フィールドエンジニアの再就職と職歴の価値:将来性について

このQ&Aのポイント
  • フィールドエンジニアになると再就職が難しいのか、その職歴に価値はあるのか不安になって考えています。
  • フィールドエンジニアは自社製品に特化しており、他の会社での経験は新人扱いされる可能性があるため、再就職は難しいかもしれません。
  • また、年齢的に50代ぐらいになると、フィールドエンジニアの将来性に不安があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

フィールドエンジニアの 再就職 職歴の価値 将来

フィールドエンジニアになろうと考えています。 しかし不安があります。 一回フィールドエンジニアになってしまうと、もしその会社が潰れたり自分の都合で会社を 変わらなくてはならなくなった場合 再就職(できれば再びフィールドエンジニアで)は難しいのでしょうか。 つまりフィールドエンジニアの職歴に価値はあるのか不安になって考えています。 この理屈に至ったのは ・フィールドエンジニアは汎用性がない(自分のメーカーの製品しか触らないから他者では新人扱い) ・もし年齢的に50代ぐらいになると 老け込んで 会社が客先に行かせない(将来性がない) という理由からです。 「扱う製品によりけり」 と言う意見もあるかと思います。 もしそうであるならどのような種類の物を扱っているフィールドエンジニアであれば汎用性があるのか、または再就職の際に有利か教えていただけたらうれしいです。 詳しい方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.2

フィールドエンジニアは辞めといたほうが良いでしょう。 言い切るのも変ですが、懸念されている様に同じことが起こります。 18で就職、30過ぎで辞めて40台でニート?の知り合いが居ます。 恥ずかしいのか最近連絡もないしどうしているのか不明です。 もし、gottukeibu様が若い方なら給料は幾らでも、可能な限り難しくて大変な仕事をする事をお勧めします。 10年経ったら誰もが出来ない仕事を出来るように成っている可能性が高いです。

gottukeibu
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になります。

その他の回答 (1)

  • kazu6789
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

PCネットワークの知識を強化すれば自社製品問わず道は開けると思います。僕は自社製品の保守メンテナンスしてますが、 自社製品以外でPCネットワークやDTP関係の勉強をしてます。フィールドはまず体力とお客様からのクレームにも耐えれる精神力も必要です。

gottukeibu
質問者

お礼

ありがとうございます。 ネットワーク系のフィールドエンジニアは若年者ばかりと考えていましたが 多くの知識がいるのですね

関連するQ&A

  • システムエンジニア・年齢(就職について)

    システムエンジニア・年齢(就職について) 現在28歳です。 システムエンジニアに興味を持ちましたが年齢的に就職できるのか不安です 高校卒業後は 2年浪人 大学で機械系を学び(1年留年) 機械系の会社へ就職。 脚が悪くなってしまい1年治療のため退職 足は完治しております。 現在に至ります。 これから、学校へ行って資格を取れるだけとって就職だと、2,3年制とあり2年制だと2年目の時に就職活動に時間が割かれ勉強量はそこまで多くできないと思うと果して行っても得な点あるんだろうか??と思ってしまいます 扱いとして、新卒となり資格増えますが、年齢が30、31歳になってしまいます。 もしくは、学校へ行かず就職活動するかのふたつ考えられますが 中途でさらにこの不景気。 年齢的に問題あって経歴でも浪人と留年をしているのでさらに問題ある不利な状況ですが SEとして入社できる会社はあると思いますでしょうか? 学校に行って沢山資格を取って入社 学校に行かずに入社も迷う所です

  • カスタマーエンジニア(フィールドSE)に年増から就職するには

    現在、新聞配達のアルバイトをしている24歳の者です。 システム稼働のテクニカルサポート、障害発生時の復旧作業、サーバの保守点検など、 巷で言われるカスタマーエンジニア(フィールドSE)という職に憧れを持ち、就職を目指すために上京してきました。 高卒、未経験可の求人に数社応募してみたのですが、どの企業も書類の時点で切られてしまい、 現時点での自分のスキルの無さを痛感しました。 そこで私が考えた将来に対するビジョンは、 ・昼間はアルバイトで生計を立て、夜は理工系の大学で電気電子分野を学ぶ ・同時に「工事担任者」や「電気工事士」、その他IT系の資格を取得 ・新卒枠でエントリーする そして現在受験勉強中なのですが、 高校時代は文系選択だったので、理数科目があまり得意ではなく、かなり苦戦していることと、 正社員としての実務経験が無いまま大学卒業時の年齢が28歳を超えるという点などで、 将来に対する大きな不安と迷いを抱えています。 カスタマーエンジニア(またはフィールドSEなど)になるために、私が皆様にお聞きしたいことは、 ・国立夜間電気系学科卒の28歳(社会人未経験)に就職はあるのか ・文系の大学ではだめなのか(文系科目は得意なので早慶レベルなら合格可能性は高い) ・専門学校ではだめなのか(大学卒より若年での就活ができる) ・夜間の大学に通学しながらアルバイトでなく正社員として働くことは可能か、または雇ってくれる企業はあるのか、そしてその正社員としての経歴は新卒での就職に力を発揮するか 以上の点です。 年齢や経歴の面で他の求職者よりもハンデがあることは承知ですが、少しでもそのハンデを克服できるように頑張っていくつもりです。 私が今後すべきことをアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • バイトでも、職歴に書くの??

    明日、アルバイトの面接を受けます。 履歴書持参でと言われました。 業種は、服屋の販売員です。 高校卒業後、正社員で1度会社に就職しました。 その後、退職し、フリーターになり、2コバイトをしてました。今もパート扱いで、働いています。 この場合の、職歴欄は、最初に正社員で就職した会社だけを書き、退職後始めたバイトなどは書かなくていいんでしょうか?? 就職して辞めたのが3年前です。 この会社1コだけ、職歴に書いたら、それ以降何も仕事をしていなかったように思われないかなぁ・・って思いまして・・・。 でも、バイト扱いで、職歴に入れてもいいのかなぁっても思うんです。。  明日行くのは、バイトの面接で、正社員とかの募集ではありません(たぶん..スタッフ募集とだけ書いてあったのでわからないんですが)。 久々に、履歴書書くんで、忘れてることが多くて・・ お願いします!! 注:履歴書は、コンビニなどで売ってる市販のです。   学歴と職歴欄が一緒のタイプです。

  • 職歴がありません

    私は36歳で、希望は、エンジニア関係の仕事をしたいと思っていますが、 今まで、鬱を患い、これといった職歴がありません。 今まで、製造業が中心で、自分の就きたい仕事の面接に20代後半に行きましたが、 落ちてばかりです。 エンジニアに転職するには、スキルがあって、経験も3年以上がいるそうです。 未経験の場合は、20代が前提でと言われました。 大学を卒業して、これといった目標がなく後悔しています。 これから人生を立て直したいと思っていますが、もう、プログラマや、ネットワークエンジニアといった 開発職や運用管理の仕事は諦めざるをえないのでしょうか? 資格をとって就職できますでしょうか? それとも、他の職種を探すべきでしょうか? エンジニアの職には諦めがつきません>< アドバイス宜しくお願いします。

  • 24歳 高卒 職歴なし 就職につながる資格

    24歳、高卒、職歴はアルバイトのみ(ニート期間もありました・・・)です。 今更将来の事を真剣に考え始め、正社員として一生働ける資格を取りたいと思っています。 医療系、IT系、調理系に興味があり、PCのスキルはMSオフィスなどは使えません・・・。 小学生の頃から毎日PCには触っております。 このままではダメ、親を養わなければならないという自覚はあるものの どんな資格があり、どのような資格が自分に適していて、就職できるのかどうかも分かりません。 私のように24歳、高卒、職歴なしという人物でも 就職できる資格を教えていただけませんか? また、ネットワークエンジニアと、栄養士という資格に興味があります。 これらの資格は、私のように24歳職歴なし高卒でも、資格を取れば正社員として働くことができるでしょうか? よろしく御願いします。

  • 職歴についての前向きな答え方

    はじめて勤めた会社を4ヶ月で退社しました。今度就職するときに職歴に書いたほうがいいと教えてgooに書いていることが多かったのでかこうとは思っているんですが、それを聞かれたときにどうやって答えたらいいかわからないんです。 上司とうまくいかなかったり、新人で何をやればいいのかもよくわかっていなかったけど、上司は上司で忙しくわたしどころではありませんでした。上司には単位をできるだけ患者さんからとれとせかされ、少しでも減ると何で減ったの(怒)?と言う感じです。ちなみにリハビリのしごとです。他にも理由はあります。これらをストレートに言うわけにもいかずどうしたらいいかわかりません。なにかアドバイスをお願いします。

  • 職歴のない人の就職

    自分は、高卒で就職した会社を体調を崩し一ヶ月で辞めた今年20になるものです。 それからフリーターを一年と半年同じホームセンターでやってます。 フルタイムで働けるようになったのでなかなか就職活動に身が入りませんでした。 焦ってるんですが職歴がなく経歴が恥ずかしいくらいめちゃくちゃなので困ってます。 早く行動しろと思うと思いますが、上に申した通りで面接がとても怖くなかなか面接を受ける勇気が持てません。 変な質問ですがなにかうまく面接できるアドバイスをください。

  • システムエンジニアの将来

    現在、就職活動中でして、先日SE職を募集している企業から内定をいただきました。 大変いい企業だと思いますし、もちろん自分自身システムエンジニアという職業に興味を抱いて志望したのですが、システムエンジニアについて一つ疑問があるので質問させてください。 プログラマーなどの仕事は、これからはどんどん人件費の安い海外(特に、アジア圏)に委託されるようになっていくという話を伺ったことがあるのですが、本当なのでしょうか? 現在、IT業界は人手が不足しており、かなりの人数が募集されています。もし将来、仕事の多くを海外に委託したり、コンピュータの発達によりプログラマーという仕事がそこまで必要なくなったりした場合、リストラされたり給料の低下などが起こっていくのでしょうか? 完全に素人の考えですが、少し不安に感じています。 詳しい方に、ご意見いただけるとありがたいです。

  • 就職してすぐに辞めたら職歴に書かなくてはいけない?

    困っています。 今正社員として就職して4日目です。4日働いたのですが、支店のためか、手続きを管理している方がいないようで、まだ雇用保険証の提出、年金手帳の提出、健康保険加入の書類の提出、口座番号の通知など、何もしていない状況です。 実際に働いてみて、自分に合っていないと感じて辞めることを考えています。 そこで、今何も手続きをしていない状態で辞めた場合、次の就職活動の際に履歴書の職歴に今の会社を記入しなくてはいけないのでしょうか? もし辞めるのであれば、手続きをしていない今のうちがいいのではと考えています。4日働いた分のお給料はいらないと考えています。 ちなみに試用期間がないところなのですが、試用期間ではない状況でやめることに何か問題がでてきたりするのでしょうか?

  • エンジニアの方よろしくお願いします。

    こんにちは。いつもお世話になっています。 ネットワークの仕事を志望しているのですが、よく求人に「クライアント先に常駐してもらいます」や 「弊社の正社員として客先に出向していただきます」等書かれていると思います。 私は未経験の為、常駐という言葉をどのように受け止めた方がいいのかよく分かりません。 単純に派遣していると考えればよいのでしょうか? エンジニアに客先常駐はつきものというのは分かっているつもりですが、以前就職相談した方からは 自社開発?している所の方がいいというアドバイスなどもありました。 私が知識・経験共に無いために他の方の意見にフラフラしている状態です。 こういう会社に就職した方が成長できる等のアドバイスなどもしていただけると非常に嬉しく思います。 経験談や感想なんでも構いませんので宜しくお願い致します。