発達障害のバイトでの悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 発達障害を持つ方がバイトで悩んでいます。障害を公表しても相手に理解されないことや、ミスが多くなってしまい周りに迷惑をかけてしまっています。
  • 障害を隠して面接を受けたものの、バイト先でのミスが増え、先輩にも迷惑をかけてしまいました。自分の出来なさに疑問を抱き、障害のせいなのか自分のせいなのか悩んでいます。
  • バイトを続けるべきか、障害をカミングアウトするべきか悩んでいます。また、障害をカミングアウトすれば質問しやすい対応をしてもらえるのか疑問です。アドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

発達障害のバイト…(長文)

おはようございます。すごく落ち込んでます。 私はADHDとアスペルガーとパニック障害と睡眠障害を持っています(医師の診断済みです) 最近バイトを始めまたんですが。(00時から6時までの深夜のシフトで接客業です) 仕事を探していたときは、ハローワークでも障害を公表したうえで面接を受けるか否か、 かなり相談してはいたんですが、今までの経験上、バイト先や学校でも障害者だと解ると 発言をハナから聞いてもらえなかったり、妙に気を使わせてしまったり、 人によって様々な対応をとられました。 もちろん皆が皆、否定的なわけではなかったのですが、 最初から公表してしまうと、「採用されないかもしれない、採用してもらえても 変な先入観から入られるのは嫌だ」 という思いから、今回障害を隠して面接を受けて、採用していただきました。 最初のうちは難しいし仕事内容もかなり多く、意外に重労働なことで、 「まだ慣れていないからミスがあるんだ、一つ一つゆっくりきちんとこなせば 出来ない事じゃない!」と自分に言い聞かせていたんですが、 先日、同じ作業で(2日に渡り)大きなミスを2回もしていまいました。 一回目のミスで先輩に注意とフォローをしてもらい、「次こそは絶対に間違えない!」と 心に決め、注意を頂いたその作業に30分後にとりかかり、指導してもらった時のメモと 照らし合わせながら何十回と確認をして終了しましたが、 その後も気になり、手があくとその作業をした機械を2回ほど確認しましたが、 自分では大丈夫と言える状態だったのに後々同じようなミスが発覚しました。 深夜は2人体制なので、私のミスの後処理で先輩の仕事も増やしてしまいました。 そのため作業、業務全般は遅れてしまい、次のシフトの方々にもご迷惑をかけてしまいました。 ここまで大きいことはないのですが、全ての作業で必ずやり残し、置き忘れ、手順違いが あって、まともにこなせるものが一つもありません。 なので、今は色々な考えが頭の中でグルグル回っていて、すごく苦しいです。 ふとした時には前向きに、「ここまで先輩に迷惑をかけながらも色々時間をかけて教えて もらってるんだから、絶対に「こいつに教えてきてよかった」と思ってもらえるように、頑張りたい! 障害なんか関係ないんだっていう自信もほしい!絶対に頑張る!」と思い、 普段は、「私のミスや物覚えの悪さは本当は障害なんか関係なく、全部元々の 出来の悪さで、ただの社会不適合者なんじゃないだろうか…。何をやってもダメなら もういっそ死んじゃいたい」とも思い、 他には「今更だけど、障害を隠した事がもう詐欺みたいなもので、結局障害のある 私に向いていない仕事だったと諦めて店長に辞表を出そうか…」とかも思います。 ちなみに基本的に私の教育をして下さっている先輩は、仕事に対して誠実で、お客様にもしっかり 心のこもった対応の出来る、仕事が出来て尊敬できる女性ですが、感情の波が激しく、言い方が キツイ時があり、忙しくなるとイライラをあらわにされる方なので、わからない事が聞けない時が あります。聞きたいと思っても声をかけた瞬間に 「今はそれよりこっちをやって!」とか、「前に教えたよねぇ!?」とか、 「ちょうど良かった、〇〇について教えます!!」と言われてしまったり、お客様が来たり、 私が使えない分先輩の仕事量が増えてしまって忙しく動いていていなかったり、私の空気の 読めなさもあり、聞けるタイミングがなかなかありません。 メモは家に帰ると清書して、まとめ用のメモ帳に書き直していますが、 メモ事態を忘れたこともあります。 私はこのままバイトを続けていて周りに迷惑をかけ続けていていいのでしょうか? 障害をカミングアウトして、会社側のクビなどの対応に任せるべきでしょうか? 障害があるとわかれば、質問しやすい対応をとっていただけるものなんでしょうか? 本当はミスや手際の悪さは障害には全く関係なく、ただ言い訳しているだけなんでしょうか? ヤル気とか頑張りが足りないだけなんだから頑張ればいいだけなのでしょうか? 周りに迷惑をかけたくないなんて綺麗事で、本当は自分の出来なさに向かい合うのが 怖いだけの臆病な心が出ているだけなんでしょうか? 仕事の事を考えると涙が出てきます。でも仕事に行くのは苦痛ではありません。 自分がどうしたいのかも、一体どうすればいいのかもわかりません。 どなたか、アドバイスを下さい。 ここまで解りづらく長い分を読んで下さってありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

息子がADHD、私自身はアスペルガーのグレーゾーンの者です。 障害者手帳などは取得しているのでしょうか?もし取得しているのであれば、無理をせず障がい者枠での就労をめざしたほうが良いと思います。 取得していない場合は障害者とはいえませんので、カミングアウトなどせず、今の仕事で「クビ」と言われるまではいろいろ工夫して頑張ってみることをおすすめします。 障害者手帳を持っていないのに「障害者です」といわれても、会社側は戸惑うばかりでしょう。「甘え」「仕事ができない言い訳」ととられても仕方ない部分もあるでしょう。 仕事を始めたばかりでは、わからないことばかりで当然です。そのために研修期間があり、通常より安い賃金で働きます。本当に使えないのであれば、早かれ遅かれ会社から通達があるはずです。 わたしの知っているアスペルガーの方はファミレスのアルバイトをして、3ヶ月間水出ししかさせてもらえなかったと(最終的にクビ)言っていました。ダメで元々と割り切ることはできませんか。 今回は自分を試す上でのチャレンジと位置づけてはどうでしょう。接客業はマニュアルさえ習得してしまえば、意外と(営業などと比べて)対人スキルは必要ありません。怒鳴られるのも仕事のうち、と割り切って、勉強させていただいてはどうでしょう。

suikanosimasima
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手帳はまだ申請していないので、社会的には労働者枠は探せません。 今のバイト先は、雇用期間は3カ月、その間賃金は変わらず、 研修は実際にシフトに入りながらの5日間でした。 >3ヶ月間水出ししかさせてもらえなかった そういった事もあるんですね、 >今回は自分を試す上でのチャレンジ はじめはそう思って割り切っていたつもりでしたが、 期間としては1カ月くらい、実質シフトに入った回数は10日ほどで、ミスを連発するたびに 自信が無くなって悲しくなってきてしまって弱気になっていました。 私はミスをすると気持ちを切り替えるのが苦手だったんですが、 今回の仕事では徐々にお叱りを受けても、切り替えるのが早くなっているという 実感もあることはあります。 先輩も怖いけど好きなので、叱られても「出来ないと思われてる奴になんて、時間をかけて 叱ったりしないんだから、自分は叱ってもらってるうちに仕事を出来るようになろう!」 と思える時もあるので、正直迷っていますが、もう少しここのバイトを続けさせていただきながら 他の道も考えてみても遅くはないでしょうか?

その他の回答 (5)

  • latipes
  • ベストアンサー率36% (63/173)
回答No.6

こんにちは。 アルバイト、とても大変そうですね。 でも、仕事に行くのは、いやでないのですね。 ご自身が、続けてみようと思うのなら、 もうしばらく、続けてみるのも1つの方法だと思います。 しかしながら、 ご自身の特性をよく理解されているようなので、 手帳を取って、配慮してもらえる職場に就職するか、 職業訓練等受け、ジョブコーチなどに調整してもらって 就職することをお勧めします。 失敗が重なると、質問者様が書いておられるように、 自分の特性のためでなく、社会的な不適合なんて考えて、 気持ちが落ち込み、働くことが怖くなってしまいます。 それよりは、理解してもらえる職場に就職し、 また、誰かの支援を受けながら仕事をしたほうが、 長続きするし、収入も安定すると思います。 そして、なにより、自分も工夫すればできることが こんなにあるんだと思えると思います。 今のところで様子を見るのはいけなくはないけれど、 長い目で見ると、配慮のある職場で働くことが、 質問者様にとっては一番だと思います。 いろいろ、つらい思いをされているようなので、 お近くの発達支援センター(発達障害者支援センター)に相談され、 就職支援についてお尋ねされるのもいいかと思います。 いろいろなことが難しかったり、上手くいかないのは、 質問者様のせいでありません。 特性だということ、忘れないでください。

suikanosimasima
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってしまって、申し訳ありません。 確かに障害者支援センターの職員の方も、長く働くには理解してくれる職場と職種を と仰っていましたが、ジョブコーチや職業訓練については手帳を取得してからでないと つけるのは難しいと言われてしまったので、諦めていました。 通院はしていますが、主治医が来月中旬に転勤してしまうので、 なんだか相談しにくくなってしまって、足が遠のいてしまっていたんですが、手帳の取得の事も また相談しに行ってみます。 >いろいろなことが難しかったり、上手くいかないのは 障害に甘えすぎたり、言い訳にしないように気をつけながら、自分の出来る事を 伸ばしていけるようにもう少し頑張ってみたいと思います。 でも、latipes様のように理解して下さる方もいるんだと思うと、とても勇気がでてきます。 ありがとうございます。 3カ月は全力で頑張ってみてから、自分の進退を考えてみます! 本当にありがとうございました。

回答No.5

>今回の仕事では徐々にお叱りを受けても、切り替えるのが早くなっているという >実感もあることはあります。 いいじゃないですか!その調子です。今が頑張りどころなのではないですか。 実質10日で、経験者の先輩と同程度の仕事ができないのは当たり前のことです。 >もう少しここのバイトを続けさせていただきながら 会社から「クビ」を宣告されない限り、辞める必要はありませんよ。 3ヶ月間、社会勉強だと思って続けてみてください。

suikanosimasima
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 cocoro6_6v様から前回回答を頂いた後に行ったバイトでは、またいっぱい 注意されてしまいましたが、前回のような大きなミスはありませんでした。 そこは先輩もほめて下さって、とてもうれしかったです。 cocoro6_6v様の優しい励ましで、前より前向きになれたような気がします。 まだまだ先輩方には迷惑をかけてしまうかもしれませんが、 もう少し、せめて3カ月は自分なりに頑張ってみたいと思います。 >実質10日で、経験者の先輩と同程度の仕事ができないのは当たり前のことです。 ありがとうございます。 そう言って頂けることに、甘えないようにしつつ、確実に仕事をこなせるように 勉強させていただきたいと思います! 温かいお言葉を、本当にありがとうございました。

noname#185422
noname#185422
回答No.3

はじめまして、よろしくお願い致します。 あまり、ミスをすると身辺調査があるかも知れません。 発覚したら、即解雇です。 それは、クロスで就職したことのリスクです。 仕事とは、世の中のためにするものです。 (食べるためもありますが・・・) これ以上迷惑をかけて、障害者だとわかると下手をすると賠償責任として お金を請求されることがあります。 労使間の契約のときのうそが法律に違反するからです。 仕事は、できる仕事を見つけましょう。 今の仕事は、試用期間だと思い・・・ 早急、退職することをお勧めします。(ばれる前に)

suikanosimasima
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 身辺調査、それは考えていませんでした。。。 もう少し、自分に出来る仕事がなんなのか考えてみます。 ありがとうございました。

回答No.2

suikanosimasimaさん、初めまして。 ADHDとアスペルガーとパニック障害については、一般的には理解してもらいにくいですよね。勤め先の上司のお子さんが発達障害があるとか、発達障害の人と密接に接したことのある方じゃないと理解できないと思います。 接客業は、不向きなのではないでしょうか?お客さんの求めているものを感じ取って行動する必要もありますから、気が利かないなどといわれてしまう可能性もあると思います。 ADHDの大人の会のURLを貼っておきます。どんな職業が向いているか。相談できるかもしれません。 私はうつ病なのですが、昨年テレビに出てカミングアウトしました。うつ病のこと正しく理解している人は少ないのが現実です。周りには気を使ってもらっていますが、医療関係者ですら正しい理解は少ないと感じています。うつ病ですら精神科の先生など専門職の人か、うつ病経験者、家族にうつ病がいる人でよく勉強している人にしか正しく理解してもらえません。 私も日頃、発達障害児の歯科治療をしている関係で、発達障害の書籍をよく読みますので、ある程度わかっているつもりですが、当事者ではないので、理解が十分とはいえないかもしれません。少しでもお力になりたくて、返答させていただきました。

参考URL:
http://www.adhd-west.net
suikanosimasima
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ADHDとアスペルガーとパニック障害については、一般的には理解してもらいにくいですよね その通りですね…。 実際自分の経験のなさもあり、高校中退で探せる仕事も限られているため、 今からではどのような仕事が向いているのか悩んでいます。 中途半端な田舎に住んでいるため、職も多くありませんので、 ハローワークでも専用窓口で相談しても、まずは資格をとってみては? と言われましたが、先立つものが無く、援助を受けながら資格の勉強を出来る制度では 条件が合わずに諦めました。 私は接客業が好きで、過去接客業のバイトを2年ほど続いたことがあったので、 自分としては接客で探したかったのですが、今回のバイト先は深夜ということもあって、 接客時間より作業が多いので、少しとまどっていました。 1年かかってようやく見つけた仕事だったので、なんとか頑張りたいとも思いましたが、 自分でももう少し障害の特性などを理解して、他の道も探してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

障害があれば雇わないでしょうね。 「本当はミスや手際の悪さは障害には全く関係なく、ただ言い訳しているだけなんでしょうか?」 その通りです。 世間は甘くは無いです。 他の道を探した方が良いです。

suikanosimasima
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 meitokuさんのおっしゃる通りですね、 雇う側、一緒に働く方からしたら、障害云々ではなく、 仕事のできる人が欲しいということも解ってはいたはずなんですが、 今は自分の考えが甘かったと反省しています。 転職も考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 発達障害を疑っています

    閲覧ありがとうございます。 私は精神障害者の手帳を持っています。 ハローワークの求人で、障害者枠で現在の会社に採用されました。 医師の診断では「同時に2つの作業までなら可」と書かれていました。 私は昔だったらありえないところでミスをします。 ノートやメモに書いておいても、書いたことすら忘れます。 最近発達障害について調べるようになって、私も本当は診断書名の「うつ病」ではなく「発達障害」なのではと考えるようになりました。 最近はメイクすら面倒で、口紅を塗っただけで出勤します。 救いなのは「無遅刻無欠勤」なだけです。 このところ仕事の量も減った気がします。 資格を要する特殊な業界なので、その資格をもたない私は雑用なのかな、 切りたいときには切るのかな、と契約更新におびえる日々です。 今は記憶喪失はなくなりましたが、以前は本当に記憶が飛んでいた時期がありました。 どうしたらミスなく円滑に仕事ができるようになるでしょうか。

  • 発達障害の自閉症があり、これまでに沢山職を転々とし

    発達障害の自閉症があり、これまでに沢山職を転々としてきました。 どういう所が苦手かと言うと、まず人の言ってることを理解するのに時間がかかります。 文字に書いて頂ければ何度も読み返せるので理解は出来ますが、口頭だと全く理解が出来ない、口頭での指示を理解しようとすると4回くらい同じ事を言ってもらわないと理解できません。 物忘れが病的に酷く、仕事をしようとした時に何か途中で物を頼まれると初めにやる事を忘れてしまったりします。 物忘れは置いといて、1番苦しいのが人の言ってる事を理解出来ない所です。 仕事をした時、指示されて1、2回じゃ理解出来ないので何度も同じ事を聞き返して人から嫌われたり、その時点でどこか普通の子じゃないと認識されたり、いつも失敗ばかりして人に迷惑かけてしまい、結果自分は一般枠だと普通に働けないと思ったので障害者雇用で就職をしましたが、今の職場は私が障害持ちなのを把握しているのは上司のみで周りは知りません。確かに私だけ仕事内容は他と違って軽めに配慮して貰っていますが、接客業なのでその状況に応じて対応を変えないといけない時が多く、口頭での指示が多くてまたそこで苦労して失敗を繰り返してしまう場面が多くて、何度も重大なミスをおかしてしまいました。 障害者雇用で入社したものの、周りには何も知らされていないので皆私の事を健常者と思い、色々仕事を要求してきて、こちらもそれに応えようと努力はしてるつもりでもいつも空回り。 特に私の一番苦手とする口頭での指示を理解出来ず、「どうして言われた事が出来ないんだ」「2回同じこと言ったのに何でちゃんとしていないんだ」と怒られてばかりで、障害者雇用で入社しても失敗ばかりでまた周りに迷惑をかけて嫌われていました。 でもついこの間、口頭での指示を理解出来ず、利用者さんに大怪我をさけてしまいそうなミスをおかしてしまい、またそこで怒られた時にこれは逆に障害を持っている事を黙っていたら今後また大きな失敗をしてしまう、と思い正直に自分は口頭での指示が理解しづらく、何度も言われないと理解が出来ないという事を伝えました。 するとそれを聞いた上司からは予想外の事に 「どうして言ってくれないのなかったの?もっと早くに言ってくれたら理解してあげれたのに、ごめんね」と優しい言葉が返ってきました。 障害がある事を伝えて甘やかして欲しいと言う訳じゃなくて、ただそういう部分が苦手だと知って欲しかったのと、自分の事を話さないとまた大きな失敗をしてしまった時に余計迷惑かけてしまうし、言った方がいいと思って勇気をだして言ったのでそう返して貰えた時は嬉しかったです。 でもネットでいうと、健常者の方からのご意見で「障害者だからって諦めんの?」「俺の甥っ子はお前みたいに発達障害者だが障害を持ってることに甘えたくなくて周りに障害者だと言ってない、お前みたいな甘ったれな障害者見てると呆れるわ」「まあお前の会社の人間が何の努力もしてないお前の事受け入れてくれて良かったね」という意見に沢山の人がいいねしていてとても悲しくなりました。 私は別に障害を持っているから大目で見てくれと言いたかった訳でも、甘ったれたくて障害をカミングアウトした訳じゃなくて、障害を持っているからどうしても努力しても口頭での理解は頭が理解をするのに追いつかないのでメモを取らせてもらうか何度も言って貰わないと理解出来なくて失敗しやすいという事を知って欲しかったのです。 健常者の人からしたら障害を言う=努力してない、障害を理由に逃げようとしていると解釈してしまう方が多いのかもしれませんがそんなつもりは一切ありませんでしたが障害を理由にこういう所が出来ない、そもそも障害があると言うこと自体甘えや障害のせいにして逃げてる事になるのでしょうか? 理解して貰えないでしょうがどれだけ改善しようとか努力しても口頭での理解が出来なくてなかなか何処でも働けませんでした。 普通に働いたとして人の言ってることを一々細かい事でもメモしていくなんて逆に変に思われそうですし、それなら初めから障害があるからこういう所メモを取らせてくださいという感じの事を伝えることは悪いことなのでしょうか。 私みたいな人間はどう生きていったらいいのですか

  • 発達障害?

    私は要領が悪くて、忘れっぽく、初歩的なミスを繰り返してしまいます。お客様の前だと緊張してパニックになります。 それと、何げない会話が難しいです。言葉に詰まり、すぐに返答ができないです。 なんとか同僚や先輩にフォローしてもらい今の仕事を続けてきましたが、迷惑しかかけておらず、空気も読めないので、私がフォローするべきところでフォローできていません。手伝おうかと話しかけて断られたら嫌だな、と自分の感情を優先してしまいます。私は発達障害なのでしょうか。 やはりチームワークが大事な仕事より、一人で黙々とする仕事の方が私に向いているのでしょうか。

  • 発達障害でしょうか?

    普通の人が1回言われたことを何回も言われなければ理解できなかったり、簡単なことでも普通の人より理解するのに時間がかかったり、教えられて覚えて、すごく気をつけてやっているのに知ってることでもミスを繰り返したり(毎日1回はあります)、仕事で指示されたことを正確に把握できなかったり、人とのコミュニケーションがとれないのは何かの発達障害でしょうか?これらのことで働いてから、たくさん周りの人に迷惑をかけ、はっきりそのことで、悪く言われ、社会にでるのが、不安になってます。

  • 発達障害者の住み込みバイト

    28歳の広汎性発達障害です。 住み込みのバイト探しているんですが、障がい者を受け入れてる住み込みのバイトって存在するんでしょうか? 自分は、臨機応変な対応が苦手で(動作性IQが100が正常値なのに85しかない) 旅館などの配膳業務は難しいと思います。交通誘導の仕事やっていたんですけど 普通の人は普通に仕事していたんですけど、自分はミスばかりでした。 よろしくお願いします。

  • 発達障害との付き合い方

    長文になります。 閲覧ありがとうございます。 社会人なりたての21歳です。 掲題の件ですが、仕事で失敗が多くまた過去の出来事からも発達障害では?と思う事が増えました。 そう思う理由を下記に記載します。 ・昔から何をしても最初から上手くいくと言うことが少ない ・能力が偏っていて文系科目はできるのに理系は壊滅的 ・理解力がなく勉強や仕事の説明を受けるとき「これがこうだからこうじゃん?」と口頭で伝えられてもわからない。図式化するとわかる。 ・嫌われやすく、今の知り合いで私を一度も嫌わなかったり虐げなかった人は極少数もしくはそもそも関わりが少ない人(嫌われてしばらくすると仲良くなる) ・興味がない事は調べない、勉強しないからわからないまま(未だにスマホがないと電車の乗り換えができません) ・興味を持ったことは勉強するが盲目的なわけでもなくまたそこまでの情熱がない ・暗記ではなく仕組みを理解するのが正しい勉強だと最近ようやく気づく(成長が遅い?) ・複雑な事象を伝えるのが下手 ・急ぐと必ずミスをするし作成した資料を見直すと必ず間違いがある 発達障害とわかっても治療法があるわけではなく職場に打ち明けるとキャリアにも影響するので特に診断するつもりも打ち明けるつもりもありません。 ですが理解力がない、ミスが多いというのは仕事をしていて困ります。 私自身はメモを詳細に取る(取ってないときに限って聞き違いをするので)、ミスしたところは次からその場面でのルールを追加する(筆記用具を家に忘れた→家ではバッグから出さないで家用の筆記用具を使う等) 仕事のやり方をメモ帳に書いて手順化する(覚えろよって言われますが)といった対策を取っていますがこれだけでは足りないようです。 発達障害でも仕事ができる方、もしくはこういった事に詳しい方、どのように向き合えばいいのかまた少しでも改善できる訓練等ご教示ください。

  • 発達障害・仕事を覚えるのが苦手

    こんにちは。 現在23歳の女です。 タイトルにもあるように、精神科の主治医から発達障害と診断されています。 新しい職場に勤め始めてから一ヶ月経つのですが、なかなか仕事が覚えられずに悩んでいます。 私は元々子供の頃から物覚えが悪く、自分から動くことは愚か、言われたことさえもできないような子でした。大人になってもそれが治らず、色んな場面で苦労しました。 恐らくそれも発達障害の症状?なのかなとも思います。 このままではいけないと思い、注意された事はその日のうちにメモして出勤前に何度も確認したり、分からない所はきちんと理解できるまで説明していただいたり、自分なりに努力もしてきました。 有り難い事に今まで職場の環境にわりと恵まれていて、そういった努力の甲斐あって褒めていただける事も多々ありました。 今の職場も皆さんとてもいい人ばかりで優しく丁寧に指導してくれますし、覚える事は多いですが仕事も楽しいです。 ですが、少し忙しくなるとパニックになり些細な事でミスしてしまいます・・・。メモして何度も確認したことも忘れてしまいます。 空気を読むことも苦手で、「今自分が何をすべきか」ということが分からず動きが止まってしまうことも多々あります。 昨日今日も先輩から些細なミスを指摘され、ひきずってしまっている状態です・・・・。 仕事ができないだけでなく人付き合いも苦手で、あまり親しくない人の前だとどもったり声が小さくなってしまいます。(なるべく大きな声で挨拶したり返事をするように心がけています) なので職場の方から「仕事ができない暗い子」みたいに思われているのでは?と不安になります・・・。 仕事が覚えられないのは発達障害のせいなのかとも思いましたが、障害のせいで仕事が覚えられないなんて言い訳してるみたいだし、発達障害の事は職場の人には隠しているので、何も知らない人から見たら「ただの覚えが悪い人」で終わってしまうと思います。 それに発達障害の事を話したら逆に周りが気を遣うようになってしまうと思うので、あまり話したくありません・・・。 仕事は大変なこともありますがやり甲斐があるし、家からも近いので長く続けたいです。 しかし、私がいることで仕事が進まなかったり皆が迷惑に思っているのでは?と考えると「私って辞めた方がいいのかな・・・」と悪い方向に考えてしまいます。 上手く表現できないのですが、「自分は職場に不満はないけれど、職場の人は私に不満を抱いているのではないか?」ということです(分かりづらくてすみません;) そう思うとずっとひきずってしまい、せっかくの休日も1日中仕事の事ばかり気になって憂鬱になります。 自分の発達障害を言い訳にしたくないし、とにかく今の職場でしばらく頑張っていきたいです。 もし同じような経験をされて、「自分はこういう方法で改善したよ!」という事があれば教えていただきたいです。 また発達障害でお仕事をされている方(いましたら)のアドバイスもぜひ聞いてみたいです。 長くなってしまいましたが、何か参考になるアドバイスがいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 職場の女性が、発達障害かなと思います。

    職場の女性が、発達障害かなと思います。 私が気になる点を挙げます。 ・天真爛漫 ・おっとり(マイペース) ・仕事でうっかりミスが多い ・同時に2つの事が出来ない (本人も歩きながら飲み物を飲むとか出来ないと言ってました) ・食べるのが遅い ・いい意味で子供っぽい (素直にごめんなさい、ありがとうが言える) ・打ち合わせでうわの空になっている ・中途半端に色々な仕事を手をつけてしまう ・必要な書類を無くしそうになる (最終的に見つかります) 本人はミスしたらきちんと謝罪し、二度と失敗しないようメモをとっています。 ただ、あまりキツいこと言うと落ち込んでしまう性格ですので、強いことは言えませんが…。 でも性格は明るくて、いつも笑顔だし、分け隔てなく人と接しているので、本当に優しい女性です。一緒にいて安心するし癒されます。 そんな性格なので、老若男女問わず好かれてます。 不器用ながらも人に迷惑かけないように、困っている人がいたら助けるようにする姿は、見習わなければいけません。 もし発達障害なら、私が何かフォロー出来ることってありませんか?職場に上記のような女性がいたら、普通の社会では迷惑ですかね…?

  • 発達障害について

    私は幼い頃から人見知りで、保育園ではなかなか他の園児たちの輪に入れず、親や保育士さん達に迷惑を掛けていました。 小学校に上がっても、友達と遊ぶよりも学校で飼っているインコと遊ぶ方が好きでした。 そして、勉強は大の苦手で、自分から進んで勉強したがらず、成績は兎に角悪かったです。珍しくやる気を出せばいい点は取れていたのですが、うっかりミスが多く、気を付けていれば満点とれていた筈なのに些細なミスで満点はとることは無かったです。 また、習い事も長続きしない。 中学、高校も似たような感じで、高校ではテストで学年最下位をとることもありました。 そして、現在社会人になりまして… どの職でもなかなか人となじめなかったり、人の指示が分からず(意図を掴めない、何を言っているかわからない、人の言葉が聞き取れないなど←そのため何度も聞き返し、不快にさせる)、仕事の成果も上がらない。 電話対応では、メモを取っているにも関わらず電話相手の名前や注文、住所などを正確に聞き取れずトラブルが起きる(通販の仕事で、注文と違う商品を送る)、また、こちらの対応が悪くクレームがくる。 接客でも臨機応変な対応が出来ず、客受けが悪い。 レジうちでも、毎回過不足が起きる。 こういうことがあり、発達障害を疑っているのですが、可能性は高いでしょうか? また、医者で診断を受けるとすれば前もって予約した方がいいのでしょうか? ぐだぐだと長文な上に質問ばかりですみません。。。よろしくお願いします。

  • 発達障害と仕事 どう生きれば…

    こんにちは。 40歳主婦、発達障害者です。 離婚をする為、フルタイムで働かなくてはなりません。 就職はこの不況で狭き門、 この歳になると社員募集がありません。 元々うまく仕事をこなす事が出来ません。 何度も事務をクビになっています。 後に、それが発達障害ゆえとわかりました。 頭では分かっている事なのに…ミスをする。出来ない。 だから余計に苦しいです。 「(事務が駄目なら)スーパーのバイトは?」と言われる事があるのですが、 レジ経験があるのですが、 あれこそ、私には難しいスキルが盛り込まれた仕事です。 一方で対面、一方でレジ作業、目と手と頭が別行動…こんがらがります。 袋詰や小銭の分別、スピードのプレッシャーで一層パニックです。 普通の人が簡単にこなせる事が、出来ません。 集中すべき作業より、 ミスやパニックに気を取られやすい性質なので、 一瞬で処理しないといけない仕事は向いていません。 自分の弱い部分は、 ・処理速度 ・時間の把握・進行計画 ・作業の同時進行 ・空間認識・整頓 ・数字や計算 ・集中力(数分持たない。思い付きで始め1日坊主) ・記憶力 ・話の理解や説明力、簡素化 ・文字読み ・コミュニケーション能力 など。 人間関係と雨や風が苦手。 潔癖症。物をよく壊す。 年齢や自分の特質↑から見ても とにかく仕事が無く、アルバイトも探しているのですが、 家賃や国民保険や…現実暮らすには厳しい額です。 医師は「何か出来るはずなので、それを探して」と仰るので、探しています。 検査結果により、障害者手帳の対象ではありません。 相談所では、一般的な意見として、 プログラミングや芸術系の仕事が必ず挙がります。 プログラムの本を見ましたが、意味不明で頭痛がします。 とにかく訳がわからず、理解できず…向いていないと思いました。 芸術系では、私は絵すら描けないです。 では、何が出来るんだろう… 出来ない事だらけで、自分にはいったい何が出来るのだろう… 何か出来るはず…と探しているのですが、 それが何なのか?未だに見つかりません。 出来なくてもやらなければいけないのですが 毎度出来なすぎてクビになります。 主人はそんな私にイライラし、「クズ」と言います。 確かに、何も出来ないのなら何の為にこの世に居るのかよく判らなくなるのですが… 未経験では、もうどこの会社でも雇って頂けない程の年齢です。 会社がこの年齢に求めているラインは高いですし、 不況・人員削減時代なので、求人を見ても、 1人の人に求めているレベル・スキルが高すぎて、 追いついていけません。 それ以前に、面接で、 面接官と噛みあっていないと思うので、 殆ど採用されません。 (今迄のパートは、面接無しのパートだったから働けました) とにかく、面接は仕方ないとしても、「働ける力」と身に就けないといけません。 社会のどこにも自分の居場所を作れず、 一体この先どういう人生になってしまうのかと… どうにかしないと×100… 何が出来るのだろう… 何か向いている事は無いかと、 入門講座などに行ってみたりするのですが、入門すら話についていけません。 働いて収入を得なければ、生活が出来ないし、先の人生計画が出来ません。 留意・メモしてもミス。 Aが済めばB でミス。 一生懸命話しても、何かズレている。 普通がわからない。 クビになる。達成できるものが無い。 仕事だけが大変なのではなく、 私生活でも、自分が思っている事が頓珍漢で、誰とも分かり合えない。 迷路に居るようで…それを説明できない。 生きづらいです。 なんで、普通の事が出来ないのだろう… すらすら会話していたり、そつなくこなしていたり、 自分から見て、「凄い!頭いいんだろうなー」と見えいる人は、 秀才でもなく、普通の人からみると、普通の人の普通の事らしい。 うらやましいです。 定型の方とは生きる土俵が違うのだけど、 でも、「発達障害なので出来ません」では生きていけない訳で、 定型の方と同じように生きなければいけないのに、 何も出来な過ぎて、どうやって、何をして生きて行けばいいか、わかりません。 こんな話を定型の方は、努力不足とか怠けものと思われると思います。 自分も小さなころから、出来ない事は、自分も努力不足なんだと思い、 努力・努力…と思い、努力し続けたのですが、とにかく出来ない。。。 そういう次元ではなかった様です。 上手く説明できないのですが、 何かどこか(機能)が上手く機能していなくて、 それが努力とかそういう事では、どうしようもない事なんだと言うだと思います。 散々、↑身の上を書いてきましたが、 とにかく仕事が出来るようになりたいと言うか、 全く出来ない事は出来ないので仕方が無いですが、 こんな性質上、何とか出来る仕事を見出したいです。 発達障害の方々、どのような仕事で暮らしていますか? 向いている仕事を見出された方は、いらっしゃいますか? (一般的に、どなたでも、出来ようが出来まいが就職し、努力し仕事をしている事はわかります。  私の性質が、ややこしいのも承知しています。  しかし、発達障害の為、劇的に変わる事は無理です。  今回は、発達障害ゆえに、生活や仕事が難しいけれど、どう仕事や長所を得ていけたら…と  言うご相談です。  …と言う事で、発達障害の特性を熟知・ご理解された上でのご批判は賜わりますが、  そうではない場合の、ご批判、辛口な罵倒などは、ご遠慮頂きたく、お願い致します。) 宜しくお願い致します。