賃貸契約の保証人に苦戦!審査を落ち続ける原因は?

このQ&Aのポイント
  • 友人の賃貸契約での保証人探しに苦戦しています。保証会社の審査で二度も落ちてしまいました。過去の事故履歴や家賃滞納が原因のようです。
  • 保証会社の審査は過去のカード事故履歴や家賃滞納などを調査します。これが友人の保証人探しに影響しているようです。
  • 友人は住民票がなく、引っ越し資金を貯めるために知人宅を転々としていました。そのために住民票が必要な場合にも苦戦しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸契約について。

友人が賃貸契約の際に、保証人となってくれる人がいないため、保証会社をたててもらい審査をしてもらいましたが、二件落ちてしまいました。 話を聞くと、過去にカードでの事故履歴があるそうです。 あと、以前にアパートを借りた際にも保証会社をたてたそうなんですが、家賃を滞納してしまったそうです。(滞納分はすべて支払ってから退去したそうです。) 以上のことが、やはり原因で保証会社の審査を通るのはむずかしいのでしょうか。 あと、保証会社をたてることができないのであれば、ほかに賃貸契約を結ぶ方法があるのでしょうか。 補足ですが友人はいま、住民票がありません。 ずっと、引っ越し資金をためるのに、知人宅を転々としていたため、気が付いたら削除されてしまっていたそうです。 それなので、住民票が不要なところでもなければならないのですが・・・苦戦している模様です。 とても、困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

noname#135883
noname#135883

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

 こんばんは。  UR賃貸住宅でしたら保証人不要で申し込めます。申し込みは先着順です。  詳しく書かれているUR賃貸住宅のサイトです。申し込みはサイトからでも出来ます。  参考までにどうぞ↓ 

参考URL:
http://www.ur-net.go.jp/
noname#135883
質問者

お礼

ありがとうございました。 その後無事、ほかの保証会社の審査を通過することができました。 今後の参考にさせていただきますね。

関連するQ&A

  • 賃貸契約について教えてください

    賃貸マンションの物件を決めて契約をすすめているところです。 審査がとても厳しいところでしたが、それも済んで契約になったのですが、身元請負人を出してくださいと言われました。 一応彼の定年退職している父親にお願いをしましたが、父の実印と 住民票も要求されました。実印なんで義父はちょっと渋っています。 それとは別に保証人を大きな会社の社長に頼んであります。 住宅メーカー勤務や、不動産管理会社の友人に聞いたら 必要性がないと言っていました。断ることはできるのでしょうか? 物件によって違うものでしょうか。

  • 賃貸契約について

    教えて下さい。 賃貸契約書に、二ヵ月家賃を滞納したら退去してもらうと書いてありますが、出て行かない場合はどうすれば良いのですか? また、連帯保証人は、契約者と同等の立場になると聞きましたが、賃貸契約を解約することは出来るのでしょうか? お願いします。

  • 賃貸マンション契約について

    賃貸契約で不明な事があるのですが 関西では保証会社に入るように言われています。。。 初回が家賃の半額、八万の家賃なら四万で加入 内容は、滞納した時にそこの保証会社に立て替えて貰うという事です しかし親が保証人となっているのに保証会社加入も必須なのでしょうか 更新は一年なので、一年ごとに更新料として一万円かかります。。。 このような内容は普通にどこの不動産屋でも当たり前なのでしょうか?? 退去時などに保証会社に預けたお金は戻っては来ません。 また敷金がないため退去時にいくらとられるかは不明です 過失がない限りお金はかからないと言われていますが。 まだ契約前の審査段階なためあまり突っ込んで細かく言っていませんが 今のうちに不明な点は面倒くさいとおもわれようと伝えておくべきですよね<(_ _)> 賃貸契約する前に気をつける事伝えておくべき事ありましたら教えてください お願いします!!

  • 賃貸契約の保証人虚偽について

    自分の友人が都内で部屋を借り 賃貸契約して住んでいました。 二年後 家賃滞納で地元に帰ってきました その際 賃貸会社には一切連絡せず いわゆる飛んだ形になっています 賃貸契約するさいに 連帯保証人の所に実在しない 架空の人物を自分の兄と記載し 契約したそうです。 実家に連帯保証人さんいますかと 連絡が来て 彼の母親はそんな人いませんと 答えたため 賃貸会社が連帯保証人の虚偽だと きづいたらしいです 賃貸会社から訴えると言われたらしいのですが 連帯保証人の虚偽記載とは どのような罪になりますか⁉️

  • 賃貸契約の審査が同居人にまで及ぶかどうかの質問をさせていただきたいです

    賃貸契約の審査が同居人にまで及ぶかどうかの質問をさせていただきたいです。 二年前に保証会社を利用し、賃貸契約をしましたが家賃を滞納してしまいました。2ヶ月以内に退去し、滞納分は分割払いすることになりました。 引越し先をどうしようか悩んでいたところ…彼がちょうど引越しをしたいし一緒に住もうと言ってくれました。 同居可の物件を彼の名義でご両親が保証人となり申し込みをしてくれました。 今は彼が忙しいので不動産会社の方が代筆で契約書に勤務先などを書き込んで審査をしてくれています。 ですが不動産会社の方に同居することを伝えていません。同居人欄に私の名前を書くと審査が通らないかも…と不安になったからです。 同居することを伝えずに住む方もおられるようですが同居可の物件ですし、ばれた時のことを考えると伝えるほうが安心は出来るかなと思います。 ですが審査の点で心配です。 ちなみに私はアルバイトをしています。カードやキャッシングの延滞もあります。 同居人に関しても家賃の滞納やキャッシングの延滞などの点まで不動産会社やオーナーの方は調べて審査なさるのでしょうか? 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 不動産物件の賃貸契約

    先日、賃貸マンションの契約をしました。 全国ネットの仲介会社を利用しました。 一般的に、オーナーさんにはどんな書類が渡りますか? すでに、不動産会社が入居審査をしているので 住民票や源泉徴収票は提出済みです。 保証人の印鑑証明って物件のオーナーに見せるものですか? できれば、保証人(親)の印鑑証明はオーナーには見られたくないです。 仲介会社に見られる分にはいいのですけども。。。

  • 自己破産後の賃貸契約

    自己破産後の賃貸契約 5年前に自己破産をし免責も下りました。 近々お付き合いをしている彼と同棲をする事になったのですが、(契約は彼の名義です)契約の際に同居者の私の住民票等を提出しなくてはいけません。 審査の際に私が過去に自己破産した事がバレてしまったりするのでしょうか? 保証人は彼のお父様がなって下さいます。 わかる方がいらっしゃいましたらご回答お願い致します。

  • 賃貸契約の更新について

    現在入居中の賃貸マンションがもうすぐ契約更新時期なのですが 更新内容について悩んでいる事があります。 問題点  賃貸契約を更新する際に現在契約中の賃貸保証会社を  引き続き契約更新する必要があると不動産屋から  言われています。正直、賃貸保証会社に頼むとお金が掛かる為、  身内を保証人にしたいと思っています。  賃貸契約を更新する際に賃貸保証会社から身内を保証人に  変更する事は出来ないのでしょうか? これまでの経緯  マンションの入居条件に保証人は「保証人不要プラン可」と  記載されておりましたが申し込みの時に私の親を保証人として  申請しました。しかし、大家と不動産屋が審査した結果、私の  親は開業したばかりの為、保証人としてはNGと判定されました。  そして不動産屋から以下の条件を言われました。  (1)賃貸保証会社に保証人を代行してもらうこと  (2)賃貸保証会社の連帯保証人を私どもで立てること  上記2点が賃貸契約する際の条件と言われ、これが嫌なら  諦めてほしいと言われましたが非常に良い物件だった為  賃貸保証会社と契約し、連帯保証人として妻の親になって  頂きました。妻の親は年収などを見ても非常に安定しており  保証人としても問題ないと思えます。 一度契約してしまったら賃貸契約を更新する際に 保証人を見直す事は出来ないのでしょうか?

  • 賃貸マンションでの契約

     このたび、賃貸マンションを借りることにしまして、その契約に関しましてご回答をお願いいたします。  契約時に、保証人の印鑑証明、実印、借りる者の住民票謄本、印鑑証明、また、住民全員の住民票謄本がいると言われました。  大阪市内で、何度も引越しをしていますが、印鑑証明、住民票謄本を請求されたのは初めてで驚いています。  借りる物件は、民間の仲介会社を通して借りる予定です。  この契約はおかしいのでしょうか。教えてください。

  • 賃貸契約更新の際に必要な書類は?

    今借りている1Kマンションの入居審査の際には、 入居者の住民票 入居者の収入証明書(源泉徴収票等)、及び 連帯保証人の印鑑証明 連帯保証人の承諾書 の4点の書類提出を求められたのですが、 一般的に、賃貸マンションの2年毎の契約更新の際には、これらの書類を再び揃えなければいけないものなのでしょうか? それとも、契約書に署名と捺印、だけで済むものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう