• ベストアンサー

蒸留酒と醸造酒の違い

お酒の造り方の違いで、ウイスキーや焼酎は蒸留酒、ワインや日本酒は醸造酒と分けられていますが、どのような違いがあるのでしょうか。

  • SCOPE
  • お礼率71% (10/14)
  • お酒
  • 回答数4
  • ありがとう数73

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • slippinegg
  • ベストアンサー率36% (423/1150)
回答No.1

糖分が酵母によってアルコールと炭酸ガスに分解されることを「発酵」と言い、これによって作られるお酒を「醸造酒」と言います。 >ビール・ワイン・日本酒など・・・ さらに、この醸造酒を蒸留することによってアルコール度数の高いお酒がができました。 >ウイスキー・ブランデー・焼酎など・・・ そこで、原料が発酵しただけのお酒は「醸造酒」、人がさらに手を加えてアルコール度数を高めたものを「蒸留酒」と呼んでいるそうです。

SCOPE
質問者

お礼

ありがとうございます。まず発酵させて作る酒が醸造酒、それを蒸留して作るのが蒸留酒ということですね。簡単に理解できるよう説明いただきありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#21649
noname#21649
回答No.4

もう既に回答が出ているので.参考文献を 坂口 日本の酒 世界の酒 発行所その他は忘却。

  • slippinegg
  • ベストアンサー率36% (423/1150)
回答No.3

http://www009.upp.so-net.ne.jp/masuya/originsake.htm 下記URLも参考になるかと思いました。 また、上記URL・・・関係ないんですが、ちょっと面白かったので。私的に・・・

参考URL:
http://www.japansake.or.jp/sake/what/feature/index.html
SCOPE
質問者

お礼

日本の酒造りの歴史は、酒販売禁止令とか昔日本でもあったのは知りませんでした。豆知識として面白いですね。日本酒の製造種類もあるのは、吟醸酒や純米酒とか知っていましたが、違いははっきりと知らなかったので、勉強になりました。

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2
参考URL:
http://www2.airnet.ne.jp/cocktail/knowledge/bunrui.html
SCOPE
質問者

お礼

#1の説明があったので、参考URLの内もさらに 詳細がわかりました。ありがとうございます。 ただ、ふと思ったのですが、日本酒を蒸留すると 焼酎になったりするのでしょうか。

関連するQ&A

  • 蒸留酒の香り

    私は、ビールや日本酒が好きです。 醸造酒は味があるので好きです。 蒸留酒は味はないですが、香りが好きです。 しかし、水で割って飲むので、香りが弱くなります。 かといって割らずには、強すぎて飲めません。 焼酎の20パーセントなら、生で飲めますが。 水で割っても香りが落ちない方法はないですか? 単純に考えて、アルコール度数は変えずに、 香りの濃いウィスキーや焼酎があればいいのですが。 ウイスキーやウオッカの国の人 (ロシアや、欧米)も、 割って飲むのでしょうか?

  • 蒸留酒

    蒸留酒は味がなく、香りのみ。 醸造酒は味も香りもある。 蒸留酒を安く作るのに、アルコールに香料を入れればいいのでは??? ウィスキーの香料とかブランデーの香料とか??? 香料を入れなければ、甲種焼酎になるし。 芋の香料を入れれば、芋焼酎になるし。 上記の方法で作れば安くできるのでは?? 何か法律の規制があるのでしょうか??

  • 蒸留酒と醸造酒 痛風関連

    四歳下(75歳)の友人が痛風との診断とのことです。 焼酎やウィスキーはいいが日本酒やビールは禁止とのことです。 お互い別のものを飲んでいればいいのですが、アルコールがいけないのではなくどうして蒸留酒(日本酒やビール)はいけないのでしょうか?

  • 蒸留酒のなにがおいしいのか

    蒸留酒、ウイスキーや焼酎などですが、おいしくない! 日本酒ならうまい!とのめるんですが。蒸留酒の好きな 方その愛する理由とかおしえてください。僕の場合ただ酔うだけなら蒸留酒をのむ、というかんじです。

  • 焼酎の蒸留前の原酒は飲めないのか?

    焼酎は一度芋や麦、米を発酵させた醸造酒を蒸留して作ると聞いています。ワインを蒸留してブランデーを作る様なものですよね。だとしたら、蒸留前の原酒(米焼酎なら日本酒でしょうか?)は飲むに耐える物なのでしょうか?もしかしてすごく美味しく秘蔵の原酒とか言って、焼酎の蔵元の人だけがこっそり飲んでるのでしょうか?しかし、蒸留しないと飲めないので焼酎という形になったのだとも思いますが、、。どなたか詳しい方解説お願いします。また、一般人でもそういう原酒が飲める所があればご教示下さい。

  • 蒸留酒はなぜいいのか?

    こんばんは。 お酒もタバコも肉体にいいかといえば、よくはないです けど、お酒は好きなのでよく飲んでいます。 でも、体力がないので、薬を服用していますが、 そういった医療機関の方から、お酒を飲むなら、焼酎、 それも芋にしてくださいね!といわれました。 それか、ウイスキーのお湯割りなどの、蒸留酒と・・。 蒸留酒って、お酒の中ではなぜ体にはまだいいといえる のでしょうか・・・? お教えください。よろしくお願いします。

  • なんで蒸留酒は直ぐに酔うが直ぐに酔いが覚めるんです

    なんで蒸留酒は直ぐに酔うが直ぐに酔いが覚めるんですか? 蒸留酒ってウイスキー?日本酒?焼酎?ビール?どれを指しますか?

  • 日本酒ってどうして悪酔いするの?

    酒はよく飲みますが、(ビール・焼酎・ウィスキー・ワイン・チューハイ他) 日本酒は少し飲んだだけで悪酔いします。 なぜでしょう? 日本酒を醸造する時の防腐剤ってどんな薬品が入ってるのでしょうか?

  • 醸造用エタノール(スピリッツ)の製法について

    醸造用エタノール(スピリッツ)の製法について 醸造は農学と考え農学板に投稿したのですが、反応がございませんでしたのでこちらでも質問させて頂きます。 いわゆる第3のビールは、発泡酒とスピリッツ(麦由来)が原料という製法のモノが主流になってきたと思うのですが、スピリッツはどのように醸造されるのでしょうか? 1.麦芽を用いて麦等に含まれるでんぷん質を糖化・発酵させ、それを蒸留する。 2.アミラーゼを化学的に合成し、それを添加糖化することにより発酵を行い蒸留する。 3.荒っぽい手法ですが、工業的に硫酸をぶち込んで加水分解し、それを発酵・蒸留する。 4.日本酒、焼酎と同様麹、酵母を用いた二段発酵とする。 1.の手法だといわゆるウィスキーの製法と変わらない(ピートでの薫蒸除く)ですし、4.はまさしく日本酒・焼酎の製法そのものであり高いエタノール収率が得られますが、それぞれ贅沢・高コストな手法かなと個人的には考えており、食品としての性質上2.あたりが妥当な線かなと愚考致しております。 以上、発酵に素人な人間が考えてみたのですが、ご見識にある方のご意見を賜れたらと存じます。 よろしくお願い致します。

  • お酒の糖質とカロリーの違いについて。

    蒸留酒(焼酎、スピリッツなど)には 糖質は残ってないはずなのに カロリーがあり なんなら 糖質が残ってる 醸造酒(日本酒、ビール、ワインなど)より カロリーの高いものもあるんですが カロリーと糖質って 比例しないんですか?? 全くちんぷんかんぷんです。