交通事故の示談金額と対処方法

このQ&Aのポイント
  • 交通事故に遭い怪我を負った母について、示談金の相場や対処方法を教えてください。
  • 交通事故での示談について知りたいです。具体的な金額や対応方法について教えてください。
  • 交通事故による損害賠償について教えてください。示談金の適切な金額や交渉方法について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

妥当な示談金額

交通事故の示談および対処に付いて教えて下さい。  私の母・69歳(当時)は、平成21年12月15日に見通しの良いT字路交差点(信号無し)で左方より来た車(右折しようとして)に捲き込まれ右足(足首)を脱臼骨折および顔面(右頬の骨)にひびの怪我を負いました。  当方は、左方より車が来たのを知っていて交差点手前で車が通り過ぎるのを待っていたものの相手側が前方確認しないまま突っ込んできました。  相手側がもちろん100%悪く保険会社も認めています。 事故当日に相手が病院に来て依頼その後は、一度も当方に対し謝罪に来ません。 悔しいです。  現在は、退院し何とか歩けるようにはなったものの足には永久にボルトや色々な金具が入ったままです。  現状としては医師より完治と言われ安心していますが今後、相手の保険会社より示談の話が来たらどうしたら良いか。示談金・慰謝料の妥当な金額が当方では分かりません。 詳しい方がおられましたら相場を教えて下さい。乱文・説明不足で恐縮です。 事故日(入院した日) 平成21年12月15日 転院(リハビリセンターに) 平成22年1月19日 退院 平成22年4月19日 (自宅にてリハビリ) 平成23年1月上旬に医師より完治と言われました。 治療費(病院費)・治療に関する経費は全部、相手の保険会社が払ってくれました。 平成23年2月分までの休業補償も毎月振り込まれています。 年収(60万円) この場合での示談金は???

noname#145746
noname#145746

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.2

赤い本とは「民事交通事故訴訟 損害賠償額算定基準」という 財団法人 日弁連交通事故相談センター東京支部が発行している 全国の参考となる裁判例を掲載している本です。 弁護士などはこちらの本を基準として考えます。 裁判での判決を基にした基準ですので必然的に 任意保険基準とは開きがあります。 民事のことですので、どちらが正しいということはありません。 お母様が自営業の取締役とのことですが、 役員報酬は勤務していなくても、会社としては 支払うべきものではないでしょうか。 補償としては主婦休損と休業損害の両方ではなく、 どちらかになります。 月5万円なら主婦休損のほうが多くなると思いますが、 今年の2月まで丸々もらえることはないと思いますので、 どちらが良いとは一概には言えませんが、 詳しい状況を専門家に相談するほうが良いでしょう。

noname#145746
質問者

お礼

DENBAN 様 色々と教えて頂き有難うございました。 参考になりました。 弁護士に相談します。 お忙しいところ有難うございました。

その他の回答 (1)

  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.1

慰謝料としては、任意保険基準で140万円台、 裁判所基準(通称赤い本)では、250万円台だと思います。 ただ、休業損害について、年収60万円ということは 月にして5万円?ですか。 お母様は主婦業はしておられなかったのでしょうか? 主婦の休業損害ですと、1日5700円となります。 こちらですと、入院中は丸々4ヶ月分は出ますし 退院してからは家事労働がどの程度できたのかによりますが、 いずれにしても年収60万円からの計算より多くなると思います。 保険会社からの提示を持って、訴訟も念頭において 弁護士に相談されたほうが良いでしょう。

noname#145746
質問者

お礼

DENBAN 様 早々のご相談有難うございます。 おおよその金額は把握できました。 色々と有難うございます。 補足として書き入れました。 もし教えて頂ければ幸いです。

noname#145746
質問者

補足

早々のご相談有難うございます。 補足として母は、自営業の取締役です。 もちろん主婦業もしています。 月の給料として5万円です。 赤い本とは何でしょうか?

関連するQ&A

  • 示談金について

    先日十字路の交差点で、車対車の事故をしました。 左方優先で相手の方が有利となり4対6で話がつきました。(私が4割) 相手も私も病院に通院しています。 相手の保険は無保険なので、今後の治療費を私の任意保険でみてほしいと言われました。 1)相手に対して不信感があり、任意保険は使用せず、お互いの保険を自賠責でみることにしました。任意保険の会社の人は、任意保険を使わなくてもメリット、デメリットはないと言われました。 本当にこれでよかったのでしょうか? 2)このケースの事故の場合、示談金等のお金ははいただけるのでしょうか? 自賠責の120万円を超えた場合、私の医療費、精神的な賠償(?)はもらえるのでしょうか? 私は毎日整形外科に通院、仕事を1か月休んでいます。その際の診断書は出ています。

  • 交通事故の示談書

    平成14年1月に自動車同士の交通事故を起こしました。 相手は、トラックで運転手1名のみ。当方はワゴン車で同乗者4名を乗せていました。 過失は、当方65%、相手35%です。 相手運転手とワゴン車運転手(私)及び同乗者3名は軽傷で全治1週間の診断を受けました。 残りの同乗者1名が頬骨を陥没骨折し、全治2ヶ月の重傷でした。 現在は、全員が完治しており、それぞれ治療費全額と慰謝料が自賠責保険から支払われています。 勤務中の事故だったため、保険処理は会社が加入している任意保険の担当者を窓口にして進めてきました。 質問したいのは、示談書についてなのですが、保険担当者に聞いたところ、「今回は自賠責法16条による被害者請求がされているので、示談書の作成は必要ないですよ」と言われました。交通事故は最終的には示談書の作成が必要だと思っていた私は、どうも納得がいかないのですが、本当に示談書を作成しなくてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 示談金の妥当な金額について

    示談金の妥当な金額について いつもお世話になっております。 3月25日に車で信号待ちのときに、追突にあいました。 接骨院に通っていたのですが、保険会社が何度もいい加減通うのをやめるようにと電話があり、 8月末で通院をやめることにしました。今でも天気の悪いときには、首が重くなります。 通院日数は27日です。 示談金を提示されたのですが、妥当なのかよくわかりません。 自賠責保険では、通院日数×2×4,200円です。226,800が提示されています。 通院交通費として1890円でした。 確かにちょうどの金額を提示されています。 ただ、どこのサイトをみたりしても、最初は保険提示額を最低限しか提示しないと書かれていました。 なので妥当な金額なのか、保険会社がまだ払える部分をあえて提示していないのかよくわかりません。 試算や保険会社に言えることなどを教えていただけるでしょうか。

  • 交通事故の示談について

    身内の者が交通事故を起こし、2ヶ月が経過しました。 信号のない見通しの良い交差点で、当方は一時停止車線で、車どおしの衝突事故です。 保険会社の調査により、過失割合は85:15で、当方に過失があるようです。 当方は重傷で、腹部の治療に専念しておりましたが、先日やっと整形の手術ができましたが、 現在も入院中です。 相手様も腕を骨折しており、事故後すぐに手術をしましたが、腕に金具が入っているそうです。 保険会社の方から、車については示談が済んだと云われましたが、 身体については、金具が入っており、金具を取り出すのが3年くらい先と言われ、まだ、示談ができないそうです。 今後どのようになるのでしょうか? また、慰謝料とか示談金とかあるのでしょうか? 当方、無知なものですので、よろしく教えてください。

  • 示談について

    おはようございます。いつもお世話になっております。 3月に通勤中にバイクで事故に遭いました。 相手は車で、過失割合は8(相手):2(私)です。 物損に関しては、示談が成立してお金も貰いました。 事故の際、医師の診断書は全治3週間でした。 でも事故後2・3日すると右肩が急に上がらなくなり、 「思ったより時間がかかる」と医師に言われ現在に至ります。 それでも、だいぶ良くなり先日医師から 「もうほぼ正常値ですが、こちらから完治と断言はできません。  示談については、保険会社と交渉してください」 と言われました。 私自身、いつ示談にしていいのかわかりません。 知り合いには「せめて冬になるまで待て。寒くなると肩なんかは痛くなるぞ」 と言われ、そうした方がいいのかなと思う反面、 当初「全治3週間」だったのに、冬まで示談を延ばす・・・ なんて、許されるのだろうかとも思います。 過去の質問を読むと「納得いく時が示談」というのを見掛けますが そんなに伸ばしていいものでしょうか? 私の場合、どうするのが得策なのでしょうか? 長くなってしまいましたが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 示談交渉って、ふつういつ言われるのですか?

    軽い追突に身内が合いました 100対0なので、通院も無料です。車も直してもらいました 軽いむち打ちで整形外科に通院とリハビリをほぼ毎日行ってます。 事故後約半年経過しました 通院日数70日を超えました まだリハビリ通ってます 保険会社からは「どうですか」と月1回くらい電話があります 「よくなってきています」と答えています でも、こういう軽いむち打ちなら自賠責が切れたころの三か月くらいで 示談を言われるって聞いていたので そろそろかな?と思いながら、お見舞いの電話がありますけども そろそろ、示談してくれませんか?とは、まだ、言われてません 示談って被害者から申し出るってことないですよね? 保険会社が早めの示談を提案してきますよね?そうでもなかったですか? ごく、軽いむち打ちなので、障碍者認定は相当無理だと思いますが、いつごろまでリハビリ通院させていただけるのが一般的なのでしょうか?教えてほしいです。 1~2年くらいリハビリ通院させてもらえるのですか? リハビリをすると、肩こりなど、さまざまよいみたいなので、通えているのは非常に助かるのですが 示談もなく延々リハビリさせてもらえるわけですか? よろしくお願いします

  • 交通事故損害金・これは妥当?

    先週はじめ、両親が交通事故にあいました。 見通しの悪い交差点、当方赤信号進入(相手方談)、相手方が左方から当方に衝突、 両車とも当方から見て右前方の角に飛ばされる事故でした。 父は肺に持病があり、携帯ボンベをつんで運転、たまたまその栓をその場で操作、 前方不注意だった、というのが父談。 車体は両車とも廃車になるほどのつぶれ方だったにも関わらず、奇跡的に 双方とも足部を中心として全身の打撲で済んだという事故でした。 ところが間の悪いことに、父は任意保険に加入しておらず、体の方は自賠責で 何とかなりそうなものの、こういった事故につきものの、保険屋さん担当者による 相手方との交渉や、物損の保障について、当事者が全てを担うべき、ということで、 息子である私が、入院中の両親になりかわり、相手方へのお見舞い、ご挨拶、 諸事交渉にあたっています。 しかし、当然ながら私も全くの初心者。何がどう進行するのか、示談もその名前は 知っていても実際どういうものなのか、については皆目わからない、というほど。 前置きが長くなりましたが、そんな状況のなか、相手方の任意保険会社の担当の方 から連絡が入りました。 損害額は94万円。(ダイハツムーブ・3年目・今年8月車検予定) 相手方へは100万円近くを支払う計算になるが、請求権は保険会社にうつり、 こちらへの請求額がこれだ、ということです。 こちらも任意保険に入っていれば、保険会社同士で(こちらの車の分も含めて)話が すすめられると思うのですが、保険金額・損害金額の流れについて、何となく 腑に落ちないのです。当方が任意に入っていないから、当方の車は保障されないのは 当然とは思うのですが、相手の車は相手の保険が保障するものではないのか、と。 事故からほぼ一週間たった本日、退院できた父を交えて現場検証を行いました。 後日、警察への出頭、調書取り、事故証明発行と続きます。 過失割合がまだ正式にありません。 これら踏まえて、この金額をまるまま支払う覚悟を決めたほうがいいのか、 あるいは支払い能力にも問題があるので、これは分割でもいけるものなのか をここでお伺いしたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 交通事故 示談について

    先月、赤信号停車中に追突事故に遭いました(過失割合0(自分):10) 現在も、リハビリ通院中ですが、先日、相手保険会社から物損事故示談のお知らせという封書が届きました。 加害者との間で円満解決したので。。と、あとは示談成立日が記載してありましたが、そのような記憶は一切なく、相手保険会社から電話さえもありません。 車に関しては、修理も終わり、振込みも終わった=示談成立となるのですか? 車の保障に関しては、これでいいと思ってますが、話もしていないのに「示談成立」という言葉にとまどってしまいした。 まだ、人身の方の示談はしておりませんが、相手保険会社へ一本電話を入れ、確認するべきでしょうか。

  • すり傷の無い場合の示談金額

    私が車を運転していて夕方、無灯火の自転車と交差点で出会いがしらに接触して自転車に乗った男性が倒れました。一応、警察は呼びましたが相手にすりきず等も無い為、物損事故として扱うという処理でした。  警察が帰ってから相手の男性より10万円の示談金を要求されましたが、こうゆう軽微な事故の場合の妥当な示談金額を教えてください。

  • 人身示談

    平成19年5月20日に車を運転走行中、優先道路を直進していたところに、前方の車が横道に入ろうとして前方不注意で直前右折してきて事故に遭いました。相手の車も全損扱いになったようですが、私の車も運転席・助手席両方のエアバックが出て全損になり、診断書も出て人身事故扱いになりました。対物の示談は早期に済んで、対物の保険金と休業損害は振り込まれておりました。相手の保険屋さん(偶然にも私も同じ保険会社です)が、人身の示談はこれからと言われたのですが、事故当日に受診し5月21日から6月29日まで頚椎捻挫と外傷性肩関節炎で20日間ほど通院しました。お医者さんと相手の保険屋さんには治療の終了を伝えました。他の質問に目を通して慰謝料は自賠責計算で支払いがあることは理解出来たのですが、他に自分と相手の搭乗者損害保険の支払いもしてもらえるのでしょうか?私の搭乗者損害保険には通院1万円、相手の方は確か7千5百円くらいだったように記憶しています。少しでも新しい車の購入費用の足しになればと思って、だいたいの金額を知りたいと思っています。宜しくお願いします。