福利厚生の全く無い会社への転職

このQ&Aのポイント
  • 福利厚生全く無しの会社で内定をもらったが、悩んでいる。
  • 福利厚生が全く無いということは、将来の投資がないと感じる。
  • 試用期間の給料や将来の年収に不安を感じている。
回答を見る
  • ベストアンサー

福利厚生の全く無い会社への転職

・webの広告代理店 ・社員数12名(男4女8) ・福利厚生無し(厚生年金、健康保険の分は還元するから自分で入れというスタンス) ・試用期間3ケ月給料約20万 ↑ 上記スペックの会社の営業職で内定もらえたのですが、どうでしょうか? 福利厚生全く無しで、 社長と常務以外の男性社員は20代というのが非常に気になります。 自分でも調べたのですが、 福利厚生が全く無いというのは、 数十年後の自分に対して全く投資しないのとイコールだと感じました。 私は今年29歳の男で中堅私大卒、 職歴は営業職わずか半年と、 契約社員の塾講師2年です。 福利厚生が全く無い企業でも、 正社員の内定をもらえただけマシと考えるべきでしょうか。 面接の時に福利厚生の事については 「社会保険は厚生年金に加入しない分は、 給料に還元しますので、あとはご自分で自己投資するなりお考えになって下さい。」 と言われました。 しかし、 試用期間の3ケ月は給料約20万で、 その後も年棒350~400万と、 自分で保険や年金に加入すると考えた時に、 決して高い年収だとは思えません。 私の経歴で、 正社員として雇用されるチャンスもなかなか無いでしょうから、 冷静な判断ができません。 お知恵を貸して下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 199012
  • ベストアンサー率33% (94/284)
回答No.4

福利厚生が無いのは分かりますが、「社会保険・厚生年金」が引かれないのは貴方にとって今後不利です。まず、その会社は本当に株式会社ですか?株式会社にあっては「社会保険・厚生年金」の加入は義務付けられています。では貴方にとってはどうか、社会保険が無いと言う事は国民健康保険・国民年金です。年金の形態からいえば将来厚生年金のような額はもらえません。もう一点は給料の源泉徴収ですがその会社は「源泉徴収」はされていますか?つまり給料から所得税を引いて、それを税務署に収めてくれるのですか?それが無ければ「所得税の申告」を貴方が役所でしなくてはなりません。給料の額だけで契約して「社会保険・厚生年金」も無い、もっと小さな会社でも良いですからやはり社会保険、厚生年金のある会社にいかれてはいかがですか?又この頃は派遣社員でも社会保険は加入しています。

その他の回答 (3)

回答No.3

あちこちに全く同じ質問 ご苦労様です。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

その規模の会社なら、普通にある話です。 福利厚生分は会社が補てんしてくれるってだけでも上出来です。 中小企業では、こんな不況の時代でも、会社のお金で資格を取らせてもらっても、それでキャリアアップと称してさっさとライバル会社に転職するような例はいくらでもあります。 会社のほうもあなたと同等以上のリスクを負っているのです。それはあなたを信頼してます、てことです。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.1

それっぽっちの社員数の零細企業なら、決して安くはない年俸ですよ。払う側になればわかります。 とりあえずまともな職歴をつけたいなら入るほうがいいですが、数年後の転職は視野に入れるべきかと。

関連するQ&A

  • 福利厚生が全く無い企業への転職について

    ・webの広告代理店 ・社員数12名(男4女8) ・福利厚生無し(厚生年金、健康保険の分は還元するから自分で入れというスタンス) ・試用期間3ケ月給料約20万 ↑ 上記スペックの会社の営業職で内定もらえたのですが、どうでしょうか? 福利厚生全く無しで、 社長と常務以外の男性社員は20代というのが非常に気になります。 自分でも調べたのですが、 福利厚生が全く無いというのは、 数十年後の自分に対して、全く投資しないのとイコールだと感じました。 私は今年29歳の男で中堅私大(日東駒専レベル)卒、 職歴は営業職わずか半年と、 契約社員の塾講師2年(現職)です。 福利厚生が全く無い企業でも、 正社員の内定をもらえただけマシと考えるべきでしょうか。 面接の時に福利厚生の事については 「社会保険は厚生年金に加入しない分は、 給料に還元しますので、あとはご自分で自己投資するなりお考えになって下さい。」 と言われました。 しかし、 試用期間の3ケ月は給料約20万で、 その後も年棒350~400万と、 自分で保険や年金に加入すると考えた時に、 決して高い年収だとは思えません。 私の経歴で、 正社員として雇用されるチャンスもなかなか無いでしょうから、 冷静な判断ができません。 お知恵を貸して下さい。 宜しくお願い致します。

  • 福利厚生について

    福利厚生についてお尋ねします。 福利厚生では、雇用保険・健康保険・厚生年金などが あるかと思いますがこれらは、正社員や契約社員で入社 した際、必ず加入することが決まってるんでしょうか? 求人を見てもその辺りが明記(各種社会保険完備など) されてない求人がありますが、これが明記されていない 求人では厚生年金や健康保険などに加入できないという ことなんでしょうか?

  • 転職 福利厚生の質問。

    現在派遣社員をやっています。 保険証、支給されています。毎月給料から3~4万引かれています。 年金?厚生年金加入(天引きされてるもの?) 交通費は出てます。 転職し、正社員を目指すのですがこれらは社会保険というのでしょうか?社会保障ですか? 面接時になんと言って質問すればいいのでしょう? 会社HPには交通費の事しか書いてなかったので心配しています。 みなさんの今努めている会社 福利厚生どんな感じですか? 保険証もらえない会社だった場合自分で市役所とか行って加入しないといけないんですか?

  • 就職 福利厚生について

    就職先について悩んでいるので、皆様の意見を下さい。 (1)福利厚生が充実しているが、お給料は2に比べ低めで、自分のやりたい職種とは少し違う(最初から正社員、店舗数少なめ) (2)福利厚生は1に比べ少ないが、お給料は高めで、自分のやりたい職種(バイト→契約→正社員で、契約までの期間は保険は自分で加入…など) どちらの方がいいのか悩んでいます。やっぱり(2)かな…とは思っているのですが、皆様の意見もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 病院の事務員として働き始めるのですが、小さいところなので福利厚生がちゃ

    病院の事務員として働き始めるのですが、小さいところなので福利厚生がちゃんとしていないと言われ保険は自分で入ってもらうと言われました。 私は、正社員になるのは初めてで保険のことがよくわからなかったので、わかりました、と答えてしまいました。 これは、社会保険を自分で加入するということですよね?? 一般的に、企業などに就職すると、給料から2~3万ほど引かれていると思うのですが、自分で加入すると負担額が多くなるということなのでしょうか? 保険のことがよくわからないので、教えていただきたいです。。

  • 給与における福利厚生について教えて下さい。

    給与における社会保険、健康保険、厚生年金などの福利厚生はいろいろあると思うのですが、そのシステムについて教えてください。 初めまして。自分まだ正社員として働いたことがなく給与から天引きされる社会保険、健康保険などのシステムを分かっていません。働いた時のことも考えるとちゃんと知識をつけておいた方が良いと思いお聞きしました。 1,給与で引かれるものは僕があげたもの以外にまだありますか? 2,求人などに書いてある額面は手取りになるといろいろ引かれて少なることは分かっているのですが、どのくらい引かれるのでしょうか? 同じ額面20万でも会社によって違うのでしょうか? 3、税金などもその給与から勝手に引かれているのでしょうか? 4,最近はブラック企業などで社会保険などの福利厚生を払っていない会社が多くあるとお聞きしたが、その場合は社員は何の保証もなくただ手取りの給料のために働いているということになるのでしょうか? 5、社会保険、健康保険、厚生年金など給料から引かれるべきものを会社が払っていないとその社員は将来的にどうなるのでしょうか? 国から受けられるはずの保証などが受けられなくなるということでしょうか? 多くの質問申し訳ございません どうか教えてください。お願いします。

  • 福利厚生がある会社に転職すべきか

    子どものいない30代前半の兼業主婦です。 結婚前からIT系の技術職をしており、現在は自転車で30分強の会社でフルタイム(7時間)のアルバイトをしています。 現在の会社は法人化して数年のためスタッフは数人、正社員はいません。福利厚生は雇用保険のみですが、有給は月に一回取れますし、いろいろと融通がきき、自分としては働きやすいです。 しかし夫が鬱気味で収入が不安定のため(現在は無職で転職活動中です)、私は恐らく一生フルタイムで働かないといけなさそうだなと感じ始めています。そうなると、可能であればもっと福利厚生が充実した会社に転職した方がいいかとも思ってしまいます。今の会社は入社当時に正社員化もありと聞いていましたが、恐らく相当意識が高く優秀な方でないとなれなさそうな感じです。 フルタイムで働いても、このまま正社員になれず保険などにも入れない可能性もあり、本当にそれで良いのか、と思い始めています。 しかし私自身も婦人科系の持病があり時々休んでしまうのですが、会社には一応理解いただいているので、アルバイトのままでも今の会社に居続けた方が良いか、他も考えた方が良いか悩んでおります。

  • 新聞配達員の福利厚生

    新聞配達員の”正社員雇用”なのに、福利厚生(社会保険・厚生年金)が全くないことなどありえるのでしょうか? その販売所は従業員が10人くらいの小さなところなのですが、寮は完備されています。 私の認識では正社員であれば、福利厚生が必ずあるものだと思っていたのですが、実態はアルバイトでの雇用ということでしょうか?

  • 福利厚生の無い会社の短所と、税金はどのくらい?

    福利厚生の無い、民間保育園に4月から就職することになったのですが、就職する前に、いろいろ知りたいことが有ります。 1)雇用保険以外、福利厚生がまったくない会社の短所?不利な点をおしえてください。 2)僕は、資格を持っていない19歳(今年二十歳)。給料は155000円だそうです。所得税以外(年金、国保、住民税)は自分で支払わなくてはいけません。手元に残るのは、どのくらいでしょうか? もし、手元に残る金額や不利な点が大きすぎるようだったら、正社員はやめようと思っています。 お願いします。

  • 転職先の福利厚生について

    転職で4月立ち上げ予定のNPO法人で介護福祉(介護保険)事業所からオファーがあるのですが、社会保険・厚生年金等の福利厚生(社会保障)が軌道に乗ると思われる2年後でないと、加入できないので給料にその(支払い分)を上乗せという条件を出されています。 労働保険や雇用保険については、まだ確認していませんが(働く前から雇用保険を聞くのも聞き難いのですが)外勤もあるので労災時等の保障も心配ですし、もしも、合わなくて退職になった場合を考えると雇用保険がないのが気になります。 社会保険・厚生年金は事業主に強制加入はないのは知っているのですが、労働保険や雇用保険はどうなのかわかりません。どなたかわかる方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう