コミュニケーションが上手くとれず、辛いです

このQ&Aのポイント
  • 派遣社員として働く20代女性がコミュニケーションの苦手さに悩んでいます。以前の仕事でも同じ悩みを抱えており、失敗や時間のかかり方にコンプレックスを感じています。現在も理解者がおらず、周囲からもはずされている状況です。将来への不安から辞めたい気持ちもあるが、自分の性格の改善には疑問を感じています。
  • コミュニケーションの苦手さにより、派遣社員として働く20代女性が日々の仕事や人間関係で辛さを感じています。以前の経験でも同じ悩みを抱え、周囲とのコミュニケーションで失敗し、時間のかかり方にコンプレックスを感じていました。現在も理解者がいないため、食事の場でさえ孤立してしまっています。将来への不安から仕事を辞めたい気持ちもありますが、自分の性格が改善するのか不安です。
  • コミュニケーションの苦手さに悩む派遣社員の女性です。以前の経験でも同じ悩みを抱え、仕事や人間関係で悩み苦しんできました。失敗や時間のかかり方にコンプレックスを感じ、現在も理解者がいない状況です。唯一の居場所であった食事の場でも孤立してしまい、将来を考えると絶望を感じています。自分の性格が改善するのか不安であり、アドバイスや支援を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

コミュニケーションが上手くとれず、辛いです

こんにちは。20代の女です 今派遣社員として1年ほど働いているのですが、昔から要領が悪く、コミュニケーションもうまくとれない性格のため毎日が辛いです。 就職する前は、アルバイトなども少ししていましたが、同じような理由で仕事や人間関係に悩んでいました。(クビになったこともあります) 毎日失敗をし、他の人が10分でできることにも30分~数時間かかってしまいます。 今も理解者がいなく、唯一お昼ご飯を食べていた人たちからもはずされてしまいました。 仕事を辞めたいのですが、これからも同じ状況になるようになると思うとこれから先の未来に絶望してしまいます。 たとえ、精神科などにいったとしても元々の性格まで改善するとは思えません。 乱文になってしまい申し訳ないのですが、アドバイス等いただけたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

そういうことがずっと続いているのであれば、発達障害の可能性も疑うべきでしょう。発達障害支援センターに連絡し、病院を紹介してもらってください。障害があるかどうかをまずはっきりさせ、精神科を利用するかどうかは、その後に決めれば十分だと思います。

参考URL:
http://www.rehab.go.jp/ddis/
36bberry
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 発達障害やADHDについて「自分もそうなのではないか?」と薄々感じていました。今回紹介していただいたURLでさらに検査してみようという思いに変わりました。 ただ、私も詳しくどこで検査できるのか(大きな病院にいかなければならないのか?など)良くわからない部分も多いので、さらに再質問になってしまい申し訳ないのですが、ご存知でしたら教えていただけると助かります。

その他の回答 (4)

noname#135715
noname#135715
回答No.4

お礼のメールありがとうございます。 ご返事を拝見させていただきました。 辛いですね、どうして、上司さんもあの人たちとは食べないようになんて言うのでしょうか? と、思ってしまいます。 でも、このような状況の中でも仕事は続けた方が良いですよ。 今、若い人でも職探しは大変そうですからね。 それから、仕事の面でも失敗や時間がかかってしまう事等は、悪く考えず、その原因を考えてゆっくりと改善していけば良いと思います。 頑張ってください。応援しています。

36bberry
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私も、何故そういわれたのか全くわかりません。もし、今まで一緒に食べていた方たちから苦情があったのではないか・・・とか、辞職に追い込もうとしているのではないか・・・と色々疑心暗鬼になっている状況です。 人間不信にもなりかけています。 応援してくださり、ありがとうございます。

回答No.3

はじめまして。ただの学生の身ではありますが、私なりの考えを書かせていただきますね。 直接の質問内容とは少しずれた回答だと思うので、参考程度に捉えてください。 カウンセリングなどに行って相談するのもひとつの手段ではあると思います。 ですが、普段の生活でできることもあると私は考えています。 実際に会う対面のやり取りだけが「コミュニケーション」ではありません。 電話、手紙、メール、SNSでの交流など、声や文字による関係もひとつのコミュニケーションです。 そう考えると、今ここで私が貴女の質問を見て、回答しようとキーボードを叩いている行為、これも立派なコミュニケーションではないでしょうか。 正直言って、私自身も面と向かってのコミュニケーションは得意な方ではありません。 人見知りで積極的に会話ができず、口数も少なく、人の話を聞いている方が好きな人間です。 ですが、文字でのコミュニケーションなら――得意とまでは言えませんが――私は好きです。 自分の考えをしっかりまとめてから意見を発信できるので、私に合ったコミュニケーション方法であると思っています。 だから、一度自分に合ったコミュニケーション方法を探してみるのもいいのではないでしょうか。 面と向かっては苦手だけど声だけなら――。 その場ですぐに答えるのは辛いけど文字でなら――。 そのような場で人と関わることで、改めて自分を見直すこともできると思います。 私の場合は、ネットでのコミュニケーションで仲良くなり、実際に会うようにまでなった友達がいます。 最初に会ってからもう3年になりますが、今でもたまに集まって飲みに行くような間柄です。 長くなってしまいましたが、大切なのは普段と違う環境でのコミュニケーションを試みることで自分をもう一度見直すことだと思います。 ひとつのコミュニティでの関係に縛られるのではなく、別の場所にも自分を置いてみること。 そうすることで、見えてくるものもあるのではないでしょうか。 ネットでならその場限りの関係に終わることも多く、少しは気軽に話せますしね。 (その分、心無い人も多くいるので注意が必要ですが) ここまでの内容で、少しでも何か参考になれば幸いです。 貴女がこれからいい人間関係を築けるよう祈っております。

36bberry
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 littlejumperさんのお返事を拝見して涙が出そうになりました。 私も、面と向かってすばやい言葉のやり取りが苦手なため、littlejumperさんの体験談はとても参考になりました。 ネットなどで気軽に話せるお相手を探してみようと思います。

  • ibi-2010
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

実際の状況がわからないので一般的になるかとは思いますが・・・ まず仕事のミスをなくすには分析することです。 何がいけなかったのか? どこでつまづいていたのか? 分析が出来たらノートにまとめて書くこと。 これで同じ仕事での2度目のミスはかなり軽減されるはずです。 初めてする業務は誰でもわからないし、時間もかかることが多いです。 嫌がられるのは何度も同じことを言わなきゃいけない状態が続くことです。 誰でも何回かやってみて分析しながら要領をつかんでいくものです! 人間関係は難しいですよね。 自分で思っている自分と人から思われている自分が違うことはよくあります。 特に仕事関係では学生時代のような友達とだけいれば。とはまた違いますから。 私はあまり仕事関係の人間関係は気にしなくていいと思いますよ。 36bberry さんがバリバリ出世したいなら会話のレッスンやセミナーに参加して会話力を伸ばすことも必要になるんでしょうが、そうじゃないなら仕事の時間は仕事して、プライベートで気の合う友達と過ごすことができればいいんじゃないですか? 私はお昼を1人で食べるのも気楽でいいと思いますよ^^ 仕事辞めたいなら辞めればいいですよ。 性格を変える前に考え方を変えた方がいいと思います。

36bberry
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 「考え方を変える」確かにそうですよね。 仕事を辞めて自分に合う職場に付くことが出来たら・・・とつい考えてしまいます

noname#135715
noname#135715
回答No.1

お悩みですね。 もしかすると私と同じかもしれませんね。 私も仕事や人間関係で悩んでいます、あなた様と同じ事です。 でも、失敗や時間がかかってしまう事は、人間一人一人の性格ですから仕方ないと思います。 例えば、今日30分かかってしまったら、次に同じ作業をする時に29分で出来るように努力するとか して、徐々に慣れていくようにしてみたらどうでしょうか。 ただ、心配はお昼ご飯の時ですね、どうして、この様なことするのですかね? 許せないですよね、一種の差別にしか過ぎませんよね。 今はお昼は、1人ですか? 仕事も辞めたいと書いてありますが、この、不景気の時に辞めるのはどうでしょう、 一番良いのはやり理解者がいればいいのでしょうね。 私の場合は、失敗に関しては同じ失敗はしない事、悩んだら勤務先の社員さんに聞く事を心がけています。 お昼ご飯の時は基本一人でしたが、派遣会社で働く人は入れ替わりが激しいので、新しく入ってきた人が、自然と寄って来るので、最初は辛く思いましたが今は辛くなくなりました。 あなた様もあまり悩まず頑張って欲しいです。

36bberry
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 やはり、この不景気に仕事を辞めるのはとても勇気が要ります(この先どうなるかもわかりませんし) ただ、私の職場の場合昼食を食べるスペースが無いため(自席ではPCがあるので食事は禁止されています)大勢の社員さんがいる中で一人で食べているととても浮いてしまいます(個人的には目立たないところで一人で食べたいのですが・・・)今回も今まで食事をしていた社員さんがお休みの時に、一人で食べていたところ、何故か次の日には違う場所に移るように(今までの方たちとはもう食べないようにと)上司に言われました。 それが今一番つらいです。

関連するQ&A

  • 1ヶ月で変わりたい。コミュニケーション能力。

    お世話になります。 タイトルの通りですが、本気で1ヶ月で変わりたいと思っています。 理由はやりたい仕事(雑誌編集)につくことが出来ましたが、今までの自分ではやっていけなそうだからです。 私はコミュニケーション能力が低く、友達はほとんどいません。 数少ない友達もコミュニケーション能力が低かったりです。 基本的に他人が怖く壁を作ってしまう傾向や、人から話を振られても微妙な反応をしてしまい相手に不快な思いをさせてしまうこと、また自分に自信もなく他人に心を開けずに相手からもそれを感じとられ距離を置かれてしまいます。 そして、感情の浮き沈みが非常に激しく、抑えるのが精一杯の酷いイライラ、死にたいくらいの絶望的な憂鬱感、プラス思考で物事も上手く出来る気分の良い状態が短期間のうちに繰り返します。 また、基本的に精神的に弱く、ちょっとのことで酷く落ち込み、絶望的な気持ちになりますし、ちょっとのことでイライラしてしまいます。 また、精神的に弱いけれども、気は強く、また要領がよく物事も上手く出来たりするので、他人とぶつかったことも多々あります。 しかし、今度の仕事は本当にやりたい仕事だし、性格のせいで諦めたくはないんです。 そして、普通の仕事よりもコミュニケーション能力が必要になるのも分かっています。 なので自分が変わりたいと思っています。 コミュニケーション能力や感情をコントロールする能力を高めたいと思っています。 感情のコントロールは精神科の受診も考えていますが、コミュニケーション能力はそうもいきません。 多少、辛くてもいいので、コミュニケーション能力を身に付け、精神的に強くなりたいです。 お力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 人とうまくコミュニケーションが取れなくて悩んでいます

    私は今アルバイトをしていてるのですが 仕事仲間の人達と毎日何を話していいのかわからず 一日何もしゃべらずに帰ってくることがあります そんな性格のため、相手から話しかけられるわけもなく もし話しかけられてもうまい返答ができずに話がすぐに終わってしまいます そして滅多に話さない自分が話したときなんて、相手に何を言ってるかわからないと言われる始末です もうすでにコミュニケーション以前の問題だと思いますが・・・ こんな性格?を直したいと日々思っていますが相手に何を言ってるかわからないなどと言われてからはもうどうしたらいいのかわからなくなってしまいました こんな性格を変えるために私は何をすればいいのか・・・どうすれば変わるのか・・・ 皆様のアドバイスが頂きたいです よろしくお願いいたします

  • コミュニケーションのとり方

    私は、小学生のころはやたらとプライドが高く、身勝手でかつ、喧嘩も多くしました。しかし中学生になった時に、自分の気性の悪さに気がつき、直そうとしたのですが、それが上手くいかずに今度は引っ込み事案の性格になり、周りの人と会話をせず、一人でいることが多くなってしまいました。そんな状態で高校、大学と進学しました。あまり積極的にはしゃべれず、かつコミュニケーションの能力が乏しく、自分の思っていることがうまく説明できず、人としゃべることに恐怖感を持っています。また、要領も悪く、バイトやサークルなどでも他人よりもたついてしまいます。 こんな性格ならば以前の、わがままな性格のほうが相手にも自分にもいいような気さえしてしまいます。こんな私は、いったいどうすれば、上手に人と付き合っていくことができるのでしょうか。 長くなりすいません。よろしくお願いいたします。

  • バイト先でのコミュニケーションが…

    閲覧ありがとうございます。 先日飲食店でのバイトが決まり、 今日で4回目の勤務が終わりました。もともとコミュニケーションが苦手で、自分でも卑屈な性格だと思っています。バイトもしたことがありませんでした。ですがバイトが決まったからには早く仕事を覚えてテキパキとこなせるように頑張ろうと思っています。 初日はいらっしゃいませもありがとうございますも、あがってしまって上手く言えなかったのですが、なんとか声を出せるようになってきました。お客様の席への誘導やお水を出すのもスムーズにできてきました。 しかし、今日同じホール担当の人が二人いたのですが、私がお水を出してから戻ってくるときに、「マイペースでスッと行っちゃうから…」とか話しているのを聞きました。 正直自分でもだいぶ自意識過剰だとは思いますがとても気になってしまっています。 まだ働き始めてから日も浅く、もたついてしまうことも多かったのですが頑張っているつもりでいたので余計に衝撃的でした。もともと人に声をかけるのも苦手なので、まだまだ打ち解けきれていない同じバイトの人に声をかけるときもかなりビクビクしてしまいます。 それでも不自然になっているとは思いますが極力同じバイトの人に声をかけていくことを意識していただけに、なんだかもともとなかった自信がさらになくなっているのを感じてとても落ち込んでいます。 そういういろんな方面の自信無さや要領の 悪さ、ネガティブさが面に出てしまっているのか他のバイトの人にも「そんなに自信がなさそうにしなくたっていいんだよ?」と も言われてしまいました。 なるべく考えすぎないようにと心がけているのですが、「もともとみんなは人に声をかけたり雑談や意思の疎通ができることが当たり前なのかもしれないな…」「それでさえもあがってしまってもたついてしまう私は使えないんだろうな…」と思ってしまってつらいです。 今はバイト先の人に嫌われてないか、どうやったらコミュニケーションが上手くなるのか、要領よくこなせるようになるのか、そればかりが気になっています。 助言やご意見などありましたら教えてほしいです。とにかく成長して人並みになりたいです。 長文で読みにくいとは思いますがよろしく お願いします。

  • コミュニケーション下手(べた)

    こんにちは。こんばんは。 閲覧ありがとうございます。 私は現在22歳です。 小学~現在まで、私は自他ともに認めるほどの人見知りでコミュニケーション下手(べた)です。 ほとんどの方は、初対面の方とは緊張したり、どういう性格なんだろう?と思ったりして、慌てたりすることはよくあることだと思いますが、私はそれを超え、よく言う、コミュニケーション能力障害状態になってしまいます。 人と会話すると、 「今回話をしたきっかけで哀訴つかされたらどうしよう」「性格悪いと思われたらどうしよう」 などがあり、話していても、 「目を見ながら話せない」「自然な笑顔がでない」「相手を不快にさせたらどうしよう、と、不安で不安で会話を早く終わらせようとする」 ということがあります。 本当はもっといろんな方と交流をしたいのですが、「不快にさせたらどうしよう」と逃げ腰で、「なんで普通の会話すらできないんだろう?」とずっと悩んできています。 自覚症状はありませんが、症状はかなりひどいかもしれません。 学生の時は、よくある(?)友達のグループからはずされた1人、な状態になってしまっていました。 周りのグループは2~3人で会話してるなか、一人で読書。のような毎日でした。 仲良くなりたい!ここでがんばるしかない!と、「お昼ご飯一緒に食べようよ!」と声かけて、OKをくれて、何週間も一緒に食べてても、なんだか嫌がられてる雰囲気で、私がいる時だけ空気が静かなので「毎回こんな雰囲気になるなら、一人でいるしかない?」と、離れたら騒いでいました。 すぐ前まで精神的病気で仕事ができていませんでしたので、バイトから、と思うのですが、あまりにもコミュニケーション下手で、でも条件がOKなのは接客業しか募集してなくて困っています。 また、趣味の事で人とかかわる事があっても、「うわぁこんな人が私と同じ趣味?ろくに会話できないくせに?」とバカにされそうで、楽しくしゃべることができません。 こんな時はどうしたらもっと楽しく人とコミュニケーションしていけるでしょうか? 何かコツ・治す方法ありましたら教えていただけると嬉しいです。 また、精神科ではあがり症だけと診断されたのですが、これは何か病気の可能性はありますでしょうか? 長くなりましたが、回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • コミュニケーション力はどれぐらい必要ですか?

    いつもお世話になってます。 生きていくのにコミュニケーション力はどれぐらい必要ですか? 私は23歳の男で、一応経理として働いています。 昔から人付き合いが苦手で、学生の時も隅っこにいるタイプでした。あまり仲良くない友達と一緒にいて一人きりは何とか防いでいましたが、それでも友達とずっと一緒にいるわけではないので、昼休みはトイレに籠ったりして何とかやってきました。生きていくの辛かったですし、毎日が嫌でした。生きていく上で、人間関係は避けて通れません。正直人生に絶望していましたが、可能な範囲で人付き合いを避けて何とかここまでやってこれました。それなりに前向きな時もありました。 しかし、ある人にコミュニケーション能力(人間性?人としての魅力?)か圧倒的な専門分野を持たないとこの先30代40代になった時にやっていけないと言われました。自分なりに薄々わかっていたことなのですが、やっぱりそうなんだと思いました。 イメージとしてはコミュニケーション能力と専門分野が車の両輪の感覚がします。どちらかだけではきついと思います。 この考え方は間違っていますか? また、今現在は経理ですが、もしこの先税理士等になれたとしても営業できなかったりコミュニケーションのできない時点でやっていける自信がありません。 そして、こんな自分はこれからどうしていけば良いですか?営業に転職した方が良いですか?(今の経理は生きていく手段の一つとして選びました)

  • コミュニケーション能力がない

    私は今年の春から社会人になり、働き始めて4ヶ月目になります。 今悩んでいるのは自分から職場の人にコミュニケーションがうまくとれないことです。 私は元々周囲の目がすごく気になったり、自分の感情を抑えてしまう性格です。仕事でも、自分から人に頼みごとがある場合に、迷惑ではないかと考えて過ぎてなかなか言い出せなかったり、行動できずにいることが多くて仕事の能率が悪いと感じています。 頭では分かっているつもりでも、必要以上に考えてしまいます。 どうしたらこの性格(考え方)を変えていけるでしょうか。 意見やアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 職場でのコミュニケーションの取り方について

    職場でのコミュニケーションの取り方について 教えて頂けませんか。 私としては、 所属部署の方とくらいは (少なくともわからない事を教えて頂いている社員だけでも) 質問しやすくし、また、部署内の状況を知る為にも 距離を縮めたいです。 また、私は人見知りで引っ込み思案な所があり、 周囲が仕事以外の話も交えながら業務を遂行している中に 自分から入っていけません。 なので、逆に気軽に話しかけられるような 仕事振りができるようになりたいです。 でも実際には、 仕事中は特に、黙々としかできません。 社員は普通に遅くまで毎日残業の 終業時間があってないような部署に、私だけ派遣のせいか、 無意識に時間内に頼まれ仕事 (入力業務です) をこなす プレッシャーを課していることも僅かながら影響しているかもしれません。 が、元来の性格と、 2つの事を器用にできない (仕事と周囲との会話) 不器用さで 結局、堅くるしい印象を与えてしまいます。(たぶん) 部署の方とのコミュニケーションについても、 私と同じ仕事をしていて話が合う人がおらず、 デスクも私だけとなりの総務にある為 物理的にも会話をする機会がありません。 所属部署や総務は、適度に仕事やそれ以外の会話をしながら 助け合いながら、良い距離感で仕事をしています。 所属部署の唯一のベテラン女性社員 (たぶん世代的に1つ上) と 昼を一緒させてもらっているので 昼休憩が唯一の機会です。 その機会も、社員が忙しい時や 微妙に縮まっていない距離感がしんどくて 私一人で休憩する時もあるので、今少し不安定な状況です。 原因は、たぶん、女性2人きり、 一方は社員それもベテラン、一方は派遣、 一方はイケイケな感じの気の強いタイプ 一方は人見知りで寡黙で大人しいタイプ、で 興味や志向も、 一方は映画やお酒を飲む事、一方は映画には疎くお酒は飲めない、 という具合に、正反対で話題で交わる部分が少ないからです。 このような場合、 黙々と仕事ばかりではなく 所属部署やデスクのある総務の方たちと、 仕事を進めながら、適度にコミュニケーションを取る工夫は 何かありますか。 所属部署の女性社員と2人きりの場で コミュニケーションを取り、 沈黙やぎこちない話題の提供のし合い、をなくすには、 2人の時、どんな話がいいと思いますか。

  • コミュニケーションが取れません。

    お世話になっています。20代前半の♀です。 転職して8ヶ月経つのですが、男3人、女1人の環境で、 仕事の会話以外の会話は全くありません。 お昼は、室内で食べると匂い等気になるので、毎日車の中で食べてます。 明るい性格ではないので、本当はあえて接客の仕事をしたいのですが、 あと1年はどうしても土日が定期的に休みの仕事に就かなければならないので、 今の仕事をもう少し続けようかとは思っています。 ただ正直、会話がなさすぎて、鬱になりそうです。。 かといって、コミュニケーションが取れないので、 大人数の環境ではうまくやる自信もなくて。。 この間、派遣バイトに行ったのですが、同じ派遣バイトの高校生~30代位の女の人が6人もいました。 私が職場についた時は3人の女の人がいて、「どこから来たのー?」的な会話をしていました。 でも私はそういう会話がすごく苦手で、端っこで一人でいました。 すると、その後来た女の人はすんなりその輪の中に入っていて、 私は、結局、誰とも喋らずに孤立していました。 割り切ればいいのですが、本当は淋しがりなので、すごく周りが気になります。 でも、「私に話しかけられたら嫌だろうな」とか思ってしまうし、 どうしても初対面の人と話すと気を使って疲れるので、躊躇ってしまいます。 基本的に一対一だと、ある程度会話ができるのですが、 相手が複数になると喋れなくなります。笑顔もひきつったりします。 これじゃあダメだとは思うのですが、もう、どうしたらいいのか分かりません。 すごくしんどいです。 正直、今は友達と呼べるような人がいません。 友達はほしいと思ってます。 どなたかアドバイス頂けませんか?

  • いろんな人たちとコミュニケーションをとるには?

    高校3年生です。 ある会社から内定をいただき、4月から入社予定です。 これから社会人として行動するなかで、今一番気になっているのが人間関係です。会社の中では年齢、性別、上下関係など様々な人たちと仕事をしていくことになります。 私はどちらかといえば、物静かでおとなしい性格のため、学校で同じクラスの人でも、なかなか会話の中に入ることができません。 今の私の課題は、「明るく元気に振る舞い、挨拶、言葉遣いなどに気をつけていく」ですが、仕事をしていく中で自分と性格が合わない人が必ず出てくると思います。 そういった人も含めて、いろんな人たちと上手くコミュニケーションをとっていくにはどうしたらよいでしょう。 皆様の意見やアドバイス、できれば実際の経験などを教えてほしいです。 よろしくお願いします。