個人事業主が家を借りるとき、ローンを組む条件とは?

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主の方なら誰でも節税のための努力をしていると思いますが、過度な節税は家を借りたりローンを組むことができない可能性があります。
  • 年間の所得が300万円未満ですと、住宅ローンの条件を満たしていない可能性がありますので、注意が必要です。
  • 一般のサラリーマンと同様に、住宅や自動車のローンを組むためには一定の所得が必要です。家を建てる目標がある場合は、その目標に近づくために所得を増やす努力が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

個人事業主が家を借りるとき、ローンを組みたいときに

個人事業2年目の夫婦です。 自分なりに経理を勉強して帳簿をつけ、青色申告しています。 だいぶわかってきたところなのですが、気になることがあります。 個人事業主の方なら誰でも節税のための努力をなさっていると思います。 税金を低くしようとすれば、所得を少しでも低くする必要がありますよね? この努力が過ぎると、家を借りる、住宅ローンを組む、などということが できないのではないかと思いはじめました。 以前読んだ本に、 「個人事業主で年間所得が300万円あればかなりもうかっているか、 経費にできるはずの費用を計上していないかのどちらか」 というくだりがあったのですが、 あるネットバンク(他の銀行はわかりませんが)の資料によると、 所得が300万円では住宅ローンを組む条件を満たしていないようです。 そこで質問なのですが、実際の売上や経費、所得は別として、 一般サラリーマンの方と同じように住宅や自動車のローンを組んだり、 賃貸住宅の審査にパスしたりするためには、 目安として、どれくらいの所得が必要なのでしょうか? 家を建てたいなどの目標がある場合、 その目安となる所得の額に近づける努力をしなければ ならないのかなと思っているのですが…。 よろしくお願いいたします。

  • imime
  • お礼率60% (26/43)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

基本的にはサラリーマンと同等の所得が必要です。 ただ、サラリーマンの年収と所得は異なりますので注意が必要です。代表的なものを計算すると、 年収450万円で所得は306万円 年収600万円で所得は426万円 年収700万円で所得は510万円 年収800万円で所得は600万円 となります。つまりサラリーマンの場合は自営業と異なり、原則必要経費を計上できませんが、それでも背広代や自己啓発など一定額は必要であろうと言うことで、「給与所得者控除」が認められています。一種の経費ですね。 さて、青色申告の場合は家族従業員に対して、「青色事業専従者給与」が認められています。 それを最大限利用すると、経費を抑えることが出来ます。 一方他の経費と異なり、これは配偶者などの給与となりますので、経費としての給与は認められ、税金は安くなりますが、一方でローンを組む場合は夫婦の年収を合算すればよいので、その際には収入に入れることが出来ます。 上手くバランスを取ると良いと思います。

imime
質問者

お礼

ありがとうございました。たいへんよく分かりました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 個人事業主の生活費について

    個人事業主で今月から働いているのですが 生活費の管理がよくわかりません。 個人事業主で稼いだお金というのは 仕事で関わるモノは経費として、帳簿に記帳して管理しています。 売上から、その経費を引いた金額が事業所得になると思うのですが そもそも、自身の生活費用というのは、帳簿に記帳とかせずに 利用して良いのでしょうか? 個人事業主で給与などの概念はないと思うのですが、その辺りがよくわかりません。 すいません。教えてください。

  • 個人事業主の生活費は?

    個人事業主の所得についてお聞きします。(初心者です。) 1)個人事業主の所得=総売上-必要経費-所得税-地方税-(消費税) という事になるのでしょうか? 2)上の結果 個人事業主の所得=個人の収入と考えていいのでしょうか? 個人事業主の所得が700万円なら サラリーマンと同じように家庭に全て使ってもいいのでしょうか? 3)そうなると、会計の残高は0円になりますが 次年度0円からスタートしてもいいのでしょうか?

  • 個人事業主の年収って?

    住宅ローン等の説明で、年収の何%が目安です。などとよく耳にするのですが、個人事業主の年収って、確定申告書のどの部分の金額をいうのですか?収入金額の合計?所得金額の合計?課税される所得金額?教えてください。

  • 赤字の個人事業主、家を借りられる?

    よろしくお願いします。 去年独立開業した個人事業主です。 ふと思ったのですが、 家を新しく借りる時、個人事業主の場合 収入や所得を証明するものが必要かと思うのですが、 なにが必要なのでしょうか? 事業をはじめたばかりでまだまだ赤字なのですが、 赤字だと、家を借りられないものなのでしょうか? お教えください。

  • 個人事業主による節税方法

    個人事業主になることで節税できないかどうかの質問をさせて下さい。 現在私は、 (1)通常のサラリーマン(正社員)として給与所得を得ている (2)大学で非常勤講師として給与所得を得ている(年間20万円以上) (3)執筆や講演などで毎年、複数の不定期な所得がある(年間10~20万円程度) まず、(1)と(2)のため、毎年確定申告をしています。(2)からは源泉徴収を受けていないため、毎年、追加で6万円程度の税金を支払っています。(3)については必要経費が収入を上回っているため、雑所得として赤字計上しています。 そこで、ご質問なのですが、 質問1 私は、個人事業主(青色?か白色?)になれますか?     (あるいは、なった方が良いですか?) 質問2 もしなったとするならば、(2)と(3)を損益通算するなどで、     (2)分の税金を節税できますか? ぶしつけな質問で申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 個人事業主の事業主貸について

    個人事業主の帳簿付けの質問です。 事業用の預金通帳に、個人のもの(経費にならないもの)で 自動引き落としにしているものがあります。 その場合 「事業主貸」で記帳しればいいですか? 預金口座/事業主貸  であっていますか?

  • 個人事業主について

    個人事業主になるために必要な手続きについて教えてください。 1.費用はどのぐらいかかるのか? 2.申請先は?申請してからどのぐらいかかるのか? 3.課税について所得税の申告などや経費として落とせる範囲は? 質問が本当に個人事業主についてすべてとなりますがお時間ありましたら教えてください。

  • 個人事業主の経費

    税金などについて教えてください。 私は家を建てるときに親族へ事務所として貸すために3階建てにして1階を貸しています。 家賃収入がありますが私はサラリーマンですので雑費として確定申告しています。 もし、個人事業主として起業した場合、住宅ローンの一部を経費として計上できるのでしょうか? また、固定資産税なども同じ考え方が出来るのでしょうか? 不動産に関しては個人事業主になれないと聞いたことがありますが本当ですか? 事務所部分は住宅ローン控除の適用外となっており、家賃の20%の税金は多すぎるように感じております。 アドバイスをお願いします。

  • 奥さんを事業主に

    SOHO個人事業を営んでいます。 奥さんを専従者にして手伝ってもらっています。 今年度の所得予想はおよそ以下のとおりです。 売り上げ    700万円 経費      100万円 専従者給与   100万円 ------------------------- 青色控除前所得 500万円 青色申告控除   65万円 ------------------------- 所得      435万円 (結果) 私の所得            435万円      奥さんの所得 (収入100万円)  35万円 そこで質問です。 奥さんを事業主にして私を専従者にしたほうが節税できると思うのですが 如何なものでしょうか。何か問題はあるでしょうか。 専従者には給与所得控除が適用されるので、収入の多い方を専従者にしたほうが節税でき、 また、個人事業税(青色控除前所得-290万円)×5% も節税できると思うのですが。 【奥さんを事業主にした場合】 売り上げ    700万円 経費      100万円 専従者給与   500万円 ------------------------- 青色控除前所得 100万円 青色申告控除   65万円 ------------------------- 所得       35万円 (結果) 私の所得   (収入500万円) 346万円      奥さんの所得          35万円

  • 個人事業主のローン

    はじめまして。 私は28歳の会社員です。 今の勤め先に2年前に転職をしました。 年収280万円で、妻の収入を合わせると 360万円くらいです。 1400万円の物件(土地+建物)を購入しようと考えていますが、また近い将来に個人事業主としての独立も考えています。 その物件は勤務先から遠いため、住宅購入と勤務継続はできません。 1.退職して個人事業主として収入を得るケース 個人事業主の場合、3年程度の実績が審査の判断にされると聞きましたが、3年待たずに実績の無い個人事業主がローンを組む方法はありませんか? 2.退職して購入物件の近くに転職した場合 転職した場合、どれくらいの期間の実績があれば審査判断になりますか? よろしくお願いします。