派遣社員の契約短縮について

このQ&Aのポイント
  • 派遣社員でSEとして働いていたが、過重な業務と残業によりうつ病と診断され休職している。派遣会社が突然契約短縮を迫ってきたが、状況について相談したい。
  • 契約短縮により保険証や傷病手当がなくなり、生活に困ることが懸念される。訴訟を考えているが、相手は派遣会社か派遣先かどちらが適切かも相談したい。
  • 同様の状況で派遣社員が訴訟を起こし勝訴した判例があるかどうか気になる。アドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうしたら良いか分からないです。

書き込みしていただける皆様、いつもありがとうございます。 とても役立つアドバイスありがとうございます。 どうしたら良いのか分からなく、どなたか適切なアドバイスいただけそうな方お願いいたします。 実は、派遣社員でSEとして働いていたのですが、 これが、お昼も食べる時間がないような業務内容で 月の残業時間は3ケタで、ついに体調を壊し 心療内科で重度のうつ病と診断されてしまいました。 医師からはすぐに休職するように診断され、すぐに1ヶ月の休職を要す内容の診断書が 出され、とりあえず就業先には派遣の営業担当を通じて事情を説明してもらい 現在、1週間ほど休んでいます。 当初3月末までの契約だったので、そこで終了するのが良いと思い その旨を派遣会社に伝え、それで話を進めてもらっていたのですが 本日突然、電話でなんとか今週1日でも出社してもらって 1日で引継ぎ等、身辺整理をし、契約短縮で2月末で終了してもらって その後、ゆっくりしていただけないか?と派遣会社が言ってきました。。。 自分としては、今日の今日に電車にも乗れないほどの症状で こうなったのは、業務が原因でうつ病を患ったと思っておりますし その状況で、無理にでも出社して、引継ぎ等をして 契約短縮してその後、ゆっくりしてくださいって。。。 少なからず、先々週まで就業してた人間に対しての扱いにしては 非人道的としか思えませんし、ひどく傷つきました。。。 それが引き金として、また、本当に今の日本ってろくな人間がいないんだなぁ。。。と また、うつが悪化してしまいました。 突然の短縮では、保険証も使えなくなってしまったり、 傷病手当とうの生活の保障もなくなったりしまって、この身体で 路頭に迷う事になってしまいます。 ★これは、契約を短縮しないといけないものなのでしょうか? ★上記のような状況でございますが、どうするのが一番良いのでしょうか? ★こんな仕打ちをする派遣会社が許せませんので、体調が回復したら 業務起因でうつ病になったことで、訴訟も考えています。訴訟起こす場合は 派遣会社を相手取る事になるのでしょうか? もしくは、派遣先を相手取るのでしょうか? ★判例的には本件のようなケース勝算はあるのでしょうか? どなたか、アドバイスいただけるかたいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。 何卒宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190515
noname#190515
回答No.1

労災を申請しましょう。 (財)労災保険情報センター http://www.rousai-ric.or.jp/index.html このページの右側に「お近くの指定医療機関」というボタンがありますので、調べてください。 あと、労働基準局に相談するのも手段です。 厚生労働省のHP http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html ここで居住地域の労働基準監督署に相談の上、指示を仰ぎましょう。 月の残業が3桁とは、異常です。 なるほど労働基準法(マンガチックに書いてあるので読みやすいです。) http://www.kisoku.jp/zangyou/gendo.html

その他の回答 (1)

  • borasaba
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

最初に申し上げておきますが、私はうつ病などの心の病の事は良くわかりません。 訴訟についてもわかりません。 なので、質問者さんの質問に答える事はできませんが、同じ職業に就くの者として、私の考えを聞いて貰えればと思います。 心の病を抱えている質問者さんには、厳しい意見になると思います。 不快な思いをさせてしまったら申し訳ございません。 >これが、お昼も食べる時間がないような業務内容で >月の残業時間は3ケタで 質問者さんだけがそのような状態だったのでしょうか? もしそうなら、体調を壊す前に、自分だけが過酷な労働条件で働かされている事を派遣会社に訴えるべきです。 他の人も同じ条件ならば、みんな同じ条件なのに、質問者さんだけが体調を崩して仕事ができなくなったという事ですから、派遣先にしてみれば、みんな頑張っているのにという気持ちだと思います。 >すぐに1ヶ月の休職を要す内容の診断書が出され、 >とりあえず就業先には派遣の営業担当を通じて事情を説明してもらい現在、1週間ほど休んでいます。 >当初3月末までの契約だったので、そこで終了するのが良いと思い という事は、3月の15日位に仕事に復帰して、3月末で終了にしたいという事でしょうか? 申し訳ないですが、それはちょっと・・・。 正直、それなら来ないでくれる方がいいです。 質問者さんが復帰してから終了するまでの2週間、それに合わせて仕事を用意しないといけません。 そんなに都合よく仕事を割り振れませんし、仕事を用意しておいたのに「やっぱり体調が戻りませんでした」という事になれば、その仕事をやる人がいないという事になってしまいます。 「うつ病って○ヶ月休めば治るという保障があるものなの?」派遣先の人はそういう不安も抱いていると思います。 戻ってこないと考えて他の人に仕事を割り振るしかないので、戻って来られてもやって貰う仕事がないです。 >今週1日でも出社してもらって >1日で引継ぎ等、身辺整理をし、契約短縮で2月末で終了 派遣先がそういうのは当然だと思います。 請け負った仕事の量、納期までの時間、予算、そういう事を総合して、派遣会社にから人を雇うわけですから、病気で仕事ができなくなった人がいれば、代わりの人を雇わなければなりません。 「3週間後から仕事ができます。働ける期間は2週間です」と言われれば、派遣会社に別の人に変えて欲しいと言うのは当然です。 私はフリーで10年以上SEの仕事をしています。 質問者さんが体調を崩された事はお気の毒だと思います。 ですが、この先もフリーでSEを続けて行くつもりなら、今回の事は、質問者さんにも問題があると考えた方がいいと思います。 徹夜、休日出勤、それでも人が足りないから、お金を払ってでも外から人を雇う。 そういう火を噴いてる現場はたくさんあります。 派遣先は、それを承知で来てくれる人を派遣会社に頼んでいるわけですから、来てから文句を言われる筋合いはないです。 「それでもいいから仕事を下さい」なのか「そういう環境なら仕事はいりません」なのか、仕事に就く前に派遣会社と話をするべきです。 就業してみたら聞いていた内容と違う、という事にならば、直ぐに派遣会社に確認するべきです。 派遣会社が嘘を言ったのか、派遣先が派遣会社に嘘を言っていたのか、いずれにしても体調を崩す前に辞める事はできます(仕事はなくなりますが)。 >少なからず、先々週まで就業してた人間に対しての扱いにしては >非人道的としか思えませんし、ひどく傷つきました。。。 どんなに頑張って仕事をしていても、仕事がなくなれば派遣は終了です。 派遣先の予算がなくても派遣は終了です。 体調を崩して仕事ができなくなれば、別の人に取って代わられます。 そういう事を割り切れないならば、この先も傷付く事になると思います。

関連するQ&A

  • アドバイスお願いいたします。

    アドバイスお願いいたします。 現在派遣社員として働いています。 就業先と上手くいかず我慢して就業した結果、ストレスが原因のメンタル的な病気と ストレス性疾患になってしまいました。(動悸、急性腸炎、潰瘍etc) 就業を続けることが難しいため、派遣元の担当に相談したところ 契約期間の短縮は考えてくれる方向になりました。 自分としては明日も行けるかどうかといった状況なので、きりが良いと思い今月いっぱいでお願いの契約にしてくださいと良心から相談しました。 担当の方は 「いえいえ、期限を決めるのは本人ではないので勝手に決めないでください。」 と言われてしまいました。 つまり、倒れない限り、出社できる限り行ってくださいとの事です。 また、契約の短縮に関して診断書の提出も求められています。 ただこれが、FAXで送ってくださいとの事です。 1.まず、期限を決めるのは派遣先なので向こうが決めるまで倒れるまで、いかなければならないものなのでしょうか? 2.こういったケースでは、どういう方向で辞めるのが一番良い方法なのでしょうか? 3.診断書は、できればメンタル的な疾患も含んでいるのでできれば派遣先には提出するのが嫌なのですが診断書はどうしても出さないといけないものなのでしょうか? また、常識的に診断書をFAXで送るのって常識なことなのでしょうか? 一応、診断書ってこれまで提出した経験上コピーやFAXって経験がないので… 長い書き込みで申し訳ないです。 どなたか、アドバイスいただける方お待ちしてます。

  • うつ病からの復職のタイミングか否か

    うつ病からの復職のタイミングか否か 現在33歳で3年前に会社での過労と心労でうつ病になりました。 一人暮らしでしたので実家に戻り療養を続け、約1年後に復職、配置転換で転勤(また実家から離れたところです)、しかし、半年でまた休職になりました。 今年の7月、だいぶ良くなってきたので、まずは一人暮らしになれるため一人暮らしを開始、慣れてきたので、10月より3ヶ月のリハビリ出社(段階的短縮時間勤務)を会社に申し込みました。 しかし、会社は「リハビリ出社は認めないこと」、また「100%直ってからじゃないと復職は認めない」と言ってきました。 これを聞き、現在体調を崩し、実家で療養しています。 実は、休職期間が来年の1月までで、もう余り時間がないのです。 会社は1ヶ月は様子を見るとのことで、12月には会社の言う「100%直って」出社しなければなりません。 民間の病院うつ病リワークプログラムへの参加を検討していますが、実質あと2ヶ月で出社できるか不安です。 また、会社の今回の対応、うつ病の原因となった勤務状態を作り出した事に対する割り切りも、まだ完全にできていません。 このような状態で、何とか会社にしがみつき、復帰を目指すのが良いのか、即時自己都合退職すべきなのか、休職期間満了で会社都合解雇されるべきなのか、ご意見をお聞かせください。 このように焦っている状態では、そもそも復職すべき時期ではないのかもしれませんが・・・。

  • ストレスを与えられた上、突然解雇・・・

    相談させてください。 現在、派遣社員としてある企業に6ヶ月間就業しています。 就業先の上司に業務以外のことで傷つくようなことを言われたり、と ストレスがたまった挙句、うつ病のような状態になってしまいました。 今月に入り、ストレスが体調に影響するようになり 数日間会社を休みました。(もちろん無断欠勤ではありません) また、その間に心療内科に通い始めました。 しかし、欠勤を理由に就業先から突然、 2月末で就業を終了してほしいと一方的に言われてしまいました。 派遣会社との契約上は、3月末までの就業予定だったので 急に就業終了と言われ、戸惑っています。 もちろん、派遣会社との間では3月末まで契約が残っていますので 平均賃金の6割を3月は支給されるのですが 自分で調べたところ、その平均賃金と言うのは 過去3ヶ月の賃金を総日数で割ったものということなので 現状ですと今月病欠した分、平均賃金は当然下がってしまいます。 上司のせいで精神的な疾患を被って欠勤せざるを得なかったので 自分としては就業の一方的な終了に関しても 平均賃金に関しても納得がいかないのですが やはり派遣社員だったことが不運だとあきらめるしかないのでしょうか? 関わらないのが一番なのかもしれませんが この場合、就業先の企業もしくは派遣会社の対処は 合法的であると言えるのでしょうか。 アドバイスしていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 就業規則にある業務外見舞金について

    私は今月からうつ病で休職しています。 休職するにあたり、就業規則を読んだところ 「傷病により療養する場合は見舞金を支給する。 ただし、医師の証明書を必要とする」 とありました。(業務上、業務外どちらも) 会社にはもちろん診断書を提出しています。 この場合は見舞金を頂く事はできるのでしょうか? もし頂けるとして、頂けない場合はどうしたら 良いのでしょうか…? 自分から言うのは図々しい気がして…。 ちなみに会社は30人程の零細企業です。 宜しくお願い致します。

  • 休職の時の診断書について

    精神科で抗ウツ薬を処方されながら、働いてきましたが、とうとう6月は一ヶ月休職してしまいました。でも、診断書には「うつ病」とは書いてほしくなかったので医者に相談して「急性胃潰瘍」としてもらい会社に提出しました。 7月に入り、3日程は出社できたのですが、また行けなくなりました。この際、上司にはっきり自分がうつ病であることを明かしてゆっくり休んだ方が良いでしょうか。精神疾患の診断書は、やはり白い目で見られてしまうでしょうか。でも、このままずるずると他の病名で休むよりはカミングアウトした方が楽な気がしてきました・・・ 今の職場は、上司(72)と私の二人の事務所です。苦手な上司と10年我慢して仕事をしてきたのが裏目に出てしまったみたいです。でも、辞めたら生活に困るので辞められません。なんとか休職をして体調が治ったらまた仕事は続けるつもりです。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 退職後初めての傷病手当申請は可能ですか?

    契約社員で6年2ケ月同じ会社で勤めていた者です。社会保険・健康保険も雇用期間中は払っています。 残業時間が毎月100時間程度が2年ほど続き、パワハラなどもあり、今年に入り体調を崩し 今年の4月1日からうつ病と診断されて、4月1日~現在も休職中です。 会社から4月末に次の契約は更新しないと言われ、5月末には退職をしなくてはならなくなりました。 会社は4月1日から有給休暇と公休を使用し、5月14日まではお休みできますと言われたので、 そのようにして頂き、待機日3日間を引いた、5月12日~5月末までを傷病手当申請期間として 申請してくださいと言われました。医師に傷病手当申請に記入して頂こうと思ったら、記入は請求する 期間が過ぎた6月1日以降でないと記入ができないと言われました。 そうなると退職後に5月12日~5月31日の傷病手当申請書を会社に提出することになるのですが、 この場合、退職後の6月1日以降に傷病手当金申請をしても、受給されるのでしょうか? 医師からは6月末まで就業不能と言われ、会社にも診断書をだしておりますので、このまま会社には出社しないで退職になります。また過去に休職したことがないので、傷病手当金は支給されたことはありません。  退職後に雇用期間中の傷病手当金申請しても、問題なく支給されますでしょうか? またもし支給された場合、継続支給の申請の6月1日~6月30日の傷病手当金申請は、社会保険事務所に申請すればよいのでしょうか?以上2点について教えてください。

  • 自己都合になりますか

    よろしくお願い致します。 9月末で契約更新がなく契約期間満了として終了となりました。 運良く10月1日からのお仕事も決まったのですが、派遣先部長のパワハラもありストレスで腸の調子が悪かった為、10月1日までの2週間は有給休暇を使い方体調を整えようと考え9月14日で前の派遣先は最終出社となりました。 2週間あればと思っていたのですが、途中風邪をひいたりだなんだで医者に行っても万全な調子には戻らなかったのですが、せっかく決まったし通勤もこれまでで一番近くの為このチャンスを逃してはと出勤したのですがやはり調子が悪いまま昨日も休んでしまいました。 このままでは派遣先にもご迷惑をお掛けしてしまうと思い退職を考え始めたのですが、9月末までの時は会社都合でしたが一旦あらたなところで就業し体調不良で辞めた場合は自己都合となってしまいますよね? 無理せず今回辞退して完全に治してからあらためて探せば良かったのかな?とやや後悔しております。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病の診断書

    私は12月後半に「うつ病」の診断を受けました。 診断書を頂き内容は1月1日~1月31日の1ヶ月間の休養が必要との事です。 診断書は会社に提出しましたが、提出後に会社(上司)から何の音沙汰もありません。 1月1日になったらそのまま休職してもいいものなのでしょうか? ちなみに会社側が診断書を受け取っても休職拒否する事ってできるのですか??

  • 病気休職中の解雇勧告について。

    現在、会社を病気休職中です。 2007年12月より現在の会社に「1年契約」の契約社員として入社、あまりの激務に体調を崩し、医師に「うつ病」と診断されたため、6月より病気休職しています。 契約満了(2008年11月末日まで)が近づいてきて、「契約延長の予定はないので、契約を解消したい」と会社側から何度か打診があります。 これに対し、どう対応すればよいか、とても悩んでいます。 確かに半年弱しか働いていないので早めに辞めるべきだとも思うのですが、、、。 労働法、労基法などまったく疎いので、どうか詳しい方、アドバイスいただけますと幸いです。 (ついでですが、契約解消後「失業給付」を受ける場合は、「会社都合退職」と「自己都合退職」なら、どちらの形をとるのが賢明でしょうか? 「うつ病」のため自己都合退職、は成立しますか?)  

  • 退職理由と診断書

    8月から新しい会社に契約社員として入社しました。研修も無事終わり、8月半ばから本格的に就業していますが、人間関係と思ったよりも過酷な労働内容に体調を崩してしまいました。出社することを考えると胃が痛くなったり、下痢をするようになり、ついには疲れで出血性膀胱炎になって血尿まででてしまう状態になってしまいました。内科を受診し、薬を処方してもらい今は快方に向かっていますが、これを機会に退職したいと思い上司に相談しました。 上司には少し大げさに病状の説明をしてしまったので(このまま仕事を続けるとひどくなる、治療には一ヶ月ほど掛かるだろうと医者に言われたと言ってしまった)、「じゃあ医師の診断書を提出してください」と言われました。 私が上司に言ったことは全てがウソではありませんが、脚色された部分があります。その意図を汲んで、お医者さんは診断書を書いてくれるでしょうか(重度の膀胱炎で自宅療養を一ヶ月ほど要する、など)? 契約期間は12月末までとなっています。会社としては一ヶ月間休職して、契約を満了して欲しいとのことですが、もう私は一日だって出勤したくない状態なのです。 医者と上司(会社)にどう言えばいいのか悩んでいます。

専門家に質問してみよう