• ベストアンサー

足の不自由な人に使いやすいユニットバス

ひとりで歩くことはできるのですが、杖が必要な人に使いやすいユニットバスを教えてください。座ったり、立ち上がったりする動作が苦手で、特にお風呂では縁をまたいで浴槽に入るのにちょっと苦労しています。手摺りは当然、考えていますが、またぐ動作がラクにできるユニットバスってないものでしょうか。今は介助は必要ありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128556
noname#128556
回答No.2

浴槽内の側面に傾斜がついていないほうが、足の置き場面積が増えて楽です。 浴槽の出入りは大きく分けて二通り。 手すりを持って立ったまま足を入れる方法と、洗い場に浴槽の縁と同じ高さの椅子を置いて、あるいは浴槽のサイドに座れるスペースがあればそこに座って、足を入れる方法。 これは、人によって得意不得意(体の硬さや痛みの場所、筋力)が別れます。 またぐ動作が楽、といえば、またぐべき所の高さが低ければいい、と考えますが、それをすると浴槽が浅くなり、浴槽内でしゃがめなくなればお湯につかる事が出来る体表面積が少なくなりますから、そこそこに高さはあったほうがいいです。 手すりは縦型よりは横方向につけるほうが安定しやすいですが。 今、介助がいらないくらいの状態なら、手すりだけつけて様子を見るほうがいいと思います。 この先、何が必要になるかはわかりませんから。

その他の回答 (2)

noname#132680
noname#132680
回答No.3

メーカーに、詳しくどの程度の障害があるのかを話して、見積りを出してもらってはいかがですか? メーカーは、障害の程度に応じてオーダーメイドの浴槽・浴室を考えてくれます。

回答No.1

 TOTOやトステムなど、ユニットバスを製造してるメーカーの展示場へ行って相談してはどうでしょうか。  私は家の改築の時に工務店の人がメーカーの展示場を教えてくれて母と一緒に見に行き、浴槽の近くに手スリが付いたタイプを選びました。  私が行った展示場で展示してある浴室は蛇口が2ヵ所あったりましたが、「蛇口は1個だけでいい」とか「戸はこのタイプで」など変更をしてもらったので障害にあわせて浴室内の変更は可能だと思います。  私が見た範囲では浴槽の深さの違うタイプが数種類あったようにも思います。  私は杖を使うほどではないですがバイクの事故の関係で左足の力が弱く、入浴の時に手スリを使ったりしています。

関連するQ&A

  • 介護用のユニットバスを探しています。

    はじめまして。 予算100万円位で(定価でなく割引後で良いのですが)介護用のユニットバスを探しています。使用するのは1階です。 希望の条件ですが (1)介助に入れる1.5坪タイプ (2)浴槽は90×60に近い小さめ(一般だと体が浮いてしまうので) (3)手すりが要所についている が希望です。 メーカー、品番等わかりましたら、是非是非教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ユニットバスについて。

    一人暮らしをしているのですが、お風呂がユニットバスなんです。どこか泊まりに行ってユニットバス、というのはいいのですが、毎日使うので困っています。 シャワーだけだとスッキリ感が無いので、浴槽にお湯を溜めるのですが、上手に使えません!(困) お湯を溜めると体を満足に洗えないし…泡風呂になってしまいます。 ユニットバスの上手な使い方を教えてください! 今現在ユニットバスの方や、以前ユニットバスだった方、どのようにお風呂に入っていましたか?

  • 浴槽の長い(大きい)ユニットバスってありませんか?

    現在、新築の仕様検討中ですが、浴槽について教えて下さい。 ユニットバスのサイズは1616だったものを1621に変更しましたが、浴槽自体のサイズは内寸1365mm×680mmとなっっており、1616とは変わりません。 身長が185cmあるのですが、浴槽の縁に頭を置き、寝転がる感じで足を伸ばしてゆっくりとお風呂に入りたいと思っています。 一度、展示場の1621の浴槽に入ってみましたが、上記のように足を伸ばせるものではありませんでした。 そこで、サイズの大きなユニットバスを探してみましたが、洗い場が広くなったり、カウンターが浴槽の方まで伸びるばかりで浴槽のサイズ自体が大きくなるものは見つかりませんでした。 ついては、1800サイズくらいの浴槽が設置されるユニットバス商品をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 ユニットバスではなく現場施工も検討しましたが、設置が2階ということと、価格面で断念した次第です。 宜しくお願いします。

  • こんなユニットバスのサイズありますか?

    亡き祖父の家にあるお風呂が狭いのです。 立替かリフォームを検討中。 お風呂がとにかく狭い。 1614や1616など正方形ではなく、 限りなく長方形のユニットバス、(お風呂のサイズ)ってありますか? 「そういう立長状にできれば、今の風呂場の浴槽と足場を足したスペースを浴槽にして 隣の壁を(耐力壁ないので)突き破り、押入れを足場とすることもできるんだがの~ぉ」、 そんなユニットバス聞いたことないしな、この小さいサイズしか風呂場は確保できんの じゃないか。と聞きました。 もし、縦長のユニットバスを販売しているメーカーなどありましたら 教えてください。それさえわかれば、絶対にリフォームです! よろしくお願いします。 一見、

  • ユニットバスに蓋を置く方法

    ワンルームのユニットバスの壁側の浴槽の縁はあまり幅がなく、風呂の蓋を置こうとしても安定しません。 長風呂をする時には、蓋が出来た方が本なども置けて便利なのですが・・・。 ワンルームのユニットバスで蓋を安定して置ける方法、 なるべく安く、壁などに傷などを付けずに済む方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m

  • ユニットバスに穴あけは可能?

    うちの浴室はいわゆるユニットバス(システムバス)なんですが、シャワー混合栓がデッキタイプで浴槽、洗い場への給水が兼用のため浴槽の縁上部についていて風呂ふたをするときつかえて邪魔で困ってます。 そこで別の場所(洗い場の下部壁あたり)に混合栓を移動して新規につけたいのですが、これはDIYで可能でしょうか。 ちょっと考えただけでもまずは穴あけ、配管の変更、金具類の追加や、元の穴塞ぎが必要かと思いますが。 詳しい方お願いします。

  • ユニットバスについて

     ユニットバス(色付ステンレス)の塗装がチビリチビリとはがれています。 基本色は紺なのですが、塗装がはがれているところは白地となりマダラ模様になっています。(まだステンレスまでは見えていません) 初めは一円玉位の大きさぐらいハガれ、次から次にうすい紺色の物体ががぺりぺりとはがれだしました。 (浴槽のふちが特にひどく今では浴槽内部までもはがれています)、 購入時期は7年前です。 日本の有名なお風呂製造メーカーのものです。 家族は2人で普通に使用しているつもりです。 ステンレスのお風呂がどのような塗装構造なのかまったく知識はないのでこの症状は普通なのかまた、補修ができるか、製造業者に対応していただけるのかを教えていただけたらうれしいです(>_<) 本当に困っています。助けてください~

  • ユニットバスに「赤い点々」「茶色い点々」

    クリーム色のユニットバスなのですが、以前、浴槽の縁の内側の部分に、今まで無かった「茶色い点々」が現れました。こすっても落ちないので、なんだろうと思いながらそのままに過ごしてしまっていました。そして今回は、「赤い点々」が現れました。普段の使用で、何かの塗料などが付くようなことはありません。お水以外で触れるとすれば、お風呂用洗剤だけです。 そのお風呂用洗剤を使ってスポンジでこすっても落ちません。 これはいったい何なのでしょうか? 落とすことができればうれしいですし、なにが原因でそうなるのかが分かれば今後の対処に生かしたいと思っております。 おわかりになりましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸マンションのユニットバス・・

    賃貸で、お風呂とトイレが別々の部屋に入居しています。 お風呂を使う時はもっぱらシャワーで、シャワーを浴びる時も、入浴ついでに歯を磨く時も 体を洗う時も、ユニットバスの縁に座って行います。 最近気がついたのですが、いつも腰掛ける部分にうっすらとヒビが入っていました。 恐らく毎日同じ場所に座ってるので、いかなFRPといえども負荷がかかってるのでしょう。 ヒビは、本当に目を凝らして見ないとわからない程度ですが これ以上同じ場所に座ってると、ヤバいことになりそうです。 ホームセンターなどに売ってるケロリンみたいな浴室用椅子を買おうかと思いましたが あの浴槽の縁は、腰掛けるのに絶妙の高さなので、イマイチ思い切れません。 浴室で楽に座って体洗ったり出来る、何かいいモノ(方法) ありませんか?

  • ユニットバス壁面に釘を打ちたいけれど

    このたびコードレスの防滴テレビを購入しました。 これを専用スタンドを使って、ユニットバス壁面に取り付けたいと思っています。 パンフには、壁面に固定されたテレビを見ながら入浴するおねーちゃんが微笑んでいます。 テレビの取説によると、スタンドは丈夫な壁にねじ釘で固定するように、粘着テープでは無理、とのことです。 でも、ユニットバスの仕様書を見ると、絶対釘などを打ち込んで穴を開けないようにと書いてあり、行き詰ってしまっています。 風呂場には、手すりとかタオル掛け、シャワーヘッドのホルダー等、必要なものがあらかじめネジ止めされていますが、これはどうやって取り付けたのでしょうか。 特殊なネジか何かをホームセンターで購入すれば可能なのでしょうか。 それとも素人では無理でしょうか。 よろしくお願いします。 結局今のところ、浴槽上の風呂蓋にテレビを乗せています。 パンフレットと何かが違う・・・。

専門家に質問してみよう