ケーブルなどでの給電方式について

このQ&Aのポイント
  • 平衡対ケーブルを用いる通信方式において、重信回線を給電路として使用する場合には、通信の信号と給電電流を結合・分離する電力分離フィルタが不要となる
  • 重信回線は仮想的な線であり、これを給電路として使用することは一般的な技術ではあるが、問題文がおかしいと感じる人もいるかもしれない。
  • しかし、重信回線を給電路として使用することで、電力供給と通信を同時に行うことができ、配線工事や電力分離フィルタの設置負担を軽減することができる。
回答を見る
  • ベストアンサー

ケーブルなどでの給電方式について

平衡対ケーブルを用いる通信方式において、重信回線を給電路として使用する場合には、通信の信号と給電電流を結合・分離する電力分離フィルタが不要となる という問題があり、これは正解らしいのですが、この問題文について。 重信回線は 「平衡対ケーブルで構成される2組の電気通信回線を平衡に設置し、これらを 実回線として、仮想的な回線をもう1本構成することができる。この仮想的な回線のこと 。」 らしいのですが、これを見ると、重信回線は仮想的な線のはずです。 そうなると、その仮想的な線を給電路として用いるっていうのは無理がありませんか? 問題文がおかしい気がするのですが・・・・ それとも一般的な技術なのでしょうか?

  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.1

いわゆる、平衡直流給電のことでしょうか。  ↓参考URL の「端末への給電」の図示にて、DSU のブロックが給電ポイントです。    

参考URL:
http://e-publishing.jp/contents/tuusin/tuusin03_01.pdf
sosoteboko
質問者

お礼

なるほど、そういうことですか。 仮想的な線という言葉に惑わされすぎていました。 ご紹介頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • 178-tall
  • ベストアンサー率43% (762/1732)
回答No.3

どうやら、「重信回線は仮想的」に引っかかってらっしゃるようで…。 確かに、「仮想的」 (phantom) では実用不能、と思ってしまうのかも。 アース上の並行二本ケーブルや、並行二本ケーブルの二本対でいう、   ↓ 参考URL >コモンモード / ノーマルモード 通話信号はノーマルモードで、給電はコモンモードで、という使い方に相当。    

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/tsato/terms/common-mode.html
  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.2

 この意味を取り違えると全く答えになりませんが、自分は次のように 解釈しました。  ペアツイスト回線を2組用意します。各々の回線を中間中継器を使う 搬送回線の上りと下りに使用します。中間中継器には電源が必要 のため、上りと下りにプラスとマイナスを掛け直流の重信回線を構成 すれば、簡単に電源を供給できると言うことと思います。

関連するQ&A

  • ケーブル搬送設備 とは具体的に何を指しますか

    電波法内の、ケーブル搬送設備とは具体的に何を指しますか? ケーブルそのものも含まれるのでしょうか。 電波法 第8章 第100条 (高周波利用設備)左に掲げる設備を設置しようとする者は、当該設備につき、総務大臣の許可を受けなければならない。 1.電線路に10キロヘルツ以上の高周波電流を通ずる電信、電話その他の通信設備(ケーブル搬送設備、平衡2線式裸線搬送設備その他総務省令で定める通信設備を除く。) http://www.kanto-bt.go.jp/other/koshuha/gaiyo/index.html

  • 光ファイバ・LANケーブルの配線について

    現在光ファイバー(マンション)で接続しているのですが、よく通信が切断します。 そこで、ケーブルに問題があるかもしれないと思い配線を見直してみたのですが、 よくわかってないのと気になる事があるので質問させて頂きます。 今の状況は↓のようになっています。 壁からの線 - □謎の小さな箱 - 回線終端装置(A-100) - ルーター-PC(複数)                                             - VoIPアダプタ - 電話 謎の小さな箱はプラスチックで6センチほどの大きさです。 この箱と壁からの線の間は1cmほどの線が少し見えている程度です。 気になるのは、この小さな箱から回線終端装置までの間がわが家で一番長い事です。 LANケーブルなのか光ファイバーなのか、電話の線なのかよくわかりません。 (薄くて、天井を這わせたりしています) この線の間を家族が通ると切断される気がするんです。 質問1 このケーブルは何ケーブルなのでしょうか? 質問2 このケーブルは出来るだけ短くして、回線終端装置とルーターの間を長く取った方がいのでしょうか?

  • 不平衡三相負荷の測定

    Y結線の平衡三相電源とY結線の平衡三相負荷がつながっており、 線をUVWとしたとき、UV、VW間に電力計、U,V線に電力計がついており W線がスイッチで開放したとき、 (1)各電流計、各電力計の理論値を求めよ。 (2)スイッチ間の電圧の理論値を求めよ。 という問題がわかりません。 Uに電流が流れないと他の電流がどうなるのかぜんぜん解りません。

  • LANケーブルを信号線としてつかうには

    はじめまして。 マイコン同士の通信用に、ハーネスで接続したいのですが、単線で一つづつ結線しますと、足の数が多いので線がごちゃごちゃしてしまいます。 そこで、LANケーブルやUSBケーブルとそれようのコネクタを購入して信号線の変わりに使えないものかと思い質問させて頂きました。 流れる電圧は5v、電流は数A程度だと思います。 また、ストレートケーブルなら出口側も入り口側も配線順序は一緒ですよね? 有識者の意見をお待ちしております。よろしくお願いします。

  • 平衡-不平衡変換回路

    お世話になります。 RS485で通信をしている通信線に外乱を印加したく、発信機(BNC 50Ω出力)からの信号を RS485の通信線に印加したいと考えております。 RS485の通信回路間は、特性インピーダンス100Ωのケーブルで接続しています。 ここで、RS485の回路は平衡回路、発信機は不平衡回路になっております。 [発信機] |  (同軸ケーブル:不平衡 50Ω) | [インピーダンス整合回路] | [RS485]--+---(平衡 100Ω)-----[RS485] 上記なような構成で試したいのですが、その際、インピーダンス整合回路は LC回路で構成しようと考えております。 その際、平衡-不平衡変換が必要で、何かいい方法がないか思案しております。 発信機からは100kHzくらいのsin波を出力させようと思うのですが、 平衡-不平衡変換するには、同軸ケーブルを使用したバランでは サイズが大きくなるため、変換ICのようなものでできないかと 考えております。 何か良い方法をご存じの方がいらっしゃましたら ご教授頂ければ幸いです。 以上、よろしくお願いします。

  • 電験3種勉強中!!

    予想問題集に載ってたのですが理論の問題が分かりませんでした。 線間電圧200V の平衡三相交流電源に80kW 、遅れ力率0.8の平衡三相負荷と20kwの平衡三相抵抗負荷が接続されている時の、三相電源の線電流の大きさと、電源から見た力率の値を求めよ っていう問題なんです。 答えみたのですが、説明があまり書いてないので分かりません。わかる方、お手数ですが よろしくお願いします。

  • 三相平衡負荷て何ですか。

    力率98%5000Wの三相平衡負荷を線間200Vの三相三線式配電線につないだ時の線電流を求めよ。 とある課題というか宿題です。正直答えはどうでもいいんです。多分、自力で解けると思いますので。でも、問題の意味が分からないのは、それ以前です。ということでどなたか教えてください。「三相平衡負荷」て何ですか?ついでに聞いてしまうと「線間200Vの三相三線式配電線」普通の三相200Vですか?

  • UTPケーブルについて

    ネットワーク勉強中の者です。ある試験問題で、「一種類のUTPで構内配線を行い、コネクタの結線を変える事で電話とLANのどりらにも対応できる」というのがあったんですが、いまいちイメージが湧きません。たとえばLANケーブル(四対八線)の四線だけをつかえばモジュラケーブルとしても使えるということなのでしょうか?あと、構内配線とは具体的にどのような事がかんがえられるでしょうか。。

  • ネットワークの物理的な分離

    ネットワークを物理的に分離しつつ各ネットワークに所属するPCのそれぞれ1台同士は通信出来ると言う構成を考えています。 本当であれば、NIC2枚挿しとかルータ(or VLAN)で分割するのがスマートなのでしょうが、お客さんが見た目でLANが分離していないと納得してくれなさそうです。 現在はシリアルクロスで繋いで通信をしているのですが、速度も遅く格好も悪いので何か良い方法があれば教えて頂きたいと思います。 なお、通信はファイルベースだとタイミング的に少々問題があるので、通信が出来るものを望みます。 データリンクケーブルがシリアルポートに見えて、しかも100Mbpsで通信出来ればそれでもいいんですけどね…。 なお、接続はUSBのみとさせて頂きます。 よろしくお願いいたします。

  • ケーブルのインターネット回線に

    実家の両親がインターネットをしたいとのことなので ケーブルテレビのインターネット回線を契約し、無線LANで パソコン2台を両方ともインターネットに繋ごうと思っています。 現在、契約予定なのは通信速度が1Mのコースと、 かなり安いコースです。 ケーブルテレビの担当者からは、1Mコースだと通信速度が 遅いので無線LANはお勧めしていないとのこと。 そこで質問ですが、通信速度1Mだと無線LANは使用に耐えられない くらい遅くなるor通信しにくくなるのでしょうか。 私の認識では、無線LAN親機子機の通信がちゃんとつながっていれば そうそう問題ないと思っているのですが。 よろしくお願いいたします。