様です。 (USBハブにはIOデータの外付けHDを繋いでいますが、USBハブと外付けHDを外しても解決しませんでした。) マウスのドライバは「HID準拠マウス」のみです。 OS:WindowsXP HomeEdition Version2002 SP3 PC:HP nx4820 マウス:HP 標準のUSBマウス(f2100a) どなたか対処方法が分かる方、よろしくお願いします。

  • USBマウスが認識しません

    シャープのノートパソコンを使っています。 「PC-CW40T」「Windows Vista Home Basic Service Pack 1」です。 サンワサプライの「MA-93HUDY」というUSBマウスを購入して接続したところ、 最初のうちはしばらく動く(認識している)のですが、しばらくすると動かなくなります。 それで、マウスをぬいてもう一度差し込んでも相変わらず動きません。 再起動しても変化はありません。 ただ、電源を切って翌日等にパソコンを立ち上げると、また最初だけ使えます。 これはどういうことなんでしょうか? 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 どうぞよろしくお願いします。 ※ ちなみに、「コントロールパネル」→「ハードウェア」と「サウンド→マウス」 と「マウスのプロパティ」開き、 「ボタン」タブの「ボタン構成」の「デバイス(V)」というところを、 「他のポインティングデバイス」に変えて見てもダメですし、 「デバイス設定」タブの 「USBマウス接続時に内蔵ポインティングデバイスを無効にする。(U)」にチェックは入っています。 しかし、「ハードウェア」タブを見てもUSBマウスのものらしきものはありません……。

  • USBの接続が勝手に切れて再起動しないと認識しない

    USBの接続が勝手に切れて再起動しないと認識しない USBの光学式マウスを使っていると頻繁に接続が切れます。 マウス裏の電気は付いています。 デバイスマネージャを開くとヒューマンインターフェイスデバイスの欄が消えており、汎用USBハブのプロパティを開くと「正常に動作しています」とありますが電力タブの欄では「不明なデバイス」となっています。 普段は「HID準拠マウス」となっています。 そしてその状態でUSBを抜いて挿しなおしてもマウス裏の電源は光らず認識もされません。 ちなみにマウスをちょこっと挿すと光りますがUSB自体は認識されません。 この状態で他のUSB(キーボード等)を抜き差しするとそれも認識されなくなります。 ハードウェア変更のスキャンをかけると必ずフリーズします。 こうなったらPCを再起動しないと再び認識されません。 上記の状態でPCを再起動させずに再びUSBを認識させる事は可能でしょうか?