- 締切済み
頭がいいとは…
ふと思った疑問ですが、頭がいい人っていうのはどんな人のことをいうのでしょうか? ただ勉強ができるだけじゃないと自分は思うのですが、どうなのでしょうか? また、頭がいい人になるにはどうしたらいいでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
おはようございます 「優れていると思われたい」と何故おもってるのか? lltutz1450は自分の事を劣っていると思われているようですが まずその理由を明確にしてみてほしい 1つヒントを出します 「モテない」と思ってる男がいます 彼はイケメンのモテる男と比較して 自分の外見が良くない 身長が低い 面白いことが言えない など自分の短所を沢山見つけて、自分がモテる筈ないと思っています 「モテたい」と思ってる男がいます 彼はより多くのモテる男を見て 自分の髪型、ファッションセンス、トークなどの研究をしました そしてその後、モテるようになった lltutz1450さんの意識は前者と同じなんですよ それは何故か!? その理由を自問自答して気づいた時 lltutz1450さんは目覚めるはずです
>他人から優秀だと思われたいです。 >また人から尊敬されるような人間になりたいと思っております。 質問の元は上記でそこから発想を未来形に展開されて今の悩みに至っています しかし悩みとは発想を過去形に遡らないと本当の解決には至らないんです 因に この「他人から~」「社会から~」「世間から~」という意識は他者依存で これに対して悩むと永遠に理想にたどり着くことはありませんよ
補足
回答ありがとうございます。 つまり、 私の悩みは他者に依存している、これでは理想にたどり着くことはない→自己満足すればそれでよいということでしょうか? 違かった場合は申し訳ありません。
何故!?「頭がいい人」になりたいんですか? この「頭がいい」というのはとてもいい加減な表現なのは分かりますよね? だからある意味「頭がいい」という表現をする人は「頭が悪い」と言えます 恐らくあなたのこの質問の本質は 「他人から優秀だと思われたい」という欲求からきています
補足
回答ありがとうございます。 お察しの通りです…。私は他人から優秀だと思われたいです。 言い直せば私は、強い人間(いい加減な表現をお許し下さい)、人の支えになる、また人から尊敬されるような人間になりたいと思っております。 それが私にとって人生においての永遠の目標です。 そうなるためにはどうしたらいいか。そう考えたとき、頭がいい(お許し下さい)人は他人から優秀に思われ、尊敬されているだろう、という結論になりました。 しかし、具体的に頭がいいとはどのようなことだろう、という疑問がでてきました。 また、私は現在学生ですが、いつからか日頃の言動から自分は回りとくらべ頭が悪いと感じることが多々あります。 この文章構成から見ても頭悪いと感じます。 それを改善したいと前々から思っていて、頭が良くなるにはどうしたらよいか、という質問をさせていただきました。 わかりずらい文章で申し訳ありませんが、気持ちを分かって頂ければ嬉しいです。
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
> 頭がいい人っていうのはどんな人 こんにちは。 今年70才になる男性です。 とても興味のある(良い)質問です。 あなたはまだお若い方とお見受けします。 まだ十代かな? そういう年令で、こんな深い質問をされる。 とても賢い方に違いないと思いました。 私はこれまでの人生で多くの人に出会いました。 それこそ何万人に会って来ました。 その中で『頭の良いひと』と『賢いひと』の二通りあることを知りました。 若い時は経験豊富で物知りが立派な人だと思っていました。 学校を卒業し、社会人となって勤め始めた時、立派な先輩が職場におられました。 学歴、職場経験、知識、資格と申し分のない立派な方でした。 縁があって、その三十年後また職場でご一緒しました。 まったく印象が違いました。 『あの先輩がこうも落ちぶれてしまうのか』 相変わらず知識は豊富でしたが、それがすべて『自慢話』にしか聞こえないのです。 『人は変れば変るものだ』と正直そう思いました。 改めて『頭が良い』と『賢い』にはどこがどう違うのかを考えるようになりました。 聖書にこういう一節があります。 『知識は人を高慢にする。』 とても意味の深い言葉です。 有名大学を出て、『頭が良い』と言われるひとにこのタイプは少なくありません。 『物知り』で『経験豊富』 こういうひとが職場や社会で高い評価を受けるでしょうか? 若いうちは持て囃されますが、年を重ねて行くうちにまわりから敬遠されて行きます。 こういう方の口癖は『まあ、黙って俺の言うことを聞け』でした。 どうも知識や経験は人を賢くはしないし、決して幸せにもしないようです。 本当に賢(かしこ)いひとってどんなひと? 豊富な知識や経験を決して表に出さず、静かに他の人の言葉に耳を傾けられるひと。 そういうひとってなかなかいないものです。 特に我々の住んでいる社会は競争社会だと言われています。 『俺が、俺が』と自己主張しないと認めては貰えない。 どうしても『知識』と『経験』を誇示するように訓練されて行きます。 しかし、七十年、八十年と言う長いスパンで考えてみると、『控えめな賢い』人間が尊重されるようになって行くようです。 知識や経験は必要不可欠ですが、それ以上に大切なものがあります。 それを誇示し過ぎず、他人の意見にも謙虚に耳を傾かられるひとが本当の『頭の良い』ひとではないかと思っています。
- ekopon
- ベストアンサー率10% (111/1076)
今までの回答にもいろいろありましたが、実に多彩な意味がありますね。 個人的に感心する場合の「頭の良さ」は、ややこしい問題が起きた時、 誰も傷つかず皆が納得して早く解決する方法を提案できるような人。 知識+洞察力・着眼点・コミュニケーション力
- まつい たかあき(@mamitakun)
- ベストアンサー率28% (273/954)
lltutz1450 さん、こんにちは。 頭がいいというのは、おそらく状態の事なのかと思います。 自分の最高のパフォーマンスや納得のいく判断をしやすいような状態。 そんな状態に自分で持っていきやすくできるのかと思います。
様々ですが… 頭の回転が早く、無駄が無い。人生において損をしない人、なおかつ周りに嫌われない様な人は、賢いな~と思います。 それなりに経験・修羅場の場数を踏んでこそ、なしえる技かと思います。そういう方って、人の気持ちや行動を良く見てるし、人一倍考えるのだと思います。
お礼
振り返ると、私は考えることを嫌ってた、逃げてた(面倒)ように思えます。 これからは考えることから逃げず、人一倍考えることをしていきたいと思えます。 とても大事なことを教わりました。 回答ありがとうございました。
なんでもよめる よめるからどうしたらいいかわかる人 そしてそれを無駄なく回転よくスムーズにこなせる人 人の気持ちに敏感に何を望んでいるかわかるようになることと 何かをやる時に常に先、先を考え行動すること が出来るようになれば頭は良くなってくと思います
お礼
回答ありがとうございました。 とても参考になる意見をいただきました。 先を考えて行動するのは今からでもできますね。 ありがとうございました。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2199/11095)
常に正しいとされる判断をして、失敗しない人だと思います。
お礼
常に正しい判断をするというのはなかなかできないですね。 そう考えると頭がいいと良いことがたくさんありそうです。 回答ありがとうございました。
- waterline123
- ベストアンサー率43% (51/116)
勉強ができる=頭がいいではないですね。 偏差値高い大学出で頭悪い人もいれば、高卒で頭がいい人もいます。 学歴ってのは、頭がいい可能性が高いという単なる指針にしかすぎません。 頭の回転が早い(仕事などで、お客さんに嫌な質問されても、即座に切り返すことができる) 理解力が高い(1説明すれば10理解してくれる。物事を点じゃなく線で考えることが出来る。) 読解能力が高い(文章や説明の行間がわかる。つまり説明していない部分についても、読むことができ、相手の求めているものが明になっていなくても理解できる) 簡単に言うとこんな感じでしょうか。 >また、頭がいい人になるにはどうしたらいいでしょうか? 私が教えてほしいですが、頭がいい人に近くなる方法はあります。 色々な情報を頭に詰め込み、さらにいろいろな経験を積むことです。 こうすることで、自分の引き出しが多くなり、導き出す回答の質が上がります。 また、うわべだけの情報だけではなく、その結果が導き出された経緯を推測したりすることで、いろいろと鍛えられますよ。
お礼
知識を得るとともに「経験を積む」というのは自分の頭にはありませんでした。 とても参考になる意見をありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございました。 murti08さん…すごいです。 なんというか…「人間」を知っているというか…… この質問への回答とともにこれからの生き方を教わった気持ちです。 思わずmurti08さんを尊敬してしまいました。未来の自分がこうでありたいと… ありがとうございました。