• ベストアンサー

手が12ある観音像について教えてください。

千手観音は良く知られていますが12本の手がある観音像(?)の古軸について 勉強不足でネットで検索しましたがで詳しいことが判りません。 ご存知の方おりましたらお願いします。

  • 歴史
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m-jiro
  • ベストアンサー率55% (92/167)
回答No.1

腕が多いのは、千手観音、准胝観音、如意輪観音、馬頭観音といったところでしょうか。 千手観音は一般に42臂が多いのですが、12臂があるのかどうかわかりません。作例が多く馴染み深いですから何となくわかると思います。 准胝観音は18臂が標準のようですが、6臂から84臂まであるとのこと。 http://www.sakai.zaq.ne.jp/piicats/jyunntei.htm 14臂の写真がありました。 http://srs21.blog59.fc2.com/blog-entry-2081.html 千手観音と准胝観音は像容が似ているし、どちらも優しい表情なので判別しにくいと思います。 如意輪観音は6臂が普通ですが、12臂があるとのこと。 http://miyagitabi.com/link/report/33kannon/33kannonhuroku.html この真中あたりに書いてあります。 一般に斜めに座った、色っぽいポーズなのですぐわかります。 馬頭観音に12臂があるかどうかわかりませんが、頭上に馬の首を付け怖い顔をしていますから判別しやすいはず。 まあ、そんなわけで愚輩には准胝観音のように思えるのですが、腕の数だけではどうも・・・

oyskt99
質問者

お礼

詳しくご説明ありがとうございました。具体性のない質問でご苦労おかけいたしました。もう少し詳しく補足説明しましたのでお解りになれば幸いです。

oyskt99
質問者

補足

坐像で手の平を内側に何か丸い物を支えるようにしています。 背後から手(手首から先)を左右8手を差し伸べている。 坐像の後ろから左右に鉾のようなものを左右で2手 合計12手となります。 顔は目の下と首に皺があり、老女で日本人離れした顔立ちです。 作者を解読していただき、秋湖謹写となっていますがNETでは同名の歌人 の方がおりますが詳しい事はわかりません。年代はわかりませんが明治末期 生まれの父か祖父の遺品ですので大切に保管しているものです。

関連するQ&A

  • 延暦寺の千手観音像

    先日、紅葉の美しい京都に行ってまいりました。 その際延暦寺の国宝殿にて『千手観音像』を観たのですが、それはどのようなものなのでしょうか(作者など)?? また、それに関する資料(本など)をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!!

  • 千手観音の手

    千手観音の手は何本ですか?教えて下さい。

  • 千手観音さまの手にあるもの

    千手観音様の手はいろんなものをお持ちですが、何をお持ちなのでしょうか? そしてその意味を教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 千手観音像があった神社?寺?

    とある神社?寺?を探しています。 10年ほど前、小学生のころ訪れました。 近くに小さな池があり、千手観音像は石でできていました。 千手観音像の周りにはたくさんの地蔵などの石像があり、迷路のようになっていました。 また、赤い旗や赤い布などがあったような気がします。 そこは山の中ではなく、どちらかというと辺鄙な田舎にあったような気がします。 確か、関東ではなく関西でした。 うろ覚えで申し訳ありません。もう一度行きたいのです。 写真を見ればわかります。 可能性のある神社、寺を、教えてください

  • 三室戸寺の観音様は二臂なのになぜ千手観音なのか?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%AE%A4%E6%88%B8%E5%AF%BA によれば、三室戸寺の本尊「お前立ち」像は飛鳥様式の二臂の観音像で、二臂でありながら「千手観音」と称されている、とのことです。 2009年10月1日 - 11月30日に84年ぶりに開扉されるそうですが、 お前立ちと同じ二臂の観音像だと思われます。 また、法隆寺の救世観音にとても似ており、 衣に十字架のようなものもついています。 http://www.asahi.com/kansai/kokoro/hibutsu/OSK200806270004.html なぜ二臂の観音像を千手観音と呼んでいるのだと思いますか? トンデモ説でも結構です。 あなたの推理と、その理由を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 山の中腹にある観音像で思わず見入ってしまう観音様アンケートです!!

    観音像ウォッチャーです。 といっても、わざわざ見に行ったことは今までなく、 一度房総半島にある観音像に見せられ(偶然)、 数年後、今度は神戸市長田区(?)の山のところにある(あったように見えた)観音像に見せられまして… しかしどれも、じっくり見たことがなく、 「これは思わず心が洗われる」という観音様がいらしたら、 教えて頂きたいのですが。 ひまな時で結構ですので、教えてください。 ネットではうまく探すことができなかったもので(画像があると嬉しいです)

  • 千手観音の持ち物を教えてください。

    千手観音の持ち物を教えてください。 東大寺の三月堂や四月堂(現在は東大寺ミュージアム)や興福寺の国宝館にある千手観世音菩薩像は様々な持ち物を持っていますが、何を持っているのか教えていただけないでしょうか?例えば、煩悩を取り去る羂索、 病を治す薬壷、水を入れる水瓶など … です。出来ればですが、前述の千手観世音菩薩像を例に挙げていただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 如意輪観音像

    高校時代に使っていた日本史の資料集に載っていた、如意輪観音像の実物をずっとみたいと思っています。 細かくは覚えていないのですが、特徴は…  手が6本(8本?)ある   あぐらをかいている(片方は下ろしていたかも)  全身が金色  腰を少しくねらせていて、とても官能的  法隆寺とかにある仏像よりももっと肉感的(ふっくら?ぽっちゃり?) こんな曖昧な情報でいいのかもわかりませんが、何しろ10年以上前のことなので、記憶も薄れています。 資料集の写真なので、公開していない仏像である可能性もありますが、それでも、どこのお寺にあるかは知りたいなあ、と思っています。 如意輪観音像ならこのお寺にあるよ、とかでも構いません。何かご存知の方は教えてください。よろしくお願いします。 ちなみにその資料集は、A4横開きで、表紙の色が薄い黄色かベージュ、後ろに相当なページをさいて年表が載っているものです。(出版社名は覚えていません)

  • 千手観音が描きたい

    私は趣味で人物画やイラストをよく描いているのですが この度、父の為に守り本尊の千手観音を描きたく質問致します。 千手観音を現代美術風に描いてみようと思うのですが 決定的な資料がなかなか見つからず困っています 手には何を持っているのか、 手は何本あれば成り立つのか、 神仏を描くに当ってこれだけは忘れてはいけない物事、等 それと一番気になる事が 私などの仏門にあまり関わりのない者が そのような神仏などの絵を描いても良いものなのか・・・ もちろん描いて良いものなら父の為にも 最後まで心を込めて描き上げようと思っています。 描きたいという気持ちが先行してしまい 質問が分かり辛いものになっているかもしれませんが 神仏を描く為に何かご存知な事がありましたら 教えていただければ助かります。 何卒宜しくお願いいたします。

  • 京都 三十三間堂の千手観音について

    先日、三十三間堂に行ってきました。 1001体の千手観音の中に、1体だけ 「口を開けて笑っている観音様」がいらっしゃるとのことで、 探してみたのですが見つかりませんでした。 何列にも重なっている観音様の後ろのほうにいるらしく 見学の通路からは見えないとのことでした。 写真でもよいので見たいと思い、検索したのですが見つかりません。 写真が見れるサイトをご存じの方、もしくはこの観音様について 何かご存じの方(特別展示などで実際にご覧になった方)、 何でも結構ですので教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。