• ベストアンサー

キャッシュの保存場所

WinXPのHomeを使っています。内蔵HDDの残り容量がかなりキツイ状態なので、いらないものは消そうと思っています。 「ハードディスクの容量を増やす」ってヤツは何回もやってるのですが、キャッシュとかって残っていますよね。それを消したいのですが、どこに保存されているのか不明です・・・ キャッシュがどこに保存されているのか教えて下さい。 また、他にも「これとかは消せるんじゃない?」というものがあれば、教えて下さると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>キャッシュがどこに保存されているのか教えて下さい。  何のキャッシュかにもよりますが、Firefox の閲覧履歴のことなら 実ファイルの保存場所は、Vista の場合…、 C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Mozilla\Firefox\Profiles\db22z5jn.default\Cache  …なのですが、OSが WinXPなら…、 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Mozilla\Firefox  …の階層下じゃなかったかな?  当方、WinXP 環境が手元にないので正確には分かりませんが、その 辺りに「Cache 何とか」というフォルダが無いか探してみて下さい。  ただ、キャッシュをクリアするなら、手動で実ファイルを削除する より、正攻法の削除法があるので、そっちの手順を踏んだ方が良いと 思います。  具体的には、「ツール」メニュー → 「オプション」 → 「詳細」 「ネットワーク」タブ → 「オフラインデータ」の」領域にあるのが その場所のようです。  閲覧履歴(キャッシュ)のクリアは「削除」ボタン押下でしょう。  因みに、保存に要する占有量もそこで設定できるようですね。    ※添付画像を参照 >他にも「これとかは消せるんじゃない?」というものがあれば、  えっと、Windows Updateの更新データなんていうやつも、消そうと 思えば消せるファイルではないでしょうか。  具体的には…、 C:\Windows$hf_mig$ C:\Windows$NtServicePackUninstall$ C:\Windows$NtUninstallKB******-v2$ C:\Windows$NtUninstallKB******$ C:\Windows$NtUninstallKB******_WM11$ C:\Windows$NtUninstallXPSEPSCLP$  …などなど、です。  更新プログラムを適用する以前の環境に戻す(アンインストール) するときに必要になりますが、普通に使えていればアンインストール することもないと思います。  もし空き容量を圧迫しているようなら、削除を検討しても良いかも 知れません。 http://okwave.jp/qa/q4815793.html http://okwave.jp/qa/q5822078.html  それから Windows標準のディスククリーンアップでは削除されない 一時作業用ファイルがもう一つの TEMP フォルダにあったはずです。  また、「システムの復元」という機能そのものを無効にしてしまう 方法もあります。 http://okwave.jp/qa/q5428132.html http://okwave.jp/qa/q6448208.html  他にはマイドキュメントをシステムドライブ以外の場所に移動する という定番の方法もありますが、当方の手元から WinXP環境が消えて てから久しいので、具体的な手順については良く覚えていません。

参考URL:
http://okwave.jp/qa/q5316884.html
rafrance
質問者

お礼

ありがとうございます! C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Mozilla\Firefox は見つかったのですが、そのへんにログファイルと見られるものやその他同類のものは見つかりませんでした・・・

その他の回答 (5)

回答No.6

 No.5です。 >ログファイルと見られるものやその他同類のものは見つかりませんでした  どうやらそのようです。 ところで、隠しフォルダやファイルなどの 不可視フォルダ(ファイル)等は表示するようにしているんですよね?  そう言う前提で、多分正解と思われる場所を以下に見つけました。 Firefox キャッシュフォルダの場所 http://tamatamablog.blog.so-net.ne.jp/2009-01-05  因みに、WinXPで「%APPDATA%」というのは、ユーザープロファイル用 データが保存されている下記特殊フォルダの対応表によると…、 特殊フォルダの対応表(XP/Vista) http://pasofaq.jp/windows/mycomputer/folderlist.htm …ということだから、具体的には…、 「C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\」 というフォルダに該当するようです。  ただし、冒頭のWebサイトにもかかRている用に Firefoxのバージョン アップ経歴によっては、若干違う場合もあるようですね。  ついでに、↓こんな方法があったのを思い出しました。 キャッシュを消去するには http://support.mozilla.com/ja/kb/How%20to%20clear%20the%20cache?redirectlocale=ja&redirectslug=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%92%E6%B6%88%E5%8E%BB%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF#w_agccccaiccacieoioeaeinskaoao  いずれにしても、キャッシュを手動で削除することはあんまりお勧め したくないところです。  少なくともゴミ箱に入れて置いてしばらく様子を見て完全を確認して から、完全に抹消した方が良いような気がします。

参考URL:
http://boyaki30.blog.so-net.ne.jp/2009-02-07
rafrance
質問者

お礼

はい、隠しファイルも拡張子も見えます 見つかりました! C:\Documents and Settings\Owner\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles ってとこにありました!2MGくらい。 ありがとうございました

  • stonechat
  • ベストアンサー率45% (17/37)
回答No.4

>他にも「これとかは消せるんじゃない?」 システムの復元ポイントの削除 コントロールパネルからシステムのプロパティで操作できます。 デフォルト設定では、ドライブ容量の12%が割り当てられているので、減らしておくのも一手。

rafrance
質問者

お礼

そんなに使ってるんですか!? けっこうその辺は消してるんですけどね・・・

回答No.3

何のキャッシュなのか不明ですが、環境(HDD容量、パーティション等々)を書いたほうが。 他に 作業フォルダー(Temp) http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0506.html システムの復元ファイル http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0537.html 休止状態のファイル http://freesoft.tvbok.com/tips/pc_windows/del_hiberfil_sys.html と色々嵩張るフォルダーがあります。

noname#153232
noname#153232
回答No.2

ハードディスクのDocuments and Settingsの中にあるTemporary Internet Filesってのがそれです。 これがたまると、人間で言えば風呂に入らずアカがたまるようなもんで、パソコンの健康状態を悪くします。 削除するには ・ツールバーのツールをクリック ・インターネットオプションをクリック ・閲覧の履歴の削除をクリック ・一覧が表示されるので、必要なところにチェックを入れて、削除をクリック たまっていると削除完了までけっこう時間がかかるので気長に待ちましょう。それと定期的に削除する習慣をつけるといいですね。 それが面倒なら ・インターネットオプションをクリック ・詳細設定タブをクリック ・設定のセキュリティの中に「ブラウザを閉じたとき、Temporary Internet Filesフォルダーを空にする」をクリック

rafrance
質問者

補足

Firefoxが常用なんですよね・・・ でも、アカ。確かに。。。 ありがとうございます

noname#168529
noname#168529
回答No.1

コツコツ手動で消すよりも、「CCleaner」というソフトを使う方が良いですよ。 http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm ありとあらゆる場所から、不要ファイルを見つけて削除してくれます。 もちろん消す前に確認画面があるので、そこで取捨選択も可能です。 これは私も定期的に使ってますが、本当にオススメです。

rafrance
質問者

お礼

おお! 確かにこれは使いやすい! ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう