- ベストアンサー
- すぐに回答を!
特定のコーヒー豆のみ体調がおかしくなる
普段、スタバで豆を購入して飲んでいるのですが、この頃初めて試す豆を飲み始めてから体の調子がおかしいのです。 具体的には、その豆のコーヒーを口にすると、吐き気と血糖値が下がる感じでフラフラとし、脱力感に襲われ、横たわりたくなります。 今まで他の豆ではそんなこと無かったのですが、最近豆を変えてからこのような現象になってます。 他のコーヒー豆のコーヒーは飲んでもこんなことありません。 どんなことが考えられますか? 豆の種類によってアレルギーとかあるのでしょうか?

- 回答数3
- 閲覧数618
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- tatune33
- ベストアンサー率39% (325/828)
アレルギーもありますが、アレルギーじゃなくても体質に合わない食べ物があると皮膚科の先生がおっしゃっていました。 私は特定のインスタントコーヒーを飲むと下痢をして鼻血が出ます。 特定メーカーの加工品を食べると発疹が出ます。 特定のサプリメントを飲むと猛烈な便秘になります。 特定の果物を食べると猛烈に胃が痛みます。 メロンを食べると口の中がかゆくなるという人もいるようで、それも合わないものなんだそうです。 今後もいつそういった合わない物に出会うかわかりません。 体調がおかしければすぐ辞める、そうやって自衛していくしかないですよね。
関連するQ&A
- スタバのコーヒー豆について><
コーヒー豆についてなんですが、 家でも本格的なコーヒーが飲みたいなと思い、豆を購入しようと考えているんですが、 個人的にスタバに良く行くので、スタバのコーヒー豆を購入しようと思っています。 そこでなのですが、いざスタバに行っても、コーヒー豆の種類が多すぎて何にすればいいかわかりません>< 自分の場合、よくカプチーノやカフェラテ、フラぺチーノ系を飲むのですが、私に合った、豆はどれにすればいいか、良かったら教えて下さい>< また、スタバよりもこっちの方がいい、などあればそれもおしえてください>< 本当にコーヒーに関しては初心者なので、意味の分からない質問をしていたらすいません;;
- ベストアンサー
- お茶・ドリンク
- スターバックスなどでおすすめのコーヒー豆は?
コーヒーミルを買って、豆からコーヒーを作ろうと考えてます。 そこでお伺いしたのですが、 スタバでおすすめのコーヒー豆 カルディでおすすめのコーヒー豆 その他おすすめ があればぜひ教えて欲しいです!コロナ鍋なので新しい趣味を開拓しようと考えてます。
- ベストアンサー
- カフェ・喫茶店
- コーヒー豆 だけで、コーヒーメーカー無しで飲めませんか?
こんにちは。 タイトルのままですが、今うちにコーヒー豆があります。 スタバのレギュラーコーヒーです。 しかし、コーヒーメーカーはありません。 なんとかして飲めないでしょうか? コーヒーメーカーがなくても、ドリップコーヒーのように ペーパーでどうにかならないでしょうか? 豆だけあるのがもったいなくて・・・。 なんとかして飲みたいのです。 コーヒーメーカー無しで飲める方法を教えて下さい。
- 締切済み
- お茶・ドリンク
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- taro39865983
- ベストアンサー率28% (256/914)
素人です。回答になっていないと思いますが。 コーヒー豆アレルギーはありますし、質問者さんは広い意味ではそれに該当するのかもしれません。 豆アレルギーも豆によって(大豆とかチョコとかインゲンとか)強さが異なるらしいので、コーヒー豆も豆によって反応する度合いが違うことはありえるのかもしれません。
質問者からの補足
なるほど。 コーヒー豆のアレルギーというのもあるのですね。 そういったこと詳しく書かれているサイトとかありましたら教えてください
- 回答No.1
- p-tenshi
- ベストアンサー率21% (339/1551)
身体に合わないと思うものは”毒”と同じです。アレルギーというよりそこまでして飲むこともないのではないのでしょうか。コーヒーを飲むのに辛い思いをすること自体異常です。
質問者からの補足
p-tenshiさんは、質問の意図してることを読みとれてないようで残念です。 引き続き他の方からの回答をお待ちしております。
関連するQ&A
- スターバックスの豆はいい豆ですか?
スタバのコーヒーは好みがあると思いますが、豆自体はいい豆を使ってるのでしょうか? 豆を買いたいと思いますが、新鮮なものでしょうか? あまりコーヒー豆に詳しくないので教えて下さい。
- ベストアンサー
- お茶・ドリンク
- マウント ハーゲンはコーヒー豆で購入は出来ない?
カフェインレスコーヒーが飲みたくて(妊娠中)、で、有害薬品等も嫌なので超臨界二酸化炭素抽出法のコーヒー豆が欲しくてネットで検索していたところ、マウントハーゲン社がヒットしました。ですが、ここはインスタントしか見当たらなくて、出来れば豆で購入したいんですが、ないんでしょうか。 すみません。もっとちゃんと検索したら出てくるのかもしれないんですが・・ごめんなさい。質問してしまいました。 上記会社以外にもこのプロセスでできるだけ体によく作ってあるコーヒー豆が買える商品あればご教授いただきたいと思います。 ちょうどスタバのコモドラゴン(デカフェコーヒー豆)がさっき切れてしまって、超焦ってます。だけどスタバのこの商品はまだ舌がピリピリしてしまって、薬品ぽかったので、次はもっと体にいいやつがほしいんです。どうかお願いします。
- ベストアンサー
- お茶・ドリンク
- 煎ったコーヒー豆の保存方法
コーヒー店で、初めてコーヒー豆を煎ってもらって購入しました。 飲み方は普通の陶器のドリッパーにフィルターを付けて飲みます。 煎ったコーヒーはコーヒー豆が入っていた袋に入れて 持ち帰って来たのですが、保存はどのようにすれば良いのでしょうか? 今はとりあえず、その袋をビニール袋に入れて、きつくしばってから 冷蔵庫に入れている状態です。 (全部で豆にして250g分入っていました) 他の缶等の密閉容器に移した方が良いのでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 素材・食材
- うつ?ふらつきと脱力感
ふらつきと脱力感 暑さの為か、頭がふらつき気が遠くなり体に脱力感を感じます。 体が一日中えらいです。肩こりや胃のもたれ感もあります。 内科で血圧は130/75、血糖値113で普通だといわれ、 よくわからないので 血流が良くなる飲み薬をもらいましたが不調が続いてます。 7時間の睡眠でこれも普通だと思います。 栄養ドリンクをのんで急場をしのいでいます。 よろしくご教示お願いします
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- コーヒー豆は焙煎半月でふくらまなくなりますか?
一昨日(1月2日)、カルディ(コーヒー豆を扱うチェーン店)で福袋を買いました。 さっそくその日にコーヒーを淹れたのですが、全くふくらまないし香りもあまりしませんでした。 福袋という名で古い豆を買わされたのかと思って問い合わせたところ 焙煎は12月中旬、挽いたのは1週間前だという返答でした。 焙煎半月でこんなにふくらまないものでしょうか。 今まで他のお店で買った豆は、半月程度でここまでふくらまなかったことがないので お店の返答に疑問を持つので、ここで教えていただきたいと思いました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- お茶・ドリンク
- スタバのようなコーヒーを家庭で飲むには?
スタバやTullyで飲むようなコーヒーを家庭で作りたいのですが、 どのようなマシンや豆を選ぶとよいのでしょうか? 現在はごく一般的な電動コーヒーメーカー(3000円くらいのもの)を使っていますがもう少しおいしいコーヒーを飲みたくなりました。 スタバなどのお店では濃い目で香りもよく感じます。マシンの予算は3万までを考えています。お勧めマシンやコーヒー豆などありましたら是非教えてください!
- ベストアンサー
- 素材・食材
- 血糖値について
こんにちは。私は32歳女性です。祖母と母が糖尿病、従姉妹も20代前半で糖尿病になってしまった為、自分も闘病病ではないかと怖くなり、今月から自宅で血糖値を測っています。低血圧でもあり、血液量が少なく、機械で血糖を測ってもエラーになることが多いのですが、3回に1回くらいはきちんと測れます。空腹時で70~80、食後一時間で100前後、二時間で70位にまで下がってしまい、すぐに眠くなり、脱力感を感じます。起床時に測ると60でした!やはり、低血糖なのでしょうか?子供時代より集中力がなく、今でもやる気が長続きしません。空腹を感じると冷汗が出、動悸と吐き気がするので、いつもアメやプルーンを持ち歩いています。今までの年に一度の健康診断では、血糖値の異常は指摘されたことはありません。HbA1Cも正常です。このような症例を皆さんはどう思われますか?よろしければご意見をお聞かせ下さいm(__)m
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- コーヒー豆販売。シーラーは「V-301」がベストか
コーヒー豆の焙煎が趣味です。焙煎した豆を、そのままあるいは粉に轢いて、友人に配ったり、販売を試みたりしたいです。スタバなどで売っている焙煎済みの豆のように、きれいに袋で封入するには、「脱気シーラー」が必要だということはわかりました。 検索して調べたところ、「富士インパルス 卓上型脱気シーラー V-301-10W」がベストなのかなと思います。 しかし、高い買い物なので、何かご存知の方のご意見を伺えればと思います。実際にV-301を使っている方の感想とか、他にこんな機種もあるとか…。 必要な条件 ・酸素を遮断する厚めの袋をシールできるように、片側加熱ではなく両面加熱 ・脱気する機能もほしい よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- カフェ・喫茶店
- 薬品使っていないディカフェは?
只今妊娠4人目です。毎回妊娠中の時のみコーヒーが欲しくなります。で、子どもを出すと不思議とコーヒー全く興味なくなります。で、妊娠中はコーヒーの機械まで買って、でがらしの豆さえガシガシ食べたくなって食べてます。で、ここまで好きになるならディカフェのコーヒーを飲もう!と(今まではカフェイん入りのコーヒー飲んでました・・((((;゜Д゜)))) スタバでコモドドラゴンの豆を買ってきました。豆を家で挽いて飲んだら美味しかったのはいいんですが、豆をガシガシ食べたら口の中がピリピリ。ん?薬品か? せっかくカフェインレスで美味しくて体に良くても薬品使ってるんじゃ嫌です。どなたか薬品使わないディカフェ豆の購入方法を教えてください。それかスタバのコモドドラゴンは薬品使ってないんですかね・・私の勘違いでしょうか。すみません。ご教授お願いします。
- ベストアンサー
- 妊娠
- 血糖値が高く出たら
この間、急性胃腸炎になり病院に駆け込みました。 嘔吐、下痢でフラフラになりながら、採血され血液検査してもらい 点滴で少し楽にしてもらいました。(31歳の夫婦そろってかかりました) 血液検査の結果が出たのですがお医者さんは特に気にする数値は なかったので大丈夫でしょう。といいました。ほっとしたんですが 家に帰って母に二人の血糖値が126と135と出ていたので糖尿病だと いわれました。点滴前に採血したしな~おかしいなあ?と思って もしかしたら、胃腸炎だから血糖値が上がっちゃったのかも。と 私たちは思っています。親戚にも糖尿病の人はいないし。 このように病気、体の調子で血糖値は上がるのでしょうか? ちなみに採血する前に嘔吐しました。 朝食も満腹に食べてはいないです。なにかご存知でしたらアドバイス お願いします!!
- ベストアンサー
- 病気
質問者からのお礼
参考になりました 有難うございます