賃貸物件探しの難しさとアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 賃貸物件探しの難しさや条件についてまとめました。
  • 高齢の単身女性でネコを飼っている方が求める条件について説明します。
  • 保証人の要件や家賃、広さ、地域などの条件について解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

この条件で賃貸物件がみつかるのでしょうか?

書き込み初心者で、こちらのカテゴリーを見つけられず別のカテゴリーで質問したところ納得のいく答えがいただけなかったのでこちらでお願いします。 ・高齢者(62歳) .・単身女性 ・ネコを飼っている ・無職(最近介護士の資格をとり求職中とのこと) ・保証人は息子(年収500万、配偶者、子供2人あり) ・貯金500万円所持 ・家賃は5万前後 ・広さは25~30平米 ・1FでもOK ・埼玉県南部 上記は主人の母のことです。 義父とは10年前に離婚しており、実姉と暮らしておるのですがどうしても合わないらしく一人暮らしを始めたいといっています。 先日物件がみつかったらしいのですが、保証人が主人と保証会社の両方必要と言われ、息子だけではだめか、と聞いたら両方必要と言われた事が気に入らなかったらしくことわったようです。 本人は当たり前のように見つかると思っています。 私はかなり難しいというか、無理だと思っているのですが、素人なものでアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

いくら物件過剰とはいえ、さすがに都内は厳しいですが、埼玉南部…例えば川口からバス~の位置なら、20~30m2(2DK)5万円代の物件も結構ありますね。 しかし無職と年齢、単身という理由から、入居条件が厳しくなるのは仕方がありません。 息子さんにちゃんと収入があっても、息子さんには息子さんの生活がありますから、保証人だけでは弱いです。 正直、私なら空室の方がマシなのでお断りします。 ところで、無職でどうやって生活していくのか?です。 預貯金500万円程度では、2年くらいで無くなってしまいます。年金までもつのでしょうか? 介護職は仕事を探しやすい反面、離職率も高いので、取ったばかりの資格では安定も約束されません。 そのあたりを息子さんからきちんと伝えてもらってからの保証人じゃないと、後々しわ寄せが来そうです。(例えばお母様が借りた部屋を退去する時など。)

myym512291
質問者

お礼

やはり厳しいですよね。義母はとても甘い考えの方で全く先を考えずそうなったらその時、みたいな所がありそこが困ったとこなんです。誰かが助けてくれる、でここまできたというか…。 私も500万だけでこの先すぐなくなると思います。もう少し現実をちゃんと受け止めて欲しいです。 金銭面に関しては最悪どうにもならなくなったら義父に相談してみるつもりです。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tezuk
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

新築又は築浅でも都内でも比較的簡単にこの条件なら絶対見つかると思います。 今完全な借り手市場で大家さんは入居者が出て行かれたら次がみつからない状況だし JRから駅近で徒歩数分なら都内も近県も1階でも2階以上でも新築でも空室必ずあります。 インターネットを丹念にただ調べるだけでなく直接見て歩くことと不動産屋の嘘ハッタリ見抜く 眼力が重要だと思います。つまり入居者がいないのに満室に近いことを言うだけでなく 入居者がいるように空室を偽装してカーテンや衣類干して細工している不動産屋が多いのです。 相場はピーク時の半額以下です。保証人は不要なところいくらでもありますが,敷金積み増し するといえばいいのです。礼金0、敷金ゼロのゼロゼロ物件は新築でも家賃が高くてもやめた ほうが良いと言えます。入居者の貯金がなくトラブルに巻き込まれる可能性が高いと思います。

myym512291
質問者

お礼

他二方も書いてますが、見つかる可能性アリなんですね!高齢者、単身、無職の時点でダメかと思ってました。細かいアドバイスとても参考にかりました。ありがとうございました。

回答No.2

保証人が主人と保証会社の両方必要と言われ、>> これはどこでも言われます それが気に入らないなら 借りれる物件はすごく少なくなると思いますよ 不動産屋が入らずに 家主と直接交渉できるような物件になるでしょう (今はそのような物件はほとんど無いのでは?) 今はその義母さんのような考えの時代ではないのです 今の時代部屋を借りるときには こういうことが必要だと説いて教えてあげないと 物件はないですよ 動物飼っているだけでも難しいので

myym512291
質問者

お礼

やはり保証会社は重要なんですね。 動物ってやはり非難されますよね。 ありがとうございました。参考になりました。

回答No.1

物件は探せばありそうです。 ネックなのは保証人のところでしょう、息子さん+保証会社でいけるのでは? それが気に入らないとなると、選べる物件はガクンと落ちると思います。 ただ無理ではないでしょう、あきらめずに根気よく探すことが必要です。

myym512291
質問者

お礼

主人+保証会社でみつかる可能性はあがるのですね! ありがとうございます。参考なりました。

関連するQ&A

  • 60過ぎの義母が賃貸物件を探してます

    色々事情があり義母が賃貸物件を探してます。 現在無職(ヘルパーの資格を持っているので求職中)で、小型犬を飼っています。 駅から少し遠めでも埼玉南部がよいらしく、家賃は5万前後希望。 保証人は主人がなるようです。 この条件で物件は見つかると思いますか?

  • 履歴書の家族欄の記入

    履歴書の家族欄には、どの家族まで記入する必要がありますか? 主婦の場合、自分の実家の父母、実の姉妹のみになるのでしょうか? 義父母や義兄弟まで記入するのでしょうか? また、実姉に配偶者がいる場合は、義兄のことも書くのでしょうか? ちなみに、主人以外誰とも同居していませんし、扶養義務もありません。 なので、いっそのこと、主人以外は書かなくて良いのでしょうか?

  • 賃貸マンション契約で教えてください。

    現在、社宅扱いで主人の勤務先である会社と法人契約として賃貸契約(マンション)をしていますが、このたび主人が転勤となり単身赴任することになりました。小さい子供3人をかかえており実家も近く両親の世話・子供の世話があることから単身を決め私が子供たちと現在のマンションにそのまま住むことになりました。主人の勤務先では法人契約継続は出来ないとのこと。賃貸業者より法人契約が解約となるため個人での新規契約となり新たに契約をしなければならないとのこと。その場合、敷金・仲介手数料・第3者保証会社への保証金が発生するとのこと。第3者保証会社とは連帯保証人の他に保証会社が必要とのこと。この敷金・仲介手数料・保証金はやはり避けられないものでしょうか?ちなみに敷金は2カ月、仲介手数料は家賃の半額相当、保証金は入居時4万2千円以降毎年1万円とのこと。現在居住マンションは空室もあり募集している方が家賃も安く内装も全く違います。どうか詳しくわかる方お知恵をお貸しください。出来ることなら敷金は若干想定していたものの仲介手数料・保証金は想定外でした。この保証金制度はここ2~3年内に必須条件になったとか。築20年超のマンションです。

  • 住宅ローンの保証人について教えてください。

    主人が義父の住宅ローンの保証人になっています。義父は銀行から借り入れしています。でも、団信に加入していれば、保証人っていらないはずですよね?? これって、団信に加入していないという意味でしょうか?? 主人は、『義父が病気になったり、死亡した場合は支払いの義務はないといわれたから保証人になった』と言っておりますが、じゃ一体なんの保証人??なのでしょうか?? 私たちは5年後くらいに家を購入しようと考えていました。 でも義父が家を購入したのは7年くらい前、かなりのボロ屋敷を勝手に購入し、みんなで改装してすんでいたみたいです(主人が大工なので)。 なのでまだきっとローンは残っているはずだし、主人が保証人だから、自分達の家を購入するのは諦めなきゃいけないのかな???と思ってしまいました。2軒分のローンなんてとてもじゃないけど払えないし。。。。 住宅ローンで保証人が必要な場合はどんなときでしょうか?? アドバイスお願いいたします。

  • 身元保証人と実印

    先日、義父が仕事をクビになり新しい職場で働くため、身元保証人になってほしいと義母から連絡がありました。 身元保証人になるには印鑑証明が必要とのことで、私たちは今までに保証人になる経験がしたことがなかったので知識がなく、まずその印鑑証明ってなんで必要なんだろうと疑問に思い、ネットやいろんな人に聞いて必要な理由はわかりました。 ですが、義母からしたら『書類はこっちで勝手に書くから印鑑証明と主人の実印を送って』と言われました。いくら自分の息子の実印だからといって、私たちに書類を見せずに勝手にサインをされ実印を送ってという義母の考えが理解できず、送ろうか迷っています。 補足です。 最初に義母から連絡があったときには印鑑証明だけ欲しいと言われ、理由を聞くと話しがコロコロ変わり欲しい理由もわからず主人も私も疑問に思っておりました。 で印鑑証明の必要な理由はわかったんですが次は実印となり、疑問が更に増えたので今回、身元保証人になるのもどうしようかと思います。 私達夫婦は主人の実家からは遠いので、そういった身元保証人とかなら、身近に住んでる義父の兄弟や、義母の姉妹、主人の兄弟じゃダメなのかなと思います。なぜこんな遠くに住んでる主人にくるのかも疑問です。

  • 本当にそれで良いの?

    30代の既婚女性です。 主人の実家は、親戚付き合いがほとんどありません。 そのお付き合いの仕方も、少し戸惑っています。 お正月に、お仏壇参りをしていた時に、義父のお葬式の話になりました。(義父はお元気ですが、将来こう言うお葬式を挙げて欲しいと言う、長男である主人に話していました。) 義父的には、主人の兄弟のみ、義父の兄弟のみ、参列してもらって、それでお葬式を挙げて欲しいと。 つまり、義父の兄弟の配偶者や、子供夫婦の配偶者は、呼ぶ必要は無いと。 私も、長男の嫁ですので、参列する必要が無いと言われます。 長男=喪主の妻が、参列者に挨拶して回ったり、お茶など出したりしなくても良いのでしょうか? 来なくても良いと言われ、戸惑ってしまいました。 義母は、私達が結婚する前に、既に亡くなっていますが、その時も、少ない参列者だったそうです。 血の繋がった身内しか呼ばないと言う考えだと思いますが・・・。 まだまだお元気で、先の事だと思いますが、突然こんな事を言われ、戸惑ってしまいました。 本当に、義父のお葬式を、長男の嫁が欠席で良いんでしょうか? 主人にいせると、故人の意思、最優先だろうと言われましたが・・・。 疑問になり質問させていただきました。

  • 「世帯分離」は難しいことなの?

    このカテゴリーでいいかわからないのですが、質問させてください。 今年の4月から息子が保育園に行き始めました。私が求職中ということもあり、週2~3日、一時保育という形で通ってました。しかし、9月になり私のパートが決まり中旬から私は仕事に行き始めました。そこで10月から本保育にしてもらおうと保育園の方に必要な書類(主人と私の就業証明等)を提出したところ、役場の方から「書類が足りない」と連絡があったそうです。それは義父、義母、義妹の就業証明が足りないそうです。 うちは義父、母、妹の住んでる家と、主人、私、息子の住んでる家が同じ敷地内にひっついて建っています。しかし、玄関も別ですし中もつながってはいません。もちろん家計も別ですし、電気、ボイラー用の灯油は別(しかし水道、ガスは義父が払ってます)住所も同じで世帯主は義父になってます。 保育園の先生は家が家も家計も別々なのを知っているので「役場へいって世帯分離をしてみては」とアドバイスしてくださいました。そこで義父が役場へ聞きに行ったところ「保育園に入るのが理由で世帯分離をするというのは前例がないからできない」と言われたらしいのです。そのときは担当者が居なかったので、後日電話連絡するとのことだったのですが、未だに連絡はありません。前例がないからできないだなんてなんか納得いきません。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが ・保育園の入園が理由で世帯分離するのは難しいこと(おかしな理由)なんでしょうか? ・どういう理由なら世帯分離できるのでしょうか? ・世帯分離したらなにか変わることはありますか? 教えてください。 もともと私は義父の家とうちは別物と考えてるので、できれば世帯分離したいです。

  • 連帯保証人変更できた方いらっしゃいますか?

    義父が第三者の連帯保証人になっていて、実際に主債務者の代わりに支払いをしています。 契約書では主債務者の配偶者(年齢不明)、子供2人(30歳代)は連帯保証人になっていません。 主債務者は借金を払う意志はあると言ってますが払わずに実際は、義父に頼っています。 義父は連帯保証人になったときはまだ会社勤めをしていましたが、現在は年金生活者です。 主債務者の子供たちは現在30歳代で親の借金を返すだけの収入はあると思われます。 年金生活をしている義父がこのまま連帯保証人をして借金を代わりに支払っていて 主債務者の息子たちが借金の支払いをしないという現状に疑問を感じています。 契約上、義父が連帯保証人になっているから仕方が無いっていうのはわかるのですが 似たような境遇で過去にこのように交渉したら連帯保証人を変更をできたという経験がある方 その時、どのように交渉を進めたかアドバイスいただけませんでしょうか?

  • 築20年のマンション

    度々お世話になっております。 現在、一人暮らし用の部屋を探してるのですが一件、条件に合う部屋を見つけました。 ただ、築20年のマンションなんです。 これ位の築年数だと住み心地や設備ってどうなのでしょうか? 単身者用の物件はリフォーム等を頻繁にやっているのでしょうか? 物件の詳細 ・場所は池袋から30分の埼玉県南部。駅から徒歩5分 学校が多い街 ・家賃が管理費込み55000円 ・オートロック&管理人がいる ・広さは21平米 ・ユニットバス ・オール電化 ・エレベーター付き 築年数が浅い物件は予算オーバーなので諦めました。 どんな情報でも教えていただけたらと思います。 宜しくお願いします。

  • 賃貸物件の諸条件って?

    賃貸マンションへの申し込みをしようとしています。 募集要項の中に「諸条件相談可」とあるのですが、それが何を指すのか、いまいちよくわかりません。 入居時期か。小動物ペットの可否か。いろいろ想像してみたのですが、一般論として、どんな諸条件があるものなのでしょう?