ユーザー車検でのフォグランプの取り外しは必要か?

このQ&Aのポイント
  • HONDA 初期型CRVでユーザー車検を通す際、装着されたフォグランプの取り外しが必要か心配です。
  • 中古で入手したフロントグリルガードには装着されたフォグランプがありますが、これは飾りであり点灯しないため、ユーザー車検に影響を及ぼすか不安です。
  • 前回の車検では問題なかったため、同様の状態でユーザー車検を通すつもりですが、大阪運輸支局で行われる車検に不安があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ユーザー車検 フォグランプ

HONDA 初期型CRVの車検です。 数年前に、中古で入手した、フロントグリルガードを装着してます。 そこには、フォグランプも装着してます。 但し、フォグランプは飾りで、配線もありませんから、当然点灯もしません。 さらにグリルガードは完全ではなく、車体フレームへの接合パイプ部分を隠して見た目を良くする樹脂製のカバーのような物が普通あるのですが、それもありません。(グリルガード自体には強度などの不安はありません) 前回の車検では、同じ状態だったのですが、民間の車検工場に依頼し、特に何もいわれませんでしたし、そんな事もまったく眼中にありませんでした。 今回、その状態でユーザー車検を通すつもりですが、 ユーザー車検では、そのあたりが心配です。 取り外せばいいのでしょうが、かなりの大仕事になってしまいます。 このままで大丈夫でしょうか? 近畿運輸局大阪運輸支局 和泉自動車検査登録事務所で行います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WPOZZZ
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.5

フォグランプは、配線されてあり、電球が装着されている状態で点灯しない場合 のみ不合格になります。配線もなく、電球もない場合はOKです。 何度もやっています。(大阪のなにわ陸事) 以前は点かない場合電球を外すだけでいけましたが 現在は配線もはずさなければいけなくなりました。 ハイマウントのブレーキランプも同じ扱いです。

am3time
質問者

お礼

ありがとうございました。 念のために検査場に電話して確認したところ、配線も電球も取り外さないと不合格になるようです。 やはり、フォグランプ自体を取り外したほうが無難なようです。

その他の回答 (4)

  • wrx4
  • ベストアンサー率32% (242/738)
回答No.4

元某ディーラーで整備主任してました。 フォグランプですが補助前照灯とれっきとした点検項目がありますから、不灯の場合は車検不合格です。 グリルガードは取り付け時に全長は変わらないですか?ボルトの頭や万が一ぶつかった時に刺さりそうな物は付いてませんか?これらの物も不合格の要因になりますから外した方が無難です。

am3time
質問者

お礼

ありがとうございました。 念のために検査場に電話して確認したところ、配線も電球も取り外さないと不合格になるようです。 やはり、フォグランプ自体を取り外したほうが無難なようです。

  • impotence
  • ベストアンサー率23% (191/822)
回答No.3

民間の車検工場では、車検時に外すか隠して車検を受けている可能性がありますよ。 フォグランプの取付位置が保安基準に適合していなければ、不合格。 ランプあるのに点かなくても不合格になります。 簡単にランプを無くすには・・・方法はありますが。

am3time
質問者

お礼

ありがとうございました。 念のために検査場に電話して確認したところ、配線も電球も取り外さないと不合格になるようです。 やはり、フォグランプ自体を取り外す方向で考えます

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.2

ガードやランプは全長等が変わるような代物ではないんですよね? その場合、ランプですがきちんと配線していないとやはり問題になると思います。 完全なダミーならともかくランプ自体がまともなものである場合、『不完全な装着』はNGです。 場合によっては違法改造をごまかそうとしていると疑われます。 ガードですがカバーが外れている場合、ネジなどの具合によっては突起物として引っかかるかもしれません。 単にパイプだけ、というのでしたらいいと思いますが・・・・

am3time
質問者

お礼

フロントグリルガードは、元々、購入時に装備してましたが、ぶつけて壊してしまって、 中古を新たに装着してますので全長は変わりません。 フォグランプは無かったですが、フォグは少し内側に乗ってますので大丈夫です。  しかし、疑問があります。何度かユーザー車検をしてますが、全長を計測するような事はあるのでしょうか?見た事がありません。 見た目に明らかに純正以外の物がついていたら、問題かも知れませんが。 それらはすべてHONDA純正部品ですので問題ないかと思います。 係員に口頭で、フォグは飾りですと伝えるような事では駄目なんでしょうか? それから、グリルガードの締め付けネジなどですが、明らかに見えます。 バンパーよりも内側でも駄目なのでしょうか?

  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.1

フォグランプというのは車検時に必要な装備ではなかったと思うので何も言われないかと。

am3time
質問者

お礼

ありがとうございました。 念のために検査場に電話して確認したところ、配線も電球も取り外さないと不合格になるようです。

関連するQ&A

  • フォグランプについて(車検)

    現在、車検非対応のフォグランプを装着しています。 また、フォグランプの位置も基準を満たしていません。 この状態で車検を通すのは不可能だと思うので、 フォグランプを一時的に外そうと思います。 その場合、フォグランプ本体だけでなく、 リレーや車内配線など、 フォグランプに関わるすべての装置を 外さなければならいないのでしょうか? 回答をお願い致します。

  • フォグランプが割れてたら車検に通らない?

    今日、コバックに見積もりを出してもらった所 「フォグランプが割れてるので車検に通らない」と言われました。 ただライト自体はつくし、割れていると言ってもガラスがちょっと割れ目がでてるみたいで触ってみても穴は空いていません。 ユーザー車検も念頭に入れていたので自分で外すとなると時間と労力がかかるので迷っています。 もし通るのであればユーザー車検で済ませるのですが。。 ご存知の方、いらっしゃいましたらお願い致します。

  • 車検とフォグランプ

    最近、フォグランプを付けたのですが、車検に通るかどうか心配です。外せばよい、という人もいると思いますが、それは無しです。 心配なのは明るさです。最近、法令が変わり新旧どちらかに適合していれば良いらしいですが、この車の場合、旧の方です。旧、法令の場合、1万カンデラ以下でないといけないらしいですが、どの程度の明るさなんでしょうか。 バルブは55wで85wの明るさというものです。 パッケージには、車検対応と書いてありますが、新、旧どちらの法令にも適合しているという事なんでしょうか。 ユーザー車検を受ける予定ですが、フォグランプについて、検査場ではどのような検査があるのでしょうか。

  • フォグランプの車検をスルーするにはどうしたらよいのか?

    純正装着のフォグランプ(フォグライト)の車検について、 検査時にスルーするためにはどうしたらよいのでしょうか? 走行上絶対必要な要素では無くあくまで補助的なものですので、 純正で装着されていても絶対に機能しなければならないということはないと思うのですが… 例えばライト前面にテープを貼る、スイッチの表示を隠す、ヒューズを抜く等が考えられますがいかがでしょうか?

  • フォグランプの取り付けについて

    後付の社外フォグランプの購入を検討しています。購入を検討しているフォグランプを装着すると、フォグランプがバンパーの先端から3 cm位、はみ出してしまいます。この状態だと、車検は通らないのでしょうか?ご回答、よろしくお願いいたします。

  • この車(三菱ジープ)でユーザー車検通りますか?

    三菱ジープ(J53幌タイプ)を中古購入してから初めての車検を陸運局持 込のユーザー車検で考えています。 前オーナーの話では、この状態で整備工場車検で問題なく通ってたと言って いましたが、陸運局持込のユーザ車検で通るのか不安です。 経験者、専門家のアドバイスをお願い致します。 (1)ステアリング交換有り  momocorse直径34CM装着 (2)背面タイヤ装着有り(サイズ:31x10.50R15LT)  装着した事はありませんが、装着すればフエンダーからはみ出ると思い  ます。 (3)後付けの飾りフォグランプ2個装着  <装着位置>  ・前部純正バンパーとラジエーターグリルの間にステーを装着し、   そこに配線をしていないフォグランプ(フォグランプ本体から10cm   配線が出ていて先端はソケットになっている。いわゆる飾りです。)   を2個装着しています。当然配線をしていませんので、点灯しません。  ・高さは、ヘッドライトの下で左右位置はヘッドライトの内側です。 (4)後付けフォグランプ1個装着  <装着位置・状態>  ・前部純正バンパー上(運転席側)にボルトでガタつかないように強固に 装着し、配線がしてあり点灯する。スモールランプ(ヘッドライト) ONの状態でフォグランプのON/OFF切り替えができ、色は黄色。  ・高さは、ヘッドライトより下で、位置は若干ヘッドライトの外側です。 (5)左右のドアはありませんが、チェーンが装着されています。 (6)幌はビキニトップ装着 上記の内容以外は全てノーマルです。 (1)~(6)について具体的にどうすればよいか、適確なるアドバイスよろしくお願いします。 当然全てノーマルに戻せば良いのは判っていますが、この状態で購入していますので純正ハンドルはありません。 又、極力手間をかけたくありませんので、良きアドバイスをお願いします。  

  • フォグランプ及びデイランプについて

    はじめまして.フォグランプの取り付けに際して、現在、純正のヘッドライト及びフォグが付いておりますが、位置がお互い上下にくっついて、別にバンパーに社外品で付けようと考えております.しかし、量販店ではフォグが4灯になるので車検は通らなくなると聞きました.  しかし、例えば中にはワンボックスの純正でフォグが4灯以上装着しているものも結構見受けられます(CMとか雑誌等にて).それは合法なのでしょうか?最近は、随分と車検内容に規制が掛かり、フォグは元より車内灯にまで規制があるとも聞きました.更に、車検部類では“その他の灯火類”としての分類に当てはまる、デイランプに規制はないのでしょうか(LEDの個数等)?  

  • ユーザー車検時の4駆のグリルガード

    友人に譲ってもらったハイラックスサーフに乗っています。 古い型なのですが、グリルガードがついています。 グリルの前だけではなくて、社外品のライト部分までパイプがあるタイプです。 今までは車屋で車検してましたが、ユーザー車検に行こうと思いますので、 通るか不安になりました。 うろ覚えですが対人事故時に殺傷力があるので新車には付けれないような 話を聞いたことがあるので、車検は通るのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • アトレーワゴンとフォグランプ プラズマイオンイエローで車検が通りません

    アトレーワゴンとフォグランプ プラズマイオンイエローで車検が通りませんでした。 車体 S220G 初度検査年月平成11年 プラズマイオンイエロー PIAA製 H-119 H3a  背面には車検対応(平成17年12月31日以前は車検対応可、またフォグランプへの装着は車検対応)。 平成18年1月1日以降の車両より車検非対応になる。 と記述しています。 中古車センターで購入したアトレー(その時は車検残っていました)で、購入後ドライバーズスタンドでプラズマイオンイエローを取り付けましたが、何も言われませんでした。 その後、そこの中古車センターで車検受けた時にプラズマイオンイエローでは色が3色位(イエローとグリーン)に見える為不可と判断されました。 とりあえず他のバルブ(ノーマル?)付けて車検はパスしました。 後日、オートバックスでプラズマイオンイエローを付けてもらおうとしましたが、やはり同様の理由で駄目でした。 何か原因があるのでしょうか?

  • ユーザー車検 バイク社外マフラーについて

    2009年2月に初回の車検を迎えます。 今回は、初回である事からユーザー車検に挑戦する予定です。 そこで教えて頂きたいのですが、自分のバイクは排ガス証明書などの無い社外マフラーを装着しています。 エンドバッフルを装着すると音量も抑えられていて規制値はクリアしているマフラーと同等と私的には感じています。 最近、ユーザー車検を受けられた方もしくは業者の方で「排ガス証明書」なしで車検をパスされた方がいましたらその時の状況を教えていただけないでしょうか? ちなみに自分は神奈川運支局(横浜)で検査を受けます。 車種は、2007年登録のゼファー1100です。 宜しく御願い致します。