- 締切済み
両親の出席について
私の親は離婚しており、私は父親に育てられました。 それで母親にも来てほしいし、それも本人に伝えてあります。 そこで相談なのですが 1、花束贈呈は、片親だと目立つ事と、母に悲しい思いをさせたくないので無しの方向で進んでいます。 それはおかしいですか? 2、父に母が来ている事を知られたくないのですが、私に一番近く、なおかつ家族の席から見えにくい位置にすることは可能か? 3、私が手紙を読むのに凄い抵抗があり、できればやりたくないです。 おかしいですか? よろしくお願いします! ちなみに補足として ・私の家族で母が気に入らないのは父だけで、祖父母は気に入ってます。 ・彼の両親は、父の前では絶対母親の話題は出さないようにしてくれています。 ・父を説得するのは不可能に近いです。 かなりかたい人なので; 酒乱ですし、祖父母が心配なので絶対その方向は無しでお願いします。 ・母を諦めるのは出来ないです。 昨年、母の両親が亡くなり、 離婚時も兄妹3人を引き取れずに今まで生きてきたので、 そこまで悲しい思いはさせたくないです
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- seroteppp
- ベストアンサー率0% (0/3)
私も小学生の時に両親が離婚し母親の元で育ちました。 質問者様とは状況がちがいますが、聞いて下さい。 私は来年あたり結婚を…としている状況ですが、 兄と冗談で『もし、結婚式上に父が着たら~~~』なんて話していたら 母は『絶対、入れない。今更おいしいところをもっていこうなんて許せない』 と言っていました。 離婚の理由にもよると思いますが、母は相当苦労したと思います。 私も兄も感謝しきれない思いがあります。 それを、花嫁姿見たさに父親ずらして式場に現れたら 今までの母のプライド?面子?を潰すことになると思いました。 質問者様のお父様もきっと苦労したと思います。 お母様に対する思いもあるとおもいますが、 育ててくれた父親へ感謝する場、新郎親族へお披露目の場として 披露宴は席などの問題もあるし(2の問題、かなり難しいと思います。) 挙式のみの参列にしてもらった方が一番スマートではないでしょうか? >私に一番近い席…席次表は新婦来賓?友人? 新郎両親も父の前では話題に挙げないにせよ、さすがに当日知らん顔は 出来ないのでは?気を使わせますよね。 1と3はスタンダードな余興ですが、新婦の自己満足演出なので ぜんぜんなくて良いと思います。
- xxmihanaxx
- ベストアンサー率40% (647/1606)
ご結婚おめでとうございます。仕事で披露宴に出入りしています。 1.なくてもおかしくはありませんが、片親だったら目立つと言う事はありません。 最近は離婚・死別等でお父様もしくはお母様だけという方がたくさんいらっしゃいます。 どうしても気になる方はご親族の方に一緒に立ってもらう方もいます。 2.新郎新婦のまん前のテーブル=主賓の席はご親族のお席からは遠いですが、メインテーブルを向くと必ず目に入る位置なのでやめた方がいいと思います。 披露宴中にはご両親がお酌してまわることもありますし、そんな時一番最初にいらっしゃるのは主賓の席です。 主賓のテーブルの隣くらい(一番前の端)にし、お父様の席からは後ろ姿しか見えない様にするといいと思います。 またお酌の事を考えると、新婦側より新郎側のゲストに紛れ込んだ方が賢明ですね。お母様が知らない方達の席に一人座って気にならないのであればですが。 あとはご列席人数だと思います。100人以上であればなかなか目につきにくいですが、50名以下であればわかってしまうと思います。 そのくらいだとお酌してまわっても全ての席をまわれてしまいますしね。 もちろんお母様は偽名を使うことも大切ですよね。 3.これもおかしくはないですが、花束(記念品)贈呈も手紙もないと、感謝の気持ちを感じない披露宴になってしまいます。 お手紙は皆さん恥ずかしいとおっしゃりますが、結局当日になると読めてしまうものですよ。 何度も練習して言葉に慣れると、当日読みやすいです。 最近は新郎の手紙を読む方も増えているので、新郎も巻き込んでしまえば恥ずかしさも半分になるのでは? それでもどうしても嫌であれば、せめて花束(記念品)の贈呈はした方がいいと思います。 お母様も事情は重々おわかりですので、披露宴で贈呈してもらえない事を怒ったりはしないでしょう。 No1さんのおっしゃるこっそり花束はとても素敵な方法ですが、それこそお父様の目につく可能性もありますし、花束は結局枯れてなくなってしまいます。 私はもっと残るものをこっそり引き出物に忍ばせるか、大きいものであれば家まで送るのがいいかと思います。 生まれた時と同じ体重で作るウエイトベアはこういう事情があるからこそ、とてもうれしいものになるかもしれませんね。 また花嫁の手紙を読まないのであれば、引き出物にこっそり手紙を入れておくのがいいと思いますよ♪ お母様も来ることができるといいですね。
お礼
ありがとうございます。 実は私も結構考えまして… 『両親に対する手紙』ではなくて、『家族に対する手紙』 を読もうかと思っています これならさりげなく母にメッセージを送ることもできますので いろいろ教えてくださってありがとうございます。 披露宴には母と、その兄が来る予定です。 あとは母の兄弟にも来ていただいて 新郎側の方に一家族として紛らわせる事が出来たらいいなと思っています。
- miki88fuku
- ベストアンサー率34% (58/170)
こんばんは。 花束贈呈は無しでも構わないと思います。 席ですが、親族は普通、新郎新婦から一番離れた席(会場の一番後ろの席)になるかと思いますので、一番前の友人が座る席にしてはいかがでしょう? お友達に事情を話し、協力してもらい、名前もバレないようにしなくてはなりません。 手紙も無しでも問題ありませんが、花束も手紙も無しでは微妙かな?とも思うので、花束贈呈はしてみてはどうですか? お母様には別に花束を用意して、こっそり渡しては? 提案ですが、会場にはコインロッカーがあります。そこに花束と手紙を入れて、ロッカーの鍵をお母様に渡す…と言うのは?
お礼
そうですよね、さすがにどちらも無だと寂しい感じになっちゃいますよね... できるだけ目立たないように母に渡したいと思っています; 本当にありがとうございます!
お礼
ありがとうございます。 まさにその通りと言うか、 事情は話せませんが、姉と話している時に 「お父さんの気持ちも理解できるんだ」 と話した事があります。 私が健康に育ったのはお父さんが頑張ったからであり、 お母さんに渡したくなかったぐらい大切にしてもらったのも感謝しています。 挙式だけ参列、も考えています。 ただ、そのどうするかの話をしている最中も母の悲しそうな声色が私にはとてもつらくて 思い出すと今でも泣きそうです。 実は彼も昔式場で働いていた経験があるので 話し合っていますが、 すごく難しいといわれています。 挙式だけの参列、参考にさせて頂きたいと思っています