• ベストアンサー

アクセスのレベルアップ方法

アクセスでデータベースを作成使用しながら相談箱でお世話になっていますが、みなさんの回答によくこんなレベルのことをいとも簡単に回答できるものだと感心しています。私はアクセスの講習会で操作方法を教わりその後独学で勉強中ですが、レベルアップの方法としてはどのような方法がよいのでしょうか?パソコンスクール?上級者の講習会?専門学校?どうすればいいのか全然わかりません。おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.3

最初のころは、ひたすら「クエリ」です。 選択クエリ、テーブル作成クエリ、追加クエリ、削除クエリ、 クロス集計クエリなどあって、 それに1テーブル、2テーブル結合、・・・、 さらにクエリの結果をまたクエリ・・・。 フォームもレポートも、このクエリ結果のデータがベースになるのがほとんどです。 クエリがおかしいと表示結果、印字結果が狂います。 クエリで正しいと確認とれてからフォームやレポートを作る。 何でもそうですが、 確認とれないままで先へ進むと、 どこでおかしくなったかわからなくなり、掲示板頼り、これでは上達しません。 http://www.javada.or.jp/ 中央職業能力開発協会「データベース部門」 http://www.sikaku.gr.jp/ns/index_ad.html サーティファイ「Accessビジネスデータベース技能認定試験」 試験もあります。 例題や答えもあるので、やってみると良いです。 何か課題テーマ1つ決めて、1,2か月くらいやってみるのもいいです。 ACCESS http://www.happy2-island.com/access/gogo03/capter00503.shtml http://www.tsware.jp/index.htm http://www.accessclub.jp/index.html 人に教えてもらうとそのまま正しく動いて終わり、ですが 自分で調べながら操作する方が、たまには間違ったりして、理屈も覚えやすくなる。 おかしくなったときは、「おかしい」「できない」と思うのでなくて、 「こういうことが起きるように組みこんでいるからこうなんだ」と思えば良い。 基本的に使い方を正しくすれば結果は伴います。 それがコンピューター、パソコンです。

masaka333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になる情報ありがとうごあざいます。自分の理解がどの程度なのか例題でもやって確認してみます。

その他の回答 (3)

  • layy
  • ベストアンサー率23% (292/1222)
回答No.4

>勉強の仕方がどうのこうのと言うより、まず使って慣れろ 使う時間は増やしてもらっていいですが、 勉強の仕方がめちゃくちゃとか自分のレベルに合わないことを いきなり取りかかろうとするとかえって遠回りでしょう。 実際に作ると言っても、 設計、仕様を考える 目に見えるもの(フォームやレポート)を考える 使える機能を考える クエリ等でデータを組み立てる 正規化、効率化を考える 機能アップを考える いろいろ段階があります。 できあがったものを見たときは、どこまで吸収できるか、です。 ちょっと状況変わると何を変えたらいいかわからない、 エラーが出ると何していいかわからない、 それなら基礎から学習しておいた方が良い。

masaka333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。たしかに方針のない勉強なんて意味ありませんね。仕事で毎日アクセスに入力ぐらいしかしていないのでそれ以外になにを掘り下げて勉強しようという目的を見失っていたような気がします。

noname#212058
noname#212058
回答No.2

質問者さんの目標が、アクセス(画面とか、マクロとか)を勉強したいのか、データベースを勉強したいのかで微妙に違うかと思います。 画面とか、マクロとかを勉強したいのであれば、とにかく使い倒してください。手動でやっていた作業を、とにかく自動化してみるとか、色々とテーマはあると思います。使い倒していくうちに、色々なことを覚えていきます。 質問者さんがデータベースを勉強されたいのであれば、『データベース設計(正規化)』というものをきちんと勉強されたほうが良いと思われます。勉強の仕方は、ネット上の講習サイトや本、講習会などいろんなものがあるので、任意で選ばれると良いかと。 勉強して、E-R図が描けるようになったら、あとは実践です。実践本を読み漁ってノウハウ ( 削除フラグとか、ね ) を仕入れ、自分のモノにしていけばレベルアップしていけますよ。

masaka333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり勉強の仕方がどうのこうのと言うより、まず使って慣れろということですね。

  • marutone
  • ベストアンサー率40% (70/174)
回答No.1

パソコンを本職とされている方が多いのではないでしょうか。 どんなに講習受けようが独学で学ぼうが、 実際そのような仕事に就くことには勝りません。 もし趣味でデータベースの管理をされているのであれば、 もっと上級者向けの参考書を読んだり、 ヘルプを読み漁ったりするのが良いかと思います。

masaka333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。できるだけ時間をつくり勉強してみます。

関連するQ&A

  • AutoCADの操作のスピードUP方法を教えてください。

    AutoCADの操作のスピードUP方法を教えてください。 AutoCADLT2008を通信教育と独学で勉強しました。 CAD利用技術者2級を取得し、1級も受けようと 思っています。 さらに操作に熟練し、スピードUPしたいのですが どのような方法があるでしょうか。スクールなどに 通っていないので人から情報が入ってきません。 ショールームなどで住宅設備のパンフレット等を 入手して中に載っている図を片っ端から描くといいとか 聞きましたが。。。 自宅で出来ること、外に出向いての講習、なんでも 結構です。情報があれば教えてください。

  • アクセスってどうやって勉強しましたか?

    よく、派遣の案件などで、 アクセスできる方、クエリーを理解している人、 新規で作成できる人、 などありますが、アクセスって、 皆さま、どうやって勉強しているのですか? やはり、専門学校などに行っているのでしょうか? エクセルやワード、パワーポイントはわりと簡単なので、 独学で全然問題ないのですよね。。。 (家のパソコンにも通常付属していることが多いですもんね) けど、アクセスっていわゆるデーターベースを作る作業ですよね? 相当の知識と経験がないといけないのは分かるのですが、 そう簡単に覚えられるものでしょうか? 派遣会社がやっている無料の講習会に 出たことがあるのですが、 複雑すぎて、ちょっとやそっとでは覚えられる感じではありませんでした。 使いこなしている方は、どのようにして、 勉強したいったのでしょうか? もしよかったら、御助言下さい。 よろしくお願いします。

  • アクセスデーターベースのPCスクール

    こんにちは アクセスのデーターベースを勉強しようと思っています。 簡単なデーターベースは作成した事があるのですが、独学のため、知識が曖昧です。 また、会社で作りたいものがあるのですが、私の知識では作れない部分があります。 これをパソコンスクールで教わりたいと思うのですが、アクセスデーターベースに強いPCスクールはあるのでしょうか? PCスクールによって、強い分野があるような気がするのですが、如何でしょうか? 横浜在住ですが、アクセスが強いスクールがあったら、紹介してください!湘南方面でも構いません。宜しくお願い致します。 m(__)m

  • レベルの違い

    スクールでも、サークルでも上級・中級・初級といったレベル分けをしているところが多いようですが、私としてはその違いが漠然としかイメージ出来ていません。 どういう風になれば中級・上級とレベルアップしたと認めてもらえるのでしょうか? 逆に何が出来ないから初級・中級と扱われるのでしょうか? 具体的に「何が出来れば」といった答え方は難しいようであれば、抽象的でも構いませんので教えて下さい。 ※以前に同じ質問をされていたら申し訳ありません。うまく検索出来ませんでした。 ちなみに私は純粋な初心者です。

  • エクセルとアクセスの勉強について・・

    エクセルとアクセスの勉強について教えてください。 エクセルは初級レベル。基本的な関数まではできます。 アクセスにいたっては、触ったことすらありません。 そこで、その両方を勉強しようと思っているのですが、なるべく早くマスターするには、 やはりスクールなどに通った方がいいのでしょうか? 独学で勉強は難しいでしょうか? もし独学でエクセルとアクセスを中級レベル以上まで勉強された方がいれば、どのような方法で 上達までにいたったのか教えて頂きたく思います。 宜しくお願いします。

  • アクセスアップ

    サイトを作った(以前からもあったんですが、新しく本格的に始動しました)んですが、やはり中々アクセスが伸びません。 何か、効率よくアクセスアップ出来る方法はありませんでしょうか? しかし、ただアクセスアップだけではなく、普通にいろんな方が来て下さる様にしたいです。 ご回答宜しくお願い致します。

  • Accessのレベルを採用試験で説明する言葉を教えてください。

    Accessのレベルを採用試験で説明する言葉遣いを教えてください。 採用試験の職務経歴書、面接でAccessをどれだけ使えるか説明する場合、どのように説明したらいいのでしょうか? 事務職の採用試験です。 「Excel、Word、PowerPoint、Accessを一通り使いこなすことができます。 Accessを使ってデータベースの構築も行っております。」 と、今のところは考えているのですが、なんだかぴんときません。 Accessを除くソフトは一通り使いこなすことが出来るのですが、Accessは操作だけなら使いこなせていますが、設定の部分では本を読みながら行っていて、ささっとは出来ません。 テーブル、フォーム、クエリ、レポート、マクロともに簡単なものなら記憶だけで作ることが出来ます。 そこから使い勝手の良い便利なものにする設定の部分が弱いのです。それが実現できないのは、マクロ、VBEやSQLのあたりが多いです。クエリの設定が違っているときもあります。 相談箱ユーザーの皆さまに教えていただけなかったら、とてもじゃないけれど乗り越えられないケースがたくさんありました。 レベル的には初級~中級になるのでしょうか。 完全に理解している段階ではなく、勉強中です。 そんな私が一通り使いこなすと言ってしまっていいのでしょうか? 面接で売り込むにはそれぐらいがいいという人もいるのでしょうが、どうなのでしょう? またAccessもプログラミングと言ってしまっていいのでしょうか? それともデータベースの作成を行っているで十分に伝わるのでしょうか? 設計から行っていると言っても伝わるのでしょうか? このあたりでは、ただ操作(入力)をしているだけじゃないことを伝えたいのですが言葉がわからなくて困っています。 このような事までお伺いして申し訳ないのですが、よきアドバイスをお願いします

  • MOUSについて

    現在スクールでWordとExcelを上級まで取得しました。あとPower PointとAccessをスクールを辞めて独学で取ろう思っているんですがどうでしょうか?大体使い方も分かってきたし、スクール代ももったいなくて。自分では独学でやれそうな気がするんですけど…。よろしければご回答下さい。

  • AccessからOracle

    先日、Accesssのオフィスマスターを取得しました。 スキルアップのためにOracleを勉強しようと思っているのですが Accessをちゃんと使いこなせていないので、まだOracleに入るのは早いでしょうか? Oracleを勉強するのにどういった準備や費用がいるかも全く理解していません。 Javeの勉強を始めようと思っているすが、データベースとどちらから入る方が理解が早いでしょうか? 年齢も33歳ですし、Javaを覚えてプログラマになる気も(なれるわけ)ないのに Javaの勉強は遅すぎるかな?とも感じています。(他の職業をしています。) 言語はいずれ覚えなくてはならないので良いのは良いのですが・・ データベース=シスアド プログラミング=基本情報 の勉強に繋がるイメージがあるのですが・・ 先日、あるスクールにJavaコースを申し込んでしまいました。 もうデータベースコースに変えれないそうです。 データベースコースにも申し込もうかと悩んでいますが費用もかさみますし、 一気に勉強をしても中々頭にしっかりと入らない不安もあるのです(困) あ!オフィスマスターはなんとか独学で取得しました☆ Javaコースをスクールでしっかり勉強すれば、Oracleは独学でゆけるかな?と甘い考えもあるのです。 なにかアドバイスがあれば書き込みをお願いしたいのですが、宜しくお願い致します!!

  • Accessのレベルを採用試験で説明する言葉遣いを教えてください。

    採用試験の職務経歴書、面接でAccessをどれだけ使えるか説明する場合、どのように説明したらいいのでしょうか? 事務職の採用試験です。 「Excel、Word、PowerPoint、Accessを一通り使いこなすことができます。 Accessを使ってデータベースの構築も行っております。」 と、今のところは考えているのですが、なんだかぴんときません。 Accessを除くソフトは一通り使いこなすことが出来るのですが、Accessは操作だけなら使いこなせていますが、設定の部分では本を読みながら行っていて、ささっとは出来ません。 テーブル、フォーム、クエリ、レポート、マクロともに簡単なものなら記憶だけで作ることが出来ます。 そこから使い勝手の良い便利なものにする設定の部分が弱いのです。それが実現できないのは、マクロ、VBEやSQLのあたりが多いです。クエリの設定が違っているときもあります。 相談箱ユーザーの皆さまに教えていただけなかったら、とてもじゃないけれど乗り越えられないケースがたくさんありました。 レベル的には初級~中級になるのでしょうか。 完全に理解している段階ではなく、勉強中です。 そんな私が一通り使いこなすと言ってしまっていいのでしょうか? 面接で売り込むにはそれぐらいがいいという人もいるのでしょうが、どうなのでしょう? またAccessもプログラミングと言ってしまっていいのでしょうか? それともデータベースの作成を行っているで十分に伝わるのでしょうか? 設計から行っていると言っても伝わるのでしょうか? このあたりでは、ただ操作(入力)をしているだけじゃないことを伝えたいのですが言葉がわからなくて困っています。 このような事までお伺いして申し訳ないのですが、よきアドバイスをお願いします。