• 締切済み

ゲーム会社でエクセル・必須知識

僕はゲーム会社に、ゲームプランナーとして就職するために頑張っています。 先人方の話だと、何をするにもエクセルを多用する、とのことですが、そこで質問です。 実際、エクセルの勉強をしようと思っても、もちろん、機能を全部覚えるに越したことはありませんが、いかんせん数式や機能が多く、この機能は必要なのか?と思うものもあります。 ゲーム会社で働く上で、これだけは絶対覚えておいた方がいいという機能や、勉強するときはどこを優先的に使えるようにしておいたほうがいい、などがあれば、ぜひ教えていただきたいです。

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

ゲームプランナーというのはどちらかというと芸術系の仕事でしょうか。 最低限のプログラミングはされないのでしょうか。 もし言語を少しでもやるのであればBasicはExcelにも役に立ちます。 マクロの中身はVBAそのものですし、関数の多くもBasicの考え方と共通です。典型的なものがIf関数。Mid関数などです。 関数の使い方もBasicのロジックを知っていると結構理解が早いと思います。 それ以上は、実際の仕事で与えられた物を作りながら覚えるということでしょう。 先輩の作ったものを参考にするのも良いと思います。 でもExcelの場合他人の作品を説明抜きで見せられても、なぜそうなっているのかなかなかわからないという欠点があります。 作成者の意図が不明だと理解が非常に難しいことが多いのです。 最初は嫌がられても先輩にその作り方や考え方を聞いて、早く自分の物にすることが良いと思います。 そしてそれを思い出しながら自分でも作ってみることです。 自分で考えて意図のとおりに作れるようになるにはこれしかありません。 多分市販の本を見ても、あまりそのとおりにはできないし、ほとんど自分には関係ない例ばかりで興味も沸かないものが多いように思います。 それよりは試行錯誤でも自分で何ひとつを決めて、自分で考えながらそれをものにすることが一番効果的です。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

こんちくは。 んんんんんー。。。 >>機能を全部覚えるに越したことはありませんが 多分無理です。はい。 >>この機能は必要なのか? この通り。。。なので。はい(汗 自分も、10年近く使って、大体のことは出来る。。。つもりですけど、専門外のことやれって言われたら多分無理ですもん。。。 財務関係やら統計関係の計算も出来るような機能はありますが、使ったことないです。ソッチ系のお仕事してないので(汗 >>ゲーム会社で働く上で、これだけは絶対覚えておいた方がいいという機能 ゲーム会社に限らず、どこであろうとも。。。「多分無い」と思いますよ。 「ゲーム会社だとこういうものをエクセルで作らなければいけない」ってことも無いと思うので。 (プランナーだから企画書だとかそういうのだとしても。。。様式が決まってないのならば、エクセルで作ろうがワードで作ろうが手書きで持ってこうがいいわけですし。 あくまで、資料を作る際に、知っている機能で工夫して見やすい資料を作れる。 力があればエクセルを使えるってことになるんじゃないかと思うので、それ前提でエクセルのお勉強をする。。。ですかねぇ。 (「どういう事が出来る」かを知らなければ、「こういう風に作ろう」って思いつかないわけですしね。 一つのグラフを作るにしても、「どう作るか」で随分と変わって来ます。 そこに関しては、もう個人の発想で上手く作る。としか言えないですけど。。。 「グラフの作り方」を知らなければ、それを作る段階にまで至らない。。。ので、「こういう風に作るべきだから、こういう機能を覚えなさい」とはいえません。 ただ、大体使うであろう機能。については、エクセルの検定関係をお勉強していけば学べるはずです。 (計算の仕方、グラフの作り方、表の作り方などなどなどなどなど。。。 >>勉強するときはどこを優先的に使えるようにしておいたほうがいい 車の運転を覚えるのに、初日に「はい。じゃあ、バック駐車して」とかイキナリ言われても困りますよね。 確認作業教えてもらって、エンジンのかけかた教えてもらって、アクセルやらブレーキの説明してもらって、発進停車、曲がり方やらギアの入れ方。。。などなど。 全体的流れを教えてもらった上で、上達していきます。 「エクセルの。。。そうだなぁ~。セルの表示形式をいじってテキスト型やら数値形式にして、比較するような作業はよくやるから覚えておいたほうがいいよ」 とか言われても困りますよね^^; まぁ、がんばって積み重ねていきましょう。 ということで、エクセル検定3級~からとかのお勉強をオススメしておきます。

edol1st
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 企画書以外にも、イベントスクリプトや仕様書、スケジュールや売上などもすべてエクセルでするみたいなので、「いっぱい覚えないといけないのかな」と思い、混乱していたところです^^; ただ、検定で出るような、基本的なことさえ抑えていれば何とかなりそうな気もしてきました!またよろしくお願いします!

関連するQ&A

  • ゲームプランナーになるには?習得必須の能力

    はじめまして、私は大学三年生で就職活動を始めようとしている者です。 私はゲームが好きです。特に恋愛シュミレーションゲームがものすごく好きです。 安易ととらえる方がいても仕方ないと思いますが、 私はどうしてもゲーム業界に就職したいと考えています。 ですが、ここでは視野を広げるためにも恋愛シュミレーションに限らず、 ゲームプランナーを目指すものとして質問させていただきます。 (もちろん恋愛シュミレーションに限って答えてくださる方がいれば大歓迎です) 就職活動の準備をするうえで、わからないことがあるので以下の3つのことを質問したいです。 1,ゲームプランナーになるために習得したほうがよいゲーム制作ソフト 2,ゲームプランナーになるために発想力をきたえるおすすめの方法 3,ゲームプランナーに必要な中心的な能力とは 重複になりますが私は文系で、ゲーム業界に就職したいと思っています。 将来的には、ゲームを企画できる職種に就きたいです。 1について そこで、ゲームプランナーになるうえで、 習得しておいたほうがよいゲーム制作ソフト(というのが正しいかはわかりませんが) を教えていただきたいです。一つでも複数でも良いので教えてください。 私が調べたところ、やはりプランナーになるには ゲーム制作の流れを一通り理解する必要があると感じました。 すでに3年生で就活も目前ですが、できる限りのことはしたいです。 勉強を始めるのが遅くなってしまったのは希望業界を絞れなかった私の落ち度ではありますが、 全力で勉強して何とか就活までに間に合わせますので、 ゲーム制作の流れを理解できるようなソフトがありましたらお教えください。 もし効率の良い習得法や、おすすめの方法があればそれも教えていただけるとありがたいです。 2について また、私が調べた中でプランナーに必要とされる能力というのは、 このほかに発想力や、社会常識、コミュニケーション能力などが多かったです。 発想力以外は今通っている大学のプログラムでどうにかできそうですが、 ゲーム業界などに就職が多い学部ではないので発想力を鍛える方法は模索中です。 もし、発想力を鍛えるおすすめの方法がありましたら、そちらも教えてください。 3について 最後に上記の能力(ゲーム制作の流れをわかっている、発想力、社会常識、 コミュニケーション能力)以外でこれは必要!と思われる能力と その理由も教えていただきたいです。 個人的に感じていることでも構いません。 どれか一つに対する答えでも構いませんのでお答えください ほかにもゲームプランナーの方や、 アドバイスなどいただける方がいましたら何でも教えてください。 全てにお答えできるかはわかりませんが、 私に対する意見でも、ゲーム業界の内情でもなんでもかまいません ぜひお気軽にお答えください、よろしくお願いします

  • ゲーム会社の仕事に関して

    こんばんは。 任天堂のゲームにフリークという会社の名前があります。 ゲームは任天堂だけで作っていると思っていたのですが、違うということを始めて知りました^^そこでいくつか質問があります。 Q ゲームプランナーやゲームのバランス調整などをしたいと思っているのですが、こういった仕事は後者のフリークのような会社が行っているものなのでしょうか? Q 理工学部でなくても、文型でもプランナー、バランス調整などはできるでしょうか?(一応一個見た限り、プランナーは文理問わずと書いてあったのですが) Q任天堂やナムコ、コナミなどよく聞く企業はその会社自体ではゲームを開発していないのでしょうか?(全部フリークなどの会社にまかしているのですか?) Qプランナーなど企画したりゲームバランスをとったりしている会社を探すにはどうすればいいでしょうか?(何業界とかあるんですかね・・?) たくさん質問してしまいすみません。もし詳しい方がいたら、教えてください。

  • ゲーム会社の総合職になるには

    ゲーム会社の総合職になるには何をしておけばいいのでしょうか? 現在大学一年生なのですが、将来はゲーム会社に就職してゲームプランナーか総合職、ローカライザーのどれかになりたいと思っています。しかし、ゲームプランナーはプログラミングの知識やMOSを持っていた方がいいなどは分かったものの、総合職の場合は何を対策すればいいのか分かりません。とりあえずTOEICですか?今のうちから何か出来ることはありませんか?

  • ゲーム業界などについて

    現在高2です。進路のことと共に、ゲーム業界について調べています。その時に疑問が浮かんだことを質問します。 1)ゲーム業界では現場で働けるのは20~35くらいと聞きました。となるとその後はどうなるのでしょう?技術のある方であれば、どこかの会社で昇進出来ますでしょうが。 2)今の質問で昇進という言葉を使いましたが、実際、この業界で昇進というのはあるものなのでしょうか?ゲームを作るたびにプロデューサーやディレクターなどは変わりますし。 3)大手に就職しようと思っても、人材の需要と供給のバランスが取れてないでしょう。なので自分はまず中小企業にて技術を付けた後、大手に就職と思っているのですが、どうでしょうか? 4)ゲーム会社の採用情報などを見てみると、即戦力を募集すると書いてあったのですが、この業界ではフリーで活動することは多いのでしょうか? 5)ゲーム業界では最終的に生き残るにはプランナーになることだと聞きました。そこで思ったのですが、プログラマーやデザイナーなどの元はプランナーでない方もプランナーとなることは可能なのでしょうか? 6)プランナーはゲームのストーリーからシステムなどを考える人ですよね?そこで思ったのですが、プランナーはプランナーでもそれぞれ専門職のようなものはあるのでしょうか?デザイナーで言えば、キャラクターデザイナーやモーションデザイナーなどです。 7)ゲーム業界では徹夜や残業は当たり前と聞きました。しかし出勤時間が遅いとも一度聞きました。詳しく聞かせてください。 8)自分はゲームゲームと言ってますが、デザイナー志望です。で、ゲームの専門学校ではデザイナーとしての技術知識もある程度は教えてくれるのでしょうか? 9)専門学校や大学を卒業しただけでは大手などには就職出来ないと百も承知ですが、中小企業のアルバイトなどではどうなのでしょうか?

  • 作りたいゲームが有るのですが・・・・

    以前から作ってみたいと思っていたゲームが有るので、ゲーム会社に就職してみようとかと考えたのですが、 ゲーム会社に就職すれば、自分の作りたいゲームを好きなように作ることって出来るのでしょうか? 因みに私が考えるゲームは壮大なので、カプコンの様な元気のある会社でないと実現は難しいと思います。 また、作りたいゲームは一本だけですので、仮にプランナーとして雇われたとしても アイデアは枯渇し、一発屋で終わると思います。 ゲーム開発の実情に詳しい方の意見をお待ちしております。 宜しくお願いいたします。

  • ゲームデザイナーになりたい

    私は幼い頃からゲームが好きで RPGのゲームのシナリオを作りたくて、ゲームデザイナーを目指しています。 まず第一歩として、ゲームの専門学校に行こうと考えてるんですが ゲーム専門学校のゲームプランナー学科などを卒業して、きちんと企画できる仕事に就けるものでしょうか。 どれほどのゲーム会社が企画と製作を分けてるかもわかりません。 専門学校で企画だけを勉強して、 実際はプログラマーのみの求人だけで企画の就職口がないという結果になったりしないでしょうか。 あったとしても相当狭き門なのでしょうか。ゲーム会社の実情が知りたいです。 ようするに、「ゲームの世界観やシナリオ」を作る人になりたいんです。

  • 優良ゲーム会社

    僕は、将来絶対ゲーム会社に入りたくて、勉強している専門学生です。 希望会社はバンダイナムコゲームスですが、視野を広めて中小企業にも 興味がわいてきました。そこで、ここの会社がいい、この会社が伸びている、などおしえてください。また、ここの会社のこのゲームがおもしろいなどおしえてください。よろしくおねがいします。

  • ゲーム制作に役立つ学部

    私は現在高校一年生なのですが、将来はゲームプランナーになりたいと思っています。 ノベルゲームの、特に乙女ゲームと呼ばれる部類のゲームの制作会社に就職することが目標です。 それにさしあたり、 ・どんな大学の学部がプランナーに役立つのか。 ・今からした方が良いことは何か。 を教えていただきたいです。 私は専門学校には行かず大学に進学しようと考えています。 また、自身でもゲームを作ろうと吉里吉里さんを使ってゲームの制作を試みています。 学部選びの基準や考え方、プランナー以外のこと、参考になる本やサイトなどを教えていただけると幸いです。

  • ゲーム会社に就職したいのですが。学生のうちに何をやればいいでしょうか?

    今、情報系の大学(1年)でC言語やJavaなどを学んでいます。卒業したらゲーム会社に就職をしたいと思っています。分野的にはグラフィックかプログラミングをやりたいと思っています。学生のうちにゲーム会社に就職するためにやっておくべきこととは何でしょうか?(何を勉強したほうがいいとかなど)あと、面接のときのことや会社の内容についても何かあったらお願いします。

  • ゲームプランナーのキャリア形成について

    現在、ゲーム企業への就職を考えている22歳大学生です。 ゲーム企業へはゲームプランナーとして就職しようと考えています。 そこで、ゲームプランナーのキャリア形成について教えてください。 1.ゲームプランナーとして働いたことで対内的・対外的に身に付いたと感じられる能力 2.最低限ゲームプランナーはしたなと同業界から認められる年数 3.具体的にゲームプランナーとしてキャリアを積んだあと他業界・他職種への転職例(ゲームプランナーの経験を活かせる例など) 4.ゲームプランナーとして働くやりがいや苦労、続けていくために必要なことなど ゲームプランナーとして認められる年数やキャリア形成を考えた転職などは 個人の能力や成果によって変わってくるのは承知していますし 「認められる」というのも捉え方はいろいろあるので、曖昧な質問になってしまい申しわけありません。 あくまで実体験や漠然とした「力がついたな」と思ったくらいの目安程度で大丈夫です。 周りにほとんどそういった業界を目指している方がいないので 少しでもゲームプランナーのお話が聞けたらうれしいです!お願いします。