- 締切済み
openofficeが動かない
先日から、openofficeが全く動かなくなってしまいました。 起動しようとしても、「エラー1324 フォルダパスに・・・・・・・・・使用できない文字が含まれています」と表示され、弾かれてしまいます アンインストールしようとしても、上記と同様のエラーメッセージ ならばと最新版をインストールしようとしても、同様のエラーメッセージ インストールもアンインストールもできず、起動もできず、非常に困っています。 どなたか、解決策を教えていただけないでしょうか…。お願いします。 動かなくなってしまったもののバージョンは3.21で、インストールしようとした最新版はバージョン3.3です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ninoue
- ベストアンサー率52% (1288/2437)
自分もはっきりした対策は思いつきません。 ディスク自体のHW的な問題の場合と、ソフト誤動作によりディレクトリ情報等が一部壊された場合とがあると思われます。 ディスクのウィルスチェック、アプリケーションデータ/プログラムセーブ、ディスクのHWチェック、問題ディスクボリューム(c:,d:,e:等)の初期化、(必要であれば)OS他の再インストール、各種OS、プログラムの最新版化、アプリケーションデータ/プログラムリストア等を実行する必要があると思われます。 以下幾つかの項目について記します。 A. ウィルスチェック (最新版にアップデート後)ディスクのフルチェックを掛ける。 ウィルスに汚染されているプログラムがある場合、対策する。 (OS他再インストール後? デリート、再インストール、アップデート) B. ディスクチェック、修復について "Windows7 ディスク チェック" 等でサーチし確認下さい ==> http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Check-a-drive-for-errors エラーがないかドライブをチェック、修復する C. データ/プログラムのセーブ USB接続外部ディスク/CDROM/DVDROM/DVDRAM等に必要なデータやプログラムをセーブする。 但しA,Bで問題が多ければセーブしたデータ等が使えないかも知れないし、内臓ディスクの交換も必要かも知れない。 (パソコンショップ等で相談し自分で交換、或いは持込み交換依頼してください) D:その他以下のような事が必要になると思われます。 .ディスク(c:等)の初期化を行う .c:ディスクの場合、OSインストールを行う .アプリケーション他のインストールを行う .アプリケーションデータの復元を行う
- ninoue
- ベストアンサー率52% (1288/2437)
間違っているかもしれませんが、ディスクが一部壊されているかもしれません。 例えば Explorerでc: 等のボリュームを選択し、 ファイル==> ボリューム(c) ==>プロパティ(R)==>ツール ==>エラーチェック ==>チェックする として確認下さい。 或いは "ディスク修復プログラム" でサーチして確認下さい。 http://cmd-pro.com/m_hard.html その上でアンインストール操作を行う。 アンインストールが出来ない場合、上手く行くかどうか分りませんが、 openofficeのディレクトリ削除、 regedit.exe を起動 HKEY_CURRENT_USER/Software HKEY_LOCAL_MACHINE/SOFTWARE から OpenOffice.org 3.21 を削除した後、 OpenOffice 3.3をインストールしてください。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
>「エラー1324 フォルダパスに・・・・・・・・・使用できない文字が含まれています」と表示され、弾かれてしまいます OSは? .NET Framework は導入していますか? 参考URL 最近外字エディタを使ったことはありませんか? http://www.drive.co.jp/asp/faq/faq_sanka.asp?q_id=23067&genre=Windows95 http://d.hatena.ne.jp/hanazukin/200607
補足
多忙なもので、折角回答してくださったところ、遅れてしまって申し訳ありません Frameworkは導入していないようです また、外字エディタ云々のものについては、試してみました 別ユーザーからの削除をしようとすると、前回とは変わり、「エラー1324。一部のファイルパスが不正かまたは長すぎるため…」と、なりました 全く意味がわかりません… OSはwindows7です 遅ればせ、申し訳ありません…
補足
御回答、ありがとうございます。 上から下まで全てを行いました。 結局、最後の最後まで、削除することができませんでした。 regeditによる削除を行った後も、未だにインストールされているファイルのリストに入ってしまっています。 3.3をインストールしようとすると、今までとは別に、今度は、 「~は有効なインストールパッケージではありません」 と表記され、やはりアンインストールもインストールもできず、手詰まりとなってしまいました…。 ディスクが一部壊れていた部分は実際にあったようで、そちらについては解決しました。ありがとうございます。 しかし、今度のこれは、一体どういうことなのでしょうか…。 度々すみませんが、ご教授お願いします。