• ベストアンサー

大きすぎるひとりごとは相手にしてほしいんでしょ?

仕事時間中にずーっと 「あ~そうだそうだ」「よっしゃ」「あ~いらいらする」 などと大きな声で言い続ける社員をどう感じますか? 今朝はひとりごととは違いますが でかい声で仕事とは関係ない住宅ローンの話を 得意気に他の社員に吹聴していたので 私は我慢しきれなくなり 「うるせーー!」っと、 部屋を出るときに怒鳴ってやりました。 だけど、彼(40歳台前半)は変わらない様子です。 自分はこんなに頑張ってるんだぞ、というアピールなんでしょうか? ひとりごとの域を超えていると思います。 みなさんだったら、どう耐えるのでしょうか? ※私は事務員なので、なかなか外に出ることが できないのです。

noname#243542
noname#243542

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

 こんにちは。  そういう人はどのこ会社にも一人ぐらい居るみたいです。  私が出向している会社にもそういう人がいて、それも声が大きくてまた通る声で、部屋の端にいてもとても良く聞こえるのです。  また始まったか、しょうがないなぁと思っていますし、その部署の人に聞いたら、やはり、またかという感じで半分諦めているようでした。  癖、というのかそういう人はどちらかというと自己中心的で、いわゆる周囲の空気を読むのが苦手という人です。  質問者さんの気持ちも良く分かりますが、まともに相手にしていると疲れてストレスが溜まるので、相手にせずにしましょう。かわいそうな人だ、病気なのだろうと思うようにすると気が楽になります。  私が出向先では、そのような人の席の隣りだったので、何か言い出すと、その人に見えるように指で耳栓をしていました。何度か私がやっていると、気が付いたのか少し静かになりました。でも、電話が掛かってきたときの声はやたら大きいので、隣りの席ではとても疲れました。  その人が休むと、今日は静かだなという人が何人もいます(笑)。

noname#243542
質問者

お礼

yu-taroさん、ご意見ありがとうございます。 そうみたいですね、「ひとりごと」「迷惑」とかで 検索してみると結構似た環境で悩んでいる人が出てきました。 耳栓・・・私も考えたいのですが 電話応対もありますしねえ 他の人は我慢できてるんだなあ・・・ パチンコで耳を鍛えているんだろうか。 絶対、部屋に一緒にいたらイライラさせられるんだけど!! そのくせ「自分はオトナ」とか思ってるみたいだけど 実際は「デカイコドモ」!! なんらかの病気でしょうね。

その他の回答 (2)

  • lielos
  • ベストアンサー率40% (43/107)
回答No.3

はじめまして。 ≫大きな声で言い続ける社員をどう感じますか? やかましい!・・・それだけです。 ≫みなさんだったら、どう耐えるのでしょうか? 耳栓します。 だいたい、聞かなくてもいいことばかりなので、耳障りだと思ったら、 耳栓します。聞かれたら、 『集中したいので』これだけです。これで支障がある場合は、『外耳炎なので薬入れてる』くらいのことは言います。 受話器の話し声も聞こえます。 耳栓も、半耳栓、全耳栓、片耳、両耳、時と場合によって、使い分けます。 (ティッシュで手作り、使い捨て・・) 電車内でも、どーーーーしてあんなに大きな声????うるさい、と思ったときも即・・・ 社内でいたら、徹底的に無視。 近寄ってきたら離れます。視界に入れない。態度はあくまでも、ビジネスライク。 いろんな人います。ほんとに・・・ 同じ土俵に立って、かっかしないことも大事。 べらべらおしゃべりは、心根がわかりやすくて操縦しやすい、 限界超えるようだったら、きっちりひとこと直接本人に、『うるさい!!!!!!!!!!!!』 というのも手。影ではゼッタイに言わないこと。尾ヒレがつきもの、結果とんでもない被害こうむったりしますから。 たいていこれで、黙ります。しばらくは・・・ あとは、おっかないから、もみ手して寄ってくるか・・。 どちらにしても、そのへらず口につきあってこちらが成長するわけないから 自分の感情から『除外』です。 態度が変ろうがなんだろうが、こちらには『かんけーないこと』です。 自分の仕事ももっと増やして、(奪って??) 会社にとって自分がいなかったら回らない。。代わりはいない、くらいのポジションを 掴みます。 つまらない出来事に、耳がいかないように、自分を忙しくもします。 かまってらんないよ、状態に・・・ 積み重なると、実際自分の仕事は増えるけれども、一生懸命やって将来的に身にならない(役にたたない)仕事なんてありませんから。 ≫自分はこんなに頑張ってるんだぞ、というアピールなんでしょうか? こういうことは、(そんなヤツのために)質問者さんの頭を働かせる必要ないです。エネルギーもったいないです。社会には、いろんな人がいますもん。こちらは迷惑千万、けれどもそれで、救われている人もいるのかもしれない。だから否定も肯定もしない、≪除外≫でいいんです。

noname#243542
質問者

お礼

lielosさん、ご意見ありがとうございます。 悲しいかな、このデカイコドモは営業所長なのです。 ただ勤続年数が長い、ただそれだけ。 自分に甘い人間だからあんなままで長いこと会社に居すわれるんだろうな としか思えません。 「自分の仕事を増やす」確かにそうです。 私はおそらく暇だからひとりごとが気に障ってしょうがないのでしょう。 かといってもなあ・・ 早朝出勤して(集中できる唯一の時間なので) バーっと納期や伝票の整理をおおかた かたづけてしまうので 結構朝9時以降は暇・・・になりがちです。 「除外」ですよねえ・・ 価値観考え方いろいろだし そんなオオキナコドモ、今更変えられるわけないですから。 営業に回してもらおうかなあ・・

  • ifeion
  • ベストアンサー率51% (25/49)
回答No.2

大きな独り言、うっとおしいです。 最初は小さな声でぶつぶつ言ってるんですが、 徐々に徐々に大きくなっていくんですよねぇ。 そうなると、もう止まらないっ!!! 独り言の域を超えている。・・ホントそうですね。 私は、わざと舌打ちしたり、ため息をついたりしてみたけど、 全く駄目でした。 思い切って、ため息をつきながら、「あ~、また始まった。」 と小声で言ってみたのですが、効果なしでした。 ・・諦めました。涙 癖というか性分というか、治らないんでしょうね、きっと。 口に出して言わないと、気が済まない、我慢できない。 きっと、子供の頃から独り言魔だったのではないでしょうか。 (たぶん、相手になってほしいわけではないと思いますが。) 職場だから、耳栓するわけにもいかないし、辛いですね。

noname#243542
質問者

お礼

ifeionさん、ご意見ありがとうございます。 確かに、長い間の癖、習慣だったんだろう、とは思います。 だけど・・・40年以上生きてて誰からもダメ出しされなかったの?? 結婚が遅かったのはそのせいもあった?? 全体的に「オレ物知りだし」っていうプライド高い奴です。 めんどくさ。

関連するQ&A

  • 転職したら、年上同僚の独り言がうるさくて

    タイトルの通りです。 私(24才女)、つい数ヶ月前に転職したのですが 同じ時期に転職されてきた年上同僚(33才男)の独り言のうるささに悩まされています。 仕事内容が、PCを使った編集の仕事ということと、 ごく当然のことなのですが仕事に集中したいので私語はしたくないのです。 しかし、この同僚というのがですね・・ ・オチのないくだらない話をしてくる。(仕事に一切関係ない内容) ・話しかけてるのか話しかけてないのか分からない声のボリュームで独り言を常時ぶつぶつ唱えてる →仕事に集中したいので聞こえてないふりをすると「あ、無視された・・・」と言ってきます。 ・突然、笑い出す(これは本当に気持ち悪いですし怖いです) ・滑舌が悪く、いざ話し始めるとごにょごにょ喋るので聞き取れない また、昼休みは自席でとっているのですが、 その際に同僚が好きだという南米辺りの話を熱く語ってきます・・ 。 正直、そこまで興味もないですし反応しにくい話題なのでその旨を伝えましたがそれでも話してきます。 先日、上司や他の社員の人と共に、独り言がうるさいので声のボリュームや私に話しかける頻度を減らすように注意をしました。 「これからは気を付けます、すいませんでした」と言い、泣いていました。 しかし、それから1週間もたたずに声のボリュームは変わらずに独り言を四六時中言っています・・・ 上司曰く、雑音と思って諦めるしかないと言われましたが、本当に煩いのです。 小さい会社なので席替えをするにも余ってるスペースはありませんし、入れ替えはPCごとなので厳しいと思います。 同僚の独り言のうるささを紛らわす方法や、 注意するとしたら、効くであろう注意の仕方などありましたらお教えください。 我慢して仕事をすればいいのかもしれませんが、 我慢できない位にうるさいのです。本当に迷惑しています。

  • ひとりごとを止めたいのですが、なかなか止められないどころか、加速してい

    ひとりごとを止めたいのですが、なかなか止められないどころか、加速しているので困っています。 そもそもの原因は転職後の仕事のストレスです。仕事内容も、職場も、新しく来た上司も好きになれません。最低限の仕事はきちんとこなして周囲に迷惑はかけないようにしていますが、転職後3年弱、晴れた気持ちで出勤したことはありません。そのお陰で、道を歩いていても仕事をしていても、なにかぶつぶつ独り言を言っていないと、心にもやもやとか怒り、悩みなどが湧いてきて我慢できません。たまにミスしたり、上司ともめたりしたあとなど、特にぶつぶつ言っています。周りからは「あぶないおばさん」だと思われているかもしれません。 仕事は比較的楽で給料も良いです。いまどきそんな正社員のポジションは貴重なのかもしれませんが、給料が良くても嫌いな仕事を何年も続けることは辛いです。このまま行くと、メンタル的に壊れて、突如危ないことを叫びそうです。家でも家族からも「何言ってるの?」などと聞かれるので、ごまかすのに必死です。独り言を止めるのによい方法がありましたらご教示ください。

  • 正社員の独り言

    正社員の独り言  今居る派遣先での直属の上司(正社員)ですが(30歳頃の男性)。異動してくる前の部署で、嫌われていたという評判を、異動前に聞いていました。会ったことも無い人のことを、いろいろ考えても仕方無いと思っていたのですが、その方の独り言が、とても気になります。  独り言と言っても、誰かと会話するより大きな声で、周り全員に聞こえるレベルです。 (叫んでいるような感じのときもある) 「あーあー、それでいいのかなーーーー!」「どうだろうなーーーーー!」と、結構酷く(言っているときは、誰かを見ながら言っているのではなく、あくまでPCを見ながら言っています)。大体、午前中は、間無く、ずっと言っています。午後は、殆ど言いません。  ココまで、独り言が酷い人を見たことが有りません。時々は、ぼそぼそと、まるで、誰かと会話しているみたいであったり、「ヒッヒッヒッヒッ」とバカにしたように笑ったり(これも1日に何度も。大爆笑も珍しくありません←あくまで、独り言です)。今日、業務のことで、軽い注意を受け、話した内容自体は、優しい言い回しでしたが(回りくどい言い方ではありましたが)、言い終わった後、お互いにPCに、又、向かっていたら、「ドン!」と、拳にした左手で、デスクを叩きました。    それを見たとき、独り言の、「それでいいのかなーーーー!!」とかも、人に対して、間接的に言っているつもりなのだろうか、と、思い、正直、ぐったりしました。  過去のログも拝見はしたのですが、もし、よろしかったら、一言ご感想でもと思います。後、独り言で、1日に何度も大爆笑みたいに笑ったり、ヒッヒッヒッヒッと笑うのは、何なのでしょうか。私は長年PC関係の仕事をあちこちでしていて、PC関係は、結構私も含め、大なり小なり独り言は出るのですが、1日に何度も笑う人に会ったことはありません。  後、どういうに、こちらは接すれば、お互いストレスが無く、つきあえるのでしょうか。    

  • 職場で隣の人の独り言がうるさい時の対処法について

    職場で隣の席の男性の独り言がうるさくて仕事に集中できません。 ブツブツ小さい声でならまだしも、数メートルは聞こえる声の大きさで(元々の声が大きい)、とにかくずっと独り言を言っています。 くしゃみが出た時もそのくしゃみが出たついでに「(ハッ)クショーン!」とわざと大きな声で言ったり、咳もそうですし(ノーマスクで)、パソコン操作しながら「という事はこれは入ってなさそうだな」「ああ、やっぱり」「これをこうしないとだめだな」「オッケー」「セーブ」「印刷!」「やっぱそうだよね」「よいしょー」。 キーボードで打つのも一文字ずつ声に出しながら打っていたり。 自分がやっている作業の実況中継しながら仕事しています。 私だけが過敏なのかとその人の前の席の人にも聞いてみたところ、やはり「仕事に集中できないが我慢している。周りの人もみんな同じように感じていると思う。」とおっしゃっていました。 上司に言って注意してもらうにしても、自分が直接言うにしてもうるさい状況が改善しても気まずくなって仕事がし辛くなる可能性が高いので言えずに我慢しています。 こういう時、どうすれば良いでしょうか。 アドバイス頂けましたら幸いです。

  • 咳払いと独り言が絶えない隣席の上司

    半分グチですが、聞いていただければ幸いです。 今年度から赴任した私の直属の上司(課長)の事です。 昨年4月からなので、赴任してもうすぐ一年です。 で、狭めの地方営業所で、席が隣です。 その課長… 毎日一日中、咳払いと独り言がうるさいんです! 『ケホッウンウウン…ウン…ウン…ウウン…ウンウン…ケッホケホッカーッウンウン』 という咳払いが一日中続きます。 もう毎日頭痛いし、ストレスで胃が痛いです。 一度あまりにイライラして数えてみたら1分間に10回くらい咳払いしてます。 そしてその咳払いの合間に大きな声で独り言を言います。 『ケホッウンウンどこいったんやろウンウン…ウウン忘れてもうたウンウン…ウウンウン無くしてもうたウウンウン』みたいな。。。 しかも、独り言が、 "忘れてもうた""無くしてもうた""どこいったんやろ""わからへん"のヘビーローテーション(笑) なぜ課長に昇格できたのか?と思うような仕事できないオーラ全開の独り言ばかり(笑) 実際、書類渡しても無くしますし… 必死に時間と戦いながらパソコンに向かってる私としては(図面描きの仕事です)、隣からこんな独り言が常に聞こえるとイラッとしてしまいます。。。 建設業の工事系の課長なので、現場回りが主なポストですが、この課長はあまり出回りたくないタイプらしく、一日丸々席に座ってる事もありなかなかツラいです。 あと、人に話しかける声が小さく、私に声をかけていても独り言かと思って気づかない事があります。 そして会話中も咳払いして 『ウンウウンケホッうんウウンうん?ウウンケホッんん?ウン』 といった感じで、うん?と聞いてきてるのかウンと咳払いしてるのかわからないです。 そんな事にもイラッとしてしまって。。。 電話もとらなきゃいけないので耳栓するワケにもいかず、席替えをお願いなどできないし… なにか気にしなくなるようないい対処法はありませんか? あと、課長と同じような症状の方、ご本人は四六時中咳払いしてる自覚はあるのでしょうか? グチってしまいましたが、 アドバイス下さいませ。

  • 上司のため息、舌打ち、独り言を止めさせたい

    社員5人の狭くて小さな職場の中、私の斜め前の上司のため息、 舌打ち、独り言を一日中聞かされています。夕方になって事務の 女性が帰ってしまうと、社長もいないことが多いため、もう一人の 社員と3人だけの職場で、それらはさらに酷くなります。 その上司はいつもこちらを向いた状態で、「はぁ~」 「くっそ~」  「なんだよ」 「え~」と独り言、舌打ち、ため息の連発です。 独り言の中には、「あっ」 「だよね」 「へぇ~」のような、話しかけ られているようなものも多く、返事をして振り向いても知らんぷり。 私の席の後ろを通る時でもその状態は続きます。 更に状態が酷くなると奇声を発します。それはアヒルの鳴き声の ような声で「ホゲェ~」「ハッ、ヘッ、ホッ!」などなど。 お昼も自分の席で食べる職場ですので、食事中もその状態が続き、 あからさまにいやな顔をしても、気づかないのか、気づかないふりを しているのかよく分かりません。 何度か、「どおしたんですか?」 「ため息がすごいですよ」と、柔ら かくは言ってみたものの、「あ、そうかな。」と返事をするだけで、 全く変化はありませんでした。 上司は50才を超え、大きなお子さんも3人いる人です。そして社長の 甥っ子です。 見た目は真面目そうな人ですが、立ったり座ったり落ち着きがありません。 家族の生活もあるため、ブチ切れて会社を辞めるわけにもいかずに 毎日が憂鬱です。 少しでも直してもらえるような何か良い方法はあるのでしょうか?

  • 考え過ぎでしょうか?

    現在、派遣の仕事で営業事務をしています。 その派遣先で、4人が2人2人向かい合わせの席で、事務をしています。 向かいの席の人が、どうしても苦手です。 独り言が多く、違う人と話してたら話に入って来てるのか、独り言なのか分からない事がよくあります。 その独り言がものすごく気になります。 そして、何より気になる部分は仕事中に居眠りをされる事です。 休み時間ならまだしも、仕事中って… そしてそんな向かいの人が来月から社員に昇格です… 最近、精神的にも体力的にもストレスが溜まっていて よくイライラします。考え過ぎなんでしょうか? とてもイライラしてしまいます…

  • 職場の人の独り言が気になる

    職場の50代女性社員Aさんの言動がストレスになってます。 コネ入社で、私よりずっと待遇はよいはずです。 お嬢さん育ちで、長く就職経験がなく、他人があれこれ世話を焼いてくれるのが当然という人みたいです。 2人でやることも私が段取りして当然になったり、「私できないから」と押し付けられることがも多くて、待遇の悪い私の負担がかなり大きく、それはたまりかね訴えて是正されたこともありますが。 今も前任者は1人でやってたことも、他の社員にかなり頼り、彼女が担当してることさえ頼まれたら嫌な顔し、何でも大袈裟に大変そうにします。 聞けばわかることも「こんなの私にわからない」「あの人やってくれない」「言われたとおりにやっただけ」が口癖。 ちょっとでも忙しいと自分が1番働いてるようにブツブツ言ってます。 Aさんが事務所で大きな音を立てずっと何か声をだしてるのですが、それが特に気に触ってしまいます。 とても高い声で、年齢不相応の喋り方。頼れる男性社員がいる時はずっと喋ってて私語も多くてうるさいのですが。 「よいしょぉ!」「ヨイチョッ(幼児っぽい喋り方なのでそう聞こえる)」「はぁぁ~(ため息)」はずっと。「ソレッ」「ジェジェ」など意味不明なものも。 何かが大変な時は突然「できたぁっ!」などと声出しアピール。失敗した時は1人でウケて笑って、突っ込まれると「そうなのォ~」と嬉しそう。社長がいる時のみ静かです。物音も大きく、昼休みのテレビの音も大きく。 耳栓もしてられないけど、神経にさわります。 本人は「つい声がでちゃうの」とか言ってますが、社長がいる時は静かです。 私に話すとしたら聞いておかなきゃ自分が困る時雑務関係のみ。 こちらが話しかけても興味なければスルー。 誰かに奢ってもらった、とかの話は目ざとく聞きつけ「私も奢ってもらおう!」と対抗意識燃やしたり。 後輩に奢ったり、他の人がとれない有給を使った旅行の土産以外で何かあげることも世話することもほぼありません。 私にはAさんがいるメリットはなく、だからより癇に障るのだと思いますが、職場の雰囲気が全体に悪いのもあり、ストレスがかなり溜まってるようで体の症状もでてきました。 変な独り言を無視できる方法はあるでしょうか。

  • アパート隣人の独り言に悩んでいます

    昨日、ヤフー知恵袋にも同じ質問をしたのですが、gooを愛用される皆様にもご意見を伺いたく、同じ質問をさせてください。 隣人は20代か30代前半の男性で一人暮らしです。 大家さんには遅番もあるきちんとした仕事に就いていると話していようですが、一日中家に引きこもっているようで、外出は週に1~2回程度、近所のスーパーに自転車で出掛けるだけのようです。 金銭の援助は誰がしているのかは不思議ですが、それは今回の問題ではないので、置いておきます。 その彼、私が部屋にいるときは、ほとんどの時間、ブツブツ独り言を言っています。 (さすがに深夜は聞こえませんが、おそらく留守中も言っていると想像できます。) しかも、私の部屋に近い壁際でいうことが多いので、その音が漏れてきます。 自室のテレビと同じくらいの音量で聞こえてくるので、実際にはかなりの大きさの声で言っていると思われます。 私も一言二言の独り言なら言うことはありますが、1時間、長い時は2時間以上ブツブツ言っているので、精神的に参ってしまいそうです。 不動産屋に苦情を言っても、「私は聞いていないので本人には言えない」とか「本人にブツブツ独り言を言ってる?とか聞く訳にはいかない」とか言って、取り合ってくれません。 こういう場合、どこかに相談する場所ってありますか? そして、そもそも、彼は何か病気でしょうか? 統合失調症などの可能性はあるのでしょうか? 仮に、精神疾患を患っているのなら、何か大きな事件を起こす前に、今のうちに然るべき機関に相談したほうがよいと思うのですが・・・。 どうかよろしくお願いします。

  • 職場で独り言を言う不安定な女性の隣の席になってしまいました。

    職場で独り言を言う不安定な女性の隣の席になってしまいました。 私はシステム開発の仕事をしています。 初対面同士の技術者が集まってシステムを作って解散する、 というのを数ヶ月スパンで繰り返している職種です。 今の職場で、隣の席の女性が独り言を言います。 何を言ってるのか判別しない程度の音量で、ずーっと何か話してます。 ずーっとです。1日8時間しゃべりっぱなしです。 文句の類も多いのですが、笑ってるときもあります。 仕事のことでリーダーに注意を受けると、さらにヒートアップしてしまいます。 私もまったく独り言を言わないわけではありません。 「しまった」とか「よし」とか、仕事に集中してると出ちゃう言葉もあります。 今までも、不安定な人や、ぽろぽろ独り言を言う人、時々どなっちゃうような人とも 仕事してきたことはあって、多少の免疫はあるつもりでいました。 でも、今回の女性については、負担を感じるんです。 音量としてうるさくは無いのですが、頭の中をかきむしられるような不快感があります。 自分が絶好調のときは気にしないでいられるのですが、ちょっと疲れてくるともう気になりだして 考えがまとまらなくなります。 彼女の若干清潔感のないところとか、無神経なところとか、ひとつひとつ気に障るようになってしまいました。 年季の入ったコートを私の机に置きっぱなしにしたり、朝からお弁当を机のはじに置いて匂いを撒き散らせてたり、 頭をかきむしったり。 私はぜんぜん潔癖な性質ではないのですが、こと彼女においてはイライラしてしまいます。 気味が悪いのが辛いのではなくて、彼女の不安定さに引きずられそうになってしまう 不安感なのかも知れません。 私は「大人としてきちんと仕事したい」という意識で仕事していて、業務に関係のある ことでしたら、厳しい指摘もできるのですが、「独り言を言わないでください」とは言いにくいんです。 特別に声が大きいわけではなく、他にも独り言言う人もいますし。 注意することで彼女の不安定に拍車をかけるのではないか、という危惧もあります。 見た目は「おばちゃん」ぽい人ですが、若いのかもしれません。 肉付きはとてもよく、男性はスーツネクタイという職場なのですが、彼女は黒いスニーカーにトレーナーで きています。 仕事経験は、ちらっと見た感じだと3年目くらいのレベル。評価高くないです。 私は9年目ですが、仕事の直接の絡みはないので、見た目から「同じ年くらい」と判断されてる気がします。 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう