• ベストアンサー

コンビニと商店街のお店

こんにちは。 近所でコンビニがたくさんできています コンビニと商店街のお店だったらどちらがもうかるのでしょうか? やはりコンビニですか? なぜなのでしょうか? 商店街はどんどんシャッター街化しているとききます 教えてください!

noname#151022
noname#151022

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.3

コンビニ経営者です。 コンビニは身近なためか、お客さんとしてしか関わった事の無い人がしたり顔で適当な事を言いますねえ。 「儲かる」というのが、仕事は従業員に任せて年収ウン千万、というなら、それこそごく一握りのコンビニしか儲かりません。 しかし、特に貧しくなく生活出来る程度なら、大半のオーナーが稼いでいますよ。でなければ国内4万軒以上の店など建ちませんし、30年以上業態が続くこともあり得ませんから。 それと、コンビニの加盟金なんてたかだか100万とか200万とかに過ぎないし、数年で店が潰れれば、本部は千万単位の損失を被ります。土地建物への投資は、多くの場合本部がするからです。 加盟させれば本部は儲かる、のようにネット上で適当な事を言う人は、そういう基本的な事すら知らないんですね。 それはともかくとして、あの狭い店内に2500~3000種類と言われる様々な商品があること、個人商店ではまず扱えないサービス(公共料金など)が揃っていること、チェーンの看板の力で一見の客でも不安なく入れることなど、コンビニの有利な点は色々あります。いま商店街に純粋な個人商店を開いても、生活出来るほど稼ぐのは至難のわざでしょう。 もちろんその対価として本部に払う「チャージ」は決して安いものではないし、営業の自由も色々と制限されています。少なからぬ店が潰れていきます。何の経験も無い人が、加盟するだけで食べていけるほど甘くはないということです。

noname#151022
質問者

お礼

>お客さんとしてしか関わった事の無い人がしたり顔で適当な事を言います そうなんですか・・・ご苦労をなさっているんですね! いろいろお話きけてよかったです。 これからもがんばってください!

その他の回答 (3)

  • mimi1tou
  • ベストアンサー率15% (13/82)
回答No.4

コンビニはもう日本は末期。 食糧危機回避のため偽善商売 中国が日本の数十倍コンビニであふれる。かもな。 そんなにやりたきゃ ボーゾン スリ―イレブン サンカクケイ など個人でねじふせろ。 マージン奴隷料金の元働くのは鴨がネギ商行為

  • mimi1tou
  • ベストアンサー率15% (13/82)
回答No.2

双方、儲からないと。所詮小売です。景気の上昇にも影響のない業種です。 内需で儲かるわけがない。 コンビニ>商店街が多いでしょう意見としては。当然仕入れも安く、大手の看板。知名度も。 双方言えるのですが、コンビニをやっても儲かるのは本部。つまり胴元は絶対儲かるようになっています オーナーになっても、加盟金捨てるだけ。 成功者は一握り。何を持って成功と言えるのかあいまいですが。

  • Yodo-gawa
  • ベストアンサー率14% (133/944)
回答No.1

商店街の場合、食材を中心とした必需品を中心に展開していくでしょう。 しかしコンビニは、それ以外の客層が中心なので、どちらが儲かるかなんて 立地や展開によって大きく変わります。しかし、コンビニの場合、中央からの 戦略の押しつけが現場を把握していればいいですが、そうではない事もあります。 寧ろ、商店街がダメと考えるより、閉鎖された店舗がどういう類のモノかを 見極めましょう。情報収集という基本的な観点が欠けています。本屋と電器関連は 非常に厳しいですが、薬局やスーパーは変わらず大賑わいです。コストとカロリーが 高いだけのコンビニで食生活を満たす者など殆どいませんから。

関連するQ&A

  • 商店街のお店の広さ

    商店街で大小様々なお店がありますが、何平米くらいのお店の数が多いですか? ※ビル1件まるまるとか、極端に大きい大企業の店舗は考えないとして 質問が大雑把すぎて答えにくいかもしれませんが、ご自分が買い物をしに行く商店街の場合だったらということで構いませんので教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 商店街とスーパー

    商店街にある八百屋、魚屋、精肉屋、豆腐屋、卵屋・・・ 私は、引っ越してきて間もないので交流も兼ねて 商店街にある家族でしているようなお店で食材を買っています。 家と商店街の間にはスーパーもあるのですが せっかく商店街があるのなら、そちらの方が楽しいかな?と。 最近、お買い物をしていて気付いたのですが 商店街のお店よりもスーパーの方が安いですよね? 商店街のお店の方が安いと思い込んでいたので 今まで考えもしなかったのですが、どこもそうなんでしょうか? 近所にあるスーパーが安いだけ?(または商店街が高いだけ?) 高いと言っても、10円、100円の違いなのですが・・・。 スーパーよりも高い分、身体に良いのでしょうか? (余計なものが加わっていない、など) 違いを教えていただけると助かります。 また、この商店街とスーパーの関係が特殊なだけでしたら 普通は商店街のお店の方が安いよ、など教えてください。

  • なぜ商店街にある床屋はつぶれないのか?

    私の近所の商店街に昔からやっている床屋があります。 僕が幼い頃、商店街にはいろいろなお店がありました。 文房具屋、駄菓子屋、レコード屋、ほかべん屋etc・・・。 しかし、今は閑散としたものです。 だた、その床屋はつぶれません。 よくよく考えてみますと、商店街の床屋でけではなく、 私の家の近くで営業されている古い床屋は、よくやってるなー、と感心するほど昔のまま営業されてます。 床屋という業種に何か商売の秘密があるのでしょうか? 儲かっている(食えていけている)のでしょうか? 私の住んでいる小田舎の駅前でさえ美容室がいっぱいあり(美容院の数はコンビニより多いそうです)、 少年たちも美容室でカットするのが一般的になりつつある昨今なのに・・・・。 昔ながらの床屋はなぜつぶれないのでしょうか? その理由はなにでしょうか?

  • 心斎橋筋(商店街)でおススメのお店

    今度心斎橋筋商店街の近くに用事があって旦那と行くことになりました。 心斎橋筋ははじめてなんですけど商店街の名前は何度か聞いた事あります。 おススメのお店ってありますか? 特にお昼は心斎橋筋で食べたいなぁって思ってますので美味しいお店などありましたら教えてください(*´∇`*)

  • 普段の石切神社・商店街はどんな感じですか?

    来月の土曜日に、石切神社と商店街に行きます。 祭りのときは、にぎやかみたいですが、普段はどうなのでしょうか? 普段の商店街は、おみやげ屋とか飲食店などのお店は開いているものでしょうか? 商店街がシャッターだらけってことがないか心配です。 この時期に、石切神社や商店街に行っても大丈夫でしょうか?

  • 商店街とは?

    飲食店を経営して1年くらいの無知なオーナーです。 私の店は、商店街の中ではなく、普通の家の住宅街にありますので 商店街のことは、全く考えていなかったのですが 自治会などで行われるお祭りなどでは、商店街にブースをくれるらしく うちの店もそういったイベントに参加したいなと思いました。 しかし、わからない事だらけなので、教えてください。 ◎商店街ってどうやって加盟すればいいのでしょうか? 連絡先すらわからないのですが 役所などで教えていただけるものなのでしょうか? ◎商店街から離れているお店も加盟できるものなのでしょうか? ◎商店街に加盟するにはやはり会費とかありますよね? どのくらいの会費なのでしょうか? ◎商店街に加盟する意味というか、利点など 商店街とは?簡単で結構ですので、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 商店街最古のお店は?

    皆さんがご存知の商店街で、多分ここが最古ではないかというお店を教えて下さい。 私の住処の近くの商店街では、しもた屋の土間で商品を売っているような造りの履物屋さん。 商品が売れているところを見たことがありませんが・・・ 実家の近くの商店街では、お菓子屋さん。 お土産品から駄菓子、更にはおでんも売っています。でも、昨年暮れにおばあさんが亡くなられて、遂に閉店しました。残念です・・・ 皆さんの情報、いろいろと教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 小さなお店の商店街

    奈良のもちいどの商店街の中に1軒が4坪ほどの小さなお店の集まった[夢長屋]という 場所があり、その近くには他にも元1軒家内を小分けブースにしてそれぞれにお店が 入っているところなど雑貨屋やセレクトショップの小規模店舗群が何か所かあるのですが、 京都の観光地などにそのような場所はありますでしょうか。

  • 商店街で買い物をしますか?

    みなさんは商店街で買い物をすることはありますか? うちの近くには商店街があるのですが、スーパーやコンビニでばかり買い物をして、商店街には行くことはありません。

  • コンビニ跡地

    渋谷区 コンビニ跡地 45坪を どうしようかと考えてます。 鉄骨三階建ての一階部分。 土地・建物 自分の持ち物。 シャッター商店街の切れ目。 人口が減っているということですが、 潜在的に人間は居るようです。 どうするのがいいですかね~??