• ベストアンサー

共有ハードディスクを別PCにマウントできますか。

Win XpのPCで共有設定しれているハードディスクをネットワーク上の別PCにドライブ名を持たせて認識させるというようのことは出来ますか。 また、上記の作業はOSが違うとどうなりますか。 ご存知の方教えてください。

  • homma
  • お礼率84% (744/884)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nicotinism
  • ベストアンサー率70% (1019/1452)
回答No.2

ネットワークドライブの設定ということかな? http://allabout.co.jp/gm/gc/81148/

homma
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ネットワークドライブ設定でまちがいありません。 お礼メールが遅れましたことをお詫びいたします。

その他の回答 (1)

noname#142908
noname#142908
回答No.1

Mac使いなので手順は分かりませんが 出来ますようちの事務所そうなっています

homma
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どなたかWindowsで設定する方法をご存知でしたら教えてください。

関連するQ&A

  • 外付けハードディスクが共有できない。

    外付けハードディスク(USB2接続)を共有設定にして、他のコンピュータから入ろうとしましたが、 「○○にアクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。 アクセス許可があるかどうかこのサーバーの管理者に問い合わせてください。 このコマンドを処理するのに必要な記憶域をサーバーで確保できません。」 とのメッセージが出て、入れません。 ハードディスクを接続したPCのマイネットワークからでもハードディスクには上と同じメッセージが出て入れません。(マイコンピュータからでは、入れます。) 家庭のネットワークですのでサーバーもありませんし、特別な設定もしていません。 OSは、ハードディスク接続側がWindows xp homeで、もう一台がWindows xp Proです。  内蔵ハードディスクなら共有できます。 どうしたら共有できるでしょうか、よろしくお願いします。

  • 外付けハードディスクの共有について

    Macが7台あり、ネットワークで接続されています。 その中の1台に外付けハードディスクを接続して、この外付けハードディスクのデータをみんなで共有したいと思っていますが・・・ どのように設定を行えばいいのでしょうか。 間違っていたらすみません。 確か、Windowsではドライブ毎、共有できたと思うんですが・・・ MacのOSのバージョンは「Mac OS X v10.5.3」です。 設定等の手順をご教授、いただけませんでしょうか。 皆さん、宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 別PCからのハードディスク移植

    よろしくお願いします 古いPC(win2000機)でデータ用として使用していた ハードディスク(HDS722516VLAT20 型番?)を 別のPC(XP機 MB ASUS P5LD2-VM)に移植(増設)しようと DVDドライブの下(ケーブルの使われていない接続部)にスレーブ設定でつなげたんですがPCを起動する時に「reboot and select proper boot device or insert Boot Media in selected Boot device and press a key」 と表示され先へ進めません。 取り外して元のwin2000機につなげると普通に使えるのでハードディスク自体の故障ではないと思います。 過去ログも自分なりに参考にさせてもらいましたが 接触不良などでもなく、BIOSでも認識されていますが First bootには増設したほうしか設定でき(表示され)ない状態です。 データ自体は外付けHDにバックアップとかLANでファイル共有など保存方法はあるんですが、できればそのままハードディスクをXP機で使用したいと思っています。 詳しい方よろしくお願いします。 説明不十分かもしれません補足要求して下さい。

  • Win7とXPとでプリンターを共有したい

    Win7とXPとでプリンターを共有したい Win7に付いているプリンターをXPからも使いたいのですが・・・ ネットワーク設定の所で止まっています。 XP側からWin7を「ワークグループのコンピュータを表示」で見ると Win7のPCは見えますが、共有設定にしたプリンターもファイルも 見えません。 上記画面でWin7のPC名をクリックすると、随分時間がかかって、 Workgroupダイアログ画面で、 「(PC名)にアクセスできません。・・・管理者に問い合わせ・・・ ネットワークのパスが見つかりません。」 のエラーとなります。 なお、Windowsのファイアウオールも、セキュリテイ ソフトもオフ にして、試しています。 よろしくお願いします。

  • 他PCの共有ドライブをマウントするには

    通常、他PCの共有ドライブをマウントするには、「ネットワークドライブの割り当て」を行いマウントします。もちろん「ログオン時に再接続する」のチェック。 しかし、別のユーザでログインしたり下記のCronを使った場合には、 ------- Cron (Windows版Cron)  http://www.kalab.com/freeware/cron/cron.htm ------- マウントされていなくて他PCの共有ドライブが見えない状態になっています。 行いたい事は2つです。 1) 別のユーザでもマウントされている(別ユーザでネットワークドライブの割り当てをやり直さなくてもいいようにしたい)。 2) Cronで動かす場合(つまりログインしていない場合)にもマウントされている事。 ご存知の方、ご教授ください。

  • 家の中の別のPCが表示されない

    家にXP、Vista、Win7と3台のPCがあります。以前やっとこすっとこワークグループを組んで共有設定したドライブ等を別のPCから見たり保存したりしていました。 しかし、久しぶりにマイネットワークやネットワークを開いたらXP、Vistaからそれぞれ別のPCが表示されなくなってしまいました。 Win7からはXP、Vistaが見れてXP、Vistaのファイル等を見たり変更、保存ができます。 どうしたら、XP、Vistaに別の2台のPCが表示され使えるようになるでしょうか? 主にVistaを中心に使用しています。 情報が足りなかったら質問してください。 初心者なものでよろしくお願いします。

  • 社内にてデスクトップPCのハードディスクを共有設定し、各所員のPCから

    社内にてデスクトップPCのハードディスクを共有設定し、各所員のPCからネットワークにて共有していたハードディスクにデーターバックアップしてましたが、容量がなくなってきたのでUSBハードディスクを買ってきて繋げ共有設定もしました。各所員のPCから共有を掛けたUSBのハードディスクは見れるのですが(スタートメニュー→検索→コンピューター→ネットワーク上のコンピューター→IPアドレス入力→検索で共有したUSBハードディスクが表示される)、USBハードディスクをダブルクリックするとエラーが発生して中身にアクセス出来ません、デスクトップ上のハードディスクは今まで通り使用出来ます。共有設定はデスクトップ上ハードディスクの設定と同一です、何が悪いのでしょうか?よろしくお願いいたします。 USBハードディスク:バッファローHD-CLU2

  • Windowsの共有フォルダをマウントするには?

    家庭内LAN(同一セグメント)にあるWindowsで共有フォルダを設定し、別PCから自由にアクセスできるようになっています。 ここにFedoraでアクセスする方法を教えてください。 このFedoraはGUI画面が入っていて、「ファイル」→「ネットワーク」を開くと「Windowsネットワーク」が表示され、その中にWindowsに設定したワークグループ名が表示され、その中に共有ディレクトリを設定したPCがあり、そこを開くと共有ディレクトリが表示されます。 自由にアクセス可能な状態になっています。 なので、アクセスに必要な環境(パッケージとか)はそろっているとの認識でいます。 ちなみに、この状態(GUI)でファイルのプロパティを見ると smb://server02/data/ファイル名 となっています。 このマウントをコマンドライン(CUI)で行う方法がわかりません。 例えばFedoraの/media/share/とかにマウントする方法を教えてください。 最近のFedoraとかでの一般的な方法ということで質問しますが、もしOSのバージョンとかにこだわる方でしたらFedora15とかでお願いします。

  • Virtual PC のハードディスクの追加

    windows XP でVirtual PC(win2000を起動)を起動させていますが、 Virtual PCでのハードディスクの使用領域がいっぱいになって 新たにドライブを増築しようと思っています。しかし、Virtual PC の設定上にあるハードディスク2のバーチャルディスクファイルを 指定しましたが、ハードディスクを認識してくれません。解決策、 助言等あればご教授ください。 

  • USBによるハードディスクの共有化

    職場ではPCをネットワークを組んで運用していますが、割り当て容量の問題からこれとは別にハードディスクを購入し、USBを使用して2~3人でハードディスクを共有したいと思います。ネットワークに影響を与えないでシステムを構築することは出来るのでしょうか。