• 締切済み

土地の名義変更

先月祖母が亡くなりました。 祖母には長男・次男・長女・三男の4人の子供が居ます。 祖母名義の土地にある家に住んでいるのは父である三男です。 最初は住んでいる父の名義に変更することに異論を唱えなかったのですが、父が先日低血糖の発作で意識不明と言う状態になり何時どうなるかわからない現状になってしまいました。 すると一変土地は渡せない、と言った感じになってしまいました。このまま父が逝ってしまうと土地はまだ祖母の名義なので三男の嫁である母は勿論権利はなく、孫に当たる自分は土地を貰う権利が叔父叔母より弱い立場なので住むところが無くなってしまう危機です。 確かに父の名義にしてもいいと言っては居たのですが口頭のみの約束ではどうにもならないでしょうか? 遺産分割協議書 相続人全員の実印 遺言書 相続人全員の印鑑証明書 が無いと名義変更は出来ないのでしょうか。

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

心配される事情は重くないと思います。 お父様の兄弟がどのように行ってきても、実際に住んでいるほうが強いと思います。 また、他の回答にもあるように、お父様が意識不明であれば、お父様の兄弟だけでは簡単にお父様やあなた方を無視することは出来ません。 遺言書が検認されたものや公正証書であれば、そこに記載されている権利者だけで登記は可能だと思います。 遺言書が無い場合には遺産分割協議書によって相続する人を決めることになります。 相続人全員が納得すれば、遺言書どおりでなくても遺産分割協議書を作成することは出来ます。 しかし、遺産分割協議書を登記などで使ったりするために有効なものにするためには、相続人全員が実印として登録している印鑑による捺印が必要となり、その添付書類として印鑑証明が必要ですね。 ですので、お母様などがお父様の兄弟に言いくるめられて実印を渡したり、印鑑カードを渡してしまうと、勝手に手続きされる可能性もあるでしょう。もちろん印鑑証明書を渡し、わからない書類へお父様の実印で捺印してしまっても同様です。お父様が意識不明であれば協議自体できませんので、お父様の兄弟が何を言ってきても、応じられないことを説明しましょう。 すでにおばあ様の相続が開始され、遺産分割協議が整っていませんので、遺産分割協議が整うまでは、今の住んでいる不動産は法定相続人の相続分による共有財産として考えるべきですね。 協議が整う前にお父様が亡くなるようなことになれば、お父様の相続分はお父様の配偶者であるお母様やお子さんであるあなたたちが引き継ぎます。亡くなる順番が問題になるのです。 ですので、協議が終わらなければ、おばあ様の遺産のすべてを原則誰も処分は出来ません。 そして、お父様にもしものことがあっても、遺産分割協議の対象者が増えるだけですね。 遺産分割協議が整わず、遺言書も無ければ、遺産を処分(正式な取得など)をするためには、家庭裁判所での調停が必要になるでしょう。調停も整わなければ、一般に裁判と呼ばれる審判になることでしょう。 お父様の状態によっては、調停は難しいでしょうし、審判では、お父様の代理人の選任を別な審判として判断しないと、筋が通らないようにも思いますね。 ご心配であれば、弁護士や司法書士の相談を受けましょう。現状を専門家に法的に把握してもらい、感情的なものを除いて法的なリスクなどを考えてくれるかもしれません。 口約束は言った言わないの次元になってしまいます。口約束を守ってもらえなければ、他の遺産についても要求すれば良いだけでしょう。もちろん取り分が減る可能性はありますが、すべてが無くなる訳でもないでしょうからね。

15691569
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し安心致しました。また何か、ありましたらよろしくお願いいたします。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

お父さんが意識不明の状態では、遺産分割協議は不可能ですので、 このまま当面は放置しておく、ということになると思います。 (他のお父さんの財産があり管理や処分が必要であれば、後見人 等の手当てが必要な場合もあります) 現時点では、祖母の子4人で1/4ずつ相続していることになり 父が回復した場合には4人で、父がそのまま亡くなった場合には 父の相続人(あなたと母)と祖母の子3人で協議することになり ます。 先々どうなるか兄弟の出方次第ということもありますが、今すぐ 住めなくなるということは絶対にありませんから、すばらくは父 の回復を祈って、祖母相続の事は忘れたほうがいいと思います。 父兄弟が何かいってきたら、「父が回復するまで待ってくれ」 の一点押しでたぶん大丈夫です。

15691569
質問者

お礼

ありがとうございます。 また何かありましたらよろしくお願いいたします

関連するQ&A

  • 土地の名義変更

    現在、祖母の名義になっている土地の名義を 孫である私の名義に変更する場合、 どのような書類や手続きが必要なのでしょうか? 私は祖母の養女になっています。 祖母の子どもたちの承諾みたいなものも 必要なのでしょうか? また、祖母の生前に名義変更した場合と 遺言状で土地などを与えるといって 名義変更した場合では、どちらが税金的に 安くなるのでしょう? さらに、遺言状がなく、祖母が他界した場合、 土地などの遺産(遺産と呼べるほどのものは ありませんが・・・)は、 祖母の子ども3人と養女になっている私で、 平等にわけるということになるのでしょうか。 それとも、養女とはいえ、孫である私の権利のほうが 子どもという立場の権利より、弱いものなのでしょうか? ちなみに、祖母の配偶者も兄弟も両親もすでに 他界しております。 よかったらご回答お願いします。

  • 土地の名義変更について

    土地名義変更についてです。 現在、祖父(すでに他界)の名義の土地に祖母と父・母・私(息子)家族が一緒に住んでいます。 近くこの土地に新築したいのですが、将来を考え名義を祖母または父に変更したいと思っています。祖父には父を含む3人の子供がいてそのうちの1人ともめそうです。 祖母名義でも父名義でも全員の同意と印鑑は必要ですよね? どうぞ教えてください。

  • 土地名義変更の税金について

    父の父(祖父)が戦後亡くなり、祖母に名義になっています。 祖母は亡くなった時点から、相続人(権利者12人います)は 戦後から土地の税金を支払っていません。 亡くなった祖母の土地は、 亡くなった時点で税金はかからないのでしょうか? 何か届け出が必要なのでしょうか? 私の父が長男で祖母の土地を管理しています。 父の名義に変更したら、父に税金がかかってくるのでしょうか? 未払い分を支払うことになるのでしょうか? 土地自体は200万の価値しかないと親族で話してるようです。(素人判断) 土地の評価額を調べるのにお金のかからない方法を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 土地の名義変更についてお伺い致します。

    叔父が祖父から相続した土地があります。 祖母が亡くなった場合、父が相続する約束でしたが 現在まで叔父名義のままです。 父は私が幼い頃に亡くなっているので 私に祖母の遺産として所有権を譲ると言ってくれたのですが、 叔父から私名義に変更するので 一般的な不動産の名義変更になるのでしょうか。 それともこのような場合も遺産相続として扱われるのでしょうか。 一般の名義変更と相続としての名義変更では必要な書類が違うようなので、 どうすればいいのかわからず戸惑っております。 宜しくお願い致します。

  • 土地の名義変更について

     土地の名義変更について教えて下さい。  私は、二十年前に祖父祖母と養子縁組しました。 八年前に祖父が亡くなり名義は変更していません。 祖父祖母には長男(私の父)、長女、次女の3人がいます。  土地の名義を私に変更することになり、祖母や長男である私の父 は私に権利を譲るということになりましたが、長女、次女である 叔母二人が法律で定められた権利(8分の1ずつ)を主張すると いっています。  この場合、自分たちの主張通り土地の名義を登記できるので しょうか。 また、他の方法があれば教えて下さい。

  • 土地名義変更で遺言書は有効?

    3年前に私の祖母が亡くなり、遺言書に一緒に住んでいた母に土地を、貯金は姉と母半分で、兄もいますが祖母が生前沢山のお金を渡したので亡くなった後は一銭も渡さないとの事。家庭裁判所で遺言書が認められました。姉は土地の慰留分だけは欲しいらしく母宛てへ慰留分減殺請求をしてきました。金額が決まり支払いますが、どの様な形で支払うのか? 遺言書が認められた状態で、祖母の名義のまま母が亡くなった場合、私(私は兄弟いません。母は旦那いません。)に相続になりますか?名義が祖母のままで、姉に慰留分を支払っても母の姉も相続の権利があるのでしょうか?

  • 相続による土地名義変更

     今住んでいる家の土地の名義は父と母になっています。 父は末期癌でいつ亡くなってもおかしくないじょうたいです。父が亡くなったら土地の名義変更をする予定なのですが、権利書は今叔母がもっています。叔母とは数年親交はなくできれば権利書なしで土地の名義変更が出来ればと思っています。それは可能なのでしょうか?  それと土地を相続するのは母・兄・姉・私の4人です。  21坪の半分が父名義の土地です。その場合固定資産税などいくらぐらいになるのでしょうか?  どうか教えてください。

  • 土地の名義変更について。

    知り合いに相談されたのですが、よく分からないので質問させてください。土地の名義変更は持主の死後、いつまでにしないといけないという期間みたいなのはあるのでしょうか?父が亡くなり50年以上経っているそうです。母は入院しているそうです。その人は兄弟が3人居ます。父所有の土地の名義変更はできるのでしょうか?全員の了解を得て、その人が土地の相続はできるらしいのですが。。。もし名義変更をできたとして、それにあたって必要な手続きや書類等はなにがいるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 税金、相続、土地の名義変更などについてお知恵をおねがいします。

    税金、相続、土地の名義変更などについてお知恵をおねがいします。 現在寝たきりの祖母百歳の土地は祖父(30年前に他界)と叔父(その長男、去年他界)となっております。祖母には亡くなった長男以外に二人子供(次男、三男)がいます。 固定資産税はずっとはらっていたのですが、相続手続きなをすることもなく、長男が他界、祖母も寝たきりで痴呆もあるような状態です。三男が祖母の面倒をみており、次男は絶縁状態です。長男の土地は三男へ譲るような形をとりたいと遺族(妻、息子二人)はいっておりますが、手続きはどうなりますか?贈与?兄弟として相続?譲与?またかかる費用書類は? また、半分の土地に関しては祖父がなくなった時点で息子三人と祖母のものとなってることになるのでしょうから同じく長男分は三男へと、次男分はすべてにおいて権利放棄(自分の母親がなくなっても葬式もこないし、費用も払わないらしい)なので、相続放棄みたいな形をとってもらうことになりますが、そうのための書類はなにがいりますか? 祖母分はなくなれは、長男家族、次男、三男に相続となりますが、亡くなる前に三男名義にするのと、亡くなったあとにするでは違いはあるのでしょうか? 私は三男の娘ですが、父親も70歳で老々介護、母も認知症で、近所にすんでいるので助け合ってます。みんな亡くなったらさらにややこしく面倒なのでこの問題にも取り組もうとおもってます。 たくさんの質問になりましたが、なるべくスムーズにことをすすめたいとおもってますのでひとつでもふたつでも回答お願い致します。

  • 土地と家の名義変更

    土地と家の名義変更です。こういうのは司法書士に依頼するのが良いと思いますが、素人の自分で出来るなら 自分でやりたいです。自分でも出来るのでしょうか?難しいですか? 仕事は4勤2休なので平日に法務局に行くことは可能です。 名義変更は相続で変更です。昨年父が亡くなりました。まだ名義を書き換えてないので名義変更したいです。 相続にんは私と母親の2人です。銀行口座が凍結して解除して引き出すには相続人全員必要と言われて 相続にんは私と母親の2人でしたので土地と家の名義変更の相続人も私と母だけになると思います。 今住んでいる土地は私名義で家は父の名義のままです。別にある土地は父の名義のままです。 自分で出来るならやりたいので、やり方が分からないです。 どの様にして手続きするのでしょうか?自分でやるにしても費用は5万円位かかりますか?