• 締切済み

自己推薦文について

私ゎ次の課題作文の参考になるHPを探しています。 ●自分の長所について ●自分の将来の希望について ●高校生活で力を注いできたことについて よろしくお願いしますm(u_u)m

  • jln
  • お礼率0% (0/18)

みんなの回答

  • tyansan
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.2

こんばんはjlnさま。#1です(^-^) 大学受験ですか~私も今年の春大学生になったばかりで 受験の時は自己推薦分書きましたーUu えっと参考になるHPということですが書き方でしょうか?? うーん・・でも ●自分の長所について ●自分の将来の希望について ●高校生活で力を注いできたことについて のことは、すべて自分のことを書くわけですから書き方と言ってもちょっと・・ あ!でも、本は沢山出てるみたいなんで・・高校だったら もしかしたら図書室に置いてあるかもしれませんよ。 あとあんまり参考にはならないかも知れませんが。 私は長所短所などは高校受験の時に使った物をそのまま使っちゃいました(オイ;)長所はあった方がいいですが短所は思いつかなかったら書かなくても大丈夫みたいですよ(^-^)高校の時の先生が言っていました。あと将来の夢ですが・・いつ頃からどういうきっかけでこういう仕事に興味を持ちこういう仕事に尽きたいと思った。とか・・そのほかにも、だからこのOO大学の**学部でいろいろな知識を高め自分の夢に近づきたいと思っています。とかを付け加えても良いような気がします。よくわからないですよね・・スミマセン(涙) 最後の高校生活で一番力を入れたこと・・これは部活とか勉強とか・・これは高校で一番jlnさまが頑張った!っと思うことを書けば結構原稿用紙も埋まると思いますよ(きっと!!)埋まらない場合は、いろんなところをもう少し話を膨らませて書くと・・結構・・はい・・埋まります。 ほんとうに、こんなんでスミマセン(土下座) あと高校の国語科の先生とかに相談するといろいろ教えてくださる かも知れませんよ~(^-^) 大学受験大変だと思いますが頑張ってください(>_<)応援していますm(__)m P・S  こういうページがありました。 いろいろ見ていくと参考になるものもあるかも知れませんよ~(^-^)

参考URL:
http://www.mori7.com/nohara/situmonn.html
  • tyansan
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.1

はじめましてjlnサマ。 ちょっとお聞きしたいのですが・・大学受験かなんか ですか??

jln
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます♪ はい、大学受験です!! そして訂正があります。 一番目の課題ゎ、 【●自分の長所と短所について】 でした。

関連するQ&A

  • 推薦での質問について。

    わたしはもうすぐ公立高校の情報処理化を推薦で受けます。 それで最近先生たちと面接や作文の練習をするのですが、『どんな高校生活を送りたいか?』という作文の題に答えられなくて困っています。 書き方がよくわからないということもあるのですが、私はまず高校に行くのが先決で高校にいってから希望の高校生活について考えようと思っていたのでとても悩んでいます。 推薦その高校を受験された方はどのように答えたのでしょうか?教えてください。

  • 実習助手…(自己アピール文)

    自己アピール文について… 切羽詰まってます。 どなたか力を貸してください。 来年実習助手(一般助手なので実験や図書館の助手)の試験を受ける高校三年生です。 自己アピール文がなかなかできません…(;_; テーマが[あなたのこれまでの学生生活の中で、これからの実践にどう生かしていくかをアピール]です。 自分の長所としては (1)美術が得意 (2)細かい作業が好き (3)(勉強に対して)真面目である (4)(学校の図書室で借りた本など…)本を読むことが好き (5)一つの物事に対しての集中力あり(パズルが好きです…) ・・関係ないものばかりですがこれくらいしか長所がありません(T_T) さらにテーマも決まっており、400字でまとめろと… どう組み込んでいけばよいでしょうか? 力をお借しください。

  • 自己推薦文のアドバイスください。

    もしも禁止事項でしたら削除してくださいスイマセン。。。 志願書に『あなたがこれまでもっとも力を入れた事とその成果について』を書くのですが下書きに自信がありません・・・もう少し長くしなければならないのもあり・・・添削やアドバイス下さい! 私が高校生活において最も力を入れたことは部活動である。野球部のマネージャーとして甲子園出場という目標に向かい選手たちと共に全力を尽くした。結果として出場を果たす事はできなかったが、その過程で得たものは大きい。その中で私は決して最後まで諦めず努力する事の大切さを学んだ。小さな努力も積み重なっていく事で大きな勝利をもたらしてくれた。 また、私は人との関わり合いを大切にしている。今まで出逢った一人一人がいなければ今の私は存在し得ない。一生涯の友人と出会えたことも私にとって貴重な財産である。 今後も沢山の人との出会いをもとに自分自身を大きく成長させたい。

  • 就活の自己PR文って…?

    特に新卒採用を経験したことのある方にお聞きしてみたいのですが…(経験のない方のご意見も歓迎します) 最近、こちらの質問サイトで「就活の自己PR文を添削してください」といった質問をよく見かけるようになりました。 しかし、誰の文案を見ても、殆ど同じテンプレートといいますか、同じ展開で書かれていますね。あまりに同じ展開なので、他人事でも食傷気味なのに、採用担当の方などは、こんな文章をいくつも読むのでしょうから、さぞ、うんざりするのではないかと思ったりします。 その定型パターンは、概ね、次の通り。 「私の強みは〇〇です。私は〇〇で、こんな経験をしました。そのとき、こんな課題があると(自分で)考え、こんな創意工夫と活動を(自主的に)行いました。その結果、こんな効果を得ることができました。このような経験を、社会人になってからも活かして行きたいと思っています。」 要するに、自分の長所の根拠を示し、その長所を、「自分で考える力」と「自主性」によって発揮させ、結果を出している実績がある、なおかつその事を論理的に説明できる、ということをアピールするのが狙いのテンプレートなのでしょうけれど、こんな定型テンプレートを真似していること自体が「自分で考える力の欠如」を示していると思うのは、独り善がりでしょうか? 私ならば、そんなテンプレートの猿真似PR文を書いてくるような人は、よほど、その内容が良いものでもない限り、即、採用候補から外すと思いますが、私は採用のプロでは全くないので、皆さんのご意見を教えてもらえればと思います。

  • 自己推薦書の添削をお願いします!!!

    自己推薦書の添削をお願いします!!! 私は広島大学教育学部第四類人間生活系コースのAO入試を受けようと考えています。 そこで自己推薦書を書くのですが、 具体的な指示がなく こんなのでいいのだろうか…という感じです 以下私が書いた文章です↓ 私は、高校のゼミの授業で家庭科を選択し、「野菜嫌いから野菜好きへ」というテーマで研究をしました。その研究内容は、嫌いな野菜のどの部分が嫌なのか、を友達にアンケートし、その部分を解消する、なおかつ、他の食材との関係や調理法からその野菜のもつ栄養素を効率よく摂取することのできるレシピを考える、というものです。この研究では授業時間の関係で3種類の野菜しか取り上げることが出来ませんでしたが、実際に自分でレシピを考え、調理したものを野菜の苦手な友達に食べてもらい、「これなら大丈夫」と言ってもらえた時は、とても達成感を感じることが出来ました。そして、この研究を通じて、野菜だけでなく他の食品についても興味が湧いてきて、次は大学でさらに深く研究したいと思いました。 以上の理由から、私は貴学部で主に食物学について深く学びたいと考えています。私が貴学部で学びたいと思う理由は、調理実習と栄養素等の細かな研究の両方が出来ることです。実際に自分でやってみる、というのは高校のゼミでもとても面白いと感じました。それに加え、文系の学部にもかかわらず、貴学の充実した研究施設で栄養成分等の研究が出来るというのは非常に魅力的に感じました。 また、私の長所は、社交的な性格であることです。総合大学である貴学には、今までの高等学校に比べ、様々な学問を専攻する生徒が大勢集まります。私はこの性格を生かし、人脈を広げ、いろいろな人と関わる中で、自分とは異なる考え方や視点を吸収し、より豊かな人間に成長したいです。 高校での経験と、自分の長所を生かし、貴学の恵まれた教育環境の下、精一杯勉学に励みます。 以上の理由から、私は、貴学への進学を強く希望します。 拙い文章ですみません; どなたか添削してくださったら幸いです。 ちなみに800文字程度で今700ちょっとです。 かなり焦ってます; お願いします

  • 自己推薦 添削お願いします!

    AOを受けます。自己推薦書の添削お願いします。上に述べた活動や経験を通じて、日々の努力や取り組みを通じて、学んだことや得たことを書きなさいとあります。上に述べた活動は 簡単に言うと、サッカー部に所属しているが、体が小さく、レギュラーにはなれなかったが、練習で勝ち取った。その後、チームが分裂していたが、意思統一を図り現在は全国大会出場を目的とし、チームを纏めることに成功した、という事です。添削や アドバイスお願いします。 サッカー部に入部した私は自己分析できる力を身に付けた。入部当初はレギュラーになる事ができなかった。なぜ試合に出場することができないのか疑問を持ち、監督やチームに合わないのが、原因だと考えた。しかし必死に練習する仲間を見て原因は自分自身に、あると気付いた。今の自分に何がたりないのか、どうすればいいのか自分自身について深く考えた。他人に比べ劣っている点や必要なものを捜すことができた。課題が明確になりこれまで以上に練習に励んだ。目標に向かい努力の、プログラムを立てる力を養った。朝は誰よりも早く学校に行き3km走る。夜は毎晩腕立て伏せ、腹筋、背筋を100回など具体的な計画を練り、ノルマを立てる事で自分に妥協することなくできた。これは大学に入学しても必要な力だと思う。高校とは違い自主的に学ぶ大学では、目標を持って意識的に学ばなければ自分の知識にはならず、時間だけが過ぎていくと思う。自分に充てた課題を毎日行った。思うようにすぐには成果は出なかったが、一年間欠かさず行った。その結果レギュラーの座を掴むことができた。この 経験から壁に当たっても解決するように努力する大切さを学んだ

  • 小論文:何をどう論じればいいのか・・・

    私は今、美大受験に向けて、定期的に小論文の添削をしてもらっています。    私は、例えば、作家が書いた文章に対して、その作家が何を述べようとしたのか、それについて、自分は何を考えるか、もしくは、すでに提議されている問題に対して論じる、という種の小論文は得意なのですが、最近、何をどう論じていいのか分からない事があります。    例えば、「次の言葉『空』について、あなたは何を考えますか?600字以内で述べなさい」という課題があります。私はこの課題に対して、筆がまるで進みません。何をどう論じればいいのか、考えれば考えるほど分からなくなってしまいます。     このように、他人の意見、もしくは提議された問題に対してではなく、そのまま自分の考えを求められている場合、どのように小論文を書けばよいのでしょうか?    本当に自分が考える事について書いていると、「これは小論文ではなくて、作文なのでは?!?!」と思えてきます。    この課題は今月末の提出で、分からないなら分からないなりに書いて、添削してもらうというのでも良いのですが、いろんな方の意見を参考にしたいと思っているので、質問させてもらいます。

  • この子を残して 意見文

    高校の国語の課題で 「この子を残して」という作品の意見文をかくことになってしまいました…。 原稿用紙2枚程度で考えていただけないでしょうか? 自分でやらないといけないことはわかっていますが私は作文などの文章をかくということがニガテで… どのようにかけばよいかのアドバイスだけでもいいのでお願いします!!

  • 中学3年生 心配性

    中学3年生 心配性 今年高校受験がある中学3年です。 今、自分がすごく心配性でなやんでいます 例えば、夏休みにあった作文で、 4枚以上が課題だったのですが、3枚で力尽きてしまい 後からものすごく、成績が落ちてしまうのではないか? と悩んでしまいます。 やっぱり夏休みの課題は2学期の成績に大きく影響しますか? また、心配性を直す方法みたいなのをあったら教えてください。。 よろしくおねがいしますm(--)m

  • いよいよ明日、推薦入試です

    いよいよ明日、推薦入試です。 私は日大系の高校希望なのですが、 今年は女子の志願者が75名とかなり多く、 この人数だと10~12人程が不合格になります。 推薦基準は9科35以上で、私は37と結構ギリギリの数字です。 作文は、課題が出され0~2点で採点され、 その後面接があります。 少しでも合格に近づくため、何か出来る事はあるでしょうか。 絶対、発表の日に笑っていたいと思っています。 何かアドバイスがあれば、お願いします。